巌勝「縁壱ィィィッ!!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:13:37

    縁壱「兄上ェェェッ!!」



    ここだけ継国兄弟は常に全力で真正面からぶつかり合って高め合ってきた世界


    なお実力は dice1d3=3 (3)


    1.原作通り縁壱が圧倒的に上

    2.原作とは逆で兄上が圧倒的に上(縁壱の実力=原作まま)

    3.互角

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:14:11

    グッバイ無惨

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:15:21

    無惨逃げ……なくていいか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:06

    縁壱×2……?
    神仏大盤振る舞いやな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:24

    強さも人格面でも兄上が嫉妬することなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:26

    無惨「信じられぬものを見た」

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:59

    こーれ紛うことなき双子です

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:17:25

    本編も実はぶつかってれば互角になれたかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:17:57

    兄弟で足して2で割った実力かもしれないだろ
    2で掛けた実力かもしれんけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:18:54

    >>6

    神「数百年間俺らを見た事ないって?」

    仏「数百年間裁かれてない、赦されてるって?」


    神仏「「此れが答えだ」」

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:19:38

    ワンピのドリーとブロギーみたいになってそう
    延々勝負の決着が付かない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:20:58

    >>11

    無惨「お前は兄なのにも関わらず弟なぞと互角で満足か?鬼と成れば弟を永遠に超えられるぞ?」

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:21:07

    夜に2人でガチンコ勝負してる時に通りかかったイキリモード無惨を邪魔だあああ!!!しそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:21:51

    仲良くケンカする二人の剣撃に巻き込まれて無惨細切れになって終わるんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:22:23

    >>12

    (なお無惨の背後に立ってる縁壱)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:22:38

    >>1

    兄上的には2が良かったのかもだけどトゥルーハッピーエンドは3だよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:24:04

    >>14

    巌勝「縁壱……」


    縁壱「兄上……」


    巌勝「我らの力量は事ここ迄及んでも互角…なれば…」


    縁壱「はい。あそこにいる鬼の始祖の頸を斬った方が…」


    巌勝「"勝利"と定めよう」

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:19

    縁壱と戦って成長する事に楽しみを見出してるのだとすると普通に鬼になりそうなんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:22

    無惨「!?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:27:43

    >>18

    無惨様「鬼になれば本当の意味で本気の縁壱と戦えるぞ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:29:03

    まずこれ話しかけるタイミング考えないと余波でぶっ飛ばされそうなんですがそれは…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:31:55

    >>18

    >>20


    巌勝「……私たちは常に全力だった。それを鬼と成ればどうこうと……無礼千万!!(赫刀)」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:34:32

    剣術だけじゃなくありとあらゆる事を全力で争ってそう
    どっちが早く洗濯の手伝いを終わらせられるかとか、長い時間正座していられるかとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:36:19

    無惨の前に鬼殺隊の人達と嫁と子供達がかなり苦労してそうだなこのわんぱく兄弟の相手

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:37:37

    何かと全力で勝負してそうだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:39:29

    鬼滅の刃本編始まらないやつやんけ!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:44:40

    なんか技名叫びながら戦ってそうで微笑ましくてカッケーなこの2人

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:08:29

    この二人が本気だと刀や道場が先にダメになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:03

    千八百に散らばった肉片のうち九百と少しをその場で切った もちろん兄上も九百と少しをその場で切っていた

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:09

    >>18

    その場合縁壱にも鬼になって貰う必要があるぞ

    兄上は縁壱に痣の寿命制限がない事を知らないんだから

    ここの兄上にもなさそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:21:52

    >>29

    このスレの継国兄弟なら、この肉片切り勝負で勝敗がつかなかったら無惨に再生要求するかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:22:17

    >>29

    OVERKILLで草

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:24:56

    >>17

    巌勝「ハッ、まさかここでも引き分けとはな」

    縁壱「えぇ。ですが、それもまた面白いでしょう」

    みたいな会話を灰になって消えて行く無惨の肉塊の横でしてそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:25:22

    >>29

    「あっ!その肉片は私が斬るつもりだったのに!」

    「早い者勝ちです兄上」

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:56

    >>31

    「おい!貴様それでも鬼の始祖か!?とっとと再生しろ!」

    「兄上の言う通りです!ほら、夜明けはまだ先ですよ!

    いやこんなん無惨泣いちゃうよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:38:14

    こっちでも月の呼吸なんだけど夜を照らすのは日じゃなくて月だとか言いそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:40:06

    >>28

    たぶん凧揚げやコマ、カルタみたいな遊戯で勝負してそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:44:47

    ガチで最強の二人じゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:00:44

    >>10

    圧 倒 的 ボ ス 感

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:00:57

    縁壱「兄上、私達はそれほどたいそうなものではない。長い長い歴史のほんの一欠片。私達の才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声をあげている。彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう。」

    厳勝「その通りだ、縁壱…」

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:19:39

    >>40

    この年頃でこの境地に……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:22:21

    >>40

    自分が強いと気付いてないせいでストッパーがなくなってるのでは…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:54:05

    (片割れと遭遇してポップコーンから再生したばかりの無惨)「化け物め!いや、だが奴の様なモノが早々生まれてきてよいはずがない!」

    (残りの片割れと遭遇した無惨)「信じられぬものを見た」

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:05:24

    基本的には互角だけど勝負の全てが引き分けとかではなくて、腕相撲なら兄上のが勝ち越してて駆けっこなら縁壱のが勝ち越してるみたいな、僅差は僅差だけど得意不得意で僅かに差があるのが好みです

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:22:51

    この2人が日輪刀をぶつけ合わせたら赫刀を超えたナニカにならん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:33:36

    >>45

    たぶん食が起こる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:50:38

    厳勝と仲良く鬼狩りしてる概念の縁壱、原作でもこうだったら縁壱は幸せな時間を過ごせたんじゃないかと涙してしまうね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:58:18

    >>45

    >>46


    日輪刀の姿か?これが……

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:00:52

    太陽と月が合わさって最強になるのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:02:31

    巌勝「縁壱……」

    縁壱「兄上……」

    巌勝「''どちらの妻が良い妻かの勝負"についてだが……」

    縁壱「……"引き分け"、ということにいたしましょう」

    巌勝「うむ……」

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:02:57

    無惨様が天災に遭った人の気持ち理解して本編で理不尽な暴力に殺される事の辛さが身に染みてるかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:04:12

    >>50

    両方の奥さんが顔真っ赤にして止めに来たんだろこれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:28:56

    >>52

    自分の嫁を自慢して引かない2人も、相手の嫁を上げて引かない2人も、どっちでも可愛いのずるい

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:34:57

    >>29

    ああそか、3000以上にポップコーン分裂しないとここじゃ生き残れんのか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:44:40

    巌勝「ただのかすり傷でも死に至ると感じた」

    縁壱「生まれて初めて背筋がひやりとした」

    巌勝/縁壱「この瞬間に私たちの剣技の型が完成した」


         【明の呼吸 鬼滅の刃】

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:02:09

    >>55

    主人公誕生の数百年前にタイトル回収しないでもろて

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:42:47

    >>55

    無惨討伐後


    巌勝「……"明"という字は、月の方が大きい。私あっての型ということで相違無いな?」


    縁壱「お待ちを、兄上。"明"の部首は日に御座いましょう。日の呼吸あっての型にございます」


    巌勝「………。」


    縁壱「………。」


    「「月の呼吸!/日の呼吸!」」

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:04:04

    >>57

    仲良いなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:09:48

    無惨が出がらしになっとる……もはやラスボスの威厳皆無に

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:12:56

    主人公が産まれる前にラスボスが死んだのでこれから鬼滅の刃は同期の子たちと馬鹿やってアオハルして天寿を全うするまでを描く物語となります

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:13:19

    >>60

    つまり…キメツ学園やな!

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:27:15

    >>55

    最強の2人が同じ時に同じ敵に命を脅かされて初めて合体技を生み出すってクソカッケーな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:00:42

    >>62

    主人公生誕の3~400年前すでにラスボス戦のクライマックスシーンがあった模様

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:03:05

    なんとか生き延びた無惨「強い鬼を1200体ほど作ろうと思っているんだ…(震え声)」

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:40:48

    くそこの不快の権化慎重になりやがった

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:44:40

    この2人から生き延びれるの流石過ぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:24:50

    >>66

    これはまさしく鬼の始祖

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:33:52

    >>64

    それでもなんとか生存してんのさすが

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:35:15

    日の呼吸!月の呼吸!二人合わせて明の呼吸!とかやりそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:12:29

    父上と母上感涙に咽んでると思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:16:26

    継国「さぁ、最後の仕上げだ!!」
    縁壱「はいっ!!」
    二人『二人のこの刃が真っ赤に燃える!!』
    継国「鬼を滅せと!!」
    縁壱「轟き叫ぶ!!」
    二人『悪鬼滅殺…ゴッドブレッスィーーーングッ!!』
    継国「つきぃっ!!」
    縁壱「ひっ!!」
    二人『ブラァァァッザシップゥゥッ!!天っ驚ぉぉぉ剣っっっ!!!!』

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:16:56

    無惨もう太陽克服の野望は諦めて永遠に隠居することにしそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:23:19

    >>72

    無惨「言ってもたかが人間…60年…いや、100年ほど潜んでいれば死ぬだろう」


    巌勝(125歳)「いったい誰が」


    縁壱(125歳)「100年やそこらで」


    巌勝/縁壱「「死ぬと言った?」」

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:49:27

    太陽と月で起こる日食は天岩戸隠れとも言われているので

    日の呼吸 拾肆之型と月の呼吸 拾漆之型が両方とも「天岩戸隠れ」となっていて2人がいることで完成する型

    縁壱「まさか息切れなんてしておりませんよね兄上!?」
    巌勝「誰に口を聞いているのだ縁壱!!」

    縁壱「日の呼吸 拾肆之型!」
    巌勝「月の呼吸 拾漆之型!!」
    縁壱・巌勝「「天岩戸隠れ!!!!」」

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:21

    >>73

    年とっても全盛期並みかそれ以上に強くなってるんだろうなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:55:30

    たぶん鬼殺隊の訓練の域を超えた戦闘行為の禁止はこの二人のせいだろ
    どっちも負けず嫌いなせいでしょっちゅう刀や周囲のものをダメにする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています