- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:24:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:25:24
はい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:25:52
そうだわよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:27:32
それにしても最近再放送ばかりね
ワテクシを楽しませるクソスレはございませんことかしら? - 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:28:16
iPhoneで事足りるわよ
Androidなんて…お可愛いこと - 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:41:12
一人もいないことはないでしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:42:54
"スレ主に"接触する"若い女"が1人もいないのでは
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:31
ソシャゲやってるような女はむしるAndroid派だって何回言わせんだボケ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:54
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:54:05
高校生女だけどアンドロイドだよ
部活の後輩にもアンドロイドいるよ - 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:03:29
未来系SFの高校かな?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:05:21
今の若い子って大変ね
アラサーにもなるとそんなこと考えてる人間の方が少ないわよ - 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:05:53
部活の同期は半分くらいがAndroidだったと思われるが…
まあiPhoneに替えたいって言ってたんやけどな
スペックもあまり高くない機種使ってたし - 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:05:54
PC使わなかったり詳しくない勢は皆iPhoneで事足りるんじゃないの?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:11:54
男はXperiaを選ぶ女と付き合いたいものだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:12:53
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:13:39
具体的な数字が見たいからソース出して
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:15:40
成人式の同窓会行ったけどandroidユーザー普通にいるよ
スレ主は同窓会に呼んでもらえてないのかもう若くないのかどっち? - 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:19:20
Galaxyつかいだけどどう?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:21:00
いじめられるとかは無いけどわざわざAndroidを選ぶ理由がない
iPhoneケース可愛いの多いし - 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:21:32
Xとか以前はポスト主が何使ってるかわかったけど今はどうだっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:24
ケースこだわるならiPhone1択
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:51
Androidは画面がタッチパネルでネットが開けて通話とメールができる!
iPhoneは画面がタッチパネルでネットが開けて通話とメールができる!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! - 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:27:42
なんでスレタイ強調したんこのおばさん
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:28:17
スマホケースにこだわりを持ったことがないからほなiPhoneじゃなくていいじゃんってなる
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:31:12
スマホケースこだわるならiPhone
PCと接続したりスマホの中身いじりたいならAndroidオススメしてるよ - 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:15:10なぜAndroidじゃダメなの!? 女子中高生がiPhoneを選ぶ本当の理由(スマホライフPLUS) - Yahoo!ニュース世界的に見ると日本でのiPhone人気は異常ともいえるほどですが、そのなかでも、とくに女子中高生のiPhone利用率は80%を超えています。なぜ、日本の女子中高生はここまでiPhoneを欲しがるのでnews.yahoo.co.jp
女子中高生は80%以上がiPhoneという調査結果はあるらしい
圧倒的だと思いつつも、一人もいないってのはホラ吹いてんなあとも思う
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:07:30
iPhineに比べて
アクセサリのバリエーションが少なくてすぐになくなるというのは大きい - 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:46:49
- 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:48:46
戻るボタンないからのiPhoneよりAndroidの方が好き
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:15:37
そらAndroidの方が安いからそれ持たせる親もいるでしょ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:31:32
まだ親元にいる若い身として言うとすると、Androidでいいって言ったらコストカットで安いよくわかんないやつ買われそうな気がするけど、とりあえずiPhoneが欲しいって要望さえ通せば自分が詳しくなくても親が詳しくなくてもできるだけ安いの買うことになってもある程度高いスペックが保証されてるのはデカかった気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:32:39
iPhoneだと長く使う人が多くて
Androidだとしょっちゅう機種変してる人が多い印象 - 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:40:51
昔ならともかく今iPhone優先する理由なんてほぼ無いだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:41:33
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:43:26
家族に隠れてコソコソとエロゲやるならFANZAアプリが使えるAndroidよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:44:18
でもiPhone使いたいって気持ちはわかる
だってカバーだのフィルムだの100均で買えるもん
Androidのは全然売ってない - 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:45:30
高い本体買ってそこはケチるのか…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:06:37
昔の国産Androidがどいつもこいつも情けなかったからiPhone一択だったのはしゃーない
今はもうiPhoneなんて高いだけ - 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:12:15
AndroidからiPhoneに変えた時に思ったのがライトニング形式のUSBうざいだった
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:38:09
最初に買ったのがAndroidだったからiPhoneに変更するのめんどくさい
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:40:43
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:20:34
ケースの種類が豊富で通販に頼らなくても出先で色々選べるのは強い
アンドロイドはその辺限られてくるから - 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:26:08
韓流アイドル好きがGALAXY使ってるとかは割と見るぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:34:07
ソシャゲに課金する時Androidの方(というかGoogleplaystore)がお得だからAndroid派
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:36:49
Android使ってる時点で若くないからな
たとえ小学生だろうとAndroid使えば一人前のレデイさ - 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:27:36
- 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:49:15
Iphoneは充電機がゴミなのが嫌(性能ではなく規格)
switch、タブレットにも使えるType-Cが使いやすいからAndroid派 - 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:09:25
ぶっちゃけ親に最初に買ってもらったのがiPhoneだからなのと今やってるソシャゲが重くてAndroidだとよく落ちる報告を聞くからずっとiPhoneにしてる
今更Androidに乗り換えてUIの差にストレス溜めたくない - 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:11:42
今のやつ全部タイプCやん