これがゴジュウジャーの全合体か……

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:01:52

    余りはあるがそれぞれの顔パーツだけを絞った感じだなとはいえティラノの顔半分が余るのはもったいない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:08:32

    初期から仕込んでない後付けなんだろうなぁ
    変身アイテムや武器をロボにするって初めての試みだったから詰め切れてなくて

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:11:39

    さすがにベアックマ(というかゴジュウポーラー要素)までは組み込めなかったか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:15:12

    >>3

    まぁオルカ君もハブられてるし…

    それにグーデバーン君にはテガナグール仕様も残ってるからモーマンタイ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:24:16

    謎に余ってる肩のジョイントといい余剰なしとまでは行かずとももうちょい盛れそうな余地はある気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:25:58

    >>5

    安全基準的にはこの辺りが限界で、オリ合体は自己責任でって感じかもしれない。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:33:12

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:58:58

    >>1

    バンマニの動画だとハンマーは半分に分けずに丸ごと合体してたから余るの握り手部分だけになりそうだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:04:27

    >>8

    スレ主だけど、自分も丸ごと合体してる?って思ってたけどコレ見て半分余ってるの確定だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:05:35

    >>6

    リュウソウとか顕著だけど出来なくもないくらいに詰め込むと今度遊ぶの危険になるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:55:57

    ミニプラ出ないの確定してるから出来ないのが残念すぎる・・・
    しかも出たとしてもプレバンで勇動のテガソードゴジュウウルフと抱き合わせて発売だし値段バカ高くなってそうだからめっちゃくちゃ不安

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:00:07

    取捨選択はまあ必要だからまあ、とは思いつつどうせならこっちでやって欲しかった感はある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています