- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:51:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:53:19
かっこいいけど足利兄弟を割いたと言えるほどの出番がないんだよね…
勝手に裂けてた… - 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:54:27
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:55:24
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:56:23
今気がついたわワロタ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:56:40
イケメンだけどやっぱり初期の絵柄の方が好きだな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:56:41
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:59:34
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:00:46
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:00:54
美味しい史実ネタを全然活用してないしどうでもいいキャラなんだろ
贔屓キャラしか力入れないから - 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:02:12
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:02:19
烏なのは直冬の和歌イメージなのかな
南朝に不敬じゃないという和歌を詠んでるから
雨乞い成功和歌だと神力持ちみたいになるから狐はないとは思ってたが
白い烏なのは厄介者とか目立つものイメージなんだろうけど描写がなさすぎてね
尊氏が変顔してその側近の態度が悪いくらいしか逃げ若ないだろ - 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:04:22
インターミッションで直義との親子関係は渋川と岩松位には描いて欲しかったぞ
基氏と直冬一緒に暮らしてたのかも分からないくらい描写がなさすぎ
表紙になるなら師冬みたいに逃げ若オリジナルの命名の由来とか出て欲しかった
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:05:22
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:06:27
10数コマくらいしか出てなさそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:06:28
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:08:09
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:09:36
背景や着物の柄で誤魔化してるだけじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:13:26
表紙がセンス無さすぎて
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:14:23
どう調理しても面白くなる直冬を空気にしてクソつまらなくした先生は逆の意味で天才
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:15:45
若の存在で犠牲になった男ナンバー3には入ると思う。1位は命鶴
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:17:28
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:17:38
松井は加筆とかしないタイプの作者だし、直冬が表紙詐欺の男なのは変わらないだろうなあ
尊氏にはひたすら変顔されるだけ、直義との絆は全く描かれず、足利が割れるのに特に関わったわけでもない…こんなに空気な直冬は初めてだわ - 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:17:44
なんで武装姿で書かないんや…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:18:40
直冬をちゃんと描いたら若と尊氏になんの因縁もないことがバレるからね…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:22:59
鎧姿の方がよかった
あと誰が表紙なれんだろう - 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:26:30
目の色は黒か
となると描き方が同じ義詮とか基氏も黒なんかね - 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:27:34
- 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:29:59
表紙でも念入りに足利バラバラ紋を着させられる直冬に涙が出ますよ
でも表紙になれない可能性もあると思ってたからよかった - 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:32:30
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:33:49
直冬なのはいい
構図がダサい。棒立ちじゃねえか - 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:34:02
- 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:34:09
- 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:34:27
武装姿じゃないのは良い
顎が尖りすぎ
オシャレすぎて気付かなかったが表紙でもバラバラ足利家紋着てるのか
これこそ表紙詐欺になるのに - 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:35:13
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:36:03
じゃあなんで1話から登場させてバラバラ家紋着せたんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:37:00
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:37:10
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:37:37
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:39:15
- 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:39:16
- 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:39:21
- 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:40:28
- 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:41:03
- 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:41:30
うん…やっぱり下手になってる…のかな
直義の表紙めっちゃ好きなのに
直冬はただ違和感を感じるしなんかな… - 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:15
若よりは顔の立体感はマシだと思うけど髪の生えてる位置が変な気がする
あとアゴとがりすぎ - 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:29
手抜きにも見える
先生ー、どうしたんだー - 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:41
- 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:45:32
多数のキャラを犠牲にして若との因縁を優先した結果、生えてきたのは尊氏→若の性欲匂わせって馬鹿みたいじゃないですか
- 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:46:00
20巻表紙の若も腕の長さとか違和感あるし横顔が綺麗に見えないからやっぱ全体的にバランスが崩れてきてると思う
休載挟んでもいいから初期の画力と絵柄に近づけてくれないか… - 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:47:15
- 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:47:27
- 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:49:02
- 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:49:25
絵について色々な意見出てるけど、元からこんな感じじゃね?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:50:59
ワンピース現象が松井先生のところにも来てしまったのか…?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:51:06
25巻で終わり説なら表紙に来そうなのあと誰だろ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:51:54
- 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:52:38
それ表紙関係なく直冬のデザインが顎がシャープなだけなんじゃ?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:53:19
直義は上手くなってるな!
- 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:58:38
上手くなったキャラと下手になったキャラがいるの面白すぎだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:59:56
直義は初登場の頃は目つき悪かったけど段々普通の切れ長目になって顔もシュッとしてしてきて大分顔変わってる
- 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:15:12
肌の塗りかたもちょっと…?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:17:31
なんか顔とか首とか気になるよな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:20:41
塗りって確か外注でしょ?
ポケモンカード騒動のせいで他の人に変わったりしたの? - 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:21:07
全体的に色合いが地味だけど実際の本見たら印象変わるんだろうか
- 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:21:36
絵が崩壊しようがどうでもいいわ
話が崩壊してるのに比べたら全てがマシ - 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:23:35
目の色が黒?灰色なの意外だな
てっきり尊氏や直義と似た感じで
緑、水色だと思ってたわ - 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:56
- 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:32:46
- 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:44:09
尊氏にそっくりだなあ意外の感想ないわ
- 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:45:59
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:47:23
- 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:47:32
言われてみれば確かに表紙の女性陣は全員全身図だね
女の子描くの好きなんだろうな - 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:47:52
- 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:48:49
- 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:50:44
松井の絵に最初から期待してないし初期から別に上手くなかったからどうでもいいな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:51:44
日本画の先生が書いてくれた模様で誤魔化してる感すげーな
- 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:52:12
表紙は師冬が良かったなあ
逃げ若1のオリジナル人気キャラ
昨日、時行と吹雪のキラキラツーショット二次絵が流れてきて1万いいねついてて、やっぱこの人らが好きな人が逃げのメイン客層なんだろなって感じ
自分は足利や新田が好きだけどな - 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:52:43
御所巻共謀はヤバいというかアホというか…まあ作者の人は尊氏を徹底的に悪に描くつもりだろうから予想はできたけど
- 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:54:01
- 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:54:13
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:54:49
- 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:54:57
真ん中は凝ってないなって
- 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:55:39
- 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:56:52
- 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:56:59
前巻が土岐が死んだとこまでだっけ
直冬は紀伊に行っていっくぞぉして観応が始まって師泰に将軍をお連れしろって言うまでは進まないっけ - 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:57:28
- 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:58:02
尊氏も師直切っていいと同意したのいつも忘れられがちだよな
- 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:58:19
- 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:58:35
なんか前の巻の上杉と着物の色味が似てる?見比べてないけど紫系で
- 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:59:15
- 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:59:48
上杉は水色っぽい色だったから違う
- 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:00:54
どう見ても逃げ若の話なのに史実が一次資料がって…
- 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:01:40
- 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:02:30
- 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:02:35
今回は書店特典ないの?
- 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:03:52
いや作者が尊氏をとにかく汚く書きたいのはよくわかってるわよ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:04:20
- 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:04:37
尊氏→若の性欲は絶対に素だしな
作者の趣味的な意味で - 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:04:56
一番人気キャラが時行で二番目が吹雪なことは間違いないけど万バズしてるイラストって絵師ファンが綺麗なイラストにいいねしてるだけで必ずしもキャラファンじゃないって感じする
作者本人のイラストが3000いいねもついてないし
- 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:04:56
- 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:04:58
- 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:05:42
- 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:06:51
普通に尊氏が悪いだろ
アッチにフラフラ、こっちにフラフラ…一番大事にしてるのは自己保身 - 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:06:57
逃げ若の尊氏は元々師直も直義も排除するつもりだったと思うわ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:07:22
尊氏が悪いとか悪くないとかの話
スレチだろ - 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:07:24
- 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:08:00
- 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:08:15
でも生まれつき家時の呪いがってあれはなんだったんだろうな
- 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:10:13
逃げ若の直冬は空気すぎて語ることねえ…
26巻終了ならまた出てくるかもしれないけど多分25巻で終わりだしなあ - 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:10:58
でもその自己保身て、神の最適解なんでしょ
田楽見物のとき、直義に我はもう権力は要らないしなって言ってたよ - 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:11:02
- 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:11:03
8巻と12巻
- 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:12:27
- 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:12:37
- 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:12:52
絵はどれも好きじゃない
ショタ趣味ないが、絵は時行がやはり1番可愛いと思う - 117二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:14:52
- 118二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:15:11
表紙なら師直かな…前髪忘れられた師泰は見ないことにしてるが
一押しは新田父なんだけど新田父と義興の表紙はあまり好きじゃない
せめて刀ぐらい持ってて欲しかったから - 119二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:15:18
直冬は多分エピローグで数コマ出るだけだと思うが若ageに使われるよりはマシかな…
- 120二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:15:48
1~19巻までは全部好き
- 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:16:29
兄上が正論を言うとは、のセリフを見るに尊氏らしくない話しぶりなんだろうしな
- 122二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:17:31
逃げ若を読む時は尊氏絶対悪だと思って読んだ方が気が楽だぞ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:17:36
書き方が悪いよ書き方が
絵なんて内容面白ければ気にならなかったのにさあ - 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:20:09
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:20:42
- 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:21:50
絵は下手で話もつまらなくて設定が崩壊してるって良いところどこだよ
- 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:21:52
- 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:24:00
- 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:25:11
- 130二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:26:19
- 131二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:26:38
次の巻はガッツリとインターミッション2が収録だけど、単行本で通しで読んだら印象変わるのか否か…
- 132二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:26:48
そういやこの22巻から
尊氏の変顔祭りが始まるやん、終わったな - 133二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:20
作者も厳密に分けて描いてないんじゃないかな…
- 134二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:58
- 135二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:28:09
単行本で読んでも若の結婚は雑な印象変わらないだろうな…
- 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:29:43
- 137二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:31:14
いや涎の顔が修正なかったから…
- 138二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:32:00
- 139二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:33:17
初期は絵は下手でも面白い漫画だったよ初期はね
- 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:34:14
命鶴が主君を腐してるって時行達に批判されてたけど、逃げ若では尊氏は常に批判されて当然の雰囲気だったから読者は誰も命鶴の評判が下がってなかったんだよな草
尊氏が保身のクズって描き方一貫してるから - 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:34:39
- 142二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:36:23
ちょうど敵方人気投票期間で露骨で笑ったわ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:38:10
キモい涎顔もそのまま掲載した男だ面構えが違う
- 144二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:38:27
- 145二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:38:28
- 146二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:38:59
- 147二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:41:55
- 148二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:42:03
逃げ若だけ読んで尊氏が良い人と思う人はいないのでないかな…
- 149二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:42:43
敵に魅力があってこそ主人公もバトルも輝くと思う
悪役にも正義がある、悪役にも一部の理がある、悪役にもどこか人間なら共感出来る心理がある
こういう敵のが名作になってる率高いと思う
相手をクソミソに描き、溜飲をさげるのは幼児向き漫画だなって印象
- 150二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:43:14
インタミ2から本当におかしいよ!
- 151二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:43:16
20巻の涎でかなりの人が離れ
22巻は話が巻き巻き&変顔祭りか…絶望的だわ - 152二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:43:45
- 153二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:44:49
それは21巻であったことないか
- 154二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:44:56
- 155二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:45:12
それは21巻じゃない
- 156二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:45:54
- 157二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:15
暗殺の映画あるからそっちに労力割いてるのかね
逃げ若は三作の中で一番クオリティ高いみたいなこと言ってたのに - 158二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:47:10
- 159二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:47:39
- 160二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:49:17
- 161二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:49:57
- 162二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:50:24
- 163二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:51:20
- 164二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:51:36
むしろ師直みたいに盲信してなくて命鶴丸も直義も尊氏のこと良く分かってるなって思ってたわ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:52:22
命鶴が明らかに夜のお世話してるし他の連中の扱いも同じと考えるのが自然では
- 166二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:53:43
- 167二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:53:54
尊氏は別事件の真犯人だとは思うが少なくとも直義殺しに関しては抵抗してそうだったり
尊氏犯人は違うような気がする
殺してしまってから後悔したという描き方とかなら尊氏弟殺しちまったんだなとわかるんだけど
- 168二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:55:27
尊氏の唾液飲んだらおかしくなるのに精液は平気なのなんでなん
- 169二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:55:33
ええ…?そこまで言うの…?と引くほど読者も尊氏が良い人間だと思ってなくてスッと受け入れてるからな草
- 170二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:56:52
まあ実際優しいとこなんてほぼ描かれてないから見る目がないのはそう
- 171二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:57:37
- 172二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:58:00
- 173二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:58:19
- 174二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:58:56
かつての主君の子なのは忘れてるからな
- 175二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:59:59
インタミ2以降は面白くないんだよな
散々言われてるが人気キャラである小笠原の息子をギャグみたいな顔にしたり
親父に似せてくれよ - 176二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:00:05
- 177二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:01:09
史実のことは気にしない方が精神衛生上いいぞ
- 178二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:02:20
歴史(や元ネタ太平記)がそうなってるからこうなりますってだけで進んでる
漫画の逃げ若内だけの描写で納得できるようには進行してないのは確か
他での補完が相当いる漫画になっちゃってる
その上で漫画内でのミスリードも多いから混乱する
時行という異分子を持ち上げる為に設定イジリ過ぎてめちゃくちゃになって頭良い設定のキャラ(直義や道誉)なんかも馬鹿みたいになってる
- 179二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:04:07
護良親王暗殺を尊氏が命令
師直直義も尊氏が殺した
如意丸も尊氏のせい
田楽見物一般人大量死も尊氏のせい
中先代口走った人を八つ裂き
石津で逃走した時盾にする
史実に全くない殺人や史実で解明されてない部分も全部尊氏がやったとする
作者はよくこれで史実に最もとか言えたな!冤罪の山ですげーわ - 180二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:05:59
そんだけやったことにしても若側に感情移入できないのすげえわ
- 181二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:07:10
- 182二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:07:43
- 183二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:08:58
- 184二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:09:04
作者以上に頭のいいキャラは描けないので…
- 185二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:09:20
- 186二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:09:38
- 187二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:10:52
- 188二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:10:54
表紙の話のスレか!と思って開いたら何か全然違う方向にいってるな…
- 189二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:11:55
- 190二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:12:02
表紙のカラスとか考察しても本編で考察するほどの描写ないじゃん?で終わるんだよね…
- 191二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:12:24
- 192二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:12:26
表紙の話に関しては何か微妙で落ち着いてしまったな
- 193二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:13:03
- 194二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:13:15
- 195二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:13:25
- 196二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:15:21
尊氏が直冬◯せって手紙を書いてるけど、直冬の尊氏と直義の意向ですって手紙の方が九州の武士に信じられたのが分かりやすいのでは?
当時でも普通は庶子でも子供に手を掛けようとしないんだよ - 197二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:15:22
- 198二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:16:38
- 199二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:17:49
直冬が表紙で良かった
- 200二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:18:47