コンビニバイト経験者「コンビニおでんは買うな」←こういうの

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:57:14

    なんなの😠

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:59:14

    蓋もせずに基本開けっ放し
    清掃頻度が不明

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:59:45

    つんつん野郎忘れたの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:00:46

    コンビニで買う以外におでんってどこに存在してるの?自分で調理はなしとして

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:01:07

    >>3

    覚えてる

    閉店後に廃棄予定のおでんをつついたんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:01:35

    >>4

    その辺の飲み屋

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:01:35

    >>4

    スーパーに袋に入ったおでんが売ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:01:48

    >>2

    昔ながらの駄菓子屋とかも同じようにおでん売ってたけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:02:45

    バイトしてたけど特に買わない方がいいとは思わないな
    自分も買うから気を付けてたのはあるかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:02:48

    死にゃしないだろうからええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:03:11

    >>4

    コンビニで袋入のおでんあるよ

    時期と場所によっては冷凍肉まんも売ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:03:47

    まぁ所詮潔癖症な奴が言ってることだから気にしないやつは気にせず買えば問題ないと思うぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:05:13

    そもそも家で炊いたのと比べてコンビニおでんは美味しくない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:07:04

    味と衛生にこだわりがなければ、コンビニおでんは具材を自分で好きに選択できるのが魅力

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:08:54

    機器がきったねーの知ってるんだろうな
    オレはコンビニは知らんけど昔バイトしてた個人の弁当屋はカビだらけでネズミもGもワンサカいてドン引きするほど汚かったからそういう噂がたつのはわかる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:10:01

    >>2

    最近って普通にプラスチックカバーみたいなので覆ってないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:10:28

    おでんよりかスーパーのコロッケとか掻き揚げの方がキツくないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:13:11

    >>16

    あくまでイメージの話だから

    実際気を使ってるところは衛生面に問題はないだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:14:29

    とにかくその店で働いていた人とか業種経験者の言葉はある程度信じていいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:16:11

    これと似たようなのに飲食のキッチン経験者は飲食店で飯食えなくなるみたいなのあるよね
    けど自分はチェーンの飲食店のキッチンで働いてても全くそんなこと思わなかったから世間とのギャップを感じる
    そんな汚くなかったしむしろ衛生面はしつこいくらいに確認されてたよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:19:28

    コロナ前後で結構違うからなぁ
    コロナ前よりは衛生面良くなってるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:20:01

    結局店によるんだよな
    今働いてるチェーン店は超キレイで衛生面に気を使ってるけど別店舗にヘルプに行ったらマジかここ…って思うこともあるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:22:47

    店より客のほうが狂ってるラーメン業界とかいう魔境
    小奇麗な店より汚い店や屋台でオヤジが親指スープに入れて出してくるような店がうまいみたいな話する奴が未だに残ってるからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:23:00

    別話だけど某牛丼チェーンはなその後改善した貼り紙とかニュースがあっても行けなくなった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:24:27

    全国の回転寿司の回転を止めたガキってある意味ゲームチェンジャーだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:30:40

    >>17

    惣菜含めて店によるわね

    近くのスーパー、ライフは客の見えるところで惣菜調理やってるなど、食欲と安心感を提供してる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:34:20

    >>26

    近所のライフが調理場見えるタイプだけどマジで一分の隙もなくいつでも清潔で凄いなと思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:19:33

    めんどくさいからおでんも買って欲しくないしホットスナックも買って欲しくないしタバコは番号で言って欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:23:09

    気になる人は買わない方がいいのはそうだね
    清潔にしてるけど人がしゃべる範囲に置いてあるからそういう意味では不衛生ではあるし
    ハエとか店内に飛んでたら退治するけどスプレーとか使えないからどうしてもその間に浮いてる具材に止まる時間は発生したりする
    あとは単純に廃棄時間決まってるけどギリギリなら廃棄しないからろくに食えたもんじゃないくらいに込んでるやつとかも売る必要がある(時間来てなきゃ廃棄できない)のがきついわ
    店員として廃棄時間ギリギリなの告知したいけどそれやっていいほどもうかってるわけでも権限があるわけでもないからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:24:37

    >>4

    資さんうどん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:38:38

    世の中にはお母さんと機械以外が握ったおにぎりは食べられない人もいるらしいからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています