過去一ショボいパワーソース

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:04:38

    材料指定あるとはいえコイツら+山南さんがここに放り込まれる絵面よ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:05:15

    縁が重視されてますから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:05:31

    5人でいいんだ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:05:36

    ところで後二人くらいぶちこめそうな気もするんですが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:05:46

    聖杯+鯖5体だから普通にそれなりだと思うがなあ
    聖杯単体よりは上やろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:05:55

    謎溶液が似合わなすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:06:28

    原田と藤堂いらないんだってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:06:40

    まぁ聖杯は5騎分ぶち込めば起動はするから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:06:43

    どうせこの後藤堂君もブチ込まれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:06:59

    新撰組を消す材料としてこれ以上の物はないからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:07:04

    トリミングしても刀隠せない沖田さんで笑っちゃうんですよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:07:19

    冬木聖杯参考にしてたなら、5騎で起動出来る

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:07:20

    というか土方さん前回に続き囚われるの2度目では?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:07:48

    新撰組指定あるならみんな羽織着ようや
    土方以外全員ラフな格好やん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:08:06

    言うて孔をあけて根源の中の座に直接攻撃するってわけでもないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:08:34

    (このメンツから魔力吸い上げたところで…)って一瞬過ぎっちゃってダメだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:08:41

    >>14

    ださいから着たくないんだ、すまない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:08:53

    >>6

    和服とケミカルな怪しい雰囲気って似合わないんだね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:09:09

    ショボいとは言うが聖杯+サーヴァント5騎はパワーソースとしてはデカいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:09:13

    今年も囚われたからヒッジにもう30NP生えるかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:09:16

    服部君なら数千万の単位でいるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:09:45

    鯖5人だからノッブ並のソースではあるんだ
    それにしたって新撰組オンリーだからパッと見ショボいが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:10:22

    魔力ではなく縁が重要と分かってはいてもこいつらから吸い上げられるものあるのか?って思ってしまう
    土方さんは川中島でも似たようなことされてたが

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:10:51

    >>22

    あとせめて持ってる組はそれに着替えようよ。これじゃ何の儀式かわからんのよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:11:23

    私服×3とスーツと土方

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:11:28

    せめて新撰組の服着ろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:11:46

    新撰組の縁を辿るにしても5人は少なくねぇか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:11:51

    むしろ聖杯起動のリソースとしてはある意味めちゃくちゃ王道路線のはずなんだがな

    新撰組指定だからフフってなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:12:02

    確か原作帝都でも聖杯に5騎分の魔力入れて魔人沖田作ってたな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:12:45

    >>24

    わざわざ着替えさせるのも変でしょうが

    再臨はあるけどさ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:12:48

    ここから初代局長芹沢さん参戦の可能性がdice1d100=44 (44)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:13:13

    スカジャンとスーツは変だろ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:15:33

    永倉は残りの再臨ジジイしかないから…...

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:16:11

    >>31

    4割あんのかよ!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:18:06

    西洋軍服、町娘、町のチンピラ、ビジネスマン

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:18:36

    これ8割普段着が悪いって

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:18:56

    多分次あたりノッブがリソースに使うにはしょぼすぎるじゃろこのサークルくらいは言う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:19:39

    急に新撰組の羽織着せたら着せたで「見た目の雰囲気とか大事にするタイプなんだ…」って面白くなっちゃうからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:20:48

    原田藤堂がインしても余計ショボさに拍車かかるだけだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:10

    服にこだわってるやついてわらう
    ここでいきなり着替えてる方がシュール

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:36

    服のせいで土方さん以外はその辺の町の人捕まえてみたみたいになってる…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:50

    原田くんのノースリーブと藤堂くんの少年現代服追加
    現代の若者+和服のお嬢さんという謎集団が加速するだけこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:25:53

    新撰組鯖のキャラデザって結構シンプルなんやなって

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:27:50

    近代サーヴァントなのでモリモリ再臨がない+最近の習いで現代私服的な再臨が普段着あたりが大分悪さしてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:28:39

    サーヴァントの魂という単位で見たらかなりの願いが叶う力だぞ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:31:03

    近藤さん側も割と行儀いいというかピンポイント新撰組&マスター狙いで大規模な戦いとか仕掛けてこないから今の所歴代ぐだぐだでもトップクラスに大人しい話じゃないか今回

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:32:23

    逆にこんだけ現代の若者+お嬢さん感がすごい人たちも羽織着れば新撰組にしか見えなくなるんだから鴨さんはすげぇや

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:32:31

    >>43

    私服の兄ちゃん姉ちゃんが新撰組モードにメイクアップ!みたいな再臨コンセプトになってるからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:34:26

    スゴい申し訳ないけど幕末の小さな人斬りサークル数人ってパワーソースだとはなくそみたいなもんでは…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:36:25

    >>49

    知名度微妙な人達を知名度微妙な人達自身の力で座から消すってささやかな願いなんで…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:37:07

    >>49

    鯖として存在してる時点で生贄としては充分です

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:37:14

    >>49

    大事なのは縁だから…

    目的も効果範囲もすげーこじんまりとしてるから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:38:00

    でも聖杯の名前にマガツって付いてるけどその聖杯大丈夫なんだろうかという一抹の不安

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:38:20

    新撰組って考えるからしょぼく見えるだけで
    サーヴァント複数騎分のリソースって考えると相当なもんである

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:39:20

    >>53

    まあダンジョーが真のラスボスで白の剣士近藤さん率いる新撰組が倒すんだろうなって

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:40:44

    地獄で芹沢さんも笑ってそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:45:46

    >>4

    勝先生と松永ぶち込んでバグって暴走する聖杯

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:46:48

    歴代ぐだぐだボスが大規模歴史改変狙ってたこと思うと俺自身を殺して皆が解放されれば良いやってめっちゃ配慮行き届いた計画

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:50:59

    >>58

    原田くんが「カルデアに帰ってもらえません?」って持ち掛けるのも納得の内容

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:10:36

    新選組を煽りながらも手助けしてくれる芹沢さんは見たい

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:11:08

    織田信長、上杉謙信、武田信玄を歴史から消すならともかく新撰組かあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:12:04

    >>58

    >>59

    でも日本史への影響でかいから汎人類史的にはアウトなのよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:23

    藤堂は生身の人間(本人に自覚がないパターンもあり得る)
    原田はサーヴァントと気づかれてない
    でそれぞれリソースにされてない理屈は付くんだよな
    あくまで推測だけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:24

    >>50

    司馬遼太郎どうにかしたほうが早そう……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:17:40

    >>62

    というかぐだからしたら座から消えるって色んな意味でトラウマなので…

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:29:34

    よしんば新撰組が消えるだけだったとしてもどんなバタフライエフェクトがあるか分かったもんじゃないからな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:34:33

    >>66

    というかバタフライエフェクトってことだとそこらの庶民が消えるだけでも後の歴史に影響が出ることもあるらしいし…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:36:53

    >>65

    せやなぁ…これ以上消えたらまたカーマちゃん出動案件だから何がなんでも全力で止めにかかるだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:43:58

    極東ド田舎に一瞬いただけのゴロツキ集団が歴史から消えるって大局的に見るとショボく見えるけど

    一個人として見た時に、
    9~10年の付き合いの仲間(沖田さん、土方さん)と、その二人の昔馴染みの仲間達の存在そのものを抹消しようとしてるのは結構ヤバいよな...

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:37:19

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:45:43

    >>64

    司馬以前から人気はあるから…

    知名度更に上げたのはそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:07:47

    >>68

    浅葱色の羽織着てインドの神を名乗る謎の新選組隊士が京都に突撃!?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:09:10

    京都でダンスバトルでも始まるんです?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:24:12

    ダンジョーが儀式の解説で聖杯戦争を元にしたって言った時に、(これ絶対藤堂くんも放り込まれるじゃん!!)って思った
    なんかふつうに5騎で稼働してた
    藤堂君の騙されて犠牲になりそう感は何なの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています