- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:05:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:05:41
おいしかったのん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:10:29
いせたくや出始めた辺りから親と見始めたんですけど最高っスね…
backnumberも色々言われてたけど聴くと以外にいい曲でしたし…感動したのん - 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:11:26
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:12:02
終盤の宗教みたいなアンパンマンの布教シーン以外は面白かったのんな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:12:36
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:14:38
ところでジャムおじさん
やむおじちゃんって妖精なの? - 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:16:49
初期パンマンの読み聞かせシーンいたたまれなさすぎぃ~っ
まっ実際売れないのは仕方ないとは思ったんだけどね - 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:18:46
あんぱんめちゃくちゃ良かったのん…
家族の推しが出てるって言うから終盤から追ってたっス…
脚本家さんもやなせたかし先生と関わりあったんや… - 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:27:03
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:33:57
はい!たかしパートは満場一致で面白いと評判でしたよ!(ニコニコ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:36:25
実際はテレビ出始めたあたりから歌とか詩とか編集で生活に困るみたいなことはなくなったらしいのん
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:17:49
最終回をきっかけにOPフル尺で聞きましたが2番からのラスサビは麻薬ですね…
MVも逆転する価値観に翻弄されるパートは戦時中~戦後の混乱パート思い出して辛かったのん - 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:21:57
たかしが偉人なのは知ってたけど想像以上の才能と生産性の塊で驚いたんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:21:59
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:22:20
もし続編を作るとしてこの後は闘病編からの震災編が待つ事に気づいたそれがボクです
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:24:35
戦 は い や で ご ざ い ま す(無数の血による書き文字)みたいなアニメでやんした…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:26:11
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:26:36
晩年ボロボロになりながらアニメぼぼぱんまんを見て初めてやらせたかしへの嫉妬に狂う手嶌は尊いっ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:31:20
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:34:18
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:36:15
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:39:00
この調子でバキッバキッも面白いといいですね…ガチでね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:44:27
偉人をモデルにした作品はやっぱり脚本家が余計な思想出さなければ外しにくいっすね、忌憚のない意見てやつっす
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:45:27
久しぶりのヒットって認識で間違い無さそうッスね忌無意
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:46:49
次のバキッバキッは知事役が芸能界一の異常八雲愛者なので露骨に変な事は入れないと思われる
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:47:48
個人的に素直に良作だなと言えるのはらんまん以来って感じっすね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:03:31
- 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:05:03
- 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:06:05
- 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:06:38
- 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:07:08
面白かったけどドラマが面白いというかたかしという人間がすごいだけと言われて返す言葉がないが僕です
- 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:08:36
そろそろ純と愛みたいな朝ドラフォーマット粉砕作品が見たくなってきたやろオトン
- 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:09:57
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:10:10
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:12:12
ちむどんどんが最後ループ構造になって輪が閉じたの凄すぎてめちゃくちゃ笑ったんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:16:40
オリジナルの幼馴染み展開とのぶパート以外はまあまあ楽しかったんだよね
のぶの好感度が上がらないままだったんだ - 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:17:58
ちむは最後に浜辺に向かっておとーちゃーん!おとーちゃーん!で爆笑させてくれたから嫌いじゃないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:19:17
やなせたかしの人生で面白いのこの後な気がするけどどないする?
まぁええやろ - 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:19:42
のぶの役者さん老けメイクNGなんスかね?
明らかに設定年齢より若すぎるからただそういうファッションの30代にしか見えなかったんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:19:54
ちむどんどん愚弄スレになってて笑ってしまう
そ…そんなに酷いのん? - 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:21:46
ちむどんどんは沖縄の男というものを限りなくリアルに描いているという識者もいる
- 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:23:02
舞い上がれは普通にパイロットとして成長していってエンジン停止した旅客機をグライダー滑りして救うとかそういう話にすれば良かったと思うんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:23:38
- 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:23:56
嘘か真か知らないが町工場滑りはコロナ禍で空港ロケできなくなったことが原因だとする研究者もいる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:24:04
WW1に参戦してる年齢90前後のやむおじさんが五十代に見えるドラマやしそのへんは気にしなくてもまあええやろ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:25:55
静虎に翼は思想強いわりに面白さキープしてた気がするのんな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:26:00
昔はちむどんどんといえば少女漫画の太鼓のやつで俺も・・・ちむどんどんしたい!のあれが代名詞だったのになあ
あぁ胸がドキドキするという本来ポジティブな意味の方言のはずだったのにあの一家のせいでみるも無惨な地獄の様相だぜ - 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:26:49
- 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:26:53
前作の記憶がないけど何やってたっけ…って思って検索したら「ま、なるわな…」としか言えなくなったんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:28:38
- 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:30:16
前作は本当に何がしたいのか分からない作品のまま終わって何かみんな面白い面白くないとか言わない感じがするんだ
俺もそうだよ - 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:30:41
猿展開がファンタジックで面白いという視聴者もいるんやで まあ恋愛パートはくどかったんやけどな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:31:05
アンパンマンの歌詞フレーズのねじ込み方が不自然だったこと以外は特に愚弄する点が無い
それがスレ画です - 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:33:42
朝ドラにはよくあることやが……脚色されたドラマよりモデルの実人生の方が面白さを誇る!
- 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:33:48
しゃあけどボボパンマンを扱うならOPの歌詞も触れて欲しいからあれぐらいのねじ込みなら歓迎やわ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:36:15
ひたすら愚弄され続けるアンパンマン
- 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:38:49
安藤百福の生涯とかなかなかの猿展開で面白すぎるんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:39:29
ウム…おむすびは面白いとかつまらないとかそういう評価できるレベルじゃないんだなあ
何を描きたかったのか分からないとしか言えないんだ - 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:39:37
愛国の鑑やってたのぶが終戦直後に教師辞めて記者っていう国を批判出来る立場に鞍替えしてるのはだしのゲンの町内会長見たいで笑ったんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:44:02
言うて花燃ゆに対する武蔵みたいに探せばワーストはちむどんどんじゃなくなる可能性はあるのんな
まあネット全盛の時代で感想が共有されやすくなったから直近の方が目立つってのはそうなんだけどね - 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:47:34
サラ金として取り立てやってた奴らが過払い金で返せよされて落ちぶれた途端今度は過払い金取り戻しましょうの方に着いて鞍替えしたのと同じ闇を感じるんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:51:05
やりたかったのは敗戦とかの話で夫婦の生活とかやなせたかしの人生その物はあんま興味無かった印象なんだよね
子供が出来なかった悲しき過去……の話をせずにアンパンマンってガキっを産んだんやねえ…とかやってんじゃねーよバカヤロー - 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:56:27
もしかしてオープニング曲って結構好評なタイプ?
自分は甲高い声で歌ってるパートがかなり苦手なのん… - 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:58:21
さよーならまたいつか!が偉大過ぎるせいで霞んでるだけでイルミネーションくらいには良曲だと思われる
- 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:58:46
朝ドラ本気で見たのまんぷく以来なんだけど面白いのん…
まんぷくも個人的にめちゃくちゃよかったから久しぶりに見たのが良作でよかったっス - 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:59:14
曲は好きなのん
映像はチンカスだと思ってんだ - 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:00:43
かなり不評なのは確かですよワシも苦手というか歌詞やらはともかくRADという歌い手がまるで空気があってないと思うのん
実際この曲が流れない話がやばっあんぱんの最高傑作回だよってネットニュースになるくらいには言われてるのん
- 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:00:13
子供時代が一番つまらなかったのは俺なんだよね
というかたかしの話が面白いから花燃ゆの松蔭先生死んだ後のつまらなさがメスブタパートではあったのん - 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:18:21
不思議やな……のぶパートでもおむすびより面白い筈なのにたかしパートが良すぎて微妙に感じるのはなんでや
- 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:24:21
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:25:46
ワシゲゲゲの女房見てないからわからないんスけどやっぱ水木しげるパートに比べてメスブタパート詰まんねぇよって感じだったんスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:25:48
ワシは見てないんっスけどTLのフォロワーが、やなせがもう既に歌や詩やらで売れてるはずなのにボボパンヒットまでは売れてない愚弄されるのがキツかったとか、やなせの頑張りでボボパンがヒットできたはずなのに全部のぶの手柄になってるとかそもそも読み聞かせだけで流行らせようとするのは無理すぎい~~~っ!ってキレ散らかして駄.作判定してたんスけど世間では良作判定なんスね……ワシのフォロワーがやなせ儲者すぎたタイプ?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:28:12
前者に関してはまあ漫画家、絵本作家として見たら売れてない扱いは事実っスね
ただ詩とか歌で売れた時点で割と酷かった母親の対応が変わってたし本人が一番気にしてるような描写だったと思うのは俺なんだ
後者は知らない
- 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:29:27
モデルなしで評判良かった朝ドラって一番最近だとなんなんスかね?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:32:16
正直史実改変にはあんまりノれなかったけど好評だったなら文句言うのも違うんかなってなってる…それも僕です
- 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:32:35
ワシのオカンも、たかしの作品や成果物をのぶが勝手に持ち出してやなせの代わりに賞賛を受けている!ってキレてたのん……たかしを献身的に支えるのぶの描写だけじゃダメだったのん?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:33:32
夫婦で支え合って大成していく話なら良いんだよ……問題は存在しない幼馴染み展開に尺を取りすぎて夫婦の部分がダイジェストになってる事だ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:38:12
カムカムは結構評判良かった気がするのん
- 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:43:42
マジレスするとそういう女は今は描けないんスよ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:53:31
小さい頃から頼りないたかしを叱咤激励する姉さんキャラと言うよりマウントを取りにくる嫌な女という感覚っその割りに結婚相手は次郎さんという史実からの一撃っ
弟の千尋ボーが生きて帰ったらのぶを略奪NTRしてやるんじゃあ!とかでもうげってなる所がちらほら有って好きになれないんだよね - 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:53:23
主人公が荼毘に伏してからのやなせんせいの人生もやって欲しかったんだよね