【リバxリバ】リバースブルーxリバースエンド スレ71【祝1周年!】【無料140連ガチャ開催中】

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:58:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:01:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:02:49

    30日からアニバ限定ビーストシオンが実装されるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:04:17

    たて乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:04:31

    立て乙、前スレにもいたけど、初心者が序盤にやるべきことやオススメってなんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:12:55

    初心者さんはリセマラでの強キャラ集めもそうだけどとにかく育成素材を集めることと、あとはメインストーリーを読み進めることかなぁ
    序盤は特に素材が足りなくなりがちだし、メインクリアしていけばそれなりにまとまった量の石も素材もたまるしね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:15:02

    (たぶん)メイン6章前編を全クリしたミッションクリアの報酬としてアレをプレゼントされた時はさすがにビビったなぁ……
    瞬間的におのれの意識が目をそらしたんでちゃんと確認はできてないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:15:44

    シオンが正装風雅さんの欲しいやつ持ってる言われてるけどぶっちゃけ風雅さん撤退するうまみないよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:15:51

    あーあとはお金に余裕がなくてもクオリアは序盤から買っといた方が良いかも
    俺、初期の頃クオリア高くて買ってなかったけどクオリアの入手方法とオッペイの使い先がショップ以外に無いから少なくても買っとけば良かったと思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:17:48

    >>8

    まだ分からんけどシオビは多分正装風雅さんよりはコスト高めそうなんだよね

    低コスト切り込み特攻隊長の役割ならまだ使えるはず

    高速で突っ込んでくる敵とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:23:26

    シオンビーストと聖装風雅さんはぱっと見の役割がかなり似通ってる(出撃→BLADE→撤退を繰り返す高速アタッカー)からいろいろ言われてるんだろうけど実際に使ってみんと分からんからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:25

    初心者向けのスレテンプレでも作る?とりあえず学園オバフロ引け!とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:29:26

    今は学風呂やデフォブレムも大事だけどポリス兄ちゃんも欲しいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:04:36

    話変わるけど前スレで本当のブレイドラインて…?言ってたけどこれってやまとパパが言ってた鉉くんがブレイドラインのウィザードだった頃…て発言からしてやまとパパはそこら辺詳しそうだね…もしかして天醒者て世界の真実知ってる人達の事かな?そうなるとどこまで知ってるかわからないけどマリアとか運命君もそれに部類されるのかな?

    後本当のブレイドラインの残りメンバー予想だけどなんとなくプロブレムとか叢裂ちゃんいそうな気がする…で、当然ブレイドラインなんだからカノンはいるだろうけど…カノンはキングじゃなくてクイーンでキングは多分ありえないと思うけど運命君て可能性ないかな?多分イノセンスて本来の歴史でそこで人類守るの失敗してなんやかんやあって軌道人類史になって本当のブレイドラインの面々は不死者じゃなかったから転生してそれぞれ違う軌道人類史に生まれ変わった…で、クロことウィザード鶴くんは不死者じゃなかったから再現体として登場した…て感じの考察をしてみたんだけど皆はどう思う?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:46:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:00:51

    >>14

    リリィって確かどっかのストーリーで運命の事を「私の騎士」って言ってた気がするからもしKINGが運命なら運命ポジにリリィがいたって感じになるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:34:29

    >>12

    Q&A式にして各自が始めた頃に疑問に思ったことに答える方式に書き出せばわりとそれらしいのは出来ると思う

    よく浮かぶのは「騎士って誰が強い?(便利?)」「誰引けば良いの?(契約はどれ引いたら良いの?)」「施設レベルってどう上げるの?(どこから?)」「強敵に勝てない!」「(クオリア等の)強化アイテムの集め方って?」「リセマラ必須?」「やっちゃいけないことってある?」辺りかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:51:06

    ここ明確にスレ主っていないんだっけ…?あれば新規取り込みに良いと思うけど勝手にやるのもなんだしな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:00:31

    デフォカノンの新規陛下はとりあえず育てておけって安牌感

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:51:59

    >>18

    スレ主決めるとあにまんの広域規制に巻き込まれた時が大変だからねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:01:03

    初心者向けテンプレの叩き台作っておいて、このスレの内にブラッシュアップして>>190踏んで新スレ立てる時にコピペしてもらうくらいが現実的かな?上で出てたQ&A形式がわかりやすいか。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:13:37

    カノンは最初に手に入る最高レアってこともあって育てる人は多いんじゃないかな
    学園モノとかデフォトロイとか低レアながら使いやすくて優秀な騎士も育成を勧めた方がいいんじゃないだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:56:45

    そもそも今の騎士団のメンバーの生まれが一部を除いて全部バラバラの可能性が普通にあるというか
    今の時点で少なくとも元ウィザードがキングになったりしているのは事実だしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:25:51

    久理が元KINGだかQUEENだかだった話する?

    リンネ、今からでも遅くないから陛下ラブ勢になれ 闇虹とアンサーが引くくらいの ついでにロリになれ
    ロリに割愛を受ける陛下 事案ですね対戦ありがとうございました
    ロリをひゃんつかせてる時点で事案では?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:48:08

    このゲーム、育成要素は何を優先してどれくらい上げた方がいいんですかね
    騎士レベル200、覚醒は7まで、スキルは大体3まで、スクリプトはレベル80のスキル上げはしてない
    属性も推奨で揃えた方がいいのか、ギャル裂アナブルみたいな強キャラで轢いていった方がいいのかなんもわからん
    こんな状態で雑にオートプレイしてたけど、リバースバベル48層で詰まったのでそろそろ真面目に育成しないとだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:17:17

    >>24

    将来的には叢裂・紫亜・リンネ(暫定)・マイナス・ハル・小夏でロリ編成を作りたいと思っています…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:17:20

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:18:42

    これでまだ中編あるという恐怖

    これからどうなるの…?てか転生でも良いからシロはGardenに連れて帰りましょう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:20:17

    >>25

    個人的には騎士レベル優先してます。

    レベルがステージの推奨以下だとデバフかかるので。それから覚醒、スキル、そこからスクリプト育成かな。

    バベル潜るなら推奨属性揃えるよりもまずは強い騎士優先で良いかと思います。

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:23:57

    バベルはそのステージに適してる騎士をどれだけ育成してるかによるからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:25:47

    やっぱリバースバベル55層の死神戦はバカだよ
    本気のメンツでもギリギリだもん(放置しててさっき終わった人感)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:50:40

    リバースとリビルドの55階で詰まってるけどもうちょい火力があればいけそうなところまではきてる
    リビルドはバニーアンサーさん抜いてアナザーゼロ社長入れた方が手ごたえあったけどこれもうよくわかんねぇな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:23:54

    55辺りからは一律覚醒10↑必要ってくらいには敵のスペック高いからねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:31

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:59:15

    バベルの死神で壊滅するパターンとしてはラストゲージで踏ん張ろうとしてブレイク直前にBLADEラッシュ→踏ん張った結果死神の初撃が全段命中→前衛瀕死or撤退→その前衛を回復しようとするも間に合わないor追い付かない→そのまま一人ずつ落とされるみたいなパターンが多かったな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:00:20

    >>32

    バニーアンサーは体力低めなのと攻撃モーションがちょっと長いから攻撃頻度の高い死神にはあんまり向かない人ではある

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:12

    予告されてたエロスレ建ってるね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:05:20

    すっごい口の悪い陛下を見てみたい
    BLADE後の暴走でも素でもいいから
    おっとそこに吐き気を催す邪悪が

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:47:53

    神庭学園作ったの陛下だとしてノイエラか普通に残ってるのなんなのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:15:25

    陛下にもBladeがあったりするんだろうか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:20:26

    >>39

    なんかあいつだけ軌道修正陣営の中でも別軸で動いている気がしないでもない。

    学園仲間同士は何か悪友っぽさはあるんだけど。

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:03:53

    そういや今回、新しい魔剣貰えるっぽいね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:21:39

    冷やし中華、器と予告状だけ、バースデーケーキ、そば、宇宙食、高級フレンチっぽいの、1周年記念ケーキ
    次に運命屋に並ぶラーメンはどんなのがくるだろうね 個人的にはスパゲティがいつかくると予想

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:43:15

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:55:18

    >>43

    完全に次郎系っぽいのはまだ来てないんだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:00:34

    >>45

    そういうものとしてお出しされたことはないはず

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:01:58

    ビーストシオンの立ち絵では胸が大きく見えるが、専用スクリプトのイラストでは普段通りのサイズに見える

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:36:36

    今更だけど生放送でコラボイベントについて聞いて見りゃよかったな……
    その世界そっくりな異世界神域でもマジで別世界に飛んじゃいました展開でもいける筈だし、やって欲しいマジで

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:07:56

    リバリバのノリに自然に合わせて「魔王にして騎士」になれる他版権キャラって割と難しいな…思いつかん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:25:50

    久しぶりに復帰したんだけどアニバシオン手に入るかな
    石が20連分しかないや

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:38:17

    >>49

    正しい人類史の存続のためにそうでない人類史を消すってんならFGOの鯖とか大体いけると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:41:07

    >>51

    星の再現 = 土に還ったものの再現だから不死身の騎士たちは再現できないってことらしい

    つまりスカサハとかマーリンみたいな死んでないやつだけだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:43:58

    >>52

    死んでなくて騎士っぽいのだとアルトリア(セイバー)もそうなんじゃなかったっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:59:57

    今日からハルちゃんまで耐えたら石どのくらい貯まるだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:20:06

    バハムートだけに88610個溜めろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:59:35

    まぁコラボ系はコラボ先のキャラ実装より騎士にコラボ先の衣装を着せるとかがやりやすいとは思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:01:08

    コラボの際には星遺物がなんか突然暴走して次元の壁に穴が開いてくれることでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:14:12

    とりあえず>>17をQA式に並べてみたけど

    誰か回答書けるか、この回答はこれで良いんじゃねみたいなのある?

    キャラとかどこまで書けばとかこいつはオススメとか色々ありそうだし


    Q騎士って誰が強い?(便利?)

    Q誰引けば良いの?(契約はどれ引いたら良いの?)

    Q施設レベルってどう上げるの?(どこから?)

    Q強敵に勝てない!

    Q(クオリア等の)強化アイテムの集め方って?

    Qリセマラ必須?

    Qやっちゃいけないことってある?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:17:51

    それぞれの人類史の技術って

    第一 流技、聖具
    第二 呪術
    第三 魔術
    第四 医学
    第五 竜
    第六 銃火器
    第七 量子力学
    第八 化学

    これであってる?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:08:14

    >>59

    3と4が逆

    6は銃火器よりもそれを支えるエンジンの方がヤバそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:17:21

    第七は量子力学もあるけど生物学も混じってたりするんかな?
    獣王因子というのがどういうものかに関する具体的な解説がまだなかったはずだから謎だけど

    あと第八は化学というより電子制御な気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:25:37

    霊子力学…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:52:36

    >>62

    霊子は全騎士使えるらしいしそれぞれの軌道人類史の専売特許って意味なら違う気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:09:11

    Q騎士って誰が強い?(便利?)


    基本的に敵からの攻撃はよけられないシステムなので、

    高難易度を挑もうとするならヒーラーや耐久バリア枠はほぼ必須です。

    恒常でそれらを持っていない人は積極的にリセマラで狙いましょう。

    学園オーバーフローは特に優秀なヒーラーです。



    Q誰引けば良いの?(契約はどれ引いたら良いの?)


    アニバ限定>限定>恒常の順で狙いましょう。

    特にアニバ限定は最高レアキャラ確率も2倍なのですり抜けで向上キャラ補充も期待できます。

    ですが最後はキャラ愛を優先するのが一番です。

    代わりがいないキャラはあまりいないゲームですので。

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:33

    >>63

    少なくとも量子力学どはない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:55:19

    >>63

    騎士のデータ見れば分かるけど霊子力学加速世界と書いてアクシオンゲートと読ませるから第七を代表する要素として外すのは有りえんレベルだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:39

    >>63

    恐らく霊子はともかくそれの加速世界についてはどのアクシオンゲート除く騎士団も言及してないので入れるべきかと

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:57:25

    陛下って結構メンタル強いよな
    今回は疲れが溜まった上でのあれだったし
    小夏のときもブチ切れでメンタルに来てる感じはなかったし

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:44:25

    >>68

    メンタルつよいのか、すべて予測してるのか…

    あまりにも胡散臭いところあるのよね、陛下。

    そもそもGarden側とは思惑も違うみたいだし。

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:17:50

    >>69

    ワンチャン裏切り者陛下説

    ただ裏切り(そもそも最初からGardenと思惑は違う)であって欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:06:45

    >>59

    第一:エルスタニア流技&聖武具&魔法

    第二:呪術

    第三:医療

    第四:魔術

    第五:竜王因子

    第六:兵器

    第七:霊子力学&獣王因子

    第八:超技術


    個人的にはこうかなって まとめてる間に思ったけどレンは本当に何者なんだ...

    後現状魔法使う第一出身の子っていたっけ 一応リリィの本屋に魔法うんたらもあったから入れたけど

  • 721/225/09/29(月) 08:17:36

    リバリバよくある質問(仮)


    Q.騎士って誰引いたら良いの?

    A1.見た目や台詞で好みになったキャラ

    A2.オーバーフロー(聖典学園)、ブルー(アナザー)、レアリザス(ポリス)、久理(水着)、闇虹(デフォルト)、プロブレム(デフォルト)辺り、特に前三人は実質汎用枠なので優先したい


    Q.リセマラ必須?

    A.快適に進めたいなら必須、リセマラ自体は序章が終われば簡単に出来るので拘りなければ推奨


    Q.作戦の一部に行けないんだけど?

    A.ストーリーを進めると解放条件が満たせるので通知が来たら逐次解放


    Q.施設レベルはどこから上げたら良いの?

    A.まずはラーメン屋をレベル3まで上げて他の施設もレベル2にする。終わったらラーメン屋を4にしてオモイカネを3にする。残りは自由だけど個人的オススメはエルのお世話>研究>エッグ培養>ラーメン屋


    Q.経験値レポートってどう入手するの?

    A.オッター商店、演習、イベント交換で入手


    Q.クオリア、霊鍵○○、クレックス印紙の集め方って?

    A1.クオリアはミッション報酬やオッター商店で。合成でも手に入れられるが「ニューラル剤」の入手が少し面倒&ニューラル剤の作成に金素材使うので序盤は非推奨

    A2.イベントの交換報酬にも並ぶのでそこで入手。未熟な霊鍵はオッター商店でも買えるが高いのでまずはクオリア優先

    A3.クレックス印紙は探索戦、霊鍵は迎撃戦で入手可能。普段の優先度は低いので特にやることがない時か、三倍報酬CPがある時に回るのを推奨


    Q.強化はどこから?

    A.まずレベル。覚醒とBLADEは上げれるなら上げておく。深層強化は素材が入手しにくいので余裕がある時に

  • 732/225/09/29(月) 08:20:02

    Q.やっちゃいけないこと、気を付けた方がいいことって?
    A1.課金する予定がないならメンタル回復にダイヤを割りすぎないように
    A2.拘りなければ問題ないが強化ボイス123は一度に200まで強化すると聞きにくくなるので最初は三種とも解放されるまでレポート一つずつ与えるの推奨
    A3.信頼度ミッションは推しなら良いけどクオリア使うので序盤は非推奨
    A4.スクリプトはSSR以外はぶっちゃけ強化非推奨、わからなかったらとりあえず調べるか聞いてみて

    Q.ルミナの契約ってすぐ引いて良いの?
    A.良いよ。ただエルのお世話でボーナス貰ってからのが気持ちオススメ

    Q.バベルの敵強すぎない?
    A.そういうもん。とりあえず詰まったら階層と手持ち、編成とか見せて改めて質問してくれると助かります。場合によってはかなり難しいケースもあるのでその時は強く出来るまで放置で

    Q.金素材手に入らないんだけど!
    A.回れる時に悪夢回ろう、あとはイベント報酬かたまに貰える段ボール箱を開けよう

    Q.課金オススメある?
    A.スマイルちびりす(600円)、バトルパス(1500円)、イベントパス(1000円)辺り。周年記念などで追加されるパックはお財布と相談

    Q.ブラックセールって買い?
    A.買い続けられる富豪なら買い。一度でも買い損ねるとランクダウンする仕様なので半端になるくらいなら常設のパッケージ買いましょう

    多分もう少しスッキリ出来るor省いて良いやつはあると思うんでその辺りの取捨選択は任せたい

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:34:48

    うお、ガッツリ作ったね。おつかれ


    Q&A出来たら、あとは別に公式ページとXとyoutubeのURLリンク載せるとかかな>スレテンプレ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:48:07

    今回は陛下裏切り者ではなさそうなんよな
    動機もないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:58:15

    >>75

    動機なんて後から幾らでも湧いてくるもんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:47:02

    5章でもそうだったけど陛下は大事なものを守るor助ける為にその大事なものを利用するとこあるっぽいからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:58:39

    第一の要素も混ざってるようだしたぶん裏でリデルも動いてる案件
    リデルが文字通りのジョーカー仕込んでるって話有ったから今のところ騎士の中で一番怪しいのはロンドさんじゃないだろうか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:37:56

    ブラックセールは「これやると発動するぞ!」ってのも書いとく? 狙って起こしたり意図的に回避したり出来るようになるかもだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:44:14

    ブラックセールは一週間で30スクリプトを培養するのが1番管理しやすいかな?あとはイベントミッションをある程度達成しても出たっけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:34:32

    ピックアップキャラorスクリプトをガチャで2回当てる

    後、メインストーリーの章クリアでも発生した筈

    後は覚醒レベルが〇以上の騎士が何人以上で……みまいな条件だったと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:50:56

    ブラックセールは継続課金前提になるから初心者用Q&Aには課金者向けよ~くらいで良い気もする。

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:00:32

    前は最高レアのハズレ枠に近かった学園オラスと学園スススもかなり強化されて頼もしくなったよね

    初心者へのおすすめ騎士を見て思ったけど他の人達が思う騎士Tier表はどんな感じなのか気になる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:38:59

    嫌だ、俺は騎士の中から裏切り者が出て欲しくない

    だからお前が裏切れキョーカン

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:57:25

    刻砕天使城かな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:19:24

    どう見てもシオビ接待の爆発物理ランクランカ来たな…
    強いて言うなら周年から始めた人にはちょっとキツイぐらいか

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:06:07

    爆発物理ランクランカかぁ......
    おめぇの出番だぞ マフィアスリー!(毎回)

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:13:20

    >>87

    学園オラスのワンパンガチャとダイブエリスと今回で評価が別れそうなシオビもいるぞ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:24:21

    リバリバがPCで遊べるようになったって言ってる人見かけるけどグーグルが勝手に言ってるだけみたいなもんだから遊ぶ人は気を付けてね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:57

    >>83

    個人的衝撃Tier1は ギャル裂、ギャル紫亜、アナブル、制服叢裂、怪盗煤墨、学園フロー、水着紫亜辺りだな


    まぁ衝撃は他にもサマー久理とか水着アンサーとか制服煤墨なんかの強キャラもいて層が厚いけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:13

    ゼロもうわざとじゃないと許されないくらいにはタラシだろあれ
    闇虹とかが見たらすごいことなるぞ 特にアンサー

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:10:27

    >>84

    嫌にゃ…嫌にゃあ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:20

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:23:12

    オッターの面々は全員人たらし感満載の魅力がある

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:30:25

    一部怪しいのいるけど、オッターは普通に大会社だからな。

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:48:20

    オラスのサイドストーリー見たけどこれなんてエロ同人?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:44:05

    今日は良い日になりそうだぜ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:11:40

    キャラスト過去一雑な導入だった…
    そういうのでいいんだよそういうので
    ところでなんかジトッとしてない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:20:14

    しゃあっ!!!!!!!
    10連で確保ぉ!

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:37:47

    140連回しちゃったけど新年ブルーに私服ロンドも拾えたからまぁまぁヨシ。
    アニバ契約証はどうしようかねぇ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:43:55

    110連目でゲット
    その過程でダイブギアエリスとサマーシオンちゃがフェイントかけてきたりポリス兄ちゃんとサマーアンサーさんがついでに新規で来てくれたりギャル叢裂まで駆けつけて来てくれたり
    デフォつるくんに至っては多分3回ぐらい出た

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:07:20

    170連で吐きそう
    アズライトと学園闇虹にハルちゃん欲しいけどどうしよう
    1周年スクリプトも欲しいから2倍ガチャも引きたい

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:08:15

    おっシオビきたか
    ガチャ回してこよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:30:32

    240連して出てこなかった
    シオビ交換しました対あり

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:38:58

    星3騎士いっぱいお迎え出来てホクホク

    勿論シオンも来てくれたぜ!なんか水着着てるけど!

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:44:23

    >>105

    それ多分気のせい

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:48:09

    マイレージ交換も視野に入れれば限定ハルちゃんもゲットできる状況
    なかなか運が良かったというべきか

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:21:12

    今回は早めに引けて良かった

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:25:48

    シオンビーストには110連まで掛かったけどそのスクリプトは10連で出たぜ!
    まぁ課金したけど1万円以下は微課金よ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:35:15

    >>108

    煌々としすぎだろ


    ところでシオン大人っぽいの気のせいかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:20:49

    バベルの難易度緩和したって聞いて詰まっていた70階にチャレンジしてみたけどボスがかなり柔らかくなっていてビックリした

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:26:57

    シオンビースト、使ってみた感じ 高い火力に異様なコストの低さ、後いきなり最前線復帰が無凸でも普通に強い
    ただトリックスターだし体力は低めで落ちやすいなーとは思う、凸るとそこら辺を補強できるんだな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:36:45

    >>112

    トリスタって他にどんなの居たっけ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:15:14

    >>113

    デフォ叢裂、デフォ紫亜、学園ロンド、ファン鉉、学園スリー、マフィアトロイ、デフォエラー、正月風雅

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:20:01

    >>111

    本当ですか…?(挑んでボコボコにされた後)

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:54:43

    詰まってたバベルリビルド55回、シオビ入れたのもあるけど、簡単にクリア出来て笑った

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:55:35

    ハルちゃん引いたあまり石で引こう

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:38:36

    シオビゴリ押しのバケモンすぎて草はえる
    あとちょっと火力足りないって時にゴリ押しできるの便利すぎる…
    連打できるステラかな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:54:14

    >>118

    連打できるステラは笑うわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:43:01

    シオンで沼った…制服闇虹も限定ハルもいるのに…

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:52:56

    シオビ結構脆いから壁役が欲しいな
    常に最前線にいる都合タイミング次第ではブレイド打つ前に撤退があるのが痛い
    なんか良い盾役って居る?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:42:42

    爆発編成なら初撃に限るけどシオン→水着ソナタの順番でBLADEブッパ確定という手はある

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:26:35

    >>121

    シールド張れるキャラだと怪盗すすすとかどうだろ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:36:58

    >>119

    正直BLADE発動出来なくても登場時のダメージだけで十分食っていける性能はある

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:54:00

    >>121

    理想はやっぱり星上げで特性の効果でブレイドゲージ上げて使いやすくしたほうが良いだろうね

    それでも結構落ちるけど、まぁその前にオバフロの回復かゲージ上げ持ちと組ませたら安定してうちやすいか

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:58:19

    >>121

    怪盗ススス シールドばら撒きタイプ。ただし本人の耐久も紙寄り&BLADEで敵陣に突っ込むので注意


    水着闇虹 前衛にごりごり居座るタイプ。ただしレッドフードみたいなのが相手だと連続ダメージですぐ落ちるので注意


    学園モノ シールド張って前で耐えるタイプ。ただしちょっと距離空けるからシオンビーストのAIによってはカバーし切れないので注意


    怪盗鉉覇 ダメージ肩代わりタイプ。ただしスキル発動なのでシオンビーストとは噛み合わない可能性に注意


    アナザーゼロ 前でひたすら耐えるタイプ。あくまでスペックで耐えてるためそれ以外の強みに乏しいのは注意

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:00:30

    30連で狼オラス、私服ロンド、正月風雅、シオンビーストが引けた……俺は嬉しい…!

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:36:09

    バハムートシオンビーストという暴力の化身

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:38:08

    今日のログボ(365日ログイン)ミッションで虹パック貰えたから突っ込んだ結果

    虹パック産だけでこのアンサーのスクリプト三枚目が来たのは謎の縁を感じる

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:38:28

    うゎシォビっょい

    アナバベ75層の死神がオトモの筋肉天使共と一緒にあっさり倒せた……

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:21:21

    >>113

    デフォ叢裂 HP減っていく代わりに攻撃力上げる。BLADEは固定ダメージなのでアナザーのとある階層で活躍できる

    デフォ紫亜 カウンタータイプ。多段ヒットかつ予兆がわかりやすいボス相手にBLADEを合わせると凄い勢いでHP減らせる

    学園ロンド スタン特化。スキルとBLADEでスタンさせられるが両方ともスタン判定までがやや長いので注意

    怪盗鉉覇 上にもあるが身代わりタイプ。味方のダメージの一部を自分に回すので回復は必要、あと引き寄せ能力でたまにミカグラが反転する

    学園スリー 現状マフィアか叢裂の劣化。攻撃力はあるし多段ヒットは優秀ではあるので特性開放に期待。リバース55だと採用候補にはなる

    マフィアトロイ よくわからんがとりあえず相手を早めて攻撃力下げるタイプ?シンデレラとかでは活躍してたらしい

    デフォエラー 鈍化特化。スキルとBLADEで付与できるのでオバフロ辺りと組み合わせると丸い。リビルド100だと実質必須

    正月風雅 鉄砲玉。低コストでBLADEぶっぱしてやられてもすぐに再出撃させる…ので現状シオンビーストに役割は取られてるから今後に期待


    トリックスターはこんなもん

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:00:04

    ああ、これシオビ含めて6章メイン組と組み合わせる感じで作られてるのか
    コスト軽減するハルちゃんでアズライトを即出してタンク兼アタッカーしつつその間にシオビで敵を殲滅する攻撃パーティなんだな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:57:17

    そういえばレゾンってモノ視点から陛下が遊ぶのにちょうどいい人なのな
    え?自分と遊ばせるのにちょうどいい導線?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:26:05

    シオンビースト星5属性解放で出場から即braid放てるからだいぶ変わる
    秘石ない陛下は頑張って

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:39:29

    アニバガチャ回せばかなり稼げるぜ!!!

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:59:36

    アクシオン村陛下へ
    ハルちゃんは12月25日のお誕生日に復刻が来ると思うのでとりあえずシオビを狙いましょう
    誕生日ガチャに天井?あるわけないですね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:32:02

    バベル90のさくらちゃんって楓いないとキツイ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:35

    バハちゃん一ヶ月放置ボイスあんのかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:39:37

    アニバシオン、強ないすか?体力少ないってデメリットあるけど、やばい

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:02:58

    >>137

    多分相当きついと思う

    一応水着闇虹とかでもいけると思うけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:06:29

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:16:08

    >>137

    さくらって事は90じゃなくて95だと思うけど星4スペブル,水着闇虹,バニアン,ポリリ,サマブレム で行けはした...でもかなり育成しててもめちゃくちゃシビア

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:57:56

    >>139

    強い


    秘石ぶち込んで一気に星5にして釣り銭がくるくらいには強い

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:53:51

    秘石ぶち込んででも速攻星上げた方が良い騎士って誰か教えてくれ。

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:21:08

    現状コイツは絶対☆上げしとけってのは多分いないと思う
    推しか特性解放されてるので強めなのかぐらい

    学フロは使用頻度と今後学フロ以上のヒーラーは出るまで使えるだろうからコスト軽減の為に5までは上げても良いかも
    ただ、火力貢献はしないからお好みで
    シオビは☆5にしても現状損は無いと思う
    火力コスト軽減特性解放が全部噛み合ってる

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:47:15

    シオビはぶち込んでヨシって感じだけどそれ以外ならそいつ持ってるならまず星上げておけってほどでもない感じか。実装済み騎士の特性解放が進んでいけばまた変わってくるかも知れないけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:48:19

    まぁオススメは星5までで特性解放があるキャラやな
    星5で解放できる特性のほとんどが痒いところに手が届くようになるものだし

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:55:49

    星5にする事で解放できるようになるボイスもあるし

    性能 >> 推し >>>>>> 特性解放 >>> コスト

    くらいの優先度で俺はやってる、誰の星を上げても損は無いからな!

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:06:48

    >>140

    >>142

    ありがとう、95だったわ

    やっぱり楓いないとキツイか

    水着闇虹はいるけど多分無理だな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:23:15

    爆発で特性解放持ちならシオビと合わせることできる

スレッドは10/3 08:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。