- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:17:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:26:57
そもそもキュベレイが小型化エルメスだからね
そしてそのエルメスがビット以外碌な武装が無いという - 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:27:48
ビームライフル位は持てそうだしケツにマウント用ラッチとか取り付けられそうだがどうなんだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:28:43
まあ足りないなぁと思ったからレールカノンみたいなんつけたんやないの
量産型には - 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:43:08
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:50:32
そもそも装備の少なさって何をツッコミ入れるんすかね?
オモチャ出す時のバリューやゲーム出演時の手数とか盛る必要が出たりすることもあるのはちょっと大変と言うかめんどくさそう - 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:51:32
その装備と高性能なサイコミュの性能でグリプス戦役時代の大半のMS相手には有利に戦えるからまぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:54:36
キュベレイの場合実際バリエーション少ないんだけど絵的なインパクトは十分なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:59:26
これHMオージェのオマージュかな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:00:31
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:01:03
グリプス戦役時代はファンネル積んでるってだけでアドバンテージぶっちぎってたからしゃーない
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:04:56
そもそもファンネルってビームライフル十個くらい積んでるようなもんだろ?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:06:10
携行武装の種類が多いからって強いとは限らないしな
ゲームでもあるまいし - 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:07:49
極論言うと信頼性の有るビームサーベルとビームライフル積んでれば
後はその場で取捨選択できる程度のオプション装備が有ればなお良いよねってのはある - 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:07:51
後発のνガンダムもビームライフル相当のFファンネルを6機も持っている重火力MSだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:32:22
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:37:12
キュベレイのファンネルの出力が1.3MWとかで百式やジ・Oのビームライフルの出力が2.6〜2.8MWとかだから本当に火力は無い
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:39:52
キュベレイが強いのはハマーンが強いからって言われてるだけのことはあるよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:40:19
ファンネル以外とは言うがファンネルが最低10機は搭載してんだし十分じゃねぇか?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:29:55
あとはまあ、乗ってるハマーンの技量も並外れてたから
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:50:06
キュベレイがファンネルだけと思われガチだが機動力もZ以上というスペックだけで見ても普通にグリプストップクラスだ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:57:03
キュベレイの小型ファンネルはハマーン並みのNTちからが無いと攻撃通んないからなあ
量産型キュベレイはもうちょっと大きめのファンネル積んどくべきだったと思うぞ - 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:00:47
ZZ時代って改修されてるんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:15:48
MSの装甲抜けなくても外付け武装やセンサーの破壊とかできれば十二分に強力だぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:19:54
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:32:20
戦闘中にそんなところ狙えるパイロットはトップエースだと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:59:52
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:19:15
- 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:22:22
サイコミュで機体制御が他のMSより上回ってるだけで可変MSのZには機動力は及ばないだろ