- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:53:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:55:05
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:56:47
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:57:23
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:57:51
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:01:05
70歳以上まで生きて奥さんまでいるしなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:02:02
年下扱いされて宇宙猫顔するダークネス近藤想像して笑っちゃった
いや悲しいな…… - 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:09:42
シンプル悲しいのはNG
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:10:22
近藤さん享年34とかだっけ…若いなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:17:01
それを1番してそうなヒッジが翌年乙ってるのがまたなんとも……
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:19:41
ほぼ2倍で草
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:22:08
斎藤「メッシュなんて入れちゃってまあ……」
永倉「近藤さんもそういう歳なんだろ。20そこそこの見た目してるし」 - 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:33:45
永倉さんはどっちが自分の全盛期か悩んでるから…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:36:54
駄目だ会話だけだとおばあちゃんとおじいちゃん
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:38:14
そっか近藤さん30代か…わけぇな
あんなにも背負ったものが大きかったのに永倉斉藤と2倍ちょっと生きた時間が違うんだ… - 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:40:27
当時の新撰組の最年長の源さんですら40で討死だからな・・・若い組織だから仕方ないが平均年齢はあの時代にしても若いよ。
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:54:50
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:42:47
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:49:03
享年どころかガチで生きた時代そのものが違うからな
ジェネギャもひとしおってもんよ