- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:06:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:10:55
許すっつったら許すんじゃねえかなぁ銀行は
閲覧権のサービスを提供する側なんだから他に保存してる媒体があるかどうかも調べられるだろうし - 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:14:08
これ読み返したけど「黎明達は許す」って話で黒光(0課)が許すとは言ってなくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:18
あくまで黎明からの恩赦であって銀行からの恩赦ではないよね
黎明を脅迫したことは許されるけど銀行を(結果的に)脅迫したことは許されない的な - 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:24:20
まあ銀行交えて作った契約だから黎明達が許すということはそこは当然手を出さないとは思う
いや俺はそんな事は言ってないとか普通に考えて痛いからないだろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:15
現状の問題が「人身売買の情報入手」「入手情報で脅迫した」の2つだから勝てば後者だけ許されると思う
前者の知っちゃいけないことを知っただけなら表舞台からバイバイだけで済むかもしれない - 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:48:01
保存したデータ云々言うならこの場にいないかもしれないイージーゲームスタッフも全員捕まえないといけないので…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:52:03
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:52:52
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:57:47
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:26
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:51:56
そもそもが0課のミスで始まってるのに
契約結んだ後に「俺たち(銀行)は契約していない」からと暴力で終了は流石にダサすぎるかな・・・