えっろ…ロボットに翼がついてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:14:47

    別に翼ついてない機体でも宇宙空間をビュンビュン飛び回ってるのに?その翼に必要性はあるの?死ぬか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:15:20

    エロいからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:15:40

    なに翼に欲情してるこのバカは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:16:50

    ふうん リカルドって奴は機械相手に発情するんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:16:52

    確かにロボットのウィングスラスターがウィンウィン動いて高速機動をしているのはエロいが、性癖を晒してるのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:17:57

    ロボシコはルールで禁止スよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:18:23

    えっロ…ロボットが人型なの?
    戦闘機や自爆ドローンの方が強いのに?その人型に必要性はあるの?死ぬか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:20:20

    >>7

    戦闘機や自爆ドローンの方が強いだと そのエビデンスは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:21:03

    えっろ…ロボットに生殖器が付いてるの?
    どうして? 開発者のロマン? なら仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:21:50

    >>7

    神の似姿たる人型こそがこの世で最も美しく機能的で尊い造形だからやん……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:21:54

    >>9

    ゼツリンオー…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:22:22

    >>7

    (開発者のコメント)えろいからすき。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:22:54

    えっろ…ロボットに妊娠機能がついてるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:23:37

    ウェイト調整やん…
    腰につけた方がいい?ククク…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:24:19

    ロボットの翼はどういうのがいい?
    ブースターで飛べるのか?それとも分離して武器になるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:25:39

    えっろ……ロボットにげきえろパイスー着てマスター呼びしてくる絶対服従の美少女生体デバイスがついてるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:31:06

    あっワシはブースターで飛べるから… 肩の羽は3連ハイレーザーキャノンでやんス

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:32:42

    えっろ…ロボットな翼がついてるの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:33:52

    >>14

    えっろ…下半身太めのロボットなの?

    しかも逆関節なの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:41:37

    >>7

    人って戦うでしょ 進化の形よね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:18:12

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:19:14

    とにかくロボット物というジャンルにおいて翼ってのは最もわかりやすくそしてカッコいい強化の形なんだ
    ジェットスクランダウロス…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:19:19

    冷静になるために一回抜いて議論に入るのは好感が持てる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:21:20

    >>20

    戦いこそ人間の可能性だからね

    人が戦おうとするなら自然と人の形になっていくのさ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:21:27

    えっろ…ロボットに人間の神経接続するの?
    そこまでするなら自動操縦とかのほうが早くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:22:20

    >>8

    すみません普通に戦闘機になった方が空中戦で強くなれるんです

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:23:46

    >>20

    笑ってしまう

    生身戦闘のないアーマードコアで人型が人と戦う形だなんて

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:26:00

    うーん見た目の威圧感は割りと馬鹿にならないから仕方ない本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:27:00

    トダーにひどいことした理由って…
    ま…まさか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:29:06

    えっろ…飛行機に顔がついてるの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:32:08

    かっこいいから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:41:07

    >>28

    ザクレロ…聞いています

    真っ暗な宇宙空間からデカい生首がナタ振り回してビーム吐きながら高速で飛んでくると

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:57:17

    >>1

    どうして死ぬか選ばせてくんだよえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:08:41

    >>26

    ワシガンダムとACしか知らないんスけど戦闘機なんて邪魔ゴミされるばっかじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:11:42

    >>31

    えっき…機械の翼なのに羽根が舞うの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:17:20

    >>34

    すみません地上ではタンクに、空中ではジェット機に素早くトリプルチェンジする事で機能が倍増するんです

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:01:18

    >>35

    たしかメンテしてなくてナノマシンの羽根が剥げている設定だったと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:05:24

    >>26

    不思議やな…本来ならそのはずなのに普通に叩き落とされているそいつを出されると「いやちょっと待てよ」となるのは…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:38:37

    >>34

    なんか飛行形態の方が強いけどわざわざ人型で戦ってくれてない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:52:45

    ロボット人型云々とかいう使い古されたネタで荒れスレ立てようとした>>1に悪因悪果の現在…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:04:54

    >>40

    うるせぇんだよ 死ぬか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:07:39

    龍星はテクノブレイクしましたよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:08:57

    >>37

    何でナノマシンが羽状なのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:16:27

    >>42

    何をイッてるこのバカは?

    もう死んでるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています