- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:45:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:03:41
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:15:37
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:41:03
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:32:13
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:36:25
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:48:46
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:50:34
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:56:05
銀魂のスナイパーの回
狙撃手が自分を凝視してる銀さんを警戒してたけど銀さんの方は狙撃手の近くにいた着替え中の女性を見てただけ - 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:00:35
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:00:42
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:06:43
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:11:58
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:23:58
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:52:59
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:58:48
映画だけどスノー・ロワイヤル。
雪国の真面目な除雪作業員が麻薬マフィアにとばっちりで愛息子を殺されたことから、趣味の犯罪小説のにわか知識と除雪作業のスキルを武器に、麻薬組織に復讐を仕掛けるストーリーなんだが、
このシリアスなあらすじに反して全体的の空気はちょっと間が抜けててシュールなのが特徴。
終盤に組織のボス“バイキング”の息子を誘拐した主人公だったが、同時に組織に身元が割れてしまう。
主人公は息子を取り戻そうとする“バイキング”を数時間後の取引に誘き出すことにしたが、“バイキング”は取引など最初からするつもりはなく主人公の家に大人数で襲撃をかける……しかしそこはもぬけの殻。
「流石に組織に攻擊するだけあって抜け目ない…!」とマフィアたちは思うが、実は主人公は「取引までまだ時間の余裕あるな」と“はたらくくるま”が好きな“バイキング”の息子に普段の仕事を見せるために除雪車でドライブに出かけていたのだ。
この映画、全体的にこんなノリであり、主人公が組織の外縁部に攻擊を仕掛けたのを勝手にライバル組織の仕業だと思い込んで主人公そっちのけで過激な抗争が始まったり、と延々と噛み合わない展開が続く。
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:29:53
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:41:08
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:21:32
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:23:54
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:23:05
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:52:51
転スラのリムルは考えず行動する事も少なくないが、フォローするブレイン役が大体どうにかするからなあ
評価に困るんだよなあ、経済関係の話で「したたか」と言う評価されるがこれがちゃんと考えてるのか考えてないのか不明だったりするし - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:05:37
こいつに限らずワンパンマンのキャラはみんな早合点と言葉足らずが続くからなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:47:37
保守
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:54:23
まさか一緒に住んでるガキが毒飲ませて処理した工藤で協力してるとは思う訳もなく…無理だろその真実!
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:33
キリツグは魔術師のワンパターンついた戦い方ばっかしてるうちに自分もワンパターンに陥って素人の動きが読めなくなってるんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:06:05
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:42:29
バギーはクロスギルド関連で、あにまん民自身が勘違いもののテンプレみたいになってたのが笑えた
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:55:20
考えありか考えなしかは傍目からじゃわからないからなー
バカだとしても、住宅街は派手な魔術は使えず、銃声は警察沙汰になって記録に残るからと面倒すぎる
考えありの上なら冷徹なので、例えば単純な罠から爆弾仕掛けて攻め込んだら爆発させて神秘の秘匿しなかったことをなすりつけられるとか嫌な考えばかり思い浮かぶ
どちらにせよ慎重さが求められるから介入の理由も対策もないまま攻め込みたくないね