- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:30:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:32:49
ふうん プレデターに習って愛され路線を開拓するということか… いやちょっと待てよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:34:36
お言葉ですがその子どもたちもだいぶ怪物寄りですよ
兄貴ですらなんかビビってるんだよね 凄くない? - 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:37:36
小さい弟と一緒に唸ってる姿がなんか可愛いかったんだよね 仲良しを超えた仲良し
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:41:14
エイリアンが見たかったのにほとんど機械人間がメインなのが滅茶苦茶不満なんだよね
エイリアンの無双シーンが一瞬しか映らないなんて話にならねーよ - 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:47:13
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:52:44
プレデターと一緒にゲームしたりエイリアンは昔から結構コミカルな役もやれてるんだよね 可愛いのん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:58:23
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:09:26
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:56
アンドロイドですら操れるハッキング能力、人間の肉体なんて簡単に破壊できる怪力、多言語をあっさり習得できる頭脳、ゼノモーフの声を聞ける聴覚が子供たちを支える。ある意味"最強"だ
オトン、これ強すぎんかな…? - 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:21:36
ガキっが調子にのってるの見るのムカつくからとっとと全員頃してほしいんだ
特に茶色パーマのやつ - 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:23:27
バットランドとなんか繋がるかと思ったら特にそういう匂わせ無かったっスね
あっちに出るやつはユタニのやつだからこっちのとは製造元から違うしのぉ - 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:25:12
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:29:42
おいおい兄貴は一応メディックらしくファイブCEO以外は助けようともがいてたでしょうが
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:33:19
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:37:17
一作目の時点で大体自分の仕事終わったから静かな所で休もうとしてたり
4小説では檻から出るために殺されるのをびびってたり 遺伝子提供者のクローンリプリーをクイーン含め皆慕ってたりと
情緒自体は人と近しいところがあるっぽいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:43:13
エイリアンはですねぇ…大人と違って正直なんですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:48:07
ユタニが攻めてくるらしいからシーズン2からはがっつり戦うシーンが増えると考えられる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:48:09
少なくとも今回の話と蛮族を超えた蛮族のプレデターよりは兵器に利用できると考えられる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:52:15
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:19:46
10人くらいの武装した兵士を数秒でグチャグチャにできるからゲリラ戦で奇襲しまくったらエグい被害を出すんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:21:19
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:27:38
ちなみにAVPでプレデターを2体葬ったのはアルファという最初に産まれた群れのリーダーになるエイリアンで知能も体格も他より優れた特別強力な個体らしいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:37:04
ゼノモーフは一体だけだとクイーンになるために体が変化していくんじゃなかっけ伝タフ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:11:57
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:18:30
アメリカ連合「まあ細かい事は気にしないで30世紀に成ったら倒産してますから」
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:30:43
弾丸が顔に直撃したのに痛がりはするけど無傷だし相当な数の兵士がいたのに全滅させるしで強さの次元が違うんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:18:23
あわわ お前は死体にも寄生できる謎生物
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:50:41
ちなみにシーズン5まで構想してるけど視聴者がどれくらいいるか分からないからシーズン1は様子見しながら制作してエイリアンの出番は少なめにしたらしいよ
そんなことしたらシーズン1で打ち切りなんじゃないかな… - 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:01:07