- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:59:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:04:10
何事もなかったかのように旧アニメの続きからスタート
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:04:54
例の回はカット
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:05:10
規制のせいでおもんない内容になる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:05:35
ガネメ計画回だけ製作がカラー
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:07:29
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:08:24
有名人がハジケリストな事をカミングアウトし始める
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:08:37
ハイドレートの油揚げアーマーは間違いなく規制対象やろな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:12:52
規制理由が色々あるため放送時間が深夜になる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:14:41
主題歌はゴールデンボンバーに担当して欲しい
Mステで共演した縁あるし - 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:17:24
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:35:28
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:09:46
むしろ深夜アニメで規制なしで思いっきりやるだろ
言うてパロディ系以外は原作通りにいけるレベルだぞボーボボ - 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:58:24
令和の今の方が規制なしで色々やれそう
出血表現なんてバトル要素がある作品で普通にやってるし刃物や銃火器がゴロゴロ出てくる作品もある
罵倒も限度はあるだろうけど差別用語とか禁止用語みたいなのじゃなきゃそこまで極端に変更されない気もする
時間帯が深夜枠なら案外原作そのままできるんじゃないか?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:59:53
第一話が実写
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:28:14
亀ラップの前半にプロの監修が入って新録される