ジャンプで10大は無理だけど20大なら入れそうな作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:27:16

    ハンタ 巻割223万部 映画12億
    BLEACH 巻割175万部 映画8億 実写5億
    銀魂 巻割94万部 映画19億 実写38億

    どれも今となってはって感じだがハンタはTOP15、銀魂BLEACHはTOP20くらいには入るよな?
    銀魂はアニメ映画と実写映画どっちも成功したの割と唯一無二だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:30:14

    面白い
    まず10第漫画が議論の余地なく決まっているかのような言い草

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:32:03

    マジンガーZはジャンプ漫画扱いで良い?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:32:42

    単純な累計部数ならヒロアカやキャプ翼すら10位内入れない魔境だからな…この場合だと逆にBLEACHは入るが

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:33:38

    呪術ヒロアカも入らない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:33:42

    暗殺教室とるろ剣 デスノートは入れたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:35:22

    ドラゴンボールは10に入るか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:36:10

    10位以内がまずDBワンピ鬼滅ナルトスラダンあたりは確定で残りは人によりそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:36:56

    >>7

    人気と単行本売上とその他経済効果考えたら5大でも入りそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:37:46

    面倒だから全て発行部数で決めろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:38:56

    巻割とかいう誰も気にしてないマイナー要素いらねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:38:58

    ワンピース ドラゴンボール NARUTO
    鬼滅 スラムダンク こち亀
    BLEACH ジョジョ ヒロアカ 北斗の拳
    呪術廻戦 キャプテン翼 キン肉マン
    ハンターハンター 銀魂 るろうに剣心
    ハイキュー テニスの王子様 ろくでなしBLUES
    ダイの大冒険(シティーハンター、幽遊白書、聖闘士星矢と同列)

    単純な売上上位20だとこの辺になる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:44:43

    >>12

    ダイ大と星矢がお好みくらいであんまり異論ないな…

    新旧もジャンルもバラけてるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:54:16

    リボーンテニプリはTOP入れる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:55:02

    >>13

    そこまで売れていないが漫画読みに高評価される名作とか

    あるいは、デスノート(3000万部)みたいに短くまとまってるが故に累計部数が伸びてない名作があることは事実だが

    それはそれとしてこのレベルで売れる漫画が名作なのは間違いないからね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:10:50

    >>14

    リボーンとかかすりもしないだろ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:31:54

    ハンターハンタートップ10に入らないんだ...

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:37:59

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:45:52

    スレ主的にトップ10は何?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:21:54

    鬼滅って売れたけどそこまで名作扱いされるやつか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:25:58

    ファミリー受けはしないだろうけどハンタは俺の中では1位だな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:29:16

    >>12

    だいたい異論はないけど30~40位ぐらいまで見ていくつか入れ替え試してみたいな

    こういうのってどこから見れるんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:45:09

    >>20

    興収や発行部数を基準にするなら名作だろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:49:48
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:12:19

    コブラとかも5000万いけるらしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:13:46

    単行本以外の基準で入る作品ないのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:14:12

    >>26

    遊戯王

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:16:28

    お前はトリコ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています