貴方がかの刀鍛冶、千子村正

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:12:39

    折いって頼みたい事が…
    マスターと見た絵本に私を基とし、それに出てくる刀
    『逆刃刀』というものを一振お願いする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:23:35

    るろうに剣心でも読んだの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:25:36

    あの普通にパイナップルも斬れるし人殺せる刀ね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:30:34

    >>3

    あったっけそのシーン?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:31:37

    実際に作った人いた気がする
    パイナップルは切ってたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:32:36

    >>4

    原作にそんなシーンはないぞ

    ただ実際に逆刃刀があったらパイナップル割れるし普通に人死ぬぞっていう検証をしてた記事がむかーしあったようなないような

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:33:54
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:34:13

    鉄の棒でガンガン叩いたら斬れなかろうが普通に人は死ぬからセーフ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:34:50

    逆刃刀と言って入るけど刃を潰した刀とほぼ同じだからそれで不殺やれてる剣心が化け物なだけだぞ、素人とかが同じことやろうとしたら確実に人は殺すし普通に木材やら鎧やら砕いてたろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:35:30

    >>7

    思ったよりキレイに斬れてて草

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:36:53

    >>7

    持ってるほうも怖いよな...これ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:39:16

    まあ逆刃刀とはいえ刀で不殺できる剣心の技量がえげつないってことで一つ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:40:13

    殺し慣れてないと活殺自在の領域にいかんらしいから

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:40:20

    鉄の棒で頭ガンガン叩いて不殺って馬鹿じゃねーの

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:40:43

    逆刃刀って要するに和風ファルクス(ダキア人の刀)みたいな物だもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:40:44

    力任せにぶん殴ってる訳ではない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:41:51

    >>14

    たけのこだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:43:09

    ホラーゲームとかでもバケモン鉄パイプで倒したりするもんな、硬い鉄の棒は普通に凶器

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:43:27

    >>7

    これ自分に向いてる=罪と向き合うって意味だったの好きだけどそれはそれとして彦斎ちゃんこれ危ないから持っちゃめっ!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:51:23

    逆刃刀って剣心の意思表示・信念のために持ってるんじゃなかったっけ
    その気になればいつでも人斬り抜刀斎に戻れるし戻る手段は手元にあるけど決して人斬りはしないでござるって感じで

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:51:57

    せめてたけのこだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:52:21

    >>17

    >>21

    たけみつ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:52:34

    たけみつ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:03:53

    くの字に腰が曲がってる鎌を真っ直ぐにしたようなもんだろうから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:04:57

    >>20

    不殺の誓いの印であってウッカリ殺し防止用ではないというか

    見えやすく殺さないでござるアピだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:42:09

    マスターが居るから新たな誓いの為に逆刃刀を注文したかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:43:47

    >>12

    手加減がほぼ神業の領域なんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:48:32

    逆向きの刃はいつか必ずお前自身かお前と親しいものを傷つけるぞ(by斎藤)

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:56:32

    竹刀が広まったのも木刀で人ぶっ叩くと死ぬからだしね
    それより重くて硬い鉄の棒なら当然人殺すのに十分な殺傷力がある

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:05:03

    >>25

    不殺の方は本人の技術頼りだから逆刃刀はウマ娘の勝負服みたいなメンタル面バフが重要なアイテム感ある

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:08:24

    >>20

    ついでに言えば人ではない物(相手の武器とか)を切るのに刃は使ってるから

    手段を持った上で使わないという意味で重要なのは間違い無いと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:27:07

    ガトリングで不殺するやつもいるからやっぱ殺傷力は技量で調整よ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:02:05

    明らかに全体重かかってる龍搥閃で死人が出ない辺りあの世界の住人がやたら頑丈説

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:39:51

    流石に逆刃刀でも刺突は普通に人殺せるから突き技では柄で殴ってるんだよな
    手加減無しの天翔龍閃だと作中最強の師匠すら殺しかけるから飛天御剣流の殺傷能力が高過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:41:22

    >>11

    実際このシリーズはまぁまぁ怪我人出してる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:57:53

    逆刃刀か…ありゃマスターからその本を見て一度様物を多く作ったが
    真打が出来上がったのはまだたったな…
    待ってな、時間は掛かるがしっかり仕上げてくるぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:58:20

    >>34

    加えて言えば師匠に放った時は目釘が緩んで意図せず威力の減衰が起きてなお師匠が瀕死になったからな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:44:19

    >>34

    るろうに世界の剣客ってめっちゃ硬いからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:47:21

    >>8

    むしろあっさり逝けなくてキツいかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:14:48

    いくら刃がないといってもあの厚みの鉄
    鉄の鍬でぶん殴るのと変わんねえぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:21:28

    >>16

    インパクトの際に手を緩めるって変な癖がつくじゃん

    逆刃刀やめて木刀にした方が……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:26:34

    >>22

    シグルイ繋がりだが、峰打ち不殺を覚えたほうが楽だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:18

    『我を斬り 刃鍛えし 幾星霜 子に恨まれんとも 孫の世の為』

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています