あっ!そこのかつての破壊神様!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:34:57

    いつぞやにパクリゲーがでた気がしますが
    たまには私ら魔王軍のことも思い出してください!

    以下、勇者のくせになまいきだの思い出スレですぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:38:17

    …とかいいつつ、スレ主神様はあろうことか3Dの途中までしかやってないとお聞きしました
    そんな、ひどい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:38:42

    いつも囮にしてごめんね……魔王様

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:39:38

    パズルゲーの方は全クリいけたけど本家本元の方は難しすぎてクリアできなかった思い出…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:39:44

    まあそんなレアリティN以下のスレ主神のことは放っておいて好きに語っちゃってください!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:40:40

    2は高速突然変異ゲーだった、3は魔水ゲーさえすればとりあえずクリアはできた

    どっちも動画で見るような鮮やかなのはできんかったなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:44:21

    スイッチに来て欲しいゲーム筆頭
    たまにやりたくなるムズかしさってスゴイよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:44:30

    >>3

    …ハイ、その方が破壊神様的には楽だったんでしょう

    クセになったらどうするんですか


    >>6

    ああいうのはSR以上の破壊神様のチカラですからね!

    地道に学んで自分のレアリティ上げていきましょう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:45:29

    ムスメさんを私に下さい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:46:56

    >>9

    ダメー

    というか趣旨からズレそうな気がするので私はこの辺でハイ、さいなら!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:49:20

    魔王がログアウトしました。
    以下、勇なまを語るスレ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:51:37

    PSなら3Dは遊べるんよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:54:36

    こういうジャンルの後追いゲーないのって開発難しいんかね?
    別にジャンル自体には特許や著作権なんてねえし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:06:38

    懐かしいと思って当時よく見てた破壊神様の動画また見れないかと調べてみたら破壊神様ゲームライターになっていらっしゃった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:24:09

    2の時にムシ使ったバグを再現できたときは楽しかったわね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:25:15

    途中セーブができない事だけは本当に欠点だと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:28:37

    毎日ダンジョンの50階で失敗したままだなあ
    オーブも残り1個なのに…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:31:48

    エンディングの美麗なドットムービーを見るとなんだか泣きたくなるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:34:07

    例の破壊神様とかRTAとか見ると気持ちよく魔窟を作って蹂躙するから面白い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:34:28

    例のゲームもあそこまでガッツリ寄せてなかったら普通に出来もよくて面白かったのにねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:36:08

    魔王様を捕まえて運んでる時は勇者達のスキルが封じられるってのは盲点だったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:37:39

    ガジガジムシというコケ食い尽くす割に勇者に速攻でボコられる微妙なやつら
    トカゲは最後まで勇者とやりあえるのに

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:41:28

    BGMかわいいから、よく聞き直しているよ
    Switchでできるようになって欲しいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:45:38

    勇者ラッシュの曲が好きで最近結構聞く

    恐るべきセイギ


  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:47:42

    進化を誘導する技量がないとキツいが結構な上級者にならんと狙って進化できんからね
    進化とか強化アイテムとかローグライト式にしたら現代のゲームとしていけるんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:50:36

    魔王の部屋が図鑑埋めに使われてたをしっかり皮肉る開発
    でも希少種とか変異条件厳しくて通常プレイじゃ1回そこらしかお目にかからんて

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:51:51

    頑張って作ったドラゴンくんが横にしか行かずダンジョンの構造上縦からやってくる勇者にボコボコにされた苦い記憶

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:20:20

    3は水使わないと勝てないんだけど水使わずにクリアするのってどういうコツがあるんでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:24:27

    >>28

    まず養分30以上の魔法陣を作ります

    次にトカゲを最大強化します

    そしてリリスを最大強化します

    あとは段階に合わせて魔物を召喚して勇者を袋叩きにすれば完了です


    コツは穴を広げすぎないことかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:28:50

    >>28

    ファット系のトカゲめっちゃ作ってぶちのめしてた

    勇者に殺されてストレス貯まって進化してくれるから丁寧にプレイするより逆に簡単だった

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:32:47

    当時小学生でor2やってたけど運よくメインストーリーの最終ステージまで行けたな
    全くダンジョン作成のいろはもわかってない中でマジで運だけで勝ち抜いた(運よくドラゴンが変異して最強個体が生まれてそいつが無双等)

    運だけじゃ勝てないミッションは手つかずだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:35:22

    攻撃力が2になるゴーレム

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:40:37

    初代と2と3買ったけど
    初代しかクリア出来ないわ…
    難しくねやっぱり?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:50:21

    アスタリスクより774に苦戦した
    正攻法だとたどり着くのも倒すのも大変

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:52:47

    >>33

    2は進化魔法陣を最初の勇者で大量に作るのですぞ破壊神様

    全ステージが1面勇者の魔王軍数値の半分が堀パワーに変換されるため大量召喚すれば莫大な進化リソースがウハウハなのです!

    クエイクで麻痺らせるのもいいですな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:53:02

    自分は大広間作ってリリス祭りで仕留めるのが常態化してたなぁ
    範囲魔法で薙ぎ払われるが散った魔力でまたリリス

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:57:18

    >>34

    ジン作るのめんどくさすぎる

    水中魔物のストレスが高いとヒトガタになるってなんやねん!

    でも遠距離魔法使えたりしてかっこいいのよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:04:20

    VRになってなかった?
    未だに持ってないから良く知らないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:10:49

    PSPのスティックが調子おかしくなってやめちゃったけど3はクリアまでやってたな
    3から入ったせいでメタ発言っぽいのもなんだこれってなりながら読んでた記憶

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:21:10

    2は堀パワー増殖バグ使わないとクリアできなかったな

    ああああ戦後のだだっ広くなったダンジョンにラスボス来るの辛すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:51

    初代をやった時はまだまだ子供だったから、図鑑のネタがほっとんど分からなかった思い出
    というか今でも分からないのもちらほら。ゆうたの髭が長かったら何だって言うんだ誰か教えてくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:33:13

    VRはVRで良かったと思うけどあまりVRを生かせるゲームじゃないよなって

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:34:59

    VR遊んだことないからわかんないけど
    あのルールというかゲーム性なら
    VR抜きでも出せたよね?両対応で売ればもっと売れたんじゃ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:35:14

    コケを強くしすぎてガジリムシが食べる事ができず飢え死にした

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:53:03

    3は魔水が扱いにくすぎて陸上魔物でしかクリアできんわ
    氷魔法触れたら凍って無力化されるし聖水くらったら中の魔物がピュア化するしどうしろっちゅうんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:17:02

    >>45

    魔水は毒沼、氷は解毒魔法、聖水は毒無効と考えればなんと無く使い道が見えて来るはず

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:45:07

    3は水没ダンジョンでしかクリアできなかったなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:02:21

    2はムシ巨大種でどうにかした記憶

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:15:23

    ゆうなまの歴史といけばニコニコ動画のガチ勢だよね
    1、2の覇者であるDump氏
    3の覇者であるてつりん氏
    この2人が「ゆうなまと言えば」だね
    特に3で発売して間も無く「入口水地獄」や「ダブルトーテムポール」を確立させたてつりん氏の手際の良さが好きだったなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:16:59

    破壊神Dampすきだったなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:41:06

    入り口浸水とコケ地獄を併用してダンジョンの養分を全部魔水にぶち込む機構とか妄想してたなー。
    まあ死ぬほど運が絡んで成功率ゴミだったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています