- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:50:38
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:51:10
誰?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:52:55
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:54:31
ごめん調べ直したら1160万だった
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:55:02
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:55:46
覇気が存在する今となっては存在意義を無くしたカチカチの実の能力者じゃないか!
- 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:57:52
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:57:59
まず偉大なる航路に入りましょう
リバースマウンテンを使うルートと凪の帯を抜けるルートがありますが
ローグタウン経由のリバースマウンテンが通常です。 - 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:59:58
こんな奴らでもルフィ以外は全滅まで追い詰めたんやで
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:02:36
身体を固くして動けるってだけならジャブラの鉄塊拳法と同じだけど
覇気や六式と重ね掛けすることで能力の分アドバンテージを得られるなら無駄ではないな - 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:03:44
女幹部あれで超人系なのかって思った
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:31:53
液体になる能力はこの映画の女幹部だっけ、別作品の水飴になる能力も含めてカタクリみたいな特殊なパラミシアなのかね
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:17:12
でも当時の強さ的に言えば破格の強さだよこいつ
東の海の時点で能力者が二人いるし、ルフィ単体では最後までダメージは通せなかったし - 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:20:26
実際アラバスタくらいまでは体が鉄になるってかなりやばいから、懸賞金低く感じる
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:29:22
懸賞金の低さが今となるとなんか面白い
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:34:01
玄田哲章
田中秀幸
青野武
林原めぐみ
田の中勇
めっちゃ豪華だ! - 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:53:34
- 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:46:09
猿山連合軍のショウジョウがいるぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:47:48
- 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:43:43
懸賞額めちゃくちゃ低いんやなこいつ まぁ懸賞金が高い程強い訳じゃないのは知ってるけどアーロン撃破後なのにこの額なのか