「コーヒートーク」好きな人集まれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:32:43

    「コーヒートークトーキョー」が発表されたから2までプレイしたけど良い意味でリアリティとファンタジーが融合していてすごい面白いね
    ちなみにネタバレOKです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:40:44

    steamで体験版出てるんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:40:57

    何回かやってるけどラテアートがなあ
    SwitchなんだがPCのマウスでやった方が上手く行くんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:41:56

    >>3

    ラテアートの難易度だけ別ゲーだよね

    特に1は間違えてAボタン押したら提供されちゃうし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:52:18

    中心だった人が亡くなってるんだっけ
    それでも続編が出るのは嬉しいね
    日本が舞台なのもどうなるか楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:04:07

    >>5

    体験版時点で登場してるのが河童のサラリーマンや成仏できない幽霊の少女とお坊さんっぽいミュージシャンだから

    日本特有の妖怪とかそれに関連したキャラが中心に登場するのかなと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:17:19

    ミルキーウェイ初見で分かる奴いる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:26:10

    1しかやってないんだけど2も今度やってみようかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:27:56

    これに影響されて一時期生姜を飲み物に入れていた。サッパリする。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:31:11

    >>9

    自分はSTMJ作ったけど美味いよね

    生姜のピリッと感もそうだし卵いれて正解だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:40:13

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:56:31

    2までで多くのキャラが出てきてみんな好きになったんだけど
    何だかんだでフレイヤが1番好きだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:59:40

    前作キャラがどこまで絡んでくるかだなー
    完全に2でキャラとしてエンディング迎えたルア、ベイリース、ガラ、ハイド、マートル、アクア、ニールは出てこなそうがだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:01:57

    公式サイト見てきたらトーキョーの情報も結構出てるんだな
    ラテアートも改善してる風だったが
    自分は絵心自体がないからそれ以前の問題で無理そう
    いつも〇書いて終わってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:08:15

    >>9

    自分はシナモン挑戦したぜ

    苦手だったけどちょっと克服できたかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:59:53

    >>9

    寒い時は生姜紅茶よ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:57:03

    >>8

    2の新キャラも良い感じだよ

    そして1やってると尚更感慨深くなる特にニールとレイチェル関連で

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:16

    2は買ったのにやってない
    楽しかったのに1の話まともに覚えてない
    やべー…
    なんか2周目の仕掛けにびっくりしたので終盤だけは覚えている

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:18:14

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:28:50

    va11halla好きなんだけどこっちはノータッチ
    ぶっちゃけどれくらい違う?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています