……ん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:46:07

    この三人で居合斬りすれば小次郎の技再現(人力)できるんでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:47:21

    むしろ三人居ないと再現できない小次郎の燕返しはなんなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:47:46

    小次郎のあれは何か剣が増えてるだけで次元斬とかじゃないぞ。何か剣を振ったら第二魔法擬きが発動するだけだ

  • 4イッチ25/09/26(金) 16:48:04

    >>3

    えぇ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:48:06

    農民の技自体人力なんだけどな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:48:59

    2人が居合の爆発に巻き込まれるところまで見えた

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:49:05

    やっぱあの農民おかしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:50:54

    農民の一番おかしい所は燕返しは別に固有の技とかじゃない事だからな。あれ伝授できるんだぜ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:52:53

    >>8

    あれマジでおかしいと思う

    大抵の奴って特定個人しかできませんみたいなのばっかりなのに、燕返しは相手に才能あれば技術として伝授できますよだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:53:41

    あんなもんそうそう再現できるやついてたまるか

    いる……

  • 11イッチ25/09/26(金) 16:54:22

    >>9

    つまり伝授してもらって3✕3の燕返しが……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:55:15

    小次郎は刀も技量でなんとかしてるだけで宝具とまともに切り合ったらダメになる程度だし燕返しもセイバーが全力を尽くせば防御出来る程度の斬撃を3方向から放つだけだからなぁ… 
    小次郎本人も実践経験無しの鍛練しかしてない素人だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:55:40

    現に二刀流で6個同時燕返しやってるやついるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:56:30

    >>11

    一人で3×2やってる奴いるから3×2×3の18まで行けるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:57:21

    空間切断は小次郎も令呪必要だしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:59:20

    たぶん剣速自体は普通かちょっと速いくらい
    それが3方向から同時に向かってくるだけの技
    うん、余計に意味が分からん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:03:50

    起こしてることは凄いけどダメージ自体は必中の通常ダメージ×3だから
    アクティブスキルとしての戦闘性能だけ考えると三段突きとか抜刀神威の方が強い気もするが

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:09:16

    項羽がやれば3×4の12本燕返しだ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:10:31

    燕返し継承は本人の才能に武蔵にも教わっててさらに聖杯戦争という修羅場に揉まれた末になったものだから…
    こう書くと生涯かけてるとはいえ自己流棒振りのみで至ってるのやっぱ頭おかしいな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:11:29

    私が覚えられる前提で話してない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:15:08

    まず小次郎が最高峰の剣技でそれが急所とかも狙いながら三本同時に襲ってきたら武器一つじゃ防げねーんだわ
    そして耐久スキルや宝具や防具持ちじゃないと鯖も深く斬られたら普通に致命傷なんだわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:15:57

    忘れがちだけど実は人間って刀で刺されるとだいたい死ぬんですよね

  • 23イッチ25/09/26(金) 17:18:11

    >>22

    そんなの信じれる訳無いだろ!心臓やられても暴れたりしてる人や!腹サクッしてるのに「致命傷じゃないから」で行ける人もいるんだぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:25:11

    小次郎3人並べる機会があればもっとすごいな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:31:20
  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:33:36

    >>1

    小次郎の燕返しって河上の居合×3くらいで襲ってくるんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:34:45

    >>26

    ニワカが盛ってるだけだよ

  • 28イッチ25/09/26(金) 17:42:39

    >>26

    いや、そう言う訳ではないんだけど、せーのでやったら燕返し風出来るかなって

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:44:40

    >>28

    だったら達人って前提はあるけど剣士3人とか二刀流がいれば2人で同時に切ればいいだけでは?

  • 30イッチ25/09/26(金) 17:49:18

    >>29

    それも、そうだね?なんかごめんね?


    でも意地悪だな正論だけどさ、今回三人で行けたのが河上さんだったからなんかスレ建てしよってなって建てただけなのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:54:58

    >>20

    農民がいけたんだ、いけるいける

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:57:40

    >>30

    気にするな重箱の隅をつつくやつはどこにでも居る

    居てほしくはないけどな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:01:42

    重箱の隅か?前提がおかしいじゃん
    小次郎ageだから流してるんだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:38:22

    沖田さんの三段突きみたいな3本の刀が全く同じ軌道を描いて触れた箇所を消滅させる燕返しも夢じゃないってこと!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています