どうすれば漫画の原作ネーム持ち込みで担当に良い評価を貰えるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:22:22

    教えてくれよ

    ワシ絵が上手くないからめちゃくちゃ原作希望だし
    ストーリーや設定で勝負したいけどこれは狭き門なのか教えてほしいのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:24:32

    小説とかじゃダメなのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:25:28

    >>2

    文章センスが壊滅的なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:25:46

    漫画である程度成功するか小説で成功するかネットでめちゃくちゃバズりまくるとかしないと門前払い食らうと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:28:12

    >>4

    えっ門前払い食らうんですか

    漫画である程度成功したいから持ち込みに持っていくのに漫画である程度成功が条件ってもうめちゃくちゃだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:29:51

    ジャンプとサンデーはネーム部門がある漫画賞があった気がするのん
    他もあるかはシラナイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:30:09

    >>5

    マネモブに夢のねぇ事言いたくないんだけど普通に漫画家になりたいならともかく原作になりたいの場合は作画も別に付けないといけない分名前が売れてる必要があるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:30:14

    ちなみにスレ主はジャンプのネーム賞にも一応出すみたいだよ

    >>6

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:31:59

    犬は素人に聞くより持ち込み先の編集に聞けよ
    総評とかされる勇気があるならジャンプルーキーとかも持ち込みサイトで読者から直接コメントもらうと良いんじゃないスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:32:08

    ただでさえ絵が無いんだからそれ以外の部分で強く光るものがないと箸にも棒にも掛からないのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:33:39

    一応人情系の作品とバトル漫画っぽい作品の2つを応募するのん
    まあその前にネームの持ち込みをしてみたいんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:33:49

    あにまん民ごときに聞くよりジャンプの担当に聞け……鬼龍のように
    たとえ新人であっても、スレモブが成功したら自分の手柄になるプロである分
    無責任なマネモブよりはるかに真摯になってくれるはずなのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:34:44

    原作希望者のエッセイとか見てると担当が付くまでは案外すんなり通るっぽいんだよね
    その後はって? ククク…(泣)
    今ではどの雑誌も小説のコミカライズは抱えてるから狭きを越えた狭き門と思われる
    だから東京が近いなら持ち込みに行け…鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:36:05

    勝負する気があるなら取り敢えず持ち込んでみればいいと思われるが…


    狭き門かはともかくネーム持ち込み自体はしてるみたいだしなヌッ

    Q&A | 集英社『少年ジャンプ漫画賞ポータル』漫画賞や持ち込み方法、作品作りについてなど、よくある質問をQ&A形式で紹介!www.jump-mangasho.com
  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:38:14

    お言葉ですが有名原作者のほとんどは普通に漫画も描ける方々ですよ
    初期ONEみたいにまずは漫画として形にするべきだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:38:41

    ちょっと待てよ
    大手に拾われる自信があるなら大手以外の出版社に持ち込めば仕事には出来るんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:40:35

    絵も普通にうまい原作者がいる中お前はその分何が優れているんスか?
    適当に作った話で老若男女感動させる能力でもあるのん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:42:13

    画力での勝負を捨ててる以上高いプレゼン能力が必要っスね忌憚意

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:44:16

    漫画も描ける優秀な原作者って……ま、まさか
    赤坂アカ……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:44:17

    >>8

    ここで結果を残せばいいと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:46:09

    ググったらピッコマもやってたのん

    各社いろいろやってるんスね

    https://novel.piccoma.com/web/2025/comic/

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:07:30

    犬は思チンと思われようが大っぴらに挑戦しろよ
    かなり狭き門だろうと挑む資格自体はあるからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:53:57

    ちなみにネーム自体は描いたことあるんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています