- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:21:18
バンバンは基本人間サイドにあんま敵意無いからな
ポピプレのおもちゃは基本人間に恨みしかねえから共闘とか基本無理なんだ
後まともなおもちゃは餓死、粛清、洗脳で減る一方だし - 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:21:33
これ系の先駆けなので味方は後続よりすくねぇし
味方ですら疑わしいから滅茶苦茶雰囲気が暗いぞ - 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:23:07
言うてバンバンもバンバンで味方陣営多いけどだいたい裏切るやつばっかだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:23:30
バンバンに出てくるモンスターって一部除いて結構理性的だから時と場合によっては普通に共闘や利用できるもんな・・・
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:23:47
ポピーとか何がしたいのかよくわからねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:24:57
主人公もどいつが正しいのかわからなくなるぐらい敵味方がコロコロ変わる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:25:58
バンバンって結構シリアスな笑いあるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:27:51
トードスターとかいう正義を信じて行動する度に地獄みたいな目に遭う奴
親友手に掛けて正義を信じてシリンジョンに着いたらシリンジョンやらかして死んだの本当に笑う - 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:06:04
バンバンとフランボくらいしか信頼できない
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:10:57
ポピプレで信頼できるの現状で挙げるならキシーミシーぐらい?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:12:48
あとはドーイくらいじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:15:23
敵味方すぐ入れ替わるが味方の時は有能だし頼もしいからセーフな所あるバンバンのモンスター達
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:17:48
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:18:46
これは個人的な解釈で悪いんだけど、バンバンの方は進行形の話でポピーの方は終わった後の話だから感はある
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:20:09
一瞬だったけど、ダダドゥとすら手を組む展開になったんだぞ
一瞬だったけど - 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:37:42
主人公が元おもちゃたちの研究者(あくまで仮説)のポピプレとただの幼稚園児の母(同じく仮説)な点も大きそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:48:36
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:59:47
今更だけどこの二つの作品の主人公ってちゃんと人間の形してるんだよね?人外生物とかじゃなくて
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:15:18
ポピプレの主人公なんかおもちゃ達から遭うたびにお前の顔見覚えあるぞ?言われてるからなんか一般職員ってわけじゃなさそうなんだよな・・・
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:58:47
ドッグデイが万全な状態だったらきっと味方になってくれたんだ…
なってくれたところで結局主人公庇って死んでしまいそうだけど - 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:58:29
そりゃ人体実験紛いの事されてりゃなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:21:14
プロトタイプは何方陣営だろ?最近実は~的な考察も流れ出したし……
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:13:05
どっちかというとポピプレは味方キャラ含めて大体登場した章に死ぬけどバンバンは例外除いてマスコットキャラ死なないからそれもあるんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:48:27
バンバンサイドはまぁ過去は過去今はそれどころじゃないから共闘しようぜ?って感じが多い
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:56:07
ポピプレの主人公は定年かクビになった元職員とかじゃないんか?
恨まれる程ガッツリ関わってたなら喜びの日に外にいるってのも変だし、偶然病気でとかにしては手紙来るまで状況確認するとかで戻ろうともしてないし
見覚えがある顔ってのも人間時代にプレイケアで会ってた程度なんじゃ? - 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:58:15
ピアノザウルス短編でブロンの影に成ってたのが気になる
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:32:09
でもバンバンキャラで主人公視点で信頼できるのはバンバン、フランボくらい(オピラチックは微妙)だけなんだよな
8の時はフランボにバンバンがあった後主人公はすぐ隠れるのやめたし、フランボは主人公視点今までのマスコットの中で1番疑うところもないし
ただ、どっちも生死不明になっちゃったんだよな
バンバンはマスコットたちの中で珍しく子供のこと気にしてて助けようとしてる、主人公と目標が一致していて、ゲノムドナーのおかげで幼稚園内の情報もよく知ってる頼れるマスコットだからメンタルブレて生死不明になったのはかなりキツい
他に子供のこと知ってて会話できて主人公の今までの状況知ってるのフリンくらいしかいないし
なんで、あの他責思考クラゲなんだよ - 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:41:09
ポピーの方は自己退職って考えられてる
今の所は何か不満があって辞めた後に喜びの日があったんじゃねって言われてる - 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:45:04
でもポピーでおもちゃ達に顔覚えられるくらい実験とかに関係してたら会社が円満退職させてくれなさそうなんだよな
絶対口封じとかしそうじゃんあの会社 - 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:49:17
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:01:19
よく考えたら既に諸悪の根源は判明してるのに子供にいまだに会えてないんだよなバンバン主人公
フリン子供どこやったんだよ - 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:03:19
そもそもホラーゲームで敵味方の概念が珍しい方じゃないか?そうでもないかな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:05:19
ホラゲで突然始まるゴリラ無双は本当に笑う
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:23:57
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:46:56
ダダドゥ卿(グッタリ)→ゴンゴンゴンゴンゴンゴン
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:00:49
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:06:26
バンバンは途中でシナリオを大きく書き直した
(クイーンバウンセリアは後付け)だから元の設定と違うところはまぁまぁあるはず
一貫して敵はプロトタイプになってるおもちゃ工場と違って
・子供を救い隊(主人公 バンバン)
・王国を作り隊(クイーン シェリフ)
・実験したい(シリンジョン)
・独自の目的がある(フリン ギグル)
・やりたいようにやりたい(ゴリラその他)
てな感じでそれぞれの野望や目的も異なってた
ダダドゥーも封印されてたからね - 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:30:54
「And to think Playtime had someone of such rare quality, and never noticed. Funny. I can't say I remember seeing your face before.」って言ってるから本当に見たことないはずだよ
だから今までにあったレイスやステラが主人公説が否定されたし
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:37:29
バンバンがむしろホラゲーにしては協力してくれる怪物枠がだいぶ多いよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:22:46
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:07:29
マスコットホラーゲーム?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:20:13
Indigo parkとか?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:43:36
関係いないけどfnafって今ポピプレみたいになってるんだね fanf1~4あたりのに戻って欲しいわ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:44:48
趣旨違うけどスプランキは同じような感じだと思う
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:44:29
ポピプレのオマージュゲームは沢山あったよ
ほぼ全部打ち切った - 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:11:42
- 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:58:16
ベンディーとかも近いのかな?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:13:06
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:50:20
これマスコットホラーにしては優しい世界してて好き
- 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:54:13
- 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:55:00
バンバンはある程度ハッピーエンドが想像できるけどポピプレはできない……
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:55:40
そういやいまだにポピプレの主人公に手紙送った主わかってないんだっけ?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:58:45
- 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:00:38
???
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:05:44
済まん書き間違いキシーやったわ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:39:06
どんな間違いだ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:41:55
ポピプレはもう敵も味方も外の世界に居場所ないし施設ごと燃やされるんじゃないか
主人公が生存するなら元の暮らしに戻って生きてないただのおもちゃとしてのポピーやハギーたちが部屋で寄り添って飾られてるのが映ってエンディングって感じになりそう - 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:01:10
判明してて出てきてないおもちゃって後誰がいたっけポピプレ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:17:58
- 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:26:50
ボクシーブーって過去時系列のムービーで電車乗って工場の外に出てたけどあれ史実で良いんだっけ?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:01:45
どっちも一般企業が地下にクソデカい謎の施設作ってるの笑う
- 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:55:18
- 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:57:01
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:11:36
次5か9どっち来るんだろ?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:22:45
どっちも純粋な人間なのか気になるんだよな
ポピプレはまだアームで分かるがバンバンの方、最新で何で生きてる?レベルのダメージ負ってたし
ポピプレはポピプレで人間の見た目の玩具とか作りそうじゃない? - 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:32:57
味方がいない(いても死んだ)のもそうだし掘れば掘るほど全て手遅れでしかないのがわかるからポピプレは暗いというか重い
バンバンは揃いも揃って常に陣営コロッコロするから味方かお前?敵じゃねーか!とかあるけど
少なくともまだ手遅れではなさそうで希望がある - 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:14:17
多分Ⅴかな…?隠し部屋にも謎が明らかにみたいなこと書いてあったし。それにに次でバンバン本編終わりっぽい感じだから先にⅤ出すと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:30:58
- 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:40:15
- 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:43:34
- 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:18
- 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:46:21
- 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:11:24
キャプテンはいつ出るのだろうか?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:18:59
- 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:21:10
バンバン側は人間嫌い多いけどそれはそれとして怪物側でコミュ取ったりしてるからなのか交流位はしてくれる奴が多いよね
そうじゃない奴はたいてい理性的なやつが利用してるけど - 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:33:34
クラゲの悪行一覧
・子供を連れ去る
・ジャンボジョシュの部屋に連れて行く
・凶暴化したバンバンをけしかける
・壁の絵について言及しシリンジョンと対立するきっかけになる
・……そのくせ主人公のせいにずっとしてくる
直接攻撃してきた訳では無いし子供にも気に入られてるあたり危険性はないけどこいつ戦犯過ぎるだろ…… - 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:00:41
オピラバードとかって自我があるのかな?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:14:18
こいつ、あのカオス幻覚と3以降で不憫な目に遭ってて(4:拘束、6:連れ回し、7:最後横になってるから何か傷を負ってる、8:ミニ化、投獄&労働)、ある程度のお決まり行動やってるから許されてる感ある
もういろいろ起こりすぎて一周回ってあの幻覚に安心してきたし
- 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:55:13
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:56:36
- 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:19:44
- 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:24:45
でもフリンのトンチキドリームをきっかけにポピプレと差別化されて超面白くなったから...
あとあいつはハーレー博士と同じ声優である - 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:01:43
てか結構みんなバンバンとかやってる(見てる)人多いんだね もっとマイナーなものだと最初思ってた
- 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:50:42
新宿で着ぐるみ撮影会やっててまあまあ人並んでたよ
ポピプレみたいにいつかコラボカフェとかもやるんかな - 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:56:53
フリンのトンチキドリームに別ゲーキャラ出てきたの笑う
あと本編には出てきてないけどチャールズ以外の別ゲーキャラも居たんだっけ? - 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:11:05
凄い関係無いけど色合い的にプリン
- 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:41:53
ラスボスが全然予想できないんだけどバンバンは
- 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:43:36
現状まじで無関係な怪物同士の内ゲバに巻き込まれてるだけなんだよなバンバンの主人公
諸悪の根源は判明してるし
そいつなんかずっと態度クソ悪いこっちに責任転嫁してくるけど