- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:11:43
常夜のお祈りブラ
次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください。
荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。
前スレ
ELDEN RING NIGHTREIGNスレ DAY196|あにまん掲示板深き夜、留まるところを知らず。次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください。荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。前スレhttps://bbs.animanch.com/bo…bbs.animanch.com自演、なりすまし、コメ削除狂言などしますが無視して報告だけしてください。荒らしに触れた時点であなたも荒らしです
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:15:55
盾乙
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:32:24
大盾乙
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:45:29
盾乙脂
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:20:17
今日だけでレート7000から4800まで落ちたんだけどこれが現実なの?
お願いだから夢であってくれ - 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:24:37
落ちるときは落ちるもんではあるがご愁傷様だぜ...
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:51
深度4踊り子つよすぐる
仲間2人が3クーヘンになって流石に単独ではジリ貧でやられてしまった - 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:40:16
何かの運が悪いと負けるゲームだからしゃーない
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:43:31
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:50:54
レート下げや降格保護じゃなくて深度3あたりのアンランクが欲しかった
深層の遺物の面白そうな効果とか気軽に試せなくってえ - 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:51:18
三連続???は無いでござるよ...
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:51:33
エルデンに適応できないくそ雑魚wwwとか煽ってた出張組が火力と体力引っ提げて来たらね…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:20:04
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:23:29
もう野良の深度3はヤバイよな
単独行動、途中抜け、よくわからん方にピン刺すオリマー - 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:16
深度4常夜リブラ
隠者と復讐者で狙われをつけ、罪人の集中砲火で3乙した鉄の目を尻目に10分近くリブラを削り続けるという
誉を捨てた戦い方で無事勝利を収める。すまんかった鉄の目の人 - 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:40:56
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:47:17
ちょっとずつレート上がって3の2900まで来たぜ
精神的疲労がとんでもないから1日1戦休日でも2戦やれれば良い方だ…
ソロだから気楽といえば気楽だが - 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:52:25
それでも癒しな貪食ドラゴンくん
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:59:19
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:08:30
ふと気になったんだけど壺とか投げナイフって神秘補正のる?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:09:39
その内良い感じになって行けるから諦めなければ良い
深度5で7000だと3日目行っても2連敗で即深度4だからなぁ... - 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:13:13
貪食Dも百足Dも癒し枠なのにどうして溶鉄Dはあんなことに…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:14:06
溜めて殴れば良いよ
それでも無駄に硬いけど - 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:14:59
固くて小さくて痛い熔鉄くんほんときらい
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:18:59
深き夜に疲れた身体に普通の常夜グノスターがスーッと効いて⋯
ワンパンされない環境って過度な緊張がなくて気楽にやれていいわ〜 - 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:20:08
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:23:34
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:48:44
鉄の目とかの耐久よわよわ組ならまあ仕方ないけど近接でそれならマリス突っ込んで深層遺物を耐久寄りにするとかした方がいいな
カリゴって腹側の足元いればそんなにダメージ喰らう要素ないから位置取りも重要やぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:51:14
- 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:59:02
カリゴはどっちもほんのり嫌いだけどなんか通常の方が事故りやすいんだよな、特に氷柱から出てくるスリップ床でサクッと事故れるのが
- 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:13:35
初の深度5行ってきたけど派手さはないけどみんな堅実にうまくて術師いないのにサクサクだった
屋上の黒き剣の眷属でも誰も落ちないし - 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:16:41
- 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:29:29
刺剣潜在執行者が強い
凍傷腐敗出血ぶち込んでひたすら割合で削るのだ……何より凍結の針が出なくても冷気遺跡で冷たい派生拾えるから代用できるのが偉い - 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:35:03
蟻刺+状態異常引いた時の「勝ったな…」感すごいよな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:36:42
ぶっ差しはしてくるけどモーションが他に比べて非常に見やすいから避けるのが簡単
流石に原作みたいに延々と歩いては来ないけど
近距離だと槍を振り回す関係で上手く避けないと横や後ろにいても被弾したりディレイかけられたりでかなり事故る
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:52:18
刺剣二刀流だと状態異常蓄積下がるらしいけど火力はどうなんや?なんか結構強いらしいけど
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:21:51
深度4常世リブラ1人単独行動地雷引いたけど倒せて達成感ヤバいわ
初日のフレイディアでその地雷が放置し始めた時はほんと半分諦めてたけど頑張ってみるもんだね - 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:22:21
深度3で遊んでるけどアプデから近接増えたかな?近接かぶって鉄の目選んでたら4試合連続鉄の目使ってたわ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:23:53
復讐者の召喚した霊体、大技とかの前に戻せばいいってツイートで知った…
たしかにずっと出しとくのかわいそうか… - 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:43:20
ふつうター🦋に慣れてないのかレディも隠者ちゃんも3乙しちゃって緊張感がやばかった
なんとか倒せてよかった - 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:21:00
魂の蘇生リレー→全滅→さまよえる祝福→復讐者アーツ→勝利
やっぱ神ゲーですわ - 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:29:44
vsフルゴは無名の王が真の夜の王だから毎回必ず遠距離武器仕込んでる
バックラーパリィの小盾も良い - 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:32:24
屋上の黒ガゴで無乙PTはマジで凄いと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:08:47
深き夜ノーマルグノスター三連星…確率とは一体…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:18:42
やっと深度4にもどってきたよ~~と思ったら初戦で強リブラのバカ
狙われなくなる持ってたからほぼ一人で試練出るまで削ったけど流石に無理だったよ
昇格保険なかったら発狂してたわ保険最高!! - 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:14:14
昇格保険のせいか深度4でも通常ボスとか夜ボスの戦い方知らないやつ増えててキツいぜえ
通常リブラのバリア殴り続けてたりカリゴが下向いてるのに殴り続けてたりで1人で全部削れないと5に上がれる気がしないわ
夜ボス程度ならいけるんだけど王はマジでキツい - 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:16:45
通常グノスターでフォルティスが硬化してるときどうしてる?
アーツ蓄積だったり状態異常の蓄積のためにひたすら殴るんだけど、この前同僚がキョドったり魔法を撃ってFP枯らしたりしてたから一般的でないのかと身の振り方を考えてる
でも狂ったように殴ってる妹を見てキョドるお兄ちゃんと
兄につられて魔法を撃って星光を砕く妹は可愛かったです - 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:23:52
踊り子小さくなったから避けにくいとかあるのかな
回転してる時お尻追いかけてたら時々当たってしまう - 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:27:55
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:39:25
状態異常蓄積のため殴ってるね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:45:00
ようやっと深度4に到達。うれしいぜ。けどここから深度5まで長いんだろ
何とかカンストまで行きたい所存。 - 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:55:38
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:05:41
まあゴドリックはあんま戦闘機会ないから近接だとしゃーないと思うわ。
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:29:35
よくわからんけど踊り子のグルグルブンブンを完璧に避けれた
もう二度とできる気がしないが… - 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:36:28
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:40:26
ゴドリックの嵐呼ぶやつは貼り付いてると避けにくいからな
メイン火力が速剣な時の女子もちょっと辛い - 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:46:12
無頼漢たまに当たっても火力を出すわけでも敵をダウンさせれる訳でもなくゴリ押ししようとして4乙5乙当たり前だし何したの来たの感凄い
回避下手ならレディか鉄の目使えばいいのに - 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:52:17
火力も出さず、体勢も崩さず、4乙5乙するようなのは
ボスの弱点も知らず、なにが効くかもわからず、敵の動きも見れてないんやぞ
火力も出さず、マーキングや状態異常も入れず、5乙6乙するようになるだけやぞ - 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:58:57
ほぼノーモーションに加えてチェインしやすく深き夜のおかげで火力も高いし結構こすってくるから凶悪攻撃なんだよな。あれ。
- 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:00:12
4乙5乙当たり前なのはキャラではなくプレイヤーだから無頼漢を貶める理由にはならないな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:05:28
ごり押しを咎められるようになっただけ定期。いや回避性能の低さともっさり特大武器モーションはあれだけど、スキルとアーツである程度は誤魔化せるんだよな無頼漢。
てか近接は一撃目強化5、6個積んでそれこする方が良いのか?なんかR1→L1+R1ガード→R1のループが強いとは聞いたんだが。 - 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:13:53
1段目強化6積みできると火力2倍だからかなり強いね
ただ近接やる以上耐久系は必須だしキャラそれぞれに必要な遺物も合わせてほしいから6積みは神遺物揃ってないと厳しい - 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:14:08
一撃目強化をたくさん積んで威力2倍になっても、余分なモーション挟むなら2回殴るのと大差なくね
- 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:16:31
一瞬ガードに移行して隙を消してるからほぼ変わらんよ
あと無頼漢特大に限って言えば2発目以降のモーションがクソだから、下手したら1撃目積んでなくてもガード挟んで1発殴った方がDPS上がるんじゃないかなあれ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:16:51
ガードは全然モーションないから大差あるよ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:17:55
6枠分の価値あるの?
- 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:19:21
魔法系と違って近接は火力を遺物で伸ばしにくいし神遺物揃ってるなら十分価値はあるね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:23:22
通常攻撃積みは序盤から火力出せるのと武器選ばんから下振れがないのが強い
ただ上振れもしにくいのが悩みどころ
6積みする価値はあるけど、遺物効果の中でもそんな出やすい印象じゃないから厳選難易度は高いんだよな
そもそも5,6個揃える必要あるし - 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:23:26
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:26:23
動画とっくに出てるね
何なら深き夜が来る前から1段目強化3積みの動画あったね - 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:28:38
ダッシュ攻撃やR2の1段目、ないし体勢崩し力や状態異常蓄積値にも強化乗ってくれたら一気に化けるんだけどなぁ
そうなると強すぎる気はするけど - 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:31:32
火力面で近接はかなり足りてないからなんとかならんかねぇ
FP使わないんだから強いと困るってことなのかもしれんが - 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:34:17
動画見たけど遺物揃ったとしてもやらないわ
まあ頑張って追求してくれ - 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:45:21
無頼漢ならクソモーションの二段目振らなくて済むから入れてもいいかもってくらい
他のキャラで使うのはありえないかなぁ - 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:00:20
- 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:01:04
拳は溜め攻撃振る武器だぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:01:48
さすがに二刀バッタや溜めR2みたいな火力を倍以上の速度でぶちこめるので一段目強化積みの方が強い
体勢崩しはさすがに劣るけど - 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:04:20
拳でジャンプは拳エアプでしょ
溜めR2だぞ - 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:08:46
無頼漢がジャンプ二刀してたのは初期武器の特殊モーションすら消す激弱専用モーションのせいだしな…
ジャンプ擦るのはむしろ曲剣二刀流とかじゃないか?体幹削りはそこまでだがヒット数を稼げる - 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:12:31
もう初段強化とかで火力詰むより二刀崩し強化積みまくって、拳でひたすら崩す方が仕事できるんじゃないか?拳なら連続ヒットバリアもすぐに張れてワンパン避けられるし
- 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:14:50
1段目強化と二刀/両手持ち崩しは同時に付くので遺物厳選頑張りましょうねぇ~
- 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:16:15
夜の罪人のドロップを見ると、無頼漢は二刀バッタをさせたい調整がされたものと思われる
通常攻撃のモーションがクソなのは意図通り
にも関わらずそれに反する修正がされて産廃が生まれつつあるのが現状
開発時と現在でバランス担当が代わったのかな - 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:17:01
まぁそれなりの強さはあるけど毒の目とか魔術組みたいに1枠で完結できるわけじゃないから結構茨の道だよな
何回も上限行っては厳選の厳選をして売ってを繰り返してるけど6枠やろうとしたら構成歪むし理想構成なんていつになったら揃うんだろうな - 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:22:48
鞭って何こすればいいの?
R1? - 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:23:54
むしろ完結はすごいしてる。強い武器1個引けばそれでいいし相手選ばないし
それなりの強さ止まり&遺物厳選難易度がネックなのはそうなんよねぇ
どんな相手にもそこそこの火力出せる止まりで特化上振れの隠者レディとかには絶対勝てないし
追跡者無頼漢は遺物の固有効果がそこまで欲しいタイプじゃないから一段目積みで遊ぶ余地があるって感じ - 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:25:56
近接は遺物厳選大変だよねぇ
後衛より被弾しやすいからHPや物理カット積みたい、アーツ系もガン積みしたい、火力出すなら火力系のどれかを6積みしたい、被弾しやすいからデメリット系の厳選も大変… - 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:27:55
やっぱ今の環境おかしいよ…納得いかねぇ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:28:05
付帯もいい感じに融通し合えてたんだよな、これはこのキャラにはいらんけどそっちいるだろって
今や最大HPカット以外は火力かデメリット弱い奴ってなっちゃったが - 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:31:47
鞭は結晶人の時に溜めR2 2発で簡単安全にダウン取れて好き
それ以外の時はシラナイ - 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:42:21
ナイトレイン初期の調整は良かったけど、フロムはフィードバックを受けたバランス調整を始めると迷走しがち
- 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:45:14
拳が出やすくなる遺物ついにキター!と思ったら
…回避直後のダメージ増… - 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:46:13
それでも対人要素ないし大丈夫だろって思ってたんだけどな……
- 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:54:52
調整下手は対人が要因ではなかったと切り分け出来てよかったな
10月にレジェンドナメレス、11月に深きレジェンドナメレス、12月DLCくらいだろうし
しばらく寝て、落ち着いた環境を待つのも手堅い選択肢 - 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:04:43
今からでもいいからぶっ壊れ以外のナーフ全部戻してくれねぇかな…
今の遊び方狭めるようなナーフばかり続けられるとDLC発売前に過疎っちまうよ… - 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:16:16
DLCはQ4だから年越してからじゃないの?
pvpのダスクブラッド発売控えてるのに調整下手が改善されるどころか改めて浮き彫りになったのはまあまあヤバいと思う - 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:17:21
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:18:22
米国向け告知で2025Q4だから年内だよ
2025年度の第四四半期ではない - 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:21:52
結晶人強化3つほど入れられるようになったから結晶隠者組んでみたけどバケモノっすねこれ
しかもこれでまだまだ特化させられるってマジ? - 99二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:45:51
年度内じゃなくて年内って言ってるから今年中
- 100二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:46:41
発売直後の追加はともかく、少し時間を置いたマリス・リブラ・深き夜が雑な出来だったのは意外とライブ調整なのかと思う
- 101二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:01:36
HP持続減少ですか……うーーーーん捨てるね!
- 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:08:25
常世虫で追憶しだした隠者がいて経験値が入るし別にいい
隠者そこまで慣れてないのかなと分かったので逆に良かった
仲間がピン刺ししたラダゴンを目の前にした自分復讐者と隠者
ラダゴンなら隠者最優先と自分は当然譲ったんだけど気にしたのか
一日目ボス明けに隠者がもじもじしだしてラダゴンにピン刺しして笑った
そのタリスマンは隠者が装備するのが一番良いのよ可愛いかった - 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:11:24
- 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:11:59
そういや追跡者の首なしトロルの追憶中ってノクラテオ出やすくなるとかあったけど深き夜でも利用できたりしないだろうか
- 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:12:24
- 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:18:02
- 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:19:27
- 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:23:04
- 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:25:52
- 110二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:38:45
付け得って感じでいいんじゃない?
たしかこの手のって低下量はそこまでじゃなかったはずだし
腐敗ぐらいしか効かないナメレス相手でもなければそれ付けて毒や凍傷を狙えばええやろ - 111二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:47:21
毒の目やるときに少ない回数で毒入れられるから便利やぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:50:06
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:51:48
最近ちょいちょい増えてきてるけど、愚痴なら愚痴スレあるんでそっちでやろうな
- 114二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:54:32
神秘上昇を付けると毒ダガーの付与量がナーフ前に戻るらしい
火力は二の次でサポート寄りにするならありだと思う - 115二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:57:05
神秘上がるから状態異常ビルドにするならかかるのが目に見えて変わって快適やで。
- 116二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:57:58
技量低下のダメージ低下は5%くらいなのでそこまで問題にならんが、これで毒状態ダメ上昇も外れるってなるとちょっと悩み所なんよね
+2で20%上昇なんでこれ外してまでってなるとさすがにダメージ低下が痛い - 117二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:26:58
夜と炎の剣が2回出て両方レディにあげたらボス部屋前で両手にエンチャかけてはしゃいでて可愛かった
フルゴールもそのまま普通に勝ててよかった - 118二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:35:53
深度4の罪人の火力笑えるくらいおかしくない?
鉄の目の弓ペチも3割ぐらいモリっと持ってかれて痛いしもう全部強すぎ一生罪人同士で内ゲバしててくれこっち見ないでほしい - 119二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:45:36
今日のマッチ3/4リブラなんだが内2が強リブラ
勘弁して - 120二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:55:19
常夜ですらないフルゴールに敗北…?
なぜ回避が出せなかったんだ俺… - 121二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:56:49
- 122二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:31:54
深度3に下げて遊んでるけど???とマップ消失凄い頻度で来るんだけど、別に確率上がったわけじゃないよね?
- 123二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:34:54
追跡者で死儀礼へのダメージが不安定だと思っていたけど、分かたれぬ双児の剣自体に特効があったのか。
- 124二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:40:58
もうやっ!坩堝騎士きらいっ…!!
ソロだと強すぎるんだよあいつ…!!
後隙を尻尾で消すな! - 125二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:52:55
雷王都兵に限らず敵の突きすっごい伸びるよねゴムゴムの実食った?
- 126二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:19:44
坩堝槍の突きはある程度距離離れてても必ず回避入れるようにしてる
マジで伸びる伸びる
あと、地味に事故りやすいのが教会地下の霊廟騎士の突き
牙突ってくらい伸びて殺される - 127二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:21:23
深度4ナメレス初めて勝てたわ、途中1乙したけどそれだけで後はずっと最後まで戦えたので自分としては上出来
というか前座の無名の王の緊張感も凄かったわ - 128二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:24:07
また坩堝に負けました(初心者)
砦も坩堝、ふうろうも坩堝、二日目最後のボスも坩堝……
クローショットで盾剥がしできるかな?って思って追跡者で行ったけど無理だったし…一生苦手なままな気がする
こうなったら女子組で魔法撃つしか…
- 129二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:30:03
追跡者ならパリィだ
これなら夜ボスの尻尾も喰らわない
坩堝で一番不満なのは砦個体の体力
マルチに比べてソロは多すぎだろ - 130二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:30:22
ちなみに女子も坩堝にガン盾されるととてもしんどい
- 131二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:30:34
うおおお俺は執行者が良いんだ
こいつで頑張るんだ
ボス不明か…安定とって隠者にするか
味方に鉄の目いないな…いた方が楽になるし鉄の目やるか
こんなんばっかや - 132二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:36:28
- 133二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:45:25
- 134二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:17
- 135二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:51:23
グラディウスばかり処理させられている裏でこんな事になっているのか
- 136二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:04:39
昇格ストッパー常夜リブラ選手今週3度目のセーブ
なんで5000後半になったら必ず出張ってくんねん - 137二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:18:15
盾坩堝はキック1発で盾剥がして致命入れられるらしいぞ
クロスボウかバリスタ拾っておくと役に立つかもしれない - 138二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:22:59
グノスターの後半のタワーレーザー+ビーム乱射往復ジョギング攻撃が苦手すぎる
どう回避すりゃいいんだあれ - 139二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:29:41
盾坩堝は本編でも初心者と初級者を選別する存在だから...
本編の時は今までやった事すらなかったパリィ覚えて倒したよね、後隙消す尻尾がウザすぎるんじゃ
合体形態のアレはピョンピョンしながら横に疾走すると良いよ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:34:39
アーツ特化お兄ちゃんクソ楽しいなこれ
まぁ初陣は活躍できたか微妙だったんですけどね - 141二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:36:19
- 142二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:37:29
無理でしょ
可能ならエデレの竜巻のように特集動画が作られる - 143二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:37:52
深度5にいる追跡者めちゃめちゃパリイ上手いのばっかで引くわ結晶ドバー
- 144二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:40:13
フォルティスくんアーツで怯む時と怯まない時ない?
大技の時は基本怯まないし - 145二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:41:04
- 146二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:49:31
まじかよ、試してくる
- 147二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:50:31
- 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:55:14
あああああああああ5連敗で脱落
かなしい - 149二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:11:06
それずいぶん前に話題になったから検証したんだけど
開幕突進をキャンセルできるだけだったよ
突進は発生保証があるらしくて、突進中に睡眠壺いくら投げても止まらない
だから開幕咆哮前に投げなきゃならなくて、下手すると咆哮に巻き込まれるし、睡眠失敗したらバリバリのキルゾーンでタゲられる
いざ睡眠入っても蠍が一瞬ダウンするだけでそれほど大きな隙はできないんだわ
- 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:12:33
- 151二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:12:40
野良執行者オンリーでいま7000だけど
犬エデレナメレス→鎌が出やすくなるで光輪のサイス狙い
グノカリゴ→曲剣が出やすくなるで溶岩刀狙い
マリス→扉の前で祈る
リブラ→大槍が出やすくなるでヴァイク狙い
フルゴ→自由
でなんとかなる - 152二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:14:24
マリスどうにもなっとらんやろがい
- 153二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:23:26
おっしゃあ!!深度3常夜リブラ撃破!
致命威力UPこそ至高。俺は安全に高ダメージを稼ぎたいんだよ - 154二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:50:03
- 155二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:50:50
ぬわァ!心が折れるんだもぉぉぉん!頭おかしくなルゥ!
ホンマか?ホンマに野良で深度4イケるんか?一歩進んで5歩下がるの繰り返しで一向に2000付近から上がらんのだけどもォ!
言うて何回か3900まで行ってたが2000まで戻される地獄や、100くらいおまけしてや...
俺、深度4にタッチできたら色んなビルドで遊ぶんだ... - 156二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:59:58
あと1勝で深度5まで行ってたのに気づいたら4200よ
ヤバボス避ければ上がれるんだろうけど連続で引くと一瞬で溶けるのが精神衛生上よくない - 157二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:10:25
やっとの思いで深度4に上がってきたぜ〜
昇格戦ボス不明で不安だったが通常グラディウスでボーナスステージだった - 158二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:17:58
無敵クッソ強いと思ってるのにあんまり話題に上がらない
タイミングシビアな大技はこれで大体なんとかなる - 159二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:46:30
実際無敵ってどれくらい無敵状態になるんだ?
盾掲げてるモーション中はずっと無敵って認識でいいんだろか。 - 160二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:03:53
結局、持ち込めない戦技は運の要素が強すぎる
- 161二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:16:58
ローリングの2倍くらい無敵だっけ?
ただFP消費が結構多いのよね - 162二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:18:55
夜の王マッチテーブルってあるのかな
あるならどうやったらリセットできるかな
もうリブラは嫌なんだが - 163二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:14
深夜で連敗するのとギャンブルで大負けしたときの精神状態似てない?
- 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:28:23
夜が深まるほど被ダメージ増加思ったより痛くて体力最大カットないけど他のカットでなんとか思ったらホールケーキになっちゃたわ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:31:27
付帯効果良くとも二日目までに捨てるかな。あれは凶悪。
- 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:38:21
- 167二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:54:04
守護者で大盾出やすいと大盾3つで体力上昇が呪いの組み合わせになっちまった
呪霊とか輝剣・聖域の付帯引けたらそれだけでめちゃくちゃ安定度上がる
余った時も仲間に事実上の一撃死防止用として配っといて損はないし - 168二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:03:25
屋上鈴玉が砦の西の宝箱あるとこに降りてきて場外乱闘はじめてる動画みたけど、なんかボス周りのバグ多くない?
化身とかもよく変なところにリポップして即死してるし - 169二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:18:18
まだ5戦ぐらいしかしてないけど深度4より深度5の方が楽だ……
深度4はずっと味方の介護って感じだったのに普通に戦うだけでいいなんて - 170二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:28:02
深度5本当に味方強いよな
3と4がどれだけ地獄かがよく分かる - 171二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:55
深度4カッッッッタ
夜ボスの2人は神肌と10分くらい戦ってたんじゃねえのこれ
3と文字通り次元がちげえ… - 172二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:38:53
深度4からは火力を妥協するとジリ貧で負けるイメージある
- 173二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:45:43
だから状態異常の割合ダメが輝くんですね
なお効かない相手… - 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:45:51
500戦以上してるけど屋上関係のバグ見た事ないから多くは無いと思うぞ
ぶっちゃけ屋上から降りてくる奴はともかく落下死するのは楽だから一回くらい起きてくれないかなとか思ったりするけど - 175二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:48:31
そういや最近ご照覧拾えてないわ
なんだか出なくなったら出なくなったで寂しいな - 176二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:06:22
- 177二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:11:15
300戦くらいやって初めて屋上ボスが落下死したの見たわ
足元に潜在転がってきた - 178二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:17:23
いまさらエルデンの洗礼を浴びてます…
何やねんあの古竜とかいうやつ…坩堝騎士とかいうやつ…しっち騎士とかいうやつ……
3日目にすら行けん
グラディウスがぬるすぎたんやな…日ごとのボスも初見でもわかりやすかったし… - 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:20:24
エデレ!エデレ!エデレ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
- 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:36:54
深度5なのに皆で道中4にまくって初狩り乱入おじにもやられて、特化レディは杖を拾えず近接2人の火力もそこそこな状況で、更に、誰もカット率付帯すら拾えずにレベル11で3日目を迎えたのに、常夜エデレでみんなノーダメで勝っちまったよ
常夜エデレの練度が高すぎるやっぱあいつ神ボスだよ - 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:49:28
また舞い戻ったぜ...!実家(深度2)へ...!
いやもうだめだこりゃ10戦中7回常夜だったワHAHAHA - 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:55:58
ホールケーキ何個完食できるようなれば深度4に上がれますか...?わりと真面目に
- 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:41:42
- 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:48:42
さすがに深夜のマルチHPを7割以上一人で削る自信は無いなぁ
大人しく深度3を終の棲家に定めたほうが精神衛生上よさそうっすね
それはそれとして常夜戦は勝ちポイント増やすか負けポイント減らすかしてほしいわ、苦労が割にあわねぇ...
- 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:51:58
やっぱ深度4は魔境なんだなあ
常夜ボーナスくれは本当にそう - 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:01:01
常闇に会わないおかげで4層に来たわどうなることやら
- 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:01:45
深度3→4はまだ知識と立ち回りで越えられる壁だった
深度4は根本的なアクションの腕が問われるから俺には壁が高過ぎる… - 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:06:07
言うほど知識と立ち回りでなんとかなるか…?
- 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:17:40
88
俺はさっき雑魚亜人(大)にタイマンで負けた腕前だけど3→4は安定してるし…
ちゃんとオリマーして味方育てたら自分は後から撃ってるだけで勝ってくれるよ
4は無理です何当たってもワンパンだし当然の様に長期戦だし死にます - 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:29:40
何回も言われてるけどアーツ溜まりきった時を分かりやすくしてくれないかな…アイコンが一瞬光るとか
音だけじゃ分かりづらい - 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:51:24
皆深度3なのに5レベ辺りで砦地下行くよね〜
幸いザミェルとか獅子の混種、黒き刃辺りしか出てないからまだ何とかなってるけど、やっぱり上からのが安全だよな? - 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:04:17
- 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:14:48
常夜カリゴの吹雪なんだけどさ遺物の冷気耐性6積みで行ったらワンチャン凍傷ならずに済んだりしない?
誰か試した人おらんかな? - 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:06:36
- 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:50:30
確か耐性遺物一個で75とかだから潜在で全耐性拾うよりは長くなるんだろうがそれでも合計+450か
山嶺と違って蓄積量を減らせるわけではないからいずれ凍傷発症→耐性減少のループは受けそう、その前に決着できれば問題ないが - 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:58:28
カリゴの大技はアーツで止めちゃえばいいのよ
氷纏い→正面ジャンプ→大技のジャンプ前後でアーツを当てると吹雪発生しないよ - 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:20:14
それが一番いいとは思うんだけど
氷纏い挟まずに使ってくる時とかアーツ溜まってない時とか阻止できない時ちょくちょくあるからさ
あと味方が落ちて火力が足りない状況でも吹雪さえ効かぬわガハハ出来るなら粘り勝ちできるかなって
- 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:21:59
常夜カリゴの吹雪は冷気蓄積量が加速するから耐性積んで凌ぐのは無理って話をちらほら聞くな
凍傷2回発生するのを1回に抑えるとかはできるかもしれんけど - 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:23:26
- 200二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:45:05
埋め