【スマブラSP】スピリットの原作再現要素

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:09:32

    スピリット戦は勿論のこと装備した時の効果も色々考えてあっていいよね
    スレ画は『確実かつ合理的な報復核攻撃』がコンセプトのロボを開発したから「リベンジシューター持ち込み」のストレンジラブ博士

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:24:14

    原作のネタバレも多い(スマブラではいつものこと?)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:47:31

    ロクサスのビームソード持ちとかね
    本当に何を抑えるのか分かってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:50:05

    クロム伯父さんの体で隙あらばアピール連発するウードには笑ったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:54:50

    よく言われる人の心無い再現こと
    パスの爆弾持ち込み

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:12:40

    メタル化持ちフィオルン、ボム兵持ち込みパス、代償色々強化持ちガロン…我ら!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:36:25

    ヒナワでプレイヤーがドラコ側なのは人の心…ってなった。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:40:32

    なんでゼルギウス戦でアシストフィギュア漆黒の騎士出てるんだろうなー曲が漆黒の騎士なんだろうなー(棒)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:40:59

    どう考えても亜空の使者ネタなドラグーンのジャイアントキラー

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:45:18

    モルガナ(マスクド・ピカチュウ)
    まあモルガナも原作でネズミ化の状態異常になると凄え聞き覚えのあるチュウチュウ言うからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:52:29

    ナチュレ戦で初期化爆弾が落ちてくるタイミングで時間切れになったりストーン使いの黒カービィでロッカを再現してるの好き
    性能もメタルキラーで文明の破壊を表現してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:58:07

    クラウス(MOTHER3)のビームソード持ち込み…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:00:00

    forのリュカ参戦ムービーからも思ったけどクラウス(仮面の男)の原作再現に尋常じゃない執着向けてる人制作側に居ません?
    もっとくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:05:18

    あまり話題に上らないけど個人的に好きなのがロックマン.EXEのバトル
    カスタム画面開いてミニボム→ソードと戦術を切り替えるゲームシステムの再現が面白い
    BGMは流星のだけど……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています