tobeheroxスレ7

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:43

    7スレ目

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:22:52

    ナイス編
    主人公リン・リン
    ただのサラリーマンだった青年が、ある出来事からヒーローをやらされる事になる話
    言われるがままヒーローを演じていく中で、徐々にヒーローとしての在り方を考えるようになっていく

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:27:03

    魂電編
    主人公ヤン・チョン
    ヒーロー魂電に救われた過去を持ち、そんな彼に憧れながらヒーローショーのスーツアクターをこなす大学生
    ショーを見に来ていたとある少年と仲良くなる事で運命が大きく動き出す

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:30:20

    ラッキーシアン編
    主人公シアン
    飛行機事故の唯一の生還者
    “幸運持ち”として周囲から期待を寄せられるようになっていく少女
    そんな彼女は“不幸持ち”の少年ルオと出会い、自らのやりたい事を見つけはじめる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:31:46

    クイーン編
    主人公リウ・ユーウェイ
    幼い頃からあらゆる分野で突出した才能を発揮してきたユーウェイは、若くしてヒーロー・クイーンとしてランキングトップ10入りを果たし、
    順調にトップヒーローへの道を歩んでいた。女性ヒーローの代表格であるボワールは、そんなクイーンに対抗心を燃やす

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:33:32

    ロリ編
    主人公ルォ・リー
    発明が得意な少女・ロリはヒーローに憧れているが、可愛すぎる外見が信頼値の獲得を邪魔していた。
    自分らしさを諦めずにヒーローになるため、ロリは自らの手でヒーロースーツを開発する。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:35:36

    黙殺編
    主人公ワン・イー
    精肉業を生業とするワン・イーは、黙々と肉を捌く動画がSNSで拡散されたことをきっかけに、クールなヒーロー・黙殺となる。
    以降、ヒーロー兼殺し屋として活動することになった黙殺は実力と端正な顔立ちから信頼を集めるが、ある副作用を抱えることになる。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:40:19

    リトルジョニー&ビッグジョニー編
    主人公シャオ・チャン
    ヒーロー・アーションを父に持つシャオチャンはある日、アーションが連れ帰った宇宙生物の赤ちゃんと出会う。
    異星からきたその生物をダーチャンと名付け、息子として育てることを決めるシャオチャンだったが、ダーチャンは特別な力を秘めていて…。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:48:21

    梁龍編
    主人公梁龍
    驚異的な打たれ強さを持つ青年・梁龍は、イェン・モーの誘いを受けてヒーローの世界へと足を踏み入れる。
    梁龍のランキングトップ10入りを達成すべく、イェン・モーがある計画を企てる中、ツリーマングループのシャン・ダーもまたナイスにある任務を与える。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:52:23

    トラ編
    主人公トラ
    気性が荒いため保健所に連れていかれたサーカス犬のトラは、心優しい少女・シンヤーに引き取られる。
    絆を深めていく2人だったが、その周囲ではツリーマングループによる地上げが横行していた。
    トラは悪から少女を救うためにスーパーヒーローとなる。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:53:26

    X編
    主人公X
    トーナメント戦を翌日に控え、ヒーローの祭典を待ちわびる世間の熱は最高潮に達していた。そんな中、連合会は謎のヒーローXの連覇を阻止するため、徒党を組んで夜襲を仕掛ける。夢か現か不可思議な空間を遊歩しながら、Xは世界の真相について語り始める。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:06:02

    >>1>>11

    毎回おつかれさまです

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:07:12

    おつ
    Xってどういう経緯でスマイルと知り合って正体バレしたんだろうな
    そのあたり二期で見られるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:34:13
  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:02:50

    さすがにもう語る事無くない?続編は遠そうだし
    最後に俺は実際に見てみて凄い好きになったキャラクター語っていくわ
    黙殺
    物語見るまでは寡黙なアサシンという印象しかなかったけど、まさかあそこまで愛嬌ある人だとは思わなかったな
    コミュ障の仕事人だけど、娘への愛は本当だった超絶不器用な人
    離れて暮らしてた娘を不器用なりに理解しようと悪戦苦闘してて、ストーカーまがいの事もやってしまったけど本当に愛している
    奥さんの事もそうだよね、離れてしまったけど
    暗殺という後ろ暗い仕事を、ただただ黙ってこなし続けた所も自分の役割と割り切っているのが好きだな
    ある意味精神は安定してる大人
    シリアスもコメディもこなせるのは意外過ぎて好きになっちまったぜ黙殺パパ
    娘さんが回復する事を祈っている

    さて皆、俺はこれで離れるけど、第2期が来たらまた語り合える事を楽しみにしている。じゃあまた集まろう!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:49:41

    まだ監督への梁龍編トラ編X編Q&Aが残ってるから…日本語訳早くみたいね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:57:48

    おつ
    スマイルには早くX降りたいわあ〜って愚痴りつついざランキング戦が始まったら負ける気一切ないのにやにやしちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:43:49
  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:16:45

    Xはトーナメント戦8分終わらせるつもりみたいだけど普通のトーナメント形式じゃないんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:59:58

    >>15

    なら自分も好きなキャラ。王道だと思うけど、ラッキーシアン。歌も名曲ばかりだし、何より可愛くていい子。幸運に恵まれたきっかけの話は名シーン。後、正確には、ルオとの関係性が一番好きな理由。幸運の女神と疫病神という王道的関係なのもツボだし、何より最初から最後まで互いの救いになったのが推せる。個人的にこの二人がコンビじゃないのが少し納得できないくらい。ラッキーシアン編は、バッドエンドばかりの当作品において一番ハッピーエンドなだけに好き。2期ではせめて現在の関係性を掘り下げて欲しい。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:00

    >>20

    二人の関係性はいわゆる「てぇてぇ」ってやつ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:55

    シアンはクイーンやジョニーと仲良しトリオな感じになったからルオは空気化しちゃったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:06:01

    中国公式アカウントの年表で判明したXに2回なったヒーローは
    旧魂電
    ディビジョン(フォビアクローンの元の人)
    ボルテックス
    ボワールの4人っすね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:23:09

    ボルテックスとアーションについてもう少し知りたかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:18:11

    Xのヒーロー化もシアンにコインを投げたことから始まるなら色んなヒーローのターニングポイントに存在してる子なんだよな
    やはりあの墜落事故に何かあるのだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:33:42

    Xの能力がシアンの影響によるものならシアンがすごすぎるんだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:52:54

    今後ディビジョンの生前の描写もされるのだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:24

    OPのボワールの後に左端に出てくるのは誰なんだろ?
    能力が足場の板が分裂してるとも取れるからこいつがディビジョンかとも思ったけど新OPに出てたXの仲間の方が能力似ててそれっぽいな
    てか歴代Xの流れにいるならあいつも判明してないいつだかのXだったのかな
    判明してないのって連合初期の方しかない気がするが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:30:24

    >>28

    カラフルな板の上に立ってるやつならDJシンディグじゃない?

    あの板は音楽関係でよくある音量ゲージ的なやつだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:35:10

    中国の公式年表をGoogle翻訳を使ってある程度判明した歴代X達
    連合2年 旧魂電
    連合4年 不明
    連合6年 不明
    連合8年 不明
    連合10年 旧魂電
    連合12年 不明
    連合14年 アーション
    連合16年 ボルテックス
    連合18年 ディビジョン
    連合20年 ボルテックス
    連合22年 ディビジョン
    連合24年 DJシンディグ
    連合26年 マッチスティック&ブレイジング
    連合28年 不明
    連合30年 スマイル
    連合32年 ボワール
    連合34年 ボワール
    連合36年 X
    連合38年 X
    連合40年 X

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:01:42

    アーションってXになったことがあるくらいなら回復能力だけじゃなく戦闘能力も高いのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:55:17

    能力が戦闘系じゃない分体術を鍛えないといけないからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:27:51

    参加者に対して相性が良いからなんかXなれたとか
    策謀入り乱れまくった結果有力候補全員つぶれて大穴がXになったとか
    普通にあるだろうしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:03:19

    トーナメント覇者が信頼値集めやすくて1位になりがちなだけでトーナメントで勝ってるとは限らずアーションは別方向で信頼値集めた結果のXみたいなことどっかのインタビューになかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:13:35

    アーションの場合珍しいヒーラーの能力だし一般市民はもちろんサポートとしてヒーローからの信頼も厚そう
    あとイケメンだから純粋に女性人気高いだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:17:08

    アーションはトーナメントに負けても関係ないくらい信頼値がぶっちぎりでトップだったかもしれないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:10

    強いけど正体不明のXって信頼値システムに矛盾してるけど、次元操作や干渉出来るなら第4の壁突破して俺たち現実世界で信頼値を稼いでる説ってどうかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:29:55

    >>37

    平行世界や多次元に存在するであろう全てのXの信頼値をあの世界のX1人に集めてるのかも知れないぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:58:45

    現実世界で投票してるしXは俺ら世界の信頼値も取り込めてる説は確かにありそうだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:51:06

    俺たちの信頼値も取り込んでる説が合ってるならシーズン2のXに誰も手が届かなくなるな
    人気投票現時点でXは4億票あって圧倒的1位だから…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:59:00

    X出番少ないわりに人気だな
    24話のバトルがめちゃくちゃかっこよかったから納得ではあるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:25:22

    >>36

    例えば大災害とか起こって現場で治療無双したらトーナメント負けたとしてもまあヒーラーだし負けてもしゃーないよねアーションを推しますとか普通になるだろうしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:12:28

    人気投票をリアル信頼値獲得競争って言ってる人いたけど、この順位がストーリーに関わるからXの信頼値がどこ由来かって答えがここにあってもおかしくないな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:32:30

    あの世界のXは正体不明で本来信頼値を稼ぎにくいはずだけど俺らはあの世界のXを観測していて投票という形で信頼値を送ってる?
    他の次元に干渉できるXだけが他の世界の信頼値も取り込めるから強いのかも?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:55:34

    >>44

    別次元から信頼値持ってきてるから、あの能力になったのも納得できる。

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:49:33

    >>41

    2年前のコンセプトムービーでXが好きになった人も多いからねあと単純にビジュアルも強い

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:04:44

    ミステリアスなところがカッコイイって思う人もいるのかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:48:15

    MVでXがピアノ弾いてたりマイク持って歌ってる感じのところかっこいい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:59:00

    やっと最終回みられた! ワクワク最高潮の終わりで悲しい…ナイス?君はヴィラン役の友達が反転してナイスになったとかであってほしい、少しでも悲しい最期だったナイスが報われるように

    エンディングの黒髪の女の子は人気占い投稿者で無自覚に『タロットカードと告げた言葉通りの力を占った者に与える』力を持っていた
    好意があったXに振り向いてもらいたくて一生懸命占い、(映像に出たカード:悪魔正位置・誘惑 愚者と戦車の正位置・迷いや恐れがあっても勇気をもって進む)回数を重ねるうちに全てのカードを使った
    タロットカードは世界を司ると何かで読んだけれど、全てのタロットカードを贈られたXは彼一人で世界を構築し、ヒーローシステム外の存在になった
    黒髪の子はその力に目を付けた邪悪おじさん達に闇落ちさせられ、助けるチャンスを狙っていたXがここでついに攻勢に出た…とか考えちゃいました、長文失礼

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:03:32

    最終回の邪悪おじさん(元飲食店経営)のところに来た新魂電のため息、なんか緑川さんボイスのような気がする…
    完成したオトナである旧魂電が新魂電の中で存在して見守ってて、いざという時に邪悪おじさんに一太刀入れてくれないかなあ
    完全に『魂電』に失望したなら、勝利した今でも魂電の姿を忠実に守っていないと思うから、新魂電も旧魂電への信頼は消えずにあると嬉しい

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:50:22

    イェンさんの指示で魂電はユエチンを殺したんだろうけど殺す必要あったんだろうか
    リンリンじゃなくユエチンを狙ったのはリンリンを何かに利用するつもりなのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:52:11

    いくら旧魂電が死んだからってその旧魂電の信頼値が全部新魂電へ統合されるのちょっと違和感あるんだよね
    だから決着の一撃で新魂電と旧魂電の精神が融合したんじゃないかと考えてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:47:14

    >>51

    ツリーマン(シャン代表)に嫌がらせするなら何だってやりそうな気がするけどねイェンさんなら

    スタンドは連合会に色々と都合が良くて人々に程よく愛される象徴として人気だから手が出せなかっただけで

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:33:39

    ボルテックスがアーションをヒーローに復帰させたがってた理由はボルテックスとXの座を争ってるヒーローディビジョンに対してアーションが有利だかららしい、なかなかセコいぜボルテックス!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:29:16

    ボルテックスといえばあの飛行機事故も色々裏がありそうだがよくわからないまま終わったな
    元Xはその後ほとんど不幸になってるが連合会とか事務所社長たちのせいなのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:39:59

    公式人気投票の結果ってもう出てたの? 「TO BE HERO X 人気投票」って打っても出てこなかったんだけど
    途中経過でも全然いいんだけどよければ見方を教えてもらえないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:04:42

    >>56

    Twitterで「ToBeHeroX 凸変英雄X」って名前の中国版公式アカウントを探してください

    そこのプロフィールに貼ってあるリンク先が人気投票の場所です

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:52:50

    クイーンには父親が裏で悪どいことやってるって爆弾があるから2期でそれが爆発しそうなのが怖い
    ルオくんのように絶望で恐怖粒子にのみ込まれる可能性があるからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:16:40

    >>55

    黒男のクローン元であるディビジョンもあの飛行機に巻き込まれたらしいからな色々と裏はありそうだけど今は何とも言えないって感じだよねあの事故

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:43:06

    クイーン父も黒幕っぽい雰囲気出してたが結局よくわからないままだな
    ミージーと協力してやってるってわけでもないんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:13:56

    最終回の暗黒会議でスウェット君にイラっ⭐︎としてたイェンさん、思春期の息子に相手にされない父親みを感じる
    前々から(…やっぱり部下は年上の話を聞いて優しくて素直で善良な子がいいな)的なことを考えてヤンチョンや梁竜をスカウトしてたら笑える…かな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:20:58

    新しいグッズのラインナップからナイスがリストラされ始めてて草
    リンリンが代わりに入ったけどグッズのないメインキャラって中々だな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:24:28

    コンセプトが休日のグッズだからなのかナイスいないし魂電じゃなくヤンチョンだしサラリーマンXだし変わったラインナップ
    白スーツXとナイスがいないせいか全体的にちょっと地味なような

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:19:09

    DOS全体的に人をだめにするソファみたいなのに座っててリラックスできそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:56:47

    >>60

    恐怖粒子の研究する機械とかあれリウ1人じゃ買えなさそうだしミージーも協力してるんじゃない?

    でもそれが世間にバレたら間違いなくリウを切り捨てると思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:51:30

    仮面が恐怖粒子化してたDJシンディグのことをミージーが我々が送り込むゲストみたいな言い方してたし協力してるというかミージーの指示の可能性まである
    仮面の電話してた相手もたぶんミージー
    現状利害一致してるだけで目的は違いそうだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:38:00

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:13:49

    放送終わっても新規イラストのグッズやコラボが続いてるのは嬉しいぜ!財布は悲鳴をあげてるぜ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:22:29

    休日グッズにナイスがいないのはナイスに休日はないから?
    今となってはヤンチョンも休日があるのか疑問だか魂電のマスクを脱ぐことはあるのか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:36:31

    ヤンチョンはスーツアクターやってた時かシアチンやシャンチャオとヒーロー活動してた時の休日って可能性はある

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:16:02

    >>49


    もし宮野Xがみんなと違う世界/システムを内包してるから特別強いなら、最終決戦終わったらどこかに行っちゃうのかな

    オープニングの最後ではボロボロになった街から去る時も不敵な笑顔だったけど、最終回のエンディングで似た構図になった時、寂しそうだったし心配

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:17:55

    歴代Xマジでろくな結末になってないな
    マッチスティック&ブレイジングの浮気からの泥沼離婚が今のところ一番マシなのか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:32:26

    マッチスティック&ブレイジングもXを襲ってきた15位も2人組みたいだけどコンビヒーローありなんだな
    1人より2人組の方が普通は強い気がするんだが上位に2人組がほとんどいないってことは信頼値を集めるにはむしろ1人の方がいいのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:33:47

    全世界再生数3億回突破か…おめでとう
    単純に話数で割ると1話1千250万回再生されてるんだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:51:43

    >>73

    実は険悪でも表向きはずっと仲良しじゃないといけないからな

    あと些細な事で信頼値が下がりそうなあの世界だとメリットよりデメリットの方が多そう

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:24:56

    ほしゅ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:00:18

    ランキング上位に美男美女が多いあたりガチ恋勢からの支持もかなりありそう
    ナイスユエチンのカップル営業はむしろマイナスだったのでは

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:50:35

    恋人すら評価に入るなら気軽に公表なんてできないよね
    友人もだけど、もしもナイスに本物の恋人がいたけど会社の方針で別れさせられ、恋愛営業で好きでもない子と同棲して世間はそれをもてはやし…ってガンガンSUN値削るしナイスをXにする気あるんか社長!?って問いただしたくなるね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:07:36

    クイーンは強い女性の象徴みたいなので女性からの信頼値が多そうだし恋人がいたらたぶん幻滅されて減る
    シアンはアイドルなので言わずもがな
    ロリは…どうなんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:44:52

    信頼値って強いからというより人気投票的なところがあってアイドル性とかスター性とか重要なんだろうな
    事務所がついていて芸能人みたいだしスキャンダルとか信頼値に大きく影響ありそう
    だからこそ一般的には正体不明のXが最強なのは普通じゃない何かがありそうなんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:51:43

    Xは全く知名度無かったのにどうやってランキング10位になったのかも謎だしね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:58:46

    実際ほかのヒーローは普段からヒーロー活動してたり芸能人みたいなことして知名度上げてるけどXは普段地味リーマンだしどうやって信頼値稼いだんだろう
    他次元の信頼値が加算できるとしても他次元での信頼値はどうした?ってなるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:01:28

    さっきアマプラで見終わったが
    これで終わりなのは少し残念だ
    キャラエピソードが全然消化されないから途中から薄々まともな終わり方しないかもとは感じてたが
    ググってみたら実はシリーズものだという事が分かって驚いた
    まあとりあえず面白かった

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:28

    監督の考えだと今回の24話が前半だからね後半24話もいつかやるさ
    ただ問題が1つあってXが本格的に戦うとなると2Dと3Dの入れ替えが多くなり製作にめちゃくちゃ時間かかりそうって事だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:24:36

    Xとナイスの本名はわからないまま終わったな
    XはXになる前トーナメントでクイーンと戦った時に別の名前名乗ってたはずだがそれも不明だし

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:51:26

    黙殺は廃墟事件後にマイティグローリー辞めた後ずっとフリーのままなのかね
    公式サイトのプロフィールだとマイティグローリー所属のままだけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:39:55

    ヒーロー事務所黒いところばっかりだからむしろフリーの方が良さそう
    事務所に所属するとプロモーションしてもらえるけど悪事に利用されるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:04:56

    いつやってくれるかな後の24話
    ものっそい楽しみにしてるんだが

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:11

    前半でさぁ舞台は整った!!って感じだったからあとは怒涛の伏線回収を後半でしてほしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:48:01

    トラはXを会社から後をつけて家がわかったみたいだが会社はどうしてわかったんだろう
    XはFOMOに勤めてるみたいだからそこから知ったのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:51:10

    >>90

    アージャーに呼ばれてFOMO本社に行ったら働いているXを見つけたとか?トラからしたら凄く驚いただろうね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:08:37

    スマイルがXの正体をどうして知ったのか知りたい
    いつからの付き合いなのかもよくわからなかったし

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:39:03

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:47:56

    チーシーがゴッドアイになったのってミージーとリウが作った組織「探照灯」から恐怖粒子を与えられたからなのか…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:05:10

    探照灯とは?ミージーとリウはそんな悪の秘密結社みたいなことやってたのか?どこ情報?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:49:48

    >>95

    TwitterのTOBEHEROX中国公式アカウントで年表を公開しててそれの連合23年の所にこう書いてあるんだ「ミージーがリウを通じて微光実験室急進派を操り、リウが急進派を率いて探照灯を結成する」ってね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:04:46

    >>95

    ロリ、黙殺編辺りで

    DJシンディグ(元X、DJとしての信頼値能力で相手のテンションをハイにしたり応用で自己強化可能)に

    微光実験室(ロリパパの勤務先)の保管する恐怖粒子を目当てに襲うよう指示したが

    結局ロリにボコられたんで、今度はシンディグを恐怖粒子漬けにしてやると

    恐怖粒子で多少の欠損を雑に補う再生力と、能力反転で周囲にいる相手のテンションを下げて落ち込ませるようになった


    という感じで、連合会公認だった実験室とは違い

    水面下かつ独自ルートで恐怖粒子の研究や利用法を模索する闇の組織を結成、運用している

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:52:08

    日本公式サイトの年表より細かくいろいろ書いてあるから中国公式アカウントの年表は見た方がいいぜ
    翻訳はGoogle先生におまかせだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:03:56

    ありがとう
    中国公式にはそんな情報があったのか…
    日本でも公開してほしいけど難しいのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:47:38

    実は父親がそんなに黒いとかクイーンが曇りそうだな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:30:34

    DOSは曇らせ予備軍ばっかだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:18:40

    クイーンには父親の裏の顔と所業を知ってしまう事、リトルジョニーには父親を殺したのが憧れの黙殺だったのを知るという特大の曇らせが残ってる
    もうDOSの希望がシアンしかいねぇ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:54:13

    シアンにしても、ルオ関連でまた何かあったりするかもしれない。せっかくハッピーエンドになったのにあの二人に悪いことあって欲しくないけど。

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:08:56

    シアンが育った孤児院の院長とクイーン父が友人だしまだ何かあってもおかしくはないよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:04:23

    院長はもう何もなさそうな気もするが、いやでもうーん……

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:21:34

    >>90

    匂いを辿ったんじゃないかな。犬だし

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:18:04

    メインキャラで一応問題が解決してるのってシアンとトラくらいか?
    他のキャラは問題残したまま終わったから早く続きが見たいが二期あっても相当先だろうな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:07:20

    梁龍はランキングトップ10入り果たしてるから梁龍編での問題は一応解決してるともいえる

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:05:43

    梁龍はまったくいいところなかったよな
    実質スマイルの話みたいだったし
    梁龍は二期では好感持てる部分を出してくるのかそれとも徹底して悪役路線でいくのか

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:49:44

    子供時代に殺人レベルの虐待されてた自分の経験から子供には優しいって感じだったらいいね
    中国版プロフィールの趣味欄には「小学校前の道路の交通整備ボランティアをする意思がある」って書いてあるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:07:31

    大事な人がいる会社所属ヒーローは危ないんだよね会社の代表が全員ろくでもないからそのヒーローの大事な人を人質にしてヒーロー操りそうだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:10:25

    梁龍は信頼値3位ってことはかなり支持を集めてるってことだよな
    スマイルの件があってそんなに信頼値集められるのかって疑問はある

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:41

    スマイル事件って事情しらない一般人からしたら恐怖粒子に乗っ取られて暴走してるスマイルを梁龍が倒した感じになるからねぇ
    それに強いってだけでも信頼値を集められそうだし梁龍の能力もボコボコにされてもパワーアップしてぶっ飛ばすってエンタメ感あるからな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:26

    あの件結構賛否あったぽいのにな
    むしろ賛否あったからより注目集めたのかもしれないけど
    最後Xに持ってかれた感あったのにあれで一気に3位なれるんだな
    てかあの時点ではスマイルが3位だったのかな?3位と8位が不明だけど亡くなったスマイル以外で3位から一気に圏外ってことはないだろうし

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:11:02

    スマイルの件は見ていた一般人たちのいい加減で身勝手な部分が引っかかった
    SNSに影響されたり真実を知らずに表面見ただけで判断する信頼値で強さが決まるとかやっぱり良くないシステムだな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:11:33

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:57:33

    現実にあったらマジでヤバいからな信頼値システムは…

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:36:38

    >>111

    家族や友人関係はほとんど酷いことになってるな

    クイーンもこれから大変なことになるんだろうし

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:58:38

    リンリンとヤンチョンとリトルジョニーとロリとXが会社のトップの陰謀に巻き込まれて家族や友人を失っている
    黙殺とシアンとトラが大切な人は生きてるけど会社のトップに知られている
    クイーンは親が裏で悪の組織のトップというヤバい事をしてる
    梁龍は…なんかいきいきとしてる

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:36:12

    ナイスも憧れの人であるスマイルを失ってるがあれは自分のせいでもあるしな…
    梁龍は親が毒親みたいだし親が亡くなったとしても悲しみそうにない

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:50:14

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:25:39

    憧れの人を殺したっていう点ではヤンチョンもと思ったがそもそもヤンチョンは自我がどうなったのかわからないな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:34:22

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:54:57

    ホテルコラボが接客業に向いてないメンバーすぎて笑う
    魂電みたいにマスクしてる奴とか強盗だと思われるだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:56:55

    廃墟事件後のエンディングを見ると「ヤンチョンってあんなストイックに筋トレしてたか?どちらかといえば旧魂電の方がしてたような…」と思う
    なので新旧魂電対決の最後の攻撃でヤンチョンの肉体に旧魂電の精神が入って2人の精神が融合したんじゃないかと考えてる

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:51:16

    >>124

    スイパラコラボの時も思ったんだけど魂電は真面目にやってるんだろうが何故かシュールさが先にきてしまう

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:09:53

    ナイスとリンリンの信頼値は統合されてないし魂電の信頼値統合は怪しいんだよね
    ナイスの信頼値は一応死んだとされてたのに残ってたってことなのか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:01:35

    >>127

    「僕はリン・リン」の表明から、今までナイスの替え玉やってただけなのを明かして

    ナイスとしての信頼値は無くなった分、必死に戦う様から改めて同等以上の信頼値を獲得し直した

    一方でナイスは死んでいたけど、事実が明かされて尚忘れられないファンもいて

    そんなファンの想いは受け手がいない、信頼値としては無意味な感情でしかなかったけど

    何かしらの措置で生き返った事で↑の信頼値に意味が生まれてトップ10に食い込めたんだと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:39:00

    ナイスも以前はトップ10入りできなかったのに自殺した後にひび割れナイスがトップ10入りって皮肉だな
    逆に魂電は死んだはずのナイス以下って何かやらかしたのか?
    廃墟事件の影響ならナイスにもマイナスだろうし

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:34:14

    ナイスは廃墟事件での損失をリンリンが埋めた上にスタンド引退の事件で大きく稼いだからね
    魂電は飛び降り前のナイスと同じように減らす一方だったんじゃないかな
    新旧でファン層が違ったり、本来なら案件を回してくれるMGの本命が梁龍だったりで信頼値が減りやすい状況だし

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:47:56

    魂電の信頼値減ったのは無人島でのシャオユエチン殺ったのがバレたからと思ってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:46:07

    シャオユエチンを殺したのが魂電だとバレた場合殺人罪とかになるのか?
    それともヒーローは無罪で信頼値が下がるだけなんだろうか
    ヒーローが暗殺やる世界だしどうなんだろう

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:34:31

    そもそも新旧魂電対決で片方死んでるからな
    悪者の始末はもちろんヒーロー同士の戦いで死ぬのはお咎め無しな世界観ぽいね
    魂電の順位は廃墟事件前3位で事件後9位だから廃墟事件でも下がっててシャオユエチンの件でさらに下がった感じかな
    新魂電が支持されてた要因(マスク外してファンと交流する)がなくなってるぽいからその辺も影響してそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:21:58

    >>129

    実は廃墟事件後のナイスのランキングは少し上がって18位から15位になってるんだ

    完璧な努力家のイメージで信頼値が上昇したらしい

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:28:53

    廃墟事件のナイスは実は暗殺者だったのに努力家として評価されて信頼値上がるとかやっぱり信頼値システムダメすぎる
    捏造に簡単に騙される世間の人々に対する批判なのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:53:47

    ゴッドアイも「真のヒーローが居ない張りぼてばかりな今のヒーロー社会を作り上げたのは連合会やヒーロー会社、そしてこの放送を見ている君たちだ!」的な事言ってたしな

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:46:12

    ヒーロー事務所って4つしかないんだろうか
    他にクリーンな事務所はないのか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:49:18

    大小さまざまな事務所はあるはずなんだけどその中でもあの4社がズバ抜けてるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:33:14

    公式で感想投稿CPやってるね
    公式が動いてくれると安心する
    ハオリンのQ&Aの続きアップして欲しい

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:09:00

    マイティグローリーはシャン・ダーの親父が作った事務所なのか…それが今じゃイェンがトップでさらに息子も殺されてとシャンってイェンに奪われ続けてるな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:49:02

    新魂電を殺そうとして人違いでシャン息子を殺したのかと思ってたんだがヤンチョンを利用しようとしてたんだから間違えたわけじゃなく最初からシャン息子を狙った犯行だったってことでいいんだよな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:19:42

    >>141

    たぶんそうだと思う

    気さくなマスターの時ならヤンチョンの予定を聞けそうだし、倉庫にシャンチャオしか居ない時を狙って襲撃させる事も出来るだろうね

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:46:40

    >>114

    廃墟事件前がX1位魂電が3位、前回2位だったクイーンはトーナメント不参加が響き9位に落ち空白の2位にはベテランで人気も高いスマイルがランクインしておかしくはないし廃墟事件後は魂電が9位に転落しクイーンが2位に浮上したので事件に関係ないスマイルは3位になったと考えてる

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:33:29

    円盤買った人いない?
    特典のコメンタリー&マテリアルブックってどんな感じなんだろう
    特典が充実しているなら購入しようかと思うんだが

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 11:17:49

    円盤買ってる俺が答えるぜ
    コメンタリーはハオリン監督がヒーロー達の物語の製作話を基本4ページ以上の内容で語ってくれるぞ
    ナイス編だとなぜナイス編が一番最初の話になったのかとか2~4話でのリンリンの心の成長過程を細かく教えてくれる
    ラッキーシアン編だとシアンというキャラの着想、背負う物語、なぜシアン編から完全な2Dアニメーションになったのかなど
    マテリアルはキャラの設定資料集っすね
    キャラの初期デザインや各ストーリーのイメージボード、マテリアルにしか載ってないシアンやクイーンの表情も見れるぞ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:02:34

    >>145

    円盤情報ありがとう

    制作秘話や設定資料読むの好きだから欲しい内容の特典だわ

    値段高いから迷ってたけどやっぱり買おうかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:52:54

    >>146

    アニメのBlu-rayは基本2話収録で7000円くらい

    そんでこの作品の1巻はナイス編と魂電編で7話収録2巻がシアン編とクイーン編で5話収録なのでお値段高いのはちょい仕方がない所があるね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:21:53

    本編なら配信で見られるし円盤買うかどうかは特典次第だよね
    公式が特典内容をもっと詳しく紹介してくれると販促になると思うんだが

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:41:20

    最終回のOPに出てきたナインって過去にトップ10にはなってないのかな
    本編には出てきてないしまだ生きてるんだろうか…

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:43:10

    そういやOPで出てたやつ大体は本編で見たけど西部劇っぽい奴らはまだあんまり搭乗してないな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:26:00

    マッチスティック&ブレイジングはクイーンが学園卒業で演説した年にマッチスティックが不倫して泥沼離婚したからな…もう出る事は無さそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:30:31

    24話に出てきたグラフィティキングってキングディストラクションに似てるけど何か関係あるんだろうか
    クイーン回のX情報に出てきたのはどっちなんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:50:13

    >>152

    クイーン編のX情報には「破壊王」って書いてあったのでキングデストラクションの方ですね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:39:21

    Xとキングデストラクションは過去に戦ったことがあるってことかな
    そのエピソード見てみたいが二期でやってくれるんだろうか

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:20:06

    2期のヒーロートーナメントでXと対峙したリンリンの回想シーンが入り「キングデストラクションからXと闘った時の事を教えてもらう」って流れになってほしい

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:32:10

    Xとキングデストラクションが過去に戦ったことあってXとグラフィティキングが宿敵って言われてたあたりグラフィティキングってキングデストラクションが恐怖粒子で変質した姿なのではという疑惑が

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:59:15

    クイーン回のX資料にはイェンさんも載ってるんだよね
    そんなに前から敵対してたってことなのか

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:50:23

    >>156

    グラフィティキング=恐怖粒子で変貌したキングデストラクション説か

    たしかにミージーとシャンダーは協力関係にあるしキングデストラクションはもともとツリーマングループで創出されたヴィランだしで十分ありえるな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:35:14

    あのXの資料に最終回OPに出てきたナインとヴィランっぽい女キャラが映ってたからあのOPの少なくとも前半部分は過去の出来事ってことか
    Xの過去は全然わからないから二期でやって欲しい
    何でスマイルが正体を知ったのかとか

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:48:57

    スマイルがXの正体を知れるタイミングって連合38年か39年かな?
    廃墟事件に関係なくたぶんランキング2位の時

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:28:36

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:58:33

    いよいよ明日ポップアップショップか…こうして放送は終わっても毎月何かしら供給があるの嬉しいな

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:11:57

    今回のポップアップショップはXがリーマンの方だったり魂電じゃなくてヤンチョンなのが変わってて面白いな

スレッドは10/24 18:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。