どうしてオタクに女キャラの私服をデザインさせるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:06:10

    ほぼ確で事故起こすのになぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:07:24

    (巨乳組以外は)まあええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:07:27

    そんな悪いっスかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:07:59

    ↓この辺にガンダムSEEDの私服画像

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:08:33

    スレ画より醜いとしてガノタからお墨付きを頂いている

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:08:34

    むしろこれは羨ましがられていた方なのは大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:08:54

    >>1

    見る側もオタクで気づかないからマイペンライ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:09:16
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:09:57

    >>6

    めちゃくちゃブルアカ夢女がキレてたのタフカテで完走してた記憶あるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:10:04

    2次元的な私服だからいいんだよ
    問題は二次元キャラに現実的な衣装をさせて浮いてしまうことだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:10:14

    お言葉ですが私服がヤバい率だと女ファン層が強い作品の方が上ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:11:01

    >>11

    えっそうなんですか 参考画像が見たいなあ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:11:25

    >>9

    だめだろタフカテなんかに来ちゃ…まいなさん……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:11:57

    ほいだら>>1のコーデとセンスを見せてもらおうかあーーーん?

    あ、今ま、またほならね理論か…と思ったでしょ?服装選びは誰もが日常で行う特別なスキルが要らない行為だからそれには当てはまらない。これは差別ではない…差異だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:12:08

    >>9

    つまり>>1は女って事スか?やらせろっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:12:15

    >>5

    酷いのを見せ続けられてワシの目が腐ったのかもしれないけどアスランとカガリ以外はまだ見れる方だと思うのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:12:21

    >>5

    キラに関しては作中で着てる服の方がヤバいの本当に笑うんだよね

    劇場版でもしっかり着てて映画館で思わず笑いそうになったんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:13:09
  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:13:20

    >>9

    お言葉ですがそれたぶんネルの私服ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:13:32

    オタク ブルアカ そして>>1

    とにかく何でも荒れれば嬉しいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:13:49

    貴様ーっ!足をメタル化させた兵長を愚弄するかぁー

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:14:14

    スレ画はかなり評判よかった印象だったけど荒れたんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:14:17

    >>9

    ああネルの夢女かおまえ異常同担拒否者だから要らない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:14:51

    >>5

    シンはネックレスがなければ休日の兄ちゃんの服装だと思うんだよね というかなんで全員謎ネックレスは揃ってるんだよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:15:00

    待て女性向け作品の界隈を賑わせた主人公が現れた

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:15:05

    >>1

    俺はファッションに疎いんだァ

    スレ画の事故ってるポイントを教えてもらおうかァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:15:19

    >>22

    ネルの私服にネルはワンピ着ねえんだよってネルのワンピ可愛いって絵描いてる絵師に粘着してた異常女先生がいたのを勘違いしてる人がいるんだよね、怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:15:34

    >>8

    なんか…別に悪くなくない?

    ナナミンと伏黒はなんかジャンルが違って統一感ないだろという話なら分かるけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:15:44

    >>18

    >>21

    うーんピンクとかイエローが悪目立ちしている気がするのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:16:01

    >>25

    あわわお前は宗教勧誘のおばちゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:16:19

    ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:17:21

    >>1みたいな批判も他人任せのオタクが他のオタクを“キモいオタク”みたいにして叩く理由を教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:17:22

    嘘か真か知らないが
    キャラに着せたい服とキャラが着たい服という
    2つのシチュエーションが存在するという科学デザイナーもいる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:18:13

    ぶっちゃけよほどじゃない限りダサいかどうかもわからないしどうでもいいのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:18:23

    アニメに出てくる服を現実の人間がそのまま着ても似合わないように現実の服をそのままアニメキャラに着せても似合わないのかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:19:25

    >>32

    なんでって…自分の脳でものを考えられないけど何とかして他人にマウント取りたいプライドだけはあるからやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:20:13

    カスミのスカートはちょっと女児っぽすぎるんじゃねえかとは思ってんだ
    あ…あとはそもそも谷間出す以外考えてなさそうなおばさんを除いたら何が駄目なのか分かんないでヤンス

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:20:42

    そこそこの酷いやつと特段酷くないやつと酷いポイントが分からない画像が集まってきている

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:21:06

    テイルズキャラの私服を見てみぃここの奴らよりも酷いわっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:21:43

    批判するならせめて何が良くないのか明確に言葉にしろと言ったんですよ本山先生
    中身が空っぽを超えた空っぽなんだよね、空虚じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:22:30

    現実のオシャレな服…聞いています 首から上の情報量が多い二次元キャラに着せるとめちゃくちゃ地味に見えると

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:22:37

    ネタ抜きで似合ってるオススメの画像をあげてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:22:53

    >>8

    真のダサいファッションとはこうっ

    EDの塗りだったらまだ問題ないんスけどね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:22:55

    >>37

    カスミの私服はねぇ…メグに選んでもらったんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:23:11

    BLEACH=神
    私服のセンスも良い意味でキレッキレなんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:23:28

    ガンダムキャラの私服…聞いています
    昭和のほうがマシだったと

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:24:09

    >>37

    お↓ば↑さんだとぉ?お姉さんだるるぉ!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:24:17

    いいんですかマジでトンチキな描き下ろし私服を貼っても

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:24:26

    どないする?
    まぁ(何か羽織らせとけばええやろみたいな水着よりは全然マシやし)ええやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:25:14

    日常シーンが多分に描かれていた作品は私服の描写も多かったからすんなり入って来たけど今は中々難しいよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:26:19

    あのぉ…ブルアカ異常嫌悪者呼びましょうかぁ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:26:53

    >>48

    唯一まともに見える右上もよく見たらふざけた柄のスカートなんてアタシはきいてないよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:27:04

    >>46

    無理に実在する服を着せるよりこれくらいファンタジーな服の方が二次元キャラにはマッチするのかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:29:35

    >>43

    そ…そんなに駄目なのん?

    五条が目隠ししてる以外はまあええやろと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:29:38

    >>45

    作者が着てる網シャツをバンドやってる設定っぽい69が着てたのはファッションセンスの自信の表れに見えるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:30:01

    私の母としてお墨付きをいただいている

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:30:33

    >>46

    この流れで普通の私服を挙げるのは違うと思われるが…

    書き下ろしの私服風新衣装の話じゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:31:06

    >>4

    >>5

    直角ズボンと多重ベルトはなんだよ

    バカヤロー

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:31:07

    >>56

    マ…マネモブちゃんそろそろママのおっぱいは卒業しましょうね…

    そう言っている

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:31:17

    いつもの服装ありきでデザインされてるアニメキャラの服を変えて良い感じにするってのは実はめちゃくちゃ難しいんや もうちっとリスペクトしてくれや

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:31:31

    >>55

    ご注意ください!

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:32:17

    すごい数のダサい服装が集まってきている!

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:32:45

    >>56

    死にそうを超えた死にそう

    おそらく一時帰宅中の服装だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:32:49

    >>54

    紅葉狩りつまりはアウトドアでの多少ラフな動きやすい服装としてお墨付きを与えている

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:33:04

    キラ……怖ぇ
    どうせ変なファッションブランドとのコラボでやたらベルトの多い前衛的な服着せられてるんだろって思って本編見たら普通に本人のファッションだったし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:33:35

    まあ気にしないで
    本気でダサく作ったやつよりはマシですから

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:34:34

    >>58

    この殿堂入りと言ってもいいベルトまみれに加えて新しい服っぽいピンクのやつもヤバくて隙がなかったんだよね凄くない?

    しかもベルトまみれの方はシリアスな場面でわざわざ着替えさせて来たから余計に笑うんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:34:46

    現実でよくある服を着せた結果事故起こしたようなやつはまだええねん 問題は見たことないようなデザインの服を着せて普通にダサくなってるやつは何考えてるだってことやん

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:36:09

    ガタイすら変わるよりかはマシだろ伝タフ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:37:32

    アニメーターの弱点見たり!私服描写だったのかぁっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:38:30

    スーツ…すげえ 二次元でも三次元でも大抵の人に似合うし

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:38:45

    ダサすぎる…ダサさの次元が違う

    まっどう考えても意図的だからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:38:56

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:39:58

    >>69

    あわわオマエはガチで前歯全部折ってきそうなシンジ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:40:55

    >>48

    軌跡シリーズのリィン聞いています

    グッズ展開で妙な衣装を着せられることに定評があると

    なんなら公式のDLC私服の時点で既にダサいと

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:42:02

    なんで普通にデザイナー雇わないんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:44:00

    全員スーツ着せて攻殻立ちさせとけ…それいいんだよシンイチ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:45:44

    >>75

    えっこれ制服とかじゃなくて私服なんですか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:46:21

    >>1

    俺さあ思うんだよね

    オタクに女の私服をデザインって言うけど衣装デザイナーも大概衣装オタクだって

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:47:16

    >>72

    ウマはなんかこなれてる感あるよねパパ

    サイゲの母体が陽キャしか採用しないのが生きてるのかもしれないね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:50:09

    >>76

    中堅どころでそこまで予算割けねーよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:50:21

    ガンダムは最近だと大分マシになってないスか?水星もGQもみんなオシャレだった記憶あるっスけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:51:11

    >>76

    デザイナー雇うことに致命的な弱点がある

    それはコストがいつも以上にかかるしデザイナー雇っても地味になる可能性があることや

    なんなら逆にダサっダセーよの場合もあるんだよね怖くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:51:25

    ったく大人しくユニtでも着せとこうよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:52:14

    >>84

    ……ダサいと言われて終わりですね(🍞

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:52:19

    マギレコ……
    原作組の私服は色々言われてた記憶があるけど徐々に良くなってたんスかね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:52:22

    まひろちゃんはどうしてユニクロ主人公が生まれた型月の作家なのにセンスが良いのかを教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:52:27

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:52:45

    >>80

    お言葉ですが初期の私服は普通にダサいのも結構ありましたよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:52:51

    >>84

    しゃあっ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:55:48

    >>66

    バット見の時点でアレだけど拡大すると英字ジャケットやハートのアップリケ&フリル付きのショートジーンズが襲いかかってくる二段構えでやんす

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:55:54

    アンパンマン…例の服を頼む

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:57:37

    >>92

    やなせが生まれた時を考えるとハイカラかも知れんやんけシバクヤンケ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:58:04

    >>68

    ファッション雑誌の服を参考にするとしても実在の服をデザインそのまま絵にすると問題が発生することもあるんだよ…アレンジが要るんだよ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:59:00

    >>86

    中学生とかに着せる服じゃないのが混ざってるだろゲス野郎と思う以外に特に文句はない…それがボクです

    元々まどマギキャラの容姿はファンタジー寄りだから余程じゃないと酷いことにならないと思うんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:00:11

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:01:39

    年相応ですね…🍞

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:02:06

    (矢吹ボーのコメント)
    キャラの服は幼児服を参考にしろ 鬼龍のように
    見た目が派手な二次元キャラには同じく派手な幼児服が似合うんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:04:14

    …で私服がダサいとか言われてもピンとこないのが俺!
    ファッションセンスゼロの尾崎健太郎よ
    あっさすがにキラの謎ベルトはわかるから…あれは無理でやんす

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:10:46

    リアルだったら服の生地感によってはセーフなものも多いと思うんだよね
    問題は…アニメの塗りと合ってなくて安っぽく見えるのが致命的ということだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:15:28

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:19:25

    >>101

    殺.す…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:20:39

    >>101

    マスクド永谷園…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:23:11

    無難にまとめようとするよりもある程度それはねーよのほうがオシャレに見えるんじゃないんスか…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:24:47

    >>104

    やばっ斑目がシマキンに見えた

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:24:49

    >>104

    あわわお前は原作はオシャレなのにアニメーターがクソだったことで起きた事故

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:24:56

    ファッションって怖いぜぇ
    ファッション誌を元にしてもダサくなるんだからな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:27:58

    よっぽど酷いのはともかく無難めな私服着てるキャラに関してはダサッだせーよって言ったもん勝ちじゃねえかなって思ってるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:28:44

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:39:29

    ガンダムSEEDの謎服は西川の兄貴のコンサートの衣装から持ってきてる話なかったスか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:52:49

    ちょ、ちょっと待ってください宮沢さん
    喧嘩商売ってこんな感じのシーンあるんですか?
    ネタでしょ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:55:10

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:03:25

    マ…マネモブこれあげる……
    参考にすれば多分ダサくないよ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:05:55

    >>104

    現実でこの服装の人見かけたら逆にダサいと思わないと思うのが俺なんだよね だってあまりにも奇抜すぎてオシャレ超上級者だと思っちゃいそうでしょう

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:08:43

    もしかしてキー坊のセンスは悪くないタイプ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:09:49

    >>115

    やっぱ男のファッションは筋肉やで なっ

    マッチョ最高

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:13:37

    奇抜さも無難さが中途半端だとおお…うん見たいになるのと配色ミスった時が一番ヤバい気がするんや
    後大体身長あればそこまで事故らないんだよね凄くない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:23:16

    >>104

    ゲイの着てる服⋯⋯?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:24:51

    >>5

    待てよ 20年前っていう補正を加えなきゃいけないんだぜ

    まぁそれでもダサいんけどなブヘヘヘ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:25:21

    アニメーターって女性も多いのにどうしてそっちに描かせないの…?
    ほんとにどうして…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:25:48

    >>75

    私服でネクタイを使うコーデは最近あまり見ないってだけでこれはオシャレの部類に入るコーデだと思われるが…清潔感もあるしな(ヌッ)

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:30:32

    自分のコーデができるのと他人(キャラ)のコーデができるかは話が別だと考えられるが…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:34:41

    >>5のアスランとカガリ、>>8の伏黒、>>18のエレン、>>25>>31の右3人トリオ、>>48>>66>>111

    ガチで事故ってるほどダサいと呼んで差し支えないのはこのあたりぐらいなんだぁ…

    キラのクソダサベルト服は殿堂入りみたいに言われるがね、ダサいとわかっててやってる(奴が縛られてるものが多いって暗喩)のだから退場ッ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:40:32

    >>122

    "この性格のキャラは" "この系統の服が好きで" "だけど自分に似合うかどうかも考えて"まで考えられるのはよっぽどファションが好きで対人関係が広くないと難しいよねパパ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:43:12

    >>120

    逆に聞くけど、アニメーターやってるようなメスブタがファッションどころか化粧も気にすると思ってるんスか?

    アニメーターはジェンダーレスだぜ男も女も万年着た切りで肌着が皮膚と一体化するのよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:45:29

    キャラ設計の段階で会社が選んだデザイナーがついてるのと単発案件で1イラストレーターに投げたのを比較するのも酷やが、真面目に参考になるのはウマやシャニだと思ってんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:47:06

    ジャンケットバンクに普段はスーツ着てるしイケメンで仕事出来るけど、私服が恐ろしくダサいキャラがいた気がするんだよね

    そういう欠点というかギャグ描写じゃなくて、本人は普通だと思ってるのに服装がダサいのはもうどうしたらええんやろなあ...

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:47:58

    オシャレな私服が9割占めてても1割事故ってたらその外れ私服の画像を擦られて「この作品の私服=ダサい」というレッテルを貼られるんだよね、辛くない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:48:15

    シャニは…ままええやろ
    ウマは…勝負服のデザイン、これは見事やな(ニカッ)しゃあけど私服デザインはダサい奴の方が多いわっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:51:23

    ドトウ…なんでおばあちゃんからもらったスカート履いとんねん!?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:52:44

    オシャレ鑑定士気取ってるようなアカウント達……糞

    同じイラストに対してのオシャレかダサいかの判定が人によって違いすぎて「じゃあもう好みの話でしかないだろうがよえーっ!?」としか思えないんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:15:12

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:17:53

    最近学マスの私服二次創作がバズってたけどあれがセンスいいって言われてもピンとこないんだよね
    だってあんなおしゃれな高校生実在しないでしょう

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:18:18

    >>100

    原作イラストの衣装をそのまま持ってきたパターンでも同じデザイン配色なのに原作より微妙に見えたりするんだよね

    塗りの重要性はワシらが思ってる以上に高いのかもしれないね

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:18:21

    >>130

    今まで縦セーター爆乳しか見てなかったけど花柄のスカートとスニーカーは致命的に食い合わせ悪いと思ってんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:21:26

    そんな悪くはなくないスか?狐耳?の娘はあんま似合わねーよとかニット好きすぎぃ~っとか季節感バラバラで良く分かんねーよくらいは思うけどねっ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:24:40

    アニメ塗りだとペラッペラな安物服に見えるからダサく感じるというのは確かにありそうっスね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:24:58

    ここもまたオシャレを蔑ろにしてきたオタクに満ちている

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:25:23

    でもね俺クソださ私服の例でアニメのおまけとか持ってくる奴キライなんだよね
    だって明らかに適当なの多いでしょう ガンダムSEEDは元からダサいからいいですよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:32

    私服も仕事着も戦うときもずっとスーツ着てる偽善者の宮沢静虎と比べたら服を変える脳みそあるだけ全員マシだと思うのが俺なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:29:53

    >>140

    俺と同じ意見だな…

    あの偽善者のスーツからは拘りというより安易にスーツに逃げているという印象しかない

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:36:11

    >>141

    駄目だろ鬼龍

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:39:13

    >>133

    まぁアイドル目指してる高校生だしいいんじゃないスか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:44

    >>143

    どうしてナチュラルに男と公式叩いてるのがこんなに評価されてるのか教えてくれよ

    そんなにメスブタ目線のがほしいならメスブタ向けの作品やってろよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:50:21

    さらに一段階ヤバい私服を持っているから目立たないけどこの服も中々酷いと思ってんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:54:36

    >>145

    こいつは何着てもファッションセンスが常人とは違うんやろって案外スルーされるタイプですよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:56:00

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:58:12

    >>43

    虎杖の短パン……糞

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:00:32

    二次元キャラとかちょいダサいくらいで丁度良くないっスか
    あんまりおしゃれ過ぎても違和感あるんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:01:15

    >>145

    あれクズお前知らなかったのか

    ウルクではこれが最先端のお洒落ファッションなんだぜ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:05:37

    >>145

    クソダサかったから御蔵入りになったのに掘り返された悲しきファッション…

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:35:14

    エロゲとかの時代のFateは上下黒のエミヤですら「何...?パジャマ...?」とか言われたりであんまりよろしくないんだ
    セイバーの格好は可愛いとか言われてるけどねっ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:35:54

    >>148

    お言葉ですが山道ハイキングしてるときの服なんだからこれでも全然オッケーですよ

    清潔感はなく見えるけどねっ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:44:24

    >>135

    中学生女子だと思うとスニーカーもありがちじゃないっスか?

    ドジっ子なキャラ性込みの部分もあると思うのん


    アニメ塗りもそうだけど3Dだと質感の差で違和感デカく感じる服もよく見ると言います

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:47:01

    ゲイでしょ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:49:02

    >>151

    英雄王ァお前結局ネイキッドが一番かっこいいんだよ

    頼むから上に何も着るなって思ったね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:50:59

    アニメキャラだと髪色が派手だから色数が多くなりすぎるのもダサく見える原因だと思うのん

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:54:36

    >>153

    虎杖は代謝も良さそうなので汗だくになるぐらいなら半袖半パンの方が清潔感があると思います


    個人的には五条の方が気になります

    半袖シャツを長袖Tシャツに合わせるのは難易度高めなのん

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:56:12

    >>125

    えっ…?ファッションとかしないのん?

    まさかアニメの仕事以外の日常が無い訳じゃないでしょ?

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:59:05

    肌色が少ないだけでまともに思えるんだよね
    デフォ衣装が淫売過ぎぃ~

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:03:19

    ジャンプカテで黒バスアニメだったかの私服がダサいと大盛り上がりになって一周回って平和に完走してたのは笑ったんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:05:20

    >>159

    小遣いみたいな薄給、過酷な労働時間、見せる相手もいない環境がアニメーターを支える……普通に最悪だ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:06:04

    普段と違う格好の描き下ろしがあるだけマシやん…

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:09:39

    またいつものかと思ったらマジメにダサいキャラのファッションの話してて驚いたのは俺なんだよね
    確かにダサいファッションをみんなこぞって着せたがるからリラックスできませんね

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:18:18

    オッパイが大きいと似合う服が極端に制限されるって本当だったんだな…

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:20:50

    企画とかだとキャラ複数人を同時に並べる前提でコーデ決めないといけないから配色で制限掛かるとかもあるんスかね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:21:24

    >>159

    ないよ(笑) 見せる相手もいないよ(笑)

    色彩系ならメスブタの方が人口多いし普通に繁華街歩ける格好も多いのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:45:17

    スレ画は乳がノイズを超えたノイズなだけで服装は最近よくあるファッションが多くてそこまで外れには見えないと思います
    ソシャゲは流行りに乗り過ぎると一瞬でダサくなるから汎用衣装にはしにくい縛りはありそうなのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:47:39

    ナチュラルに他に矛先逸らしまくってて笑ったんだよね
    スレ画はキャラに対して服装が現実のファッション誌そのまま持ってきましたみたいな感じだからコラにしか見えないのん
    特にシュンは首が隠されてるからか違和感強いスね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:48:20

    >>169

    矛先というかシンプルにブルアカやってないから興味ないのん

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:56:58

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:57:24

    ファッション誌参考にしてもそれがキャラに似合って無いとかオタ受けする服装じゃなかったりとかあるから難しいのん

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:58:34

    なんでこんなスレを建てたのか分かった…Xで話題になってスレ画のゲームが評価されてたのが気に入らなかったんですね>>1さん

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:59:58

    ブルアカって最近なんか話題になったことあったっけ伝タフ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:02:07

    >>174

    書き込んだ端末やらで調べてみればいいと思うでェ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:04:57

    >>93

    ふざけんなっ アンパンとカレーはともかく

    食パンは不審者の格好やんけっ

    水玉ピンクのシャツとか現代アーティストぐらいしか着ないと思われるが…

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:06:42

    スレ画を貶したいやつは目が腐っているという事にする事にした

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:11:56

    >>144

    🐮💢

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:14:19

    >>178

    冷笑すか?これからの時代は温笑!あたたかみに溢れるんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:27:22

    どっちかというと普段痴女みたいなソシャゲの恰好しか見てないから、縁がない一般的なメスブタの私服に違和感を覚えるのだと思われるが

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:33:57

    >>90

    >>145

    >>151

    武内社長…聞いています戦闘服のセンスがキレてる代わりに私服のセンスが荼毘に付してると…

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:35:30

    >>102

    「少なくともファッション誌には載っていた服だぞ」

    未来のファッションリーダー書き文字

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:34:28

    >>92

    一周してなんかジョジョ五部のファッションっぽいっスね

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:55:09

    私はこれでも慎重派でね 評判がいいというシャニマスの私服をざっと見てみたよ
    えっ今時のメスブタってこんなファッションショーみたいな格好で出歩くんですか

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:12:25

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:25:37

    >>172

    そもそもファッション誌の服はどれもリアル・ヒューマン用のものだからね!

    二次元で映えるかどうかは別の話なのさ!

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:44:54

    イラストの話になるけどエロゲの頃からCGがいいゲームは立ち絵が荼毘ってたり立ち絵がいいゲームはCGが荼毘ってたりしてたんだよね
    私服デザインも同じで単にメインビジュアルほど時間を掛けてないせいだと考えられる

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:02:00

    >>169

    よっぽど相応しい例が他にあると言ったんですよ本山先生

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:42:52

    >>188

    もしかしてこれが>>19で言われてるやつなタイプ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:08:02

    恐らく色選びだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:44:13

    令和のガンダムWとして正しいとお墨付きをいただいているのん

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:23:37

    待てよ クソダサ筆頭のSEEDも最近はお洒落な服着てるんだぜ
    まっ俺含め「キ…キラ…何でベルト巻いてないねん!?」って驚かれたからバランスは取れてるんだけどね

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:47:35

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:51:05

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:52:44

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:29:58

    オタクなんかすぐうーっ やらせろで服ひん剥いたボボパン妄想するような生き物なんだから服なんて適当でいいですよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:06:39

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:08:03

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:09:28

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:10:33

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています