本編世界のストマック家と映画世界のストマック家による対談

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:09:29

    ※戦闘行為は一切禁止です

  • 2ニ次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:46:00

    まず、映画世界のストマック家全員にドン引きされるの確定だね

  • 3ニ次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:48:48

    映画世界のストマック家にズバズバとド正論言われる本編ストマック家

  • 4ニ次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:50:35

    本編ストマック家が言い返しても、ズバッと更に言い返す映画世界のストマック家

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:51:42

    本編もう一周したうえで映画世界のストマック家見ると円満家族すぎて眩しい

  • 6ニ次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:18:16

    凄く仲よさげな映画ストマック家を見る本編ストマック家

  • 7ニ次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:55

    特に、本編の双子が曇りそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:23:25

    闇菓子とショウマの存在を話題に出すかどうかで大分空気が変わりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:03:12

    訓練試合はいいことにするのはどうかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:15:36

    本編のストマック家と映画のストマック家が、どれくらい相手について知っているかで、ずいぶん変わってくると思うんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:50:48

    >>9

    面白そう!

  • 12ニ次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:03:05

    闇菓子が存在しないから、家は本編より小さそうだし武装も少ないけど普通に過ごしてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:07:04

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:22:20

    >>12

    この世界のストマック社は、中堅どころの製菓会社なのかな?

  • 15ニ次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:33:31

    >>14

    闇菓子とか存在してないから、そうなるね

    知育菓子とか色々作ってそう

    グロッタはガッツリとしたやつかしょっぱいお菓子で、シータとジープは甘い物系、ニエルブは知育菓子とか幼少期の経験もあるから、体の弱い子も食べれる栄養満点のお菓子とか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:54:38

    >>9

    ストマックきょうだいの集団戦ならどうなるのかみてみたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:04:35

    両者がどれくらいお互いのことを知っているんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:41:52

    >>17

    両方、お互いの人生の映画をみたあととか?

  • 19ニ次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:08:19

    >>18

    闇菓子出てくるね、それ

    後、赤ガヴにしたこと

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:39:36

    >>19

    そうだね

    お互いなにも知らない状況であうのと、がっちり知っている状況であうのと、どっちがいいだろうね

    まあ、両方やってもいいんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:11:20

    知らない状況で出会うのもこわいな・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:23:27

    >>21

    それはそうだね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:04:17

    じゃあ、まずはお互いを知らないバージョンでやってみる?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:07:31

    お互いをがっちり知っているバージョンでも面白そう
    殴り合いになりそうだけど

  • 25ニ次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:42:51

    夏映画のストマック家、本編のストマック家の動向に理解できるか分からないけど、最期とか思いについては同情はするって全員言ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:01

    >>25

    それはそうだろうね

    思ったんだけど、夏映画のニエルブはそもそも改造で身体能力はアップさせてはいないんじゃないかな?

    それも含めて、思うところがありそう

  • 27ニ次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:21:55

    他スレでもあったけど、夏映画世界のランゴは嫁と子供がいて、グロッタはバツイチで家に可愛い娘がいて、ニエルブは結婚してないけど人間の女友達、シータは格好いい物好きな友達、ジープは可愛い物好きな男友達がいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:33:48

    >>27

    そのスレ知ってます

    いい感じですね

    考えてみれば、本編のストマック家は上流階級のはずなのに誰も結婚していないのは変なんですよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:07:23

    ジープのガヴ改造について知っていたら、夏映画の双子は両方ぞっとしていそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:30:06

    >>29

    医学的に必要なわけじゃなかったものね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:56:26

    なにも知らないふたつの世界のストマック家が出会う
    はじめのうちはなごやかに会談
    そのうちお互いに違和感がでてきそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:58:00

    >>31

    ニエルブ同士が一番最初に気づきそうな気がする

    「あっちの僕、改造してないのか!?」

    「あっちの僕、自分の身体になにをしたんだ!?」

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 03:30:51

    けっこう強化してるもんね、本編のニエルブ
    本人は比較対象がランゴ兄さんやグロッタ姉さんだからたぶんよく分かっていなかっただろうけど、実はけっこう強いんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:30:12

    本編のストマック家は戦えないとガチで命が危ない
    夏映画世界のストマック家はなんだかんだ言っても普通のお菓子屋さんなんでそこまで危険じゃないかな

  • 35ニ次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:09:53

    夏映画のストマック家の見たことも聞いたこともない名前がチラホラ出てきて、首を捻る本編ストマック家

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:26:28

    >>35

    (アーズラ大伯母さんってそもそも誰? 会社が困っていた時に投資してくれたから、死ぬまで毎月ビスケットを100枚あげる契約を交わした? いや、なんのことだ、これ・・・)

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:17:10

    そういえば、夏映画世界のニエルブは酸賀さんと友達なんだろうか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:31:02

    >>37

    そうだったら面白いね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:43:59

    >>35

    学校の友達の名前とか

  • 40ニ次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:40:35

    夏映画のストマック家、昔にシータとジープがランゴ、グロッタ、ニエルブにイタズラしたことがあるって本編ストマック家に話してる
    イタズラされたランゴ、ニエルブ、グロッタは可愛いから許すって話してそう
    ランゴには服の後ろにシール貼った事があって、
    ニエルブには長い三つ編みをシータとジープ2人してゆらゆらしたり、解いたりしてる
    グロッタにはイマイチ、何のイタズラされたか想像つかない

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:23:16

    >>27

    なんてスレですか?見てみたいのでよろしければ教えていただきたいです…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:05:24
  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:07:20
  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:53:00

    本編側に理がなさ過ぎて不利すぎる
    なんかハンデあげて

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:40:06

    本編世界のストマックきょうだいはたぶんもう理とか気にしていなさそうな気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:12:24

    >>45

    自分たちがグラニュート社会の基準でも「悪」とみなされるだろうってことはさすがに分かっていると思う

    だからこそ、必死で上流階級を闇菓子漬けにする計画をたてていたわけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:49:03

    映画ストマックだってストマックなんだから、闇菓子があることが前提なことを飲み込んだその上で「親父にこう思って、兄弟にこう思って」みたいな話が出来たら、自分なんだなとは思えそう。問題はまともな倫理観をしているであろう映画ストマックからすれば、初手の闇菓子の話が飲み込みづらく感情の深堀までするのが難しいだろうこと。

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:09:36

    >>42

    >>43

    ありがとうございます!!読めました!!

    ご親切に教えてくださって本当にありがとうございました

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:50:20

    >>48

    どういたしまして

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:03:01

    >>47

    パラレルワールドの自分たちが悪の組織の幹部やっているってこと自体がなかなか受け入れられないと思う

    そこでいったん思考が停止しそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:23:59

    >>50

    夏映画世界のストマック家の面々は、本編世界のほうがたぶんストマック社の規模が大きそうだから、それもむかつくような気がする

    本編世界のほうでは「闇菓子がないのに順調にのし上がってる!?」と逆にびっくりしていそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:43:40

    >>51

    ぶっちゃけ、ストマック家はどっちの世界も戦闘能力は高いんだと思う

    双子だって一般庶民の平均と比べればたぶんすごく強いんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:41:51

    本編世界のストマック家の闇菓子への執着が、夏映画世界では、そのまま普通のお菓子への執着になっているのかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:07:57

    >>1

    ならべるとやっぱりこう、闇と光の感じするな…

    って見ていって「グロッタ姉さんwww」ってなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:26:03

    >>54

    丸太はすごいよねえ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:20:08

    >>55

    しかもあの笑顔で

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:09:43

    >>56

    一度真正面からバトルっているのが見たい

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:58:55

    >>57

    練習試合という名目なら、ワンチャン?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:31:43

    >>58

    1対1なら本編世界のほうが優位そう

    場数が違うだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:32:29

    >>59

    集団戦なら夏映画のストマックきょうだいでも分がありそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:19:24

    あの扉の間はいろいろな世界につながっている可能性がある
    本編世界と夏映画世界の扉の間は別もののはずなので、実はけっこう違う世界につながっている可能性もあるのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:29:07

    >>61

    ほかの特撮世界につながっていたりして

  • 63ニ次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:12:13

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:36:20

    普通のお菓子をつくる能力は夏映画世界のほうのストマック家のきょうだいのほうがかなり高そうな気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:33:23

    夏映画世界の大統領は誰なんだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:36:20

    >>65

    ボッカじゃない可能性

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:41:09

    >>66

    まともなグラニュートだったらいいなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:49:29

    >>67

    洗脳能力もちのグラニュートが勝った世界だったりして

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:59:25

    >>68

    それはそれでこわいね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:17:30

    >>69

    洗脳能力をもっていたから邪悪だったとは限らないけど、たしかにこわいね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:53:14

    闇菓子がないおかげで起こりそうなほかの変化ってなんだろう?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:24:55

    >>71

    別のヤバイものが流行っているのかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:26:19

    >>71

    ボッカみたいなのには目をつけられにくくなること?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:56:35

    夏映画世界はすでにミューターに目をつけられていると思われるので、そっちの問題が爆発する可能性はあるね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:20:18

    >>74

    ものすごく気まぐれそうだから、「かたき討ち」とかじゃなくて「え! あいつが倒されたの!? いったいどうやって・・・面白そう!」って感じの奴がやってくるのかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:07:52

    >>75

    迷惑すぎるがミューターならありえそうなのが怖い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています