- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:15:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:47
>なんの非もない
エックスの毒親連呼オタクに砂をかける声優…すげぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:31:48
ちなみに可愛くてしかたないキャラクター1位はドゥーらしいよ
ゲーツも含めて性格が分かりやすくて安心するそうっス - 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:32:54
それは性格が掴めなくて不安なキャラが居るというとるんかい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:35:41
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:40:04
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:40:06
>なんの非もありませんし
なんか酷い目にあったみたいな言い方やのぉ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:41:27
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:36
ここまで感性の乖離したキャラを完璧に演じ切るともよボーを誇りに思う
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:45:52
(黒沢ともよのコメント)何の非もありませんし。
なんや非があるヤツが居るみたいなコメントやな… - 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:46:07
宝石の国でフォスを演じその時坊さん役をやっていた人と演技談義をしていたのが印象に残っていると申します
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:47:54
ともよボー…聞いています
演じたキャラに関してはわりとオタク目線で考察するタイプだと
昔演じたキャラとかだとカップリングの二次創作とかも普通に把握していたこともあったと - 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:50:02
ドゥーが直接マチュと絡まなかったのが残念って言っててウム…ウム…ってなったんだァ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:51:56
そもそもドゥーはメイン三人の誰とも絡んでないんだよ?すごくない?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:56:31
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:02:26
声優がわざわざ自分が演じたわけでもないキャラを「なんの非もない」とフォローしなきゃならんほど無意味に叩かれてるんだよね
怖くない? - 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:07:45
お父さんになんて説明したらいいのって言ってたから毒親扱いされるのひどくない?
タマキさんから見たら娘が塾さぼって淫売やってる風にしか見えないんだからマジで何て言えばいいのかわかんねえだろうが えーーーーっ - 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:08:16
そもそもタマキさん毒親なんていってるヤツはロボカテでもXでもぶっ叩かれてたと思うんスけど...
ワシはマチュのことは好きなキャラクターだけどね否が一切ない人物とは微塵も思ってないの - 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:10:22
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:11:27
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:12:24
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:12:37
書き込むスレ間違ったのんなすみませんでしたぁ!!
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:05
シュウマチュ要らないはちょっと分からないそれが僕です普通にあのシーンは良かったと思うのんな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:18:48
シュウジの背景が開示されてララァ好きなのん?ってなったところでそれでもシュウジのために動こうとするマチュは尊かったっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:22:47
ウム...もうちょい詳しく描写しろよえっー!?とはなったけどあの会話シーンは好きなんだよねジークアクスの口開いてやることが会話の手助けってところも好きなんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:44
ともよボーのコメントは共感できる内容が多くてリラックス出来ますね…
マネモブもガンダムエースを読め…鬼龍のように - 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:29:29
ともよボーのインタビューだけじゃなくて各種関係者やエグザベ君へのインタビューそれにガンダムWの漫画もあるしカッコいいジークアクスのポスターも付いてきてリラックスできますね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:08:38
ともよボーのインタビューも面白かったけど個人的にはいつもアホボケウンコ鬼龍みたいなことしか言わない監督が珍しくためになる蘊蓄いってて面白かったんだぁあと少なくともシュウジとかの設定は考えてあるみたいでリラックスできますね