- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:48:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:49:58
どちらも世界に対して明確な敵意抱いてそうなんだよな…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:58:10
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:00:05
60歳チョッパーは陸にいそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:01:03
そもそもチョッパーは何も無かった未来とは違い人獣型が厳つくなるのは何故?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:04:05
二人きりでいる時は少しだけ口調や態度が昔に戻ったりするのかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:13:12
結構ルフィとゾロは思ったより上品なケースだなってなるというか
くわえるのやめときなに至っては純粋な忠告だよね - 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:31:31
「チョッパー。お前、わたあめ好きだったよな?」
「あぁ!?キライだよ!!」
「…そうか。厨房に作り置きがあるんだが、もし…いや、邪魔したな」
「…キライなんだよ。昔を思い出すから……!」 - 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:37:49
乗ってる船は戦艦フラン爺(70歳)かな?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:03:29
回想のカイドウがほぼチョッパーなせいで
何かあった未来がほぼカイドウって言われててほんと笑う - 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:20:27
チョッパーもサンジも戦闘大好きっていうより仲間守りてぇ役に立ちてぇ系の性格なのに(サンジは好戦的な部分も多いが)闇堕ちすると攻撃性マシマシになるのが切ない
逆に戦うの好きだったはずのルフィゾロは完全に戦意喪失してんだよな… - 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:31:37
なんとなく百獣海賊団の真打ちあたりに収まってそうな感じがする
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:14:28
40代のチョッパーは麦わらの一味で何があったんだろう?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:27:51
何かあったらゾロは村だとボケ爺さん扱いされてるけど襲ってきた盗賊くらいなら簡単に撃退してそうな空気はある
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:28:51
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:39:21
サンジは多分国王になってるから社会的地位だけでいえば一番出世してるよな
本人にとっては最悪の落ちぶれ方なんだろうが - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:09:47
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:16:03
この60サンジはもう料理作ったりしなくなってそう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:22:48
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:00:31
何かあったサンジって40でも60でも眉の向き隠れてて分からないんだな
やっぱジェルマ化したパターンなんか… - 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:11:48
何かあったルフィのそれもらっていい肉なのか?は何もなかった未来でもワンチャン言いそうではある
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:39:07
二人ともなんだかんだ良心は残ってるタイプなんじゃないかと思いたくなるが60歳時点まで闇堕ちした後で正気に戻ってもそれはそれで精神が持たなそうだな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:46:48
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:58:09
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:42:13
チョッパーが声変わりしたらサンジと同じ声になるんだろうか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:32:10
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:04:30
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:25:03
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:57:40
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:15:46
闇堕ちチョッパーは人体実験しまくるし闇堕ちサンジは兵糧攻めしまくりそう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:48:55
ジェルマのお抱え医師になってるチョッパーを想像してしまった
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:52:17
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:02:13
44までは壮年だか壮年として中年なら絵は45歳以降?
予想ではジャッジが崩御して、イチジが即位するもののジャッジによる感情の操作で外交問題が発生して退位
その後はお家騒動になり簒奪したか、他二人も駄目だったのでやむにやまれず即位? レイジュは継承権が無いか他国に嫁いでいるんだろうな…と思う
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:28:40
北の海だからそういうのはモデルにないにしてもエグいな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:19:59
多分、気がついたのはドレスローザ編で手配書が更新されたあたりなんだろうな…
その頃はデマロ・ブラックは捕まっているか変装と騙されていたが 手配書更新で気づいて…だとしたら、自分抜きで冒険してと憎んだとか?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:35:01
ルフィとゾロがハゲたのは不摂生かストレスのどっち?両方?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:08:07
章ボス感ありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:32:17
このサンジは時々みんなの好物が入った弁当を無意識に作ってそう
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:37:03
サンジはこれジャッジ殺して王になってそうって思ったけど流石のジャッジも寿命か
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:35:03
田舎のスラムでホームレス化してるパターンと
悪徳海賊が極まっているパターンの二極化してるあたりが尾田っちの中でも設定膨らませまくってそう - 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:24:48
作中は56歳 40年後は96歳以上なので流石に寿命が尽きてるか年が年だから退位だろうな…