対策委員会がトリニティに出稼ぎに行かない理由

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:05:09

    全員上澄みクラスの戦闘力はあるんだからトリニティのお嬢様相手に傭兵ビジネスすればすぐ借金返せる気がする

    トリニティからしたら9億なんて大した額じゃないでしょあれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:08:08

    これまで面識のない傭兵雇うほど困ってるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:10:53

    アビドスには銀行という名の財布がたくさんあるからな
    トリニティに行くまでもない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:11:40

    9億相当の仕事とは

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:13:06

    >>2

    数より質の世界だから強い個の需要は尽きない気がする

    少なくともバイトするよりは9億稼ぎ切るの現実的じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:14:04

    先生の指揮がないなら大したことないだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:14:41

    >>5

    現実的じゃない?と言われても作中でやってない以上は需要がないのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:15:43

    9億って額がミレニアムとかトリニティだとちっぽけに見えるからね...
    なんかこの2学園だけ経済バグってない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:16:13

    アビドス側にそこまで焦って返済する必要がないし
    ロボが完済まで百年云々言ってたけど、アレって期限もそのくらいってことなわけだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:18:05

    アルちゃんは普通にトリニティの依頼受けてるよね確か

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:18:40

    >>9

    新入生くるんですかね…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:18:54

    トリニティの金持ちだって武力が必要ならとうに持ってるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:19:05

    ティーパーティーと正義実現委員会(と自警団)で大体間に合ってる可能性

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:19:54

    >>10

    そうなの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:23:19

    護衛ビジネスが成り立ってたとしてどこにあるかも分からん木っ端学校の生徒に頼る人は居ないやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:26:26

    カイザーとトラブル起こしてる上にPMC基地を襲ってるから巻き込まれたらかなわんし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:27:40

    >>14

    便利屋68でやってなかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:28:04

    トリニティって普通のバイトあるよな?スイーツ部あたりがしてた気がする(うろおぼえ)
    あれも物価考えると給料高いんじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:29:33

    まあトリニティに仕事あれば行けばいいってのはそうだけど、流石に傭兵は質どうこう以前に要らない気がする。
    ティーパーティーには質も高い護衛も付けられるし、なんなら1人本人が強いし

    あと、アビドスの治安維持のことも考えたらトリニティまで出張するのはキツイとかあるんじゃね
    ホシノとかはとくに

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:29:44

    >>17

    あれは正史にしていいのか…?

    ヒナと先生がキヴォトスを滅ぼしかねない大人の野望を挫いた回と思われるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:31:11

    トリニティならいけるとしても傭兵に9億を払わないといけないレベルの問題は発生してないからどっちにせよ返済はできないだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:32:29

    >>21

    単発9億じゃなくて何件も受ければわりと9億届くんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:33:20

    >>15

    一般学生はそもそも雇う必要ないし、上層部もミカいるから護衛不要だな

    ミカなしでもツルギ率いる正実ネームドとか団長もいるしわざわざ重要そうなところを他校に任せないわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:34:27

    それ言うならトリニティに転校した方がコスパ良くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:34:31

    >>22

    作中の描写だとそこまでトリニティの治安が悪いようには見えない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:35:15

    トリカスなら所詮は無くなる学校の田舎者だからって正当に払われなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:36:51

    >>25

    むしろそんな金払いをするなら事件を起こす方だよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:38:03

    トリニティが傭兵雇う理由何なの?
    そんな需要を匂わせる場面一つでもあったか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:38:56

    アビドス周りだけで賞金稼ぎ出来るとは思わないから遠征は普段からやっているんじゃないかな
    個別の大口依頼はトリニティに限らず信頼がなくて流石に無理だろ、あるとすらば先生経由でワンチャン

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:38:57

    傭兵とか雇わなくてもタダで自主的にやってくれる人たちがいるからなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:41:33

    ぶっちゃけ必要ならとっくに傭兵制度ありますよね?みたいな所あるしな…
    もしも傭兵云々の話をする事になったらトリニティの(おそらくは由緒正しい)傭兵団とか出るんじゃないかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:41:37

    仕事を貰うのには信用や実績や人脈がいるんだ
    振って湧いた都合のいい仕事なんて真っ黒なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:42:20

    >>31

    普通に正実で十分です...

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:42:31

    利子の返済できてるから出稼ぎはしてるけど借金返済出来るレベルで稼げることはないってことだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:43:27

    まだヒナに仕事回してもらう方が現実味がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:43:32

    >>33

    そもそも傭兵の仕事があったとして、の話ね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:44:30

    ミレニアムでバイトするのが一番稼げる説
    ゲヘナよりは儲かるはず

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:50:23

    >>37

    白亜の予告状の依頼人みたいな大人が仕事をくれるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:52:15

    後ろだてが無いのに知らない金持ちを信じるなんてねえ
    まだ不動アンの仕事を受ける方がマシ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:53:04

    これは関係ない話なんですがね…画像にホシノがいてもホシュノ来ないんだなーって思った以上関係ない話しだ気にしないでくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:55:47

    まず、トップのホシノがアビドスの人以外信じないレベルの人間不信だからトリニティや他の学校から仕事を斡旋してもらうという発想にならなさそうだからなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:13:12

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:39:19

    アビドスって変なところで排他的だから
    他校に首輪つけらないようにしてるんじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:41:55

    >>41

    ホシノでなくても関係ないところからの大口依頼は普通に疑うものでは?

    そもそもアビドスは依頼を待つ側でなく営業をかける側のような

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:45:33

    >>41

    これ

    仮に9億相当の仕事があったとしてもホシノ(どころか殆どのキャラ)は受けようとしないだろうしなんならセリカですら怪しんでもおかしくない(普段バイトしてる分)

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:48:27

    考えれば考えるほど「ありえない」って筋が補強されていくスレ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:49:15

    >>45

    ゲルマニウム麦飯石ブレスレットの販売は受けたよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:50:45

    まずトリニティが傭兵を必要としているという描写がどこにあるところから説明してもらいましょうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:58:47

    そもそもキヴォトスで傭兵雇ってる連中って弱小というか自分で戦力賄えない連中ばっかしだし…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:59:41

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:00:45

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:00:55

    >>48

    ただ集ればいっぱい金落としてくれそうってだけで選んだんだろ

    「傭兵」の部分を別の仕事に置換すれば満更あり得なくもないよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:04:44

    仕事における信用の概念を知らないんでしょ
    正実の管轄外の仕事があったとして信用も実績も無い他校の生徒を使う理由がない

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:12:25

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:16:15

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:19:10

    >>53

    この意見でアリウス分校の残党が建てたスレ説、浮上

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:21:53

    >>56

    腕っぷしだけじゃ駄目だと身に染みてる側じゃねーか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:27:21

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:48:24

    動機としちゃゲヘナやブラックマーケットでの購入を代理で頼みたいとかそういうのだろうか
    …わざわざ第三者のアビドス使わず便利屋68みたいなゲヘナの生徒がシノギやってるとこに仕事頼めばいいな!

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:55:56

    >>59

    ???「あはは…私の代わりに限定ペロロ様を探してきてくれませんか?」

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:57:26

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:59:47

    >>61

    でも対策委員会に頼んでもいついつ年の限定品アイスクリームコラボ復刻ペロロ様ぬいぐるみを探してくださいとか言えなくね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:59:50

    まあヒフミが依頼出すなら十分ありえそうではある
    でもそれで9億は無理でしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:01:28

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:02:29

    治安が良くて各勢力が武装組織抱えてる上に自警団までいるトリニティじゃ厳しいわな
    まだ温泉開発部と組んで温泉の経営権だけ譲ってもらうとかのが現実味ある

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:02:43

    そもそも5人で月の利息どうやって返してんだ
    確か800万ぐらいあったでしょ、出稼ぎに行ってそれ以上稼げる保証はあるのかな
    そもそもアビドスに月800万稼げる仕事があるとも思えないけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:05:01

    ん、トリニティの銀行を襲う。

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:05:55

    その辺歩いてるお嬢様に古着やら使わなくなった家具やら譲ってもらって転売するとかならどうや?
    風呂に100万とかかけてるブルジョワだから高いもの持ってそうやない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:09:07

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:10:37

    ヒナが風紀員臨時でホシノ雇ったスレ思い出した。金よりも需要とコネあるゲヘナほうマシでは?

    もしくはヒフミに覆面水着団として電話で呼ばれるほう現実的。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:11:51

    >>68

    野良犬野良猫に餌をやったらどんどん集まってくるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:16:28

    そもそも本気で返す気あるんか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:18:04

    >>72

    理事に言われたやつ…頑張った感出したいだけやろって

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:18:42

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:20:02

    >>73

    言っちゃ悪いがサークル活動見てる気分なんだよな

    みんなで苦労する青春最高!って感じの

    所詮責任も何もない学生なんだからそれでいいかもしれんが

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:21:17

    >>74


    これが本当に酷い

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:21:31

    卒業までゆるーくやれれはいいやって部活にやたらやる気のある1年生が入ってきたみたいな感じだよな
    青春モノだと割と見るやつ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:21:58

    ノノミ実家という手段を排してるからなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:23:17

    >>72

    上級生ほど諦めてるイメージ

    シロコとノノミも絆エピからして優先度が借金返済<趣味な節ある

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:23:46

    >>78

    これをおじさんが拒否する理由も当然わかるんだけど、とはいえ9億とかいう学生の範疇を超えた借金だからなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:24:11

    まあ相手が悪役だしキヴォトスでは!!ならぬアビドスでは!!で不祥事かなんか発覚して踏み倒すオチになるんじゃね 
    借金とか話のフック作るためだけの設定だし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:25:07

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:25:50

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:25:55

    >>79

    貸してる側視点だとまあまあなクソ客だな

    背負わされた被害者とはいえ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:27:03

    なんかあからさまだよな
    あにまんは自演やりやすいからしゃーない
    ほとんどの人は釣られるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:27:29

    >>84

    一般的にはそうでもカイザー側からしたら真面目に借金返済される方が困るけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:28:49

    理事が逸らなければカイザーはそのまま勝ちだったんだけどなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:29:04

    おっとホシノがバレたか

    退学して傭兵として働く、みたいな口実になるあら借金がある方がカイザー的にはいいよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:30:10

    >>1さぁ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:30:44

    実際借金はカモフラで本当の目的は土地や暁のホルスな所ある

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:31:59

    >>86

    じゃあ真面目に返したらいいのでは……

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:32:24

    やはり独立傭兵では青春にはならないか

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:32:30

    >>91

    返してるだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:33:28

    バイトより稼ぐ手段は普通にありそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:34:00

    >>87

    敵を話の都合で急に馬鹿にしなきゃいけないくらいカイザーと対策委員会に力の差があるから仕方ない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:34:07

    >>93

    理事「真面目に返さなくていいから土地をくれさい」

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:34:53

    >>87

    黒服の意向もあっただろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:35:04

    >>96

    別に校舎一つ分の土地なんて後回しでいいだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:36:02

    >>94

    ないだろ

    もしあったら作中でやってるだろ 

    真面目に返す気持ちがあるなら

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:36:34

    >>97

    黒服と勝手に手を組んだのも功を焦った理事なんだよな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:36:45

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:38:04

    >>100

    いや普通にプレジデントも組んでたような

    黒服と連絡取れなくなって云々って三章で言ってなかった?覚え違い?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:39:54

    >>94

    バイト以外は闇の仕事しかないんじゃないの

    じゃなきゃわざわざ稼ぎも薄そうなラーメン屋のバイトなんてやってた誰かさんが馬鹿みたいじゃん

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:41:34

    ブラックマーケットの事知らなかったみたいだしアビドスは本当にバイトで月あんなに稼げるんだよな…
    トリニティとかもしかしてバイト単価クソ高かったりするんだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:43:11

    トリニティならバイトでも他校より給与良さそうみたいな話かと思いきや>>1の内容がおかしくてツッコミで半分いった面白いスレ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:43:49

    なんか…アビドス一章すらろくに把握してないやつがいない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:45:26

    >>101

    拾われたとか他校蹴ってまで入ったとかアビドスにこだわる強い理由があるのにやる気なさそうなのは気になってしまうな

    確かにノノミは金や家ネタ持ってるのに活かせないとか、アヤネセリカは真面目に考えてる割には入った理由が地元愛か何かでしかないとかで扱い悪いのが否めないな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:48:17

    こまめにヘルメット団や賞金首狩らないとアビドスの治安が悪化してただでさえ少ない住民がより減るからとか

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:50:08

    トリニティ生の下で働くとか嫌すぎる

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:51:17

    >>106

    いつものことじゃんね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:52:18

    >>86

    ぶっちゃけ>>73って本当にホシノ達の隠れた気持ちを見抜いて言った訳じゃなくて砂漠の中で延々したくもない砂堀りしてやっと仕事が終わると思ったらなぜか無駄な借金返済頑張って仕事を引き延ばしてくる相手の意思を折る為の煽りでしかないよな

    たまたま本人達も思う所があった部分に当たっただけで

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:53:44

    借金返し終わると話のフックが減るしね
    まあ借金がらみの話は最終的にモブをボコってなあなあにするだけで面白くはないから返済してくれても構わんのだが

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:56:06

    >>111

    そもそも理事の言った暴言に思う所があったらアカンやろ 後輩に借金残して卒業する気か?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:57:23

    トリニティでの仕事事情を想像する話に戻しますか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:57:27

    >>113

    そうするしかないんじゃない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:00:30

    >>115

    まあ先輩があれだしね…

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:01:17

    賞金首の賞金で稼いでたとかあったような?無かったような?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:01:33

    >>111

    メタ的な視点だとよりクリティカルヒットして主役側への感情移入がしづらくなるから正直このセリフ言わせちゃダメだと思うんだよなあ……

    実際いつまで経っても借金返済すらできてない体たらくじゃんね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:02:32

    考えるほど1章の敵じゃないし「生徒は悪い大人の食い物にされてる」の説得力がある

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:02:34

    >>117

    借金バレのストーリー回と便利屋マンガのどっちかだな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:04:46

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:06:12

    >>119

    本来は子どもが戦えるような相手じゃないよなカイザー

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:09:08

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:13:34

    対策委員会編でのヒフミのコネ使って何か仕事とってきてもおかしくないとは思う
    最終編はコネあるかと思ったけどハナコだし微妙か

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:16:25

    最終編の各校上層部とのツテで何かあるかと思ったら別にそんなこともなく

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:17:35

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:22:14

    >>126

    下ネタスピーチの件はハナコが悪くね?と思う

    アヤネ「流石トリニティの気品を感じます」で奇行に走るのは不自然な気が

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:29:25

    >>127

    若者の気持ちなどわしらには分からんものじゃ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:31:41

    >>124

    対策委員会って単純計算で一日30万くらい稼いでるけどヒフミがそれくらいの仕事を紹介できるんだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:33:53

    アヤネを数日ミレニアムに連れてセミナーかヴェリタス辺りで仕事させて稼がせるか
    能力的にもいけそうだしユウカとのコネはあるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:39:12

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:53:38

    外部との人付き合いが一番できそうなのはアヤネなんだけどトリニティガチャでは外れを引いてしまった感

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:39:36

    実際傭兵稼業としてもまず政府機関についてはおおよそどっかしらに戦争でも起こすかよっぽど危険な地帯でもないと需要がないし、民間にしてもトリニティではそこまで戦闘沙汰になることは多くないように感じるから需要薄めなのでは…?

    とか思ってたけど>>129もあるか…1日40万以上はそうなるとほしいが…

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:41:55

    >>67

    ゲヘナも襲え

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:52:28

    学園相手じゃなくても数百万稼いでるしトリニティに行く必要なさそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:55:52

    >>122

    それを少人数の神秘ゴリ押し程度で始末できる雑魚にしてしまったのがブルアカのミスだったのかもな。

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:47:15

    ホシノ確保は理事じゃなくて黒服側の意向だしな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:24:57

    というかゲヘナならまだしも、トリニティに出稼ぎなら傭兵じゃなくてもよくないか?
    それこそヒフミに何かないか相談できるし

    いやただのバイトで返せる額じゃないか

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:07:20

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:40:07

    仮に可能だとしてもホシノパイセン謎の拘りで「一時的ならともかく恒常的に他学園の依頼や自治区内で働いて金を返すのは云々」って却下されそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:44:01

    >>140

    それって妄想じゃん

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:46:11

    そもそも前提が妄想なのに今さら!?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:52:20

    トリニティに出稼ぎ自体が妄想100%なのに他の妄想を批判とは立派な心がけや

  • 14414125/09/27(土) 18:54:39

    >>143

    ククク…

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:04:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています