- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:29:25
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:44:22
一応大統領直属の組織だけど表向きに仕事したらダメだから秘匿されてるわな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:58:44
デスサイズに思い入れのあるデュオ良いよね
それならプリペンダーの管轄で保管しとけよ五飛! - 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:59:54
つーかEWラストのナレーションに突っ込んでてワロタ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:32:08
デュオが居ると諸々便利だなほんと
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:35:50
何この場面?本編じゃ無くてオマケコーナのメタ空間?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:43:27
今日発売したガンダムエースに載ってるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:45:38
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:47:26
記念碑が動いていいのか?!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:52:18
コラじゃなくてガチのメタ発言?!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:55:37
いや別に納得はいかんだろ
続編の為に無理やりひねり出してるだけやん - 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:33:03
メタな…w
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:36:31
いまからでも、「実は誰かがこっそり回収していたから5体とも無事」ってことにしちゃってもいいんだぜえ?(にちゃあ)
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:55:48
なまじEWのEDが綺麗に終わりすぎたばかりに……
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:57:06
つまりFTは許された
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:11:53
後付けは正義だとバンナムが言っている
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:23:25
あの損傷で宇宙からどうやって降ろしたんだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:24:57
EWの結末が美しすぎた…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:14:22
続編作るならガンダムは出さないとならないからね
しょうがないね - 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:53:18
歴史ガバガバで草
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:08:41
msデザインちょくちょく違うしおんなじ設定の別時空ってことで...
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:11:29
続編頑張って作ったんだなぁとは思うけどEWで人がいる限り争いは起こるって言ってたしそこまで気にならない
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:15:03
ぶっちゃけドクターJが存命らしいから修復しましたで普通に通るんよな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:21:01
まあパラレルならいいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:23:02
まあ結局のところ作中の設定がどうこう台詞がどうこうってよりは「それは風情が無いじゃん?」ってのに行き着くように思う>EW以降の続編でロボット出すことへの賛否
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:24:34
ルルーシュが復活して以降のコードギアスみたいなもんだ
先ずはそこを受け入れられる人間じゃないと楽しめない - 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:26:28
気に入らないのはいいんだけどFTって否定派の声でっかいんよな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:26:34
まぁどう取り繕ったところで
「やっぱやーめた、この映画のナレーションは一切なかった事にしてください」
でしかないからな
元はと言えば続編はもう絶対にやりません!みたいな内容をナレ断言させたのも悪いんだが
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:39:22
FTも出てから随分経ってるんじゃないの?
秘密裏にドンパチやって平和になったって結末らしいし別にもうよくない…?としか - 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:19:00
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:27:14
変な扱いって言ってる人がどれだけ実際に読んでるんだろう
自分は身構えてから読んだせいか知らんけどむしろ一皮も二皮も剥けた描写もらえたと思ったけどなぁ - 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:33:41
否定するのは勝手だけどファン同士で盛り上がってるとこ水差しに来るのはやめてほしい
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:33:53
まぁ賛否はともかくEWのラストであのナレーションを入れたのマジで後悔してるかもな…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:36:20
こいつ関西弁じゃなかった?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:05:38
オレ関西弁だった!?オレ関西弁だったかなあ!?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:26:29
ナタクに拘りがあった五飛がそんなふうに言うのは頑なだった精神が柔らかくなったと思うべきなのか
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:27:23
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:29:43
本当にMS出すんですかサンライズさん?という作者の心の叫びのようにも思える
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:29:47
句点つけてまでお気持ちしに来るの草
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:11:55
もうナレーションに「モビルスーツはその後歴史に二度と登場しなかった……かと思われた」って前言撤回させとこう
続編出す時点でEWに泥塗るようなもんだからあの時は後の歴史はこうなると思ってたけど全然違ったわとオチ付けてもいいっしょ - 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:23:44
コラじゃないのコレ!?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:29:49
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:31:54
- 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:32:02
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:44:36
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:51:44
FTみないと本当のファンじゃないよりFT肯定派の方は本当のファンじゃない主張の方が多くね?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:03:59
- 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:14:36
じゃあ嫌なら見なきゃいいは通用しないことになるな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:43:03
ぶっちゃけFT好きなのって筆者も含めてヒイロとリリーナのカップリングが好きなオタクだけだろと思ってる
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:22
自分は好きじゃないってだけなら全然構わないんだけどこういう風に好きな人はこうって決めつけ始めるともうね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:10
続編や外伝受け入れられないはどういう作品でも見るから人それぞれだと思う
ただそれはそれとして公式の展開は続いてくからキレるくらいなら離れるなり見なかったことにするなりした方が精神的にはいいぞ - 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:52:35
別スレでも見たが今のWの展開に喜んでるのはヒイリリ推しだけみたいに断言する謎の勢力なんなんだ
Wに限らずファンなんて色々だろ - 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:16:59
このデュオは何目線で話してるの
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:19:00
TVシリーズにも関わってた筆者がカプ推し扱いされるのよく考えると面白い
個人の感想は自由だけどこのコンテンツを好きなやつは〜って言い出すのはアカンね - 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:19:00
本編でもアレじゃない?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:20:17
それ宇宙世紀でも同じこと言えんの?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:20:42
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:22:36
別スレでも話題になってたけど急にヒイリリ推しがーとか始まるの未だにXでも見かけるせいでヒイロとデュオの腐女子がチラつく
アニメの時からヒイロとリリーナは恋愛ではあっただろ - 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:24:24
- 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:25:35
- 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:26:04
腐の言ってること真に受けてる奴いてワロタw
- 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:33:19
A.C.196年。世界から戦いの炎は消えた。悪は滅び、兵士は銃を捨て、全てのモビルスーツが二度と歴史の表舞台に姿を現すことはなくなったかのように見えた。だが、マーズスーツは死滅していなかった。
- 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:33:25
- 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:41:34
- 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:56:50
ヒイロとリリーナってアニメ〜映画くらいでもそういう感じだったしFT内でめちゃくちゃ曇らされるし読んだうえで人によって引っかかるところって
それ以外が多いと思うんだがなんで作者まで含めてカプ好きオタクが対象になるんだろうな - 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:57:50
マジでコレがアレすぎるのがな
- 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:15
- 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:09
- 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:21:55
わざわざオープニングにFT要素入れてきてるからなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:29:40
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:16:53
FT嫌いなり批判なり言っても構わないけどどうして好きな人に対してそれを言いにくるのか
個人の感情に対して同意を得たがるのか
挙げ句の果てにレッテル張り
W好きなのならそれこそ本当にやめてほしい - 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:22:21
誹謗中傷捏造の類ならともかく批判を目にしたくないならファン専用スレ立てて引きこもれとしか
- 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:26:18
批判する奴らって綺麗事しか見てないんじゃね?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:02
レッテル貼りしておいてファンスレ引っ込んどけは乱暴すぎる
- 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:35:34
- 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:41:31
俺のレスじゃないから知らんし
- 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:43:21
長いジャンルだとこれは叩いていいみたいな雰囲気ができることあるけどフローズンティアドロップもその類だなと正直思う
- 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:14:46
EWの結末が美しかったのと商業的な事情で続編作ってしまったジレンマは理解できるからまぁしょうがない
- 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:17:58
綺麗に終わらせたことは事実だし汚したくないけど商売上のちの話やるならはいやーめたwするしかないんだ、ご理解ください
- 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:19:39
ゆるく楽しんでるので映画に引き続きリリーナ関連だから仕方ないかぁ…ってなってるところで笑った
- 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:19:45
歴史の表舞台には立たないってことはそこまで酷い戦いにもならないだろうし……
- 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:38
コミックボンボンの特集記事ページの方でモビルスーツ出て同じ事思ったなぁ
30年も前か… - 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:23:00
ファンスレに引き込もれ云々はFT連載当時の2ch(W総合スレ)でも散々見たのう
歴史は繰り返す正にEndlessWaltz
それはそれとして周囲の反応は大分寛容になったと思う
熟成する時間てのはやっぱり必要 - 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:35:31
FT普通に面白かったがなぁ…
主要MSの全体像が判明してないのと七つの矮星の中二臭さはちょいええ…ってなったけど - 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:56:16
FT作った人たちがWの権利全部持ってる訳ないし30周年のアニメでも一部映像出てるしで特定のCP推しだけがとか言うのは無理だよ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:58:07
FT映像化を望んでる声にはMSが見たいとか次世代、過去が見たい等色々あるから一部のファンだけとか言ってる人達は…逆にそこしか目がいかない層なのかね
- 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:16
ぶっちゃけマーズスーツだから平気ですもデュオがFTでクズ化したも読んでみたらエアプ発言としか思えなくなったけどな
デュオは本編の数年前までは確かにめちゃくちゃ迷走していたけど、クズと呼ぶにはあまりにも本人の自虐や周りの皮肉を拾いすぎてるだろと思うし
マーズスーツだから平気ですはそれこそ今コミカライズされてるプリベンター5パート読んでたらそんな発言出てこないだろ!?ってなる100%エアプ発言だし
読んでからも共感できた懸念点なんてトンデモすぎるスノーホワイトの武装くらいだぞ
問題はちゃんと読んでる人が少なすぎてそれが真実だと取られているところ - 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:20:27
わりと納得出来たけどねデュオの「幼少期からアングラな世界で生きてきたから平和な日常に馴染めなかった」ってのは
少年兵やってたトロワ?
本人がヘビーアームズの整備通して人間性取り戻したので… - 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:26:55
Wに限った話じゃないがデュオの件は特定のキャラに夢見すぎなんじゃ?と思わないでもない
アニメだとメイン5人の中では取っ付きやすい言動してるし人気あったから仕方ないところもあるのかもしれんが公式がファンの解釈や意見に従う義務ないしなあ - 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:16:28
FTは読まずに捏造叩きしてるアホが多すぎるからなぁ
デュオクズ化とかマーズスーツがどうこうとか言ってる奴はW本編見ずに腐がどうこうとW叩いてるアホと同類だって自覚を持って欲しい - 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:40:31
腐なんじゃないの
- 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:27:06
レッテル貼りへのレッテル貼りは誰も幸せにならないからやめるんだ
トロワはサーカスでも上手くやってたしキャスリンも居るからなぁ
次世代もしくは過去世代好きな人なんかはマジでFTしか供給ないからそりゃやってほしいでしょ
自分は動くサムが見たいです
- 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:17:48
自分はリリーナLv100みたいなカテリナ嬢が見たい
ワイバーンに乗って敵を狩る女パイロットとか絶対映像映えするやつだし
後は父親やってるゼクスがどんな感じなのかとかも気になるな - 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:20:28
- 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:24:16
それはそれとして機体は見せてくれよ
何年間布被ったままにしとくんだよ - 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:38:21
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:46:55
投稿ミスった
そっちはガンプラ方面の展開待ちだと思う
あと布被ってるとはいえ、周年記念でアニメ用の彩色設定されてお出しされたし
MS動かすとなったらその準備はできるのでは
この30周年記念で公式がどこまでハイパーバーニア吹かしてくれるかよな - 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:51:27
殺人的な加速すぎてゼクス死んじゃう
スーパースーパー - 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:45:56
- 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:42:03
- 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:54:24
Jrもヒルデの思わせぶりな様子諸々からすると、マジでデュオの息子な可能性もあるしな
- 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:00:12
先月の冊子にさらっと息子って書かれてなかったっけ?
記憶違いかな - 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:03:27
FTのカトルは全体的に無理してるのがよく分かるから下手に触れにくいのはある
生まれつき自分は幸せになってはいけないみたいな精神だったのがプリベンター5の一件やら何やらで「謝っちゃいけない」「泣いて許しを乞えない」的な強迫観念に駆られて冷血エミュしてるんで見ていて痛々しいし語りにくいというか - 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:47:51
この連載今のところ頼もしさと余裕を感じるけど最終的に多方面にデカい肉体的もしくは精神的ダメージ出して終わるからな…
カトルもその一人だしお労しいしで話題になりにくいのかもしれん - 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:31:52
>>100 なんだかんだ最終的にうまくはいっていたEWの時でさえ蓄積されていた自罰思考がサンクキングダムテロの一件で僕は幸せになっちゃダメな人間なんだ…+もう絶対に失敗できないというW強迫観念へと変わりシステマチックな男になってる
冷静な状態のまま黒カトルになっている、という表現が近いかもしれない、「死ぬのが怖い?だったら戦わなければいいんですよ。」みたいな
その代わり宇宙の心(天然ゼロシステム)がかなり強化されていて、00のスメラギさんみたいな役割の他にヒイロの代わりにスノーホワイトで戦ったりもする
もう無敵枠に入ってるトロワ五飛や今回の成長枠デュオと違って肩の荷が下りた描写等が無いので結構お労しい
- 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:36:42
別にディオもカトルも本編との乖離が激しいとは思わないけど
悪く解釈すればこうなるだろうなってのと良く解釈すればこうなるだろうなってのがあって
そのうえで悪く解釈した方に合わせる意味があるかって言うとな - 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:40:05
- 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:45:15
デュオには大塚明夫の声が聞こえていたのか…
- 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:12:56
良く解釈するって一歩間違うと夢見過ぎなところあるし…
人間関係だとカテリナサブリナヒイロ先生も面白かったな
読んでる時は過去編なげーなと正直思ったけど - 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:29:51
- 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:39:15
本編だけでも圧倒的ヒイリリだしデュオとヒルデがいずれ成立すると言われてもふーんええやんだけどFTはパラレルとして見てる
デュオヒルならジャンク屋夫婦として参戦でも各々役割を持って輝けたと思う - 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:41:01
リリーナが表舞台降りるのが受け入れられないって感想も見たことあるけどピースクラフトやってると
カテリナとヒイロ(指導者の方)みたいな結末になるんだろうなと感じたから個人的には納得だった - 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:50:58
別に全ての描写で引っかかるのがヒルデだけという話でもないし
キャスリンもうーんと思った時はあるけどトロワにグーパンみたいな一般人らしからぬ気の強さやサーカスでナイフ投げが得意とかは本編で見せていた部分だった
FTのヒルデの盛り部分って本編やEWの本人との繋がりが薄すぎるからとにかく盛っただけという感じで浮いてる
- 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:54:35
まあヒルデは本編だと一発屋で継続的に存在感を発揮したわけではないから
他の濃い印象を残したキャラと違ってこいつはこういうキャラって前提が共有されてないのになんか著者の解釈を押し付けられてるような感覚はある - 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:54:54
浮いてるも浮いてないも個人の感想なんだが若干語気が強くてな
- 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:29:17
- 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:31:48
- 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:35:59
スレ見てFT読みたくなってきた
でもカトルがエミュでも冷血でお労しいのは厳しい
コロニー吹っ飛ばしたんだから幸せにさせられないって言われたらそれまでだけど
てか電子しかもう無理かな - 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:56:49
プリベンター7って細部は変更入ってるけど大筋はそのまま進むんだよな
この作画でリリーナが大怪我してあのドレス血塗れになるところ見るの文章で読んだ時よりキツそう - 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:58:34
EWのナレーションからの続編でこれはマーズスーツですって聞いた時はなんだその屁理屈と思ったけど、考えたら完全に消えるわきゃねえよなぁ…となり、なら別に改名せんでも良かったのでは?と変な方向に行き着いたワイ
- 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:39:41
FT読んでる時にヒルデは普通よりだったのにデュオのために色々頑張っててすごいじゃないか…いやでも本編時点で15歳の女の子が自分の意思で反体制側のパイロットになって、しかも自分の意思で離反してる時点でよく考えたら普通じゃなかったなってだけ思ってた俺みたいな奴もいるんですよ!
- 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:09:32
リーブラ潜入して死ぬ気で情報持って帰る時点で普通の女じゃないわな…
曇らせ好きな訳じゃないけどカプセルの中のリリーナ見つめて絶望するヒイロが見られるのは楽しみ - 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:14:55
- 124二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:22:46
状況も違うがヒイロと五飛で嫁に死なれた時の反応が全然違うな〜と思った
成長後は5人の中だと五飛が一番好きかもしれん - 125二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:14:31
>>124 TVの時から冷静な時の五飛は有能だったのに、迷えるEWを経てレベリングが完了してしまったらそりゃ随一のかっこいい味方になるわなという
自分はデュオかな、ああいうアメリカンな主人公って感じがいいんだよ、詰めが甘いところがあってミスはするタイプだけど肝心なところは絶対に逃さない感じが
- 126二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:38:56
- 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:59:43
庶民の生活や痛みを知るのは庶民しかいない
トレーズやリリーナがカップラーメン啜るかって話なんだよな
バイトなりなんやりで火星の底辺を過ごしてきたデュオが火星大統領になるという話は
なのでFTを再編するならデュオの扱いを変えるべきってのは俺はあまり賛同できない - 128二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:11:43
FTでデュオの扱いに不満がある人は最後まで読んでないんじゃないかってくらいデュオはFT全体を見ると重要な役割を任されているし、終盤にかけてどんどんかっこいい出番が増えていくからデュオ周りは自分も変えてほしくないな
それにヒイロが起きるまでのあれがないとガンダムチームの中で一人だけWという作品を通して成長パートが皆無のキャラクターになってしまうし - 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:45:19
落ち着くとこに落ち着くと五飛が一番頼もしいというか
話が出来るというか
困った時にアドバイスが貰いたいキャラなら五飛
この歴史云々のセリフ何で入れたんだろ
読んだときにデュオじゃなくてダレ視点なんだろうとふと思った
あさぎ先生の作画が素晴らしいのでまっいっかになるけど - 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:13:28
若い頃いろんな経験した本気出すと強い中国人老師とかカッコイイに決まってる
デュオがアメリカン主人公っていうのも納得
途中落ちぶれることもフラれることもあるが最後は成功して頑張っていくあたりそれっぽい
ヒイロは…なんだろう - 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:08:07
迷ってる時期がデュオはFTって遅いタイミングで来ただけで他4人も迷ったりしながら進んできたのがWって作品なんやけどねえ
五飛やヒイロやカトルは目に見える映像で知れたから解りやすかっただけで - 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:16:59
ヒイロ先生のところ映像化されたら抱けえっ!抱けーっ!するノスタル爺が大量発生するのかな…
- 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:52
ノスタル爺はさぁ……
これヒイロ曇らせ漫画になる訳だが
EWでも主に過去描写でわりと曇らせられてるなと思わんでもない - 134二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:25
過去に辛いことがあった代わりに現代でやっと見つけた生きる理由を守りきれずおまけに自分を守るために血に縛り付けて生きながら死んでる状態にするね…
- 135二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:05
五年に一度くらいの割合で
親だのお花くれた女の子だの守りたい女性だのを目の前で失ってない?(一部未遂)
オリンピックか何か? - 136二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:38
母と義父→養父(実父)→少女と犬→リリーナで地獄のオリンピックかな?
ピースクラフトではなくドーリアンとして大統領を目指すリリーナを想像していたのに自分を死なせないためにピースクラフト全うされて
あなたの生命の輝きを見せてってほぼ遺言遺されてコールドスリープされるのひっでえや - 137二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:52:41
それらを乗越えて最終的にリリーナ様と結ばれるのが美しいのだ
VS
ヒイロ曇らせは見ておきたい
VS
コミカライズでどう着地するのかハラハラする - 138二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:36:00
前日譚にあたるバトルフィールドオブパシフィスタを踏まえると自分達の最後の戦いが人々の心を動かした事で、これから先戦争が起きそうになっても声を上げてそれを止めようとする人々が大勢いると確信して、さっぱりとした顔でガンダムを手放したデュオも好きなんだ…。