- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:55:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:07:20
そんなまるで、独りよがりで悪辣なカスみてえな世界作ってるやつがいるかのような
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:41:34
それはそれとして赤ずきんの寿命の件は絶対に赦さない
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:01:27
何だかんだで相方として一緒に冒険して筋道を立ててくれたってのは大きいよね
それはそれとして殴るね…… - 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:30:57
鉄のハンスの改変は一周回って好き
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:49:21
少し可哀想と思う反面、これ過去の犯行が巡り巡って自分の首を捨ててるだけでは?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:57:49
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:01:36
どいつもこいつもみーんな迷惑!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:20:16
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:25:23
どちらも下だよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:42
性格ならメイベルだね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:54:17
メイベルの親バカ箱庭すこすこ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:54:26
他人の褌で相撲を取ってそのふんどしを本人に嬉々として見せに来る
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:02:11
BLACKSOULSの狂人ランキングだとさすがにトップ3は厳しいか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:41:29
羽虫は創作能力高いな…もうマイクラとかシムシティだけやってろ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:55:06
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:58:50
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:27:22
助かったぞリィフ、クズだけど
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:21:25
確かに風景が記憶に残るんだよなぁ......
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:39:42
ゆきだるま量産してクリエイター気取ってる奴もいるぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:49:29
混沌ダンジョンの本棚にあるエーリュシオンって結局なんだっけ?赤ずきんの世界?次回作まで一旦待ち?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:54:19
露悪二次創作を作るのはまぁいい
それを作者(主人公)に見せるな
自分の作品のほうがいいと思っているだろ - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:26:47
なんか………シンプルに性格がカスな奴ら多くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:48:30
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:49:27
でもこんなスレ画でもグリムはまだ愛が残ってるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:57:28
愛と思いやりに溢れた元凶が多すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:28:43
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:45:08
リィフはシナリオとキャラ付けと本人の性格が蛆虫なだけでちゃんと次に何をすればいいのかを教えてくれる親切設計だったよね
拠点に世界観説明のモブや次の行き先を教えてくれるやつとか物語の導線がしっかり作られている、これはBLACKSOULSⅡのように不躾にいきなり始まったりするわけじゃない
見てみぃⅡを
マジでいきなり狂気と不条理と猿展開の世界に叩き込まれたんや - 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:56:26
Ⅱは最初の時点で語り部が狂わされてるのもキツい
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:01:46
あんまりエッチしないほうがいい気がするエロゲー
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:04:42
子供を増やすのが不安なら大聖堂に行くといいさ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:05:57
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:55:57
他の連中が軒並みアレだから羽虫がまともに見える
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:02:45
マッチ売りの少女をなぜシリアルキラー腐女子に....?本当にどうして....?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:16:54
鍵のかかった扉を置いてすぐに宝箱を投下することでアイテムの入手方法を教える動線が丁寧な箱庭なんですけど!
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:21:51
シナリオはさておきプレイヤーにこの世界のシステムを教えてくれる羽虫
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:19:38
羽虫を評価する事と羽虫に腹パンしたいという感情は両立する!!!
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:26:55
そんなリィフでもオチに困った結果脈絡もなく雑に突然死させられたエリザベートED
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:29:24
死ぬ=エンディングと考えてるなら死ぬ要素無いとそりゃあ困るよ
マルチバッドエンドにしたいなら最初から考えておけという話なんだが - 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:17:32
話の展開が雑
猿先生でももう少し考えるぞ - 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:21:22
お前何をさせたいんだよってのが極めて一貫していて目的もちゃんと自然に達する事ができる構造になってるあたり創作者としても普通に優秀ではある
ただ猿空間送りのノリで雑に殺してたり紅ずきんとかの登場人物に制御を脱されたりとかあるあたりやっぱり影響を受けて創作始めたミーハー素人の域は脱していない状態でもある - 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:32:05
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:02:48
処女作で本人曰く失敗作の紅ずきんだけど
作者の意志を超えて勝手に動き出すキャラクターって本来創作者にとって大成功ともいえる存在だよな - 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:10:05
話としてはちゃんと成立して導線とかも出来てて面白いと思う読者も居るって辺り正にだな…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:14:25
ビの字ベースでヴィの字を生み出してる辺り「お前やりゃあできんじゃねぇか」な部分もあるのがなんとも言えない
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:22:09
没バージョンの裸の王様は素直にへえ上手い2次じゃんと思ったしポテンシャルはあるんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:31:30
二次創作が滅茶苦茶上手いなんて
まるでどっかの寿司みたいだな! - 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:46:45
ハンスの改変けっこうすき
- 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:33:32
- 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:38:00
お前ロストエンパイア作る前にアーマードコアでもやってたの?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:38:52
ハンスは無印の童話敵の中では一番苦戦したわ
武器が優秀なのもあって印象深い - 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:12:14
ところでウサギとカメをホモにしたのも羽虫の仕業なん?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:20:40
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:15:03
Ⅱでハンスが精神病棟に居るのもちょっと意味深
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:50:59
まぁその才能のせいでもっと歪むんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:47:03
グニキからも自分の作品滅茶苦茶にされたことに関してはぜってぇ許さねぇブチ〇すと思われつつもなんでお前が元凶なんだよと惜しまれるのもまぁわかる絶妙なキャラ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:07:14
ノーデですらやっぱり人とは相容れない思考だからな…グリム視点だから愛すべきスケベ兎だが、周りからすれば恋に溺れて全てをそこに消費する狂った支配者だし
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:11:23
無印やって面白かったから2もやってみたら何からやればいいか分からなくなって投げてしまったわ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:17:06
ニャリスはそもそも本人が本来やりたかったのがラスボスっぽいからな。たぶん発端的にGエンドこそがニャルの本来望んでいたエンディング
ただそこから初めての創作の楽しさにドハマリして歯止めが効かなくなった状態があの始末…という感じな気がする - 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:55:49
2は新規向けにDLCで追加された部分のロック機能あればよかったんだがなあ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:02:19
2でも生存してたし推定3でどんな末路を迎えるんだろうなぁ...
1でもう黒幕やっちゃったし、2は端役だったけど3でまた黒幕ポジに返り咲いて最後にグリムと向き合ったりするだろうか - 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:41:05
個人的にはまたグリムの相棒兼奴隷として
一緒に箱庭戦争めちゃくちゃにしてほしいなぁ...
けど3になったらまた記憶消えてるんだろうか - 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:05:07
アリスはどこにいる?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:47:07
羽虫はさっさとレッドデッドフードと五魔姫とついでに異形郷を出してくれ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:06
そもそもあの世界成り立ちからしてまともな奴いねぇ
まともな奴いても元ネタある童話の住人だし - 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:14:17
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:56
妖精が自然の権化で不死なのはそもそも東方原作の時点でそうなんや
- 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:48
なんならリィフも3DSの某RPGの妖精から着想を得てるって寿司が昔言ってたしある意味自己投影キャラってのは間違いじゃない可能性