オルペウス実装によって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:19:54

    表アタッカーとして覚醒した男

    https://bbs.animanch.com/arc/img/4885878/1

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:22:04

    たしかに自分で殴りつつオルペウスの火力も上げられるのか…
    ブレイクも早いし強そう
    ライトは回避に癖があるからそこは注意だけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:24:02

    画像出てないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:25:23

    画像リンクはarc外せばいいんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:27:07

    イヴリンパが実装以来アスイヴライトで変化なかったけどオルペウス入れた4人のうち3人なら誰でもパーティ組めるようになった

    今の危局だとオルペ入りがスコア高く出るけど多分どのパーティも同じくらいの強さになりそう


    >>4

    ありがとう!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:39:58

    ホントに仕事多いなこの人

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:41:26

    ガチで一生俺がいれば他は要らん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:42:20

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:42:59

    オルペウスが裏から強化特殊撃てるって面で相性良いんじゃねとは思ってたけど表アタッカーやれるレベルなんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:43:37

    オルペウスとライトは考えてなかったな…
    ちょっと興味出てきたぞ…
    いやでもこのマスターテープはリュシアとイドリー用なんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:44:10

    危局のバフの噛み合いと自分のPSもあるけどポンペイ相手にアスイヴライトより高いスコアでて笑った

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:46:29

    オルペウスはまあパーツ不足よね、確かシードとも完全に噛み合わないんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:49:02

    >>12

    一番噛み合うようになってる相方はポテンシャル開放0ビーだろうな

    0ビーオルペトリガーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:49:53

    狛野の追加条件次第ではあるけどライトが強攻orカリュドーンが必要で組めないかと思ってたらオルペウス入れれば狛野ライトオルペウス編成が可能になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:49:54

    あれ、オル子ってイヴリンとも相性ええんか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:51:10

    その編成結局オルペが火力出してるから、表アタッカーというより表サポーター感あるけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:53:32

    >>12

    0ビーとの相性自体はいいけど炎と雷が両方弱点の敵がいないどころか大体どっちか耐性持ちだからそこまで生かしきれてない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:55:19

    >>15

    アスイヴオルペ編成楽しいよ

    オルペウスが裏強攻にしては表に出す頻度高めでまさにダブルアタッカーって感じで

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:57:06

    >>18

    イブリン引いたけどライトアストラ当分来ないだろうから引いとくかぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:57:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:58:46

    今回の危局ポンペイはアスイヴオルペでやったなあ
    大してPSもないし全員無凸無餅でオルペはコアEでディスクも間に合わせだったけど初回で20000超えたぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:58:57

    >>17

    一応ハイレック君が作ったミアズマテラーラプトルは電気炎弱点

    片方弱点でもう片方が耐性ないエネミーも結構いるから活躍の場はあるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:59:55

    個人的に青衣パイセンと編成すると楽しい
    パイセン基本表にいたいキャラだから裏で引きこもりたいオルペウスとは相性がいい
    まぁ属性相性の悪さがネックになるのは変わんないし危局での電気弱点ボスはミアズマあるのとギミックてんこ盛りでそことも相性悪いけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:00:45

    正直炎属性のシルビーほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:03:34

    >>16

    従来の表撃破キャラの火力高めバージョンって感じかな

    ブレイク寄りのディスクか火力寄りのディスクかは検討の余地があるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:08:50

    オルペウスはこれから評価が上がるタイプだから、後々あの時引いておけば…!ってなりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:09:43

    >>26

    まさにライトと同じパターンか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:11:10

    もう強攻とか撃破とかロールの意味殆ど無くなってるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:16

    >>28

    基本の役割は守った上でついでにサポート能力もついてる感じだな

    シードもオルペウスもちゃんと強攻やってるし意味はあるんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:42

    エネルギー型の姉弟子と組ませて士気モリモリ溜めてチャンピオンを馬車馬の如く働かせるの楽しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:20:57

    下手にロールに拘ってつまんねーキャラ出されるよりはロールをはみ出した面白いキャラ出される方がいいや

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:31:19

    むしろバフ対象の制限とかかける為に残ってる感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:33:36

    >>28

    この手のコメントがどのキャラ指してんのかよくわからんのだよな

    いくらバフ持ってようがブレイク値稼げてりゃ撃破だしダメージ出してりゃ強攻でいいと思うが

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:37:16

    やめてください
    支援や撃破用の武器やディスクを持てないだけになっちゃってる役職の子達もいるんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:39:21

    ライト3凸+餅・アストラ無凸+餅・イヴリンと姉弟子いないんだけどもしかしてオルペウス引いたほうが良さげ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:42:16

    アスライ居るんならイヴリンがいいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:42:52

    >>35

    性能で見るなら素直にイヴリン引いた方がいい

    ライトオルペは趣味パ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:44:20

    >>33

    むしろ編成次第でライトが強攻ぽい動き出来る事とか言ってる。別にオルペウスが強攻である事に不満とかは無いよ。

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:29:34

    >>38

    元々撃破ってアタッカーとサポーターの中間みたいな感じだしバフ入ったら火力も出せるよ

    オルペウスライト編成もブレイクが早い故の火力だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:43:35

    なんか単独でちゃんと強いわ
    これシードと実装順逆のほうがよかったんじゃねえかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:51:30

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:09:03

    現状のパーツが揃ってない状態でもけっこう強いし表追加攻撃がでる度に注目を浴びるだろうから引いておいた方がいいタイプな気がする
    アンビー強化も控えてるし思ったより編成幅が広いから将来性高そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:17:08

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:18:26

    現在は追加攻撃リーダーのシルビーと組む際に殴る相手があんまいないのが難点だからな
    炎電気両方弱点のボスが今後増えるともっと活躍できると思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:31:05

    シルビーかシードのパートナー
    イヴリンパでライトかアストラ貸し出す時に代わりやる
    撃破か支援のいる編成に雑に混ざって雑にダメージ出す
    今やれる事はこんな感触
    真斗とライト一緒に使いたい場合は1番強い接着剤になりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:31:34

    もう誰も覚えてないだろうけど炎獄とバーニス支援と合わせたメイン運用がアスイヴ登場まで11号と同格以上として存在してたから表アタッカーしてた時代は過去にあるんだよな
    最初期の危局とか

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:32:47

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:34:14

    オル子って餅武器どんぐらい重要?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:35:31

    シードと組むのも良いんだけど2人とも裏寄りだからあと一人にトリガーやアストラいれると誰一人表で殴るやつがいなくなって微妙に手持ち無沙汰になるタイミングが出てくるんよな(短期決戦ならそんな状態になる前に敵が死ぬくらいのバ火力は出る)

    シルビーと組むのが一番無駄はない気もする
    オルペウスの爆炎で画面がさらに見づらくなるからただでさえ神経使うシルビーの操作難易度がさらに上がるけどな!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:29:16

    >>49

    裏強攻でエネルギー消費してゲージ貯めるのと、シードで殴ってゲージ貯めるのあまり変わらんし、あまり手持ち無沙汰な時なくね?ずっとシード表でもいいわけだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:07:47

    シードは表だと思ってた

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:37:13

    シードはエネルギー供給の都合強化特殊出せないタイミングでもとりあえず表で殴らせた方が良いしどちらかといえば表かな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:45:37

    基本シードで殴ってアイアンエナジー溜まったら
    オルペのゲージが溜まってるか溜まりかけてたらオルペ、そうじゃなかったらトリガーにスワップしてトリガーのゲージ補充して戻す感じやね
    アストラオルペだとゲージないオルペでぺちぺちするしょーもない時間が発生するのはそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:20:46

    ライトのおかげで
    氷or炎アタッカー、ライト、オルペウス
    で雑にパーティ組めるな
    オルペウスは異常パ以外ならとりあえず余った1枠に入れておけば仕事するくらいは編成幅広いかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:35:45

    ライト上げ過剰じゃね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:37:06

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:42:48

    >>48

    会心率とエネルギーがあるから割とあると無いは大きいと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:46:15

    強いしイベントでそれなりに出番もあるからライト推しで良かった
    他の男キャラももっと性能とか待遇改善してあげて欲しいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:04:55

    贔屓目なしに数字だけ見ても炎氷限定とはいえ配るバフ量がイカレてるのは間違いないし…
    とはいえライトなしだとクリアできませんみたいなコンテンツは(多分)ないだろうから過剰ageを感じる気持ちもわからなくはないけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:45:09

    >>55

    贔屓目無しに見ても性能は文句無しに強いからな

    数少ない男キャラの中でも一線級のキャラなのもあってやたら持ち上げられまくってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:51:33

    ヒューゴもライト並の性能に強化してくれないかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:57:53

    ライト強く使えて嬉しいって話するスレは少し盛り上がると必ず過剰age云々って言い出す奴が現れてそのまま落ちる印象あるわ
    半分ネタで言ってても絶対許さない人いるよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:58:03

    バフ量とかで正しく評価してるならともかく実際ダメージ出してるのオルペなこと無視してメインアタッカー扱いする見たい部分しか見てない感がキツさを醸し出してる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:58:40

    ヒューゴも間違いなく強い方ではあるんだけどね…ライトとは比べられないわ
    単純にバッファーとアタッカーじゃバッファーのほうが有利ってのもあるし、累積の仕様がHPミリ残しに弱いという弱点もあるし、そもそも氷アタッカーって…というのもあるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:11:53

    まあライト強いのはわかるんだけど、どんだけ言うねん感ある。首突っ込む方が悪いが

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:23:44

    なんで俺がいれば他はいらんスレ定期的に立つんだろ、アストラは全然立たんのにな。やっぱりライトの他はいらん発言が大きいか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:26:33

    大半のキャラがアストラで強化になることなんてわかりきってるからじゃないかな
    ライトは炎氷って制約がある=炎氷キャラが出るたびに話題になるからスレが立ちやすい構造してるのでは

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:29:55

    正直カリュドーンの中では一番腐りにくい性能してると思う
    ファンアートも結構流れてくるし男面子の中でも人気ありそうだから叩かれやすいんだろうね
    流石チャンピオンだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:40:34

    一昔前までアストラ雅ライトが三種の神器と呼ばれてたくらいだしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:54:10

    引いてる人が少ない、なぜか2属性行ける、俺が入れば他は要らんというイキリ発言が許される
    がライト所持層の持ち上げ性能も高めてるんだよな
    これからも氷か炎出る度に名前が上がるチャンピオンをよろしく

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:04:21

    初期はライカンが話題だったけど今はライト推しの方が多そう
    ananの表紙狙えるんじゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:13:20

    ライカンは性能がなぁ外見は一番好みなんだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:18:23

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:19:44

    ライト持ってない奴の嫉妬えぐ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:28:36

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:42:50

    >>63

    これ

    結局はオルペウスがダメージ出してるのにそれをを無視してライトをメインアタッカー扱いはオルペウスが裏強攻だということを差し引いてもちょっと過剰age感ある

    順当に撃破キャラとして評価してたらここまで言われてない


    雅や儀玄をメインアタッカー、アストラや柚葉をサポーターとして強いと評価してるのを批判する奴なんて滅多にいない

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:45:42

    これ表ライトって炎獄バーニス時代でも今のオルペウス時代でもどちらも追撃誘発役の側面が強いから半分ドライバーなんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:46:53

    ダメージレポートが出るようになれば誰がダメージ出してるのか一目瞭然でわかるんじゃない?
    まあ追加攻撃パでもない限り表に出てるアタッカーがダメージ出してるのは明白なんだけど…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:37:54

    オルペライトのライトは表に出てるけどアタッカーとは言いにくいってのは>>16で出てるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:46:44

    表アタッカーというより表撃破がやれるようになったっていうのが正確かな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:39

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:51:23

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:56:29

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:58:32

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:00:31
  • 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:08:12

    >>85

    できないことないんだろうけど、26000で表できます!って言われてもな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:12:56

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:14:45

    この何かの元画像にゼンゼロキャラ当てはめてるようなサムネ嫌悪感あるんだけどわかる?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:35:48

    >>86

    目標を6000も超えてるんだから充分では?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:55:04

    ライトは炎パの中では最強格だと思うわ
    なんなら撃破の中でも最強かもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:00:34

    >>90

    属性指定のバフが汎用バフに負けたら終わりやからな… 指定してる分強くないと意味ないわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:07:38

    ライトは色々と不遇がちな男キャラの星だな
    狛野もそうあって欲しかったんだが…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:10:11

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:11:34

    >>93

    ダメージを評価基準で見たらそうだと思うわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:13:32

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています