- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:34:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:39:47
大体クリリンが
「俺じゃもう追いつけない…」(実際は結構食いついてる)
って実力者なもんでよ - 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:43:34
ナメック星は非戦闘員のブルマ、経験が浅い悟飯にとってクリリンの存在は有り難かったよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:02:22
サタンとブウの友情良いよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:35:06
第一話からそうだよ
ブルマという非戦闘員の頭の良さのおかげで物語が始まる - 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:40:30
人造人間編のヤムチャが役に立てそうにないから俺が悟空を家まで運んでいくって言えるのも強さだと思うんだ
精神的に成熟した立派な武道家だよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:41:42
フリーザはナメック星人に認められていないからドラゴンボールで願いを叶えられないとか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:43:27
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:45:52
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:47:17
ピラフの世界征服の願いを打ち砕いたのはウーロンだしな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:20:35
でも悟空は人造人間編の白星ゼロという…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:29:05
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:42:38
亀仙流の教えマジで大好きよ
歳食うほど遅効性で好きになってく
Q.何のために強くなる?武を修める意味とは? - 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:00:47
ナメック星に最初に辿り着いた3人組がピッコロや悟空到着まで生き延びてること自体がそれだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:09:45
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:16:29
鳥山先生ってあれ書いた時たぶんまだ20代だよな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:17:25
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:23:19
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:25:44
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:28:25
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:29:47
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:31:04
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:31:27
スカウター頼みの戦士はスカウターを壊されたら気を読めないから格下でも見つけられずに逃したりな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:32:16
原作で悟空の単独勝ち星ってヤコンが最後
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:43:42
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:39
この場面や後々の「お前には負けたぜミスターサタン!」と高笑いしながら言う場面といい、魔人ブウ編のピッコロはミスターサタンへの評価が高いよな。
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:19:38
ベジータ、フリーザ、セル、ブウってラスボスは確かにインフレに見えるけど
合間の中ボスはむしろデフレしてたりするんだ、プイプイ… - 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:16:22
そのへんは単に個人の力比べじゃなく敵味方の総戦力をぶつけあって上回った方が勝ちって話なだけという気もする
ドラゴンボールは戦力のシーソーゲームがわりとシビアで理屈を越えた勝ち方ってのがあまり無い
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:15:38
ナメック星はフリーザ達が力で無理矢理話進めようとしたら全てが裏目に出た
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:36:28
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:41:42
悪用された前例があったのかってぐらいセキュリティしっかりしてるよね、ナメック星のドラゴンボール
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:21:59
村に大層に飾られてるから襲って奪えばいいじゃない!
→一般村人でも戦闘力3000です
それでも奪ってボール揃えたぞ!
→ナメック語でポルンガよびだして願いもナメック語で言わないとダメです
ならその辺のナメック人を脅迫して…
→子供に至るまで屈しないガンギマリ精神です - 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:24:38
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:57:41
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:36:10
少年漫画の最終決戦が子持ちのお父さんしかいない異様さ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:45
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:42:12
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:24
一般地球人の中じゃ上から数えた方が早いくらい強い
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:38:23
腐らず修行続けてきたから活躍できて良かった
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:47:36
非戦闘員のブルマがタイムマシン完成させなきゃ人類詰みだった
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:56:29
超でもザマスにモロとか力だけだとどうしようもない敵が出てくるからな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:19:13
力の大会でもルール有りならやりようはあるのを見せてくれたの好き
- 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:20:38
ナメック星人を虐殺してたフリーザは絶対に叶えられないってのが皮肉ってことでしょ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:16:23
この3人じゃないとブウ編の決着は盛り上がらなかっただろうな