なんかすっごく意味深な事言ってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:19:17

    結局はこの人の根幹って「俺のせいで新選組の皆は不幸になったんだっ!!!!だから俺がタヒねば皆幸せになるっ!!!!」っていう凄まじい責任感と自己嫌悪なのでは?
    だってぐだくだの近藤さん、新選組隊士達の話を聞く限りでは滅茶苦茶善人なんだもの…。
    絶対土方さんの暴走による鴨さん暗殺とか油小路事件とかも「俺の為にやった事だから、元を辿れば俺のせいだ」とか思ってるタイプでしょ…。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:19:55

    要するにエミヤと士郎

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:20:00

    まぁ概ねセイバー

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:20:06

    ヒステリックブルーなんだね赤いけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:34

    まあそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:21:58

    そしてその辺に向き合って消化している面々にとってはまあまあ独りよがりっつうか陶酔案件なのがな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:22:18

    Fateの初代ヒロインが「私が王から降りてやり直せばみんな幸せになれるんだ……!」を、初代主人公の未来の姿が「過去の自分を殺せば楽になれるはず……!」をやってるからある意味原点回帰やね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:24:13

    >>6

    良くも悪くも今更その話?みたいなところはある

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:25:18

    >>6

    単に「近藤さんのため」とかいう名目でそういう事望んでなかった近藤さんに動機全部押し付けてきた生前のツケが回ってきただけでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:25:24

    史実だったら『でもその判断したのはお前自身なんだから責任持てよ』で終わるんだがぐだぐだ時空だと後ろ暗い部分はほとんどヒッジの独断で進めてたっぽいんで『じゃあ俺がいなければ良いんだろ!?』するのも割と納得というか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:26:23

    >>6

    大きなお世話ってやつだね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:26:37

    こんなこと言ったら大抵の創作物は始まらないけどさあ……
    まずお前ら身内で話し合えよ!!!いきなり刀抜くとか輩かよ!!!輩だったわ!!!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:26:44

    >>6

    新選組の皆さんの評価から考えると、オリジナル近藤さんが自分の行動による皆の心境を考えないとは思い難い。

    というか、池田屋の時点で近藤さん死んだりしたら残された新選組の皆(特に土方さん)は絶対ロクでもない事になるとは簡単に予想できる筈。

    その上でこんな事をしているって事は、ブラック近藤さんの正体は近藤さんそのものではなく、近藤さんの『罪悪感と自己嫌悪』の側面だけが抽出されて生まれたアルターエゴ『近藤キラー』なんじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:26:45

    >>7

    あっおい待てい


    エミヤの自分殺しの最大の理由は「これから衛宮士郎に殺されるであろう人々を救うため」のはずだぞ

    自分殺しても楽になれないのは分かってる


    ……尚更近藤さん被せてきたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:27:33

    でもなんかこう、芹沢さんがイラつく性格なんだろうなってのは分かるよね
    たぶん近藤さん側は芹沢さんのことそんな嫌いでもなさそうというか結構好きそうまであるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:27:36

    史実でも故郷に向けた手紙では結構弱気だったりストレスで体壊してた説もあるんで
    後悔がこういう形で出力されるのは分からんでもない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:28:30

    >>14

    あれ、自分殺しで楽になれないのを知ってるけど一応の望みも持ってるみたいな温度感じゃなかったっけ?記憶違い?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:28:33

    >>9

    あー、確かに近藤さんのため押し上げる、止まれないとかの過去回想多かったな

    剣道場でバカやってた方が楽しかったパターンか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:29:29

    言い方悪いけど「近藤さんにはもっと上に行ってほしい、そのためなら何でもやる」みたいな副長の覚悟は本当に近藤さんがそうして欲しいって望んだ事なのか?勝手に周りがヒートアップしてただけなんじゃないか?みたいな話になりそうで…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:30:33

    やっぱクラスはアルターエゴっぽいよな神性交じりといい土方さんのアペンド3といい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:31:13

    んでもFGO・ぐだぐだでも近藤さんが隊士を家臣扱いして反発食らったのは採用してそうだし
    (永倉さんは「(「主従」で)近藤さんと揉めた」だし、原田さん、斎藤さんの台詞的にも)
    そういう意味でも「俺のせいで」は割とうーんってなるメンツが多そうではある
    あと土方さんが「俺がやらせた」って言ってるのがどこまで本当かも分からんのよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:31:33

    >>17

    そっちは「多分無理だろうけどワンチャン行けたらいいな〜」くらいの温度感だからまああってる


    最大の理由ではない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:31:37

    頭の中で某団長と重なって見えてしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:32:33

    >>22

    なるほどね、確かに最初にあげる理由としては弱いか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:32:45

    Fateルートクリア前のアルトリアがUBWルートのエミヤムーブやってるという認識

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:33:16

    >>23

    近藤さんがオルガで土方さんがミカか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:33:39

    >>10

    こういう設定にすると組織のこと把握してない無能なリーダーに見えるんだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:36:57

    >>27

    錦の旗は綺麗でいてほしい出来たないところを隠すのは創作に限らず割とあるやつだからそれだけで=無能なリーダーになるかはまた別ではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:38:31

    >>19

    まあ今後そこら辺の回収はあるかもだけど期待に応えられなかった…って後悔パターンが1番ありそう

    それで新撰組メンツが酷いことなったりしてるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:38:58

    >>28

    創作で言うとトップに脳焼かれた故にその人にはきれいなままでいてほしいという思いを抱いて進むナンバー2みたいなのは割といるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:39:29

    >>28

    どっちかというとここについては本当に何も知らせず完全な独断でやっちゃってた土方さんの落ち度かなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:39:53

    周りが勝手にヒートアップしただけだった場合正直今後どう付き合うのか想像つかんな
    お互い解決しても気まずそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:40:53

    近藤さんからしたら周りが勝手におかしくなってやらかしてるの恐怖しかねえよな
    本人は至って善良でまともだったぽいし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:41:12

    >>19>>29

    近藤さんなら土方さん達じゃなくて自分を責めそうだけどね

    お前らにそんな決断をさせるほど不甲斐ないリーダーですまなかったとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:42:06

    出世欲が無かったわけではないけど仲間を殺してまで進みたい道じゃなかったみたいな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:44:48

    >>34

    だから近藤さんの行動理由としてはそうだけど傍から見たらまあ周りが暴走しただけだよねって話では?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:46:35

    ぐだぐだの伊藤先生も近藤さんには重かったからな。
    隊員皆苦しめたくないんだろうが、沖田さんに限っては魔神さんも居るので座からの退去失敗する可能性あるんじゃあ?
    魔神さんはこの場合どうなるんだろう?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:46:56

    少なくとも死体餌にするとか絶対やりたくなかっただろうし自分が犠牲になって責任取るつもりなんだろうけど隊士達への糾弾がないとも言い切れない気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:47:24

    周りの選択が望んだ物じゃなかったとしてもそんな決断をさせた俺が悪いって思ってるから自分殺しって手段で新撰組を終わらせようとしてるんじゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:48:19

    >>21

    そこら辺採用してたら敵味方問わず慕われてる近藤さんって感じにはしてないのでは

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:49:51

    >>36

    だからそれを肯定してるんだけど……

    これを近藤さんが言い出したら一番曇りそうなのは土方さん達だよねって話で

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:50:09

    >>40

    家臣云々は状況考えたらどうとでも取れる要素だからなあ

    今の所は一貫してるのは近藤さんはまともそうってことくらいなので

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:54:26

    土方さんが英霊になっても俺が新撰組してるからな。
    英霊になっても新撰組を背負う副長。
    各隊員達のその末路とかも知ってるだろうから、皆が苦難にあってたのも知ってる。
    隊員からしたら近藤さん救えなかっただけど、近藤さんからしたら忘れて幸せになって欲しかった。
    こんな感じかな?
    あと何か混ざってるっぽいからその側面影響されてるんだろうな。

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:00:24

    五稜郭が空飛んでたぐだぐだイベで近藤さんは伊東さんとちゃんと話し合って袂を分かつことになってたけど土方さんが独断で……って話はしてたのでなぁ

    個人的には思想とか大義とかどうでもいいけどみんなと一緒に最期まで戦いたかった!な沖田さんに対してそもそも近藤さんがこの子を人斬り刀なんかにしたくなかった的な感情持ってたらお辛いなとも思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:02:09

    武田観柳斎「近藤勇は人の心が分からない」

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:03:47

    幼馴染に死んで欲しくなかったみたいな人として至極真っ当な後悔も沖田さんからすれば喧嘩売ってんのか?みたいな話だしなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:08:19

    >>46

    逆に言うと偶然初期実装の土方さんの思想とは相性よかったってだけで普通の幼馴染だったら戦わないで幸せにのほうが真っ当だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:10:41

    >>46

    戦場ではなく布団の上で死なせられてよかったとか思ってたりしてな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:12:30

    生前近藤さんが肩のもふもふのせいでこう見えてきたから困る

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:15:03

    >>47

    感性が普通の人だからこそ割と異常者よりの新撰組の感性を理解しきれてない的な?

    でも周りからすれば近藤さんは真っ当な人だからこそ評価が高いみたいな感じ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:17:11

    異常者が多かった新選組にとって近藤さんは周り(幕府や無辜の民)との摩擦を取り除いてくれる人だったから評価が高かったのかも?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:18:28

    >>51

    自覚持って異常者よりにいるのもちょこちょこいるしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:21:35

    立身出世は男の夢!サムライになりたい!って夢見るやつでもその夢のために手を汚して周囲血みどろにしてまで夢に邁進しようとするやつはあんまりいないしな
    なんか周りが自分のために!って言いながら勝手に血の池地獄作り始めたらドン引きするするのが普通よね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:22:14

    >>49

    実際意識してるのかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:23:43

    俺の理想に付き合わせたせいでトシも総司もおかしくなっちまった…みたいにずっと思ってたのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:24:36

    >>46

    というか土方さんとか沖田さんとかがおかしいだけで普通は伊東先生みたいな反応になるし今までの近藤さん評的にそこら辺気にしない人でもなさそうだもんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:25:22

    ただ近藤さんが自分を取り立ててくれた幕府への忠義を貫いたのは事実だから
    祭り上げられたってのもちょっと違う気がするんだよな
    ここまで血みどろになりたくなかったとか巻き込みたくなかったってのは納得できるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:29:20

    満足した近藤さんの無念だけがサーヴァント化した的な?伊織みたいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:52:12

    きゃあっ自分殺し!

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:59:57

    周りも後悔してないのは分かっちゃいるんだけど死後チャンスがあって自分の“エゴ”を押し通せるタイミングができたからそうした、辺りの温度感を感じる
    絶対止まらねえ沖田土方はしょうがないとして「新選組」というハコが早期に無くなれば比較的健全にドロップアウト出来た隊士は確実にいたわけで……

    まあそれに対する答えは「なかったことになんて、出来ない」なんですが

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:56:12

    >>59

    初代からそうだからヨシッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:10:40

    色んなとこで言われてるが伊東先生の暗殺はfgo時空では近藤さんは関与してないしちゃんと交渉の上での脱退のはずだったのに、部下が近藤さんの為に殺しました!遺体利用してその仲間も殺しました!なんて事になったらそら自分さえいなかったら皆んな幸せになれてたのかもしれん…てなるわな
    本来の顔からして真面目っぽいし周りが貴方の為に!って担ぎ上げるから自分じゃどうしようもないところまで行っちゃったんかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:01:01

    最期まで一緒に戦います!
    アンタを大名にするために戦う!

    に対して

    もう戦いたくなんてなかったし自分に大名なんて無理だってずっと思ってた

    がお出しされたりするんか?これ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:51:38

    多分こんな感じなんだろうけどもうひとひねりきそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:19:29

    壮年姿もお出しされた

    一人で士郎・エミヤ・デミヤをコンプリートするんじゃあない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:33:31

    藤堂くんがアベンジャーになったもんだから、自分が切り捨ててきたもののでかさに気づいて折れたのかもしれない

    なんか、藤堂くんがガレスポジっぽいし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:31:50

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:14:18

    >>49

    黒の剣士→エミヤ

    浅葱羽織+もふもふ→アルトリア

    SN意識のオマージュだったら3番目って誰オマージュになるんだ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています