噛ませロボじゃないよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:23:28

    パルパレーパが押されるぐらい結構強いでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:24:50

    うむ…、相手と環境が悪かったんだぁ…

    真のヘルアンドヘブンには勝ったしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:25:46

    精神攻撃は基本なんだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:27:19

    しかし、ジェネシックのインパクトが強いのです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:28:39

    スパトダ30の画像のロボット…糞
    原作で使えたドライバーが一切使えないんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:35:06

    >>5

    待てよ覚醒人V2よりはよっぽどマシだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:36:28

    ガオファイガーか、めちゃくちゃ強いぞ
    純地球製でこの戦闘力はめちゃくちゃ凄い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:36:57

    TV版でも原種3匹にボコボコにされたけど
    キングジェイダーが原種を邪魔ゴミしてくれたお陰で助かったそっちと違って機体丸ごと荼毘に付してるんだよね酷くない?

    GIF(Animated) / 4.98MB / 39400ms

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:38:51

    >>7

    ウム…

    スレ画はTV版ガオガイガーの改良・アップデートの全てを受け継いだ正統後継者であると同時に“Gストーン除きイチから人類の手で作ってる”から信頼性もダンチなんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:38:54

    ライナーガオーの大きさ安定しなき者…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:39:58

    ゴルディオンクラッシャーか
    ガオファイガーで運用する予定だったぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:40:12

    待てよ、覇界王では活躍してるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:18

    >>11

    そこでだ ジェネシック用ではないゴルディオンクラッシャーを…

    コネクターをクラッシュすることでブン回すことにした

    GIF(Animated) / 4.96MB / 15920ms

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:47:46

    >>13

    ゴルディは痛くないのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:10:09

    ちゃんとしたコンディションで、オペレーター達も普通に手助けしてくれたらガオファイガーでも勝てたのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:02

    >>15

    数の暴力が尋常じゃないので厳しいと思われるジェネシックですらプラジュナー軍団にボコボコにされてるんだ

    ファイガーで勝つにはジェネシックの時より早くピサ・ソール見つけてクラッシャーしないといけないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:24:49

    >>15

    まともに戦ったら負けるから無限復活やらメンタル攻撃してきたのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:28:57

    ジェネシックが強すぎぃ〜だから比較するとアレだけど「包囲を突破してクラッシャーコネクトして中枢ぶっ叩く」って作戦そのものはガオファイガーでも出来なくはないよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:48:48

    あれ?動物要素は…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:54:32

    許せなかった…
    ファイガーが先に商標登録されていたなんて!
    もう企画を変更するしかない…
    しゃあっ!ガオ・ファー!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:57:39

    >>20

    え?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:59:16

    ガオファーはやはり無理があルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:58:47

    >>15

    ただのタイイチなら多分問題なく勝てると思われるが… ピサ・ソールの無限再生込みなら無理です クラッシャーでピサ・ソールごと光にしないと持久面で不利すぎますから

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:02:10

    ぶっ壊れても凱兄ちゃんが無理やりつなぎ留めて戦おうとしてるんやでまさにファイティングや

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:04:53

    >>24

    確かに諦めず足掻く姿はかっこいいが…どう見てもゾンダリアンのやることなのは大丈夫か? エヴォリュダー…すげぇ サイボーグ凱より明らかにできることが増えてるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:05:13

    しかし…あの場にゴルディーがいたとしても再生されて終わりなのです…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:07:53

    胸に意味のない動物の顔がないのがカッコいいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:08:18

    >>5

    それどころかガオガイガーに機体性能すべてが負けてるんだよねひどくない?

    そりゃガオーマシンが同じでエヴォリュダーになった凱兄ちゃんが乗るならギャレオン使ってるガオガイガーの方が強いのは理解できる反面…新規の戦闘アニメがメチャクチャカッコいいガオファイガーを完全下位互換にする采配には納得できない衝動に駆られるっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:30:26

    >>22

    お前この作品を何やと思っとるんや 最終的に足りない分は勇気で補ってゴリ押しするアニメやぞ

    しゃあっガオ・ファー!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:51:38

    ガオガイガーシリーズ…聞いています 勇気が勝利の鍵ではあるがそれだけではほぼ負けると 人事を尽くして天命を勇気で引き寄せているだけだと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています