tobeheroxスレ7

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:43

    7スレ目

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:22:52

    ナイス編
    主人公リン・リン
    ただのサラリーマンだった青年が、ある出来事からヒーローをやらされる事になる話
    言われるがままヒーローを演じていく中で、徐々にヒーローとしての在り方を考えるようになっていく

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:27:03

    魂電編
    主人公ヤン・チョン
    ヒーロー魂電に救われた過去を持ち、そんな彼に憧れながらヒーローショーのスーツアクターをこなす大学生
    ショーを見に来ていたとある少年と仲良くなる事で運命が大きく動き出す

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:30:20

    ラッキーシアン編
    主人公シアン
    飛行機事故の唯一の生還者
    “幸運持ち”として周囲から期待を寄せられるようになっていく少女
    そんな彼女は“不幸持ち”の少年ルオと出会い、自らのやりたい事を見つけはじめる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:31:46

    クイーン編
    主人公リウ・ユーウェイ
    幼い頃からあらゆる分野で突出した才能を発揮してきたユーウェイは、若くしてヒーロー・クイーンとしてランキングトップ10入りを果たし、
    順調にトップヒーローへの道を歩んでいた。女性ヒーローの代表格であるボワールは、そんなクイーンに対抗心を燃やす

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:33:32

    ロリ編
    主人公ルォ・リー
    発明が得意な少女・ロリはヒーローに憧れているが、可愛すぎる外見が信頼値の獲得を邪魔していた。
    自分らしさを諦めずにヒーローになるため、ロリは自らの手でヒーロースーツを開発する。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:35:36

    黙殺編
    主人公ワン・イー
    精肉業を生業とするワン・イーは、黙々と肉を捌く動画がSNSで拡散されたことをきっかけに、クールなヒーロー・黙殺となる。
    以降、ヒーロー兼殺し屋として活動することになった黙殺は実力と端正な顔立ちから信頼を集めるが、ある副作用を抱えることになる。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:40:19

    リトルジョニー&ビッグジョニー編
    主人公シャオ・チャン
    ヒーロー・アーションを父に持つシャオチャンはある日、アーションが連れ帰った宇宙生物の赤ちゃんと出会う。
    異星からきたその生物をダーチャンと名付け、息子として育てることを決めるシャオチャンだったが、ダーチャンは特別な力を秘めていて…。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:48:21

    梁龍編
    主人公梁龍
    驚異的な打たれ強さを持つ青年・梁龍は、イェン・モーの誘いを受けてヒーローの世界へと足を踏み入れる。
    梁龍のランキングトップ10入りを達成すべく、イェン・モーがある計画を企てる中、ツリーマングループのシャン・ダーもまたナイスにある任務を与える。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:52:23

    トラ編
    主人公トラ
    気性が荒いため保健所に連れていかれたサーカス犬のトラは、心優しい少女・シンヤーに引き取られる。
    絆を深めていく2人だったが、その周囲ではツリーマングループによる地上げが横行していた。
    トラは悪から少女を救うためにスーパーヒーローとなる。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:53:26

    X編
    主人公X
    トーナメント戦を翌日に控え、ヒーローの祭典を待ちわびる世間の熱は最高潮に達していた。そんな中、連合会は謎のヒーローXの連覇を阻止するため、徒党を組んで夜襲を仕掛ける。夢か現か不可思議な空間を遊歩しながら、Xは世界の真相について語り始める。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:06:02

    >>1>>11

    毎回おつかれさまです

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:07:12

    おつ
    Xってどういう経緯でスマイルと知り合って正体バレしたんだろうな
    そのあたり二期で見られるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:34:13
  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:02:50

    さすがにもう語る事無くない?続編は遠そうだし
    最後に俺は実際に見てみて凄い好きになったキャラクター語っていくわ
    黙殺
    物語見るまでは寡黙なアサシンという印象しかなかったけど、まさかあそこまで愛嬌ある人だとは思わなかったな
    コミュ障の仕事人だけど、娘への愛は本当だった超絶不器用な人
    離れて暮らしてた娘を不器用なりに理解しようと悪戦苦闘してて、ストーカーまがいの事もやってしまったけど本当に愛している
    奥さんの事もそうだよね、離れてしまったけど
    暗殺という後ろ暗い仕事を、ただただ黙ってこなし続けた所も自分の役割と割り切っているのが好きだな
    ある意味精神は安定してる大人
    シリアスもコメディもこなせるのは意外過ぎて好きになっちまったぜ黙殺パパ
    娘さんが回復する事を祈っている

    さて皆、俺はこれで離れるけど、第2期が来たらまた語り合える事を楽しみにしている。じゃあまた集まろう!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:49:41

    まだ監督への梁龍編トラ編X編Q&Aが残ってるから…日本語訳早くみたいね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:57:48

    おつ
    スマイルには早くX降りたいわあ〜って愚痴りつついざランキング戦が始まったら負ける気一切ないのにやにやしちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:43:49
  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:16:45

    Xはトーナメント戦8分終わらせるつもりみたいだけど普通のトーナメント形式じゃないんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:59:58

    >>15

    なら自分も好きなキャラ。王道だと思うけど、ラッキーシアン。歌も名曲ばかりだし、何より可愛くていい子。幸運に恵まれたきっかけの話は名シーン。後、正確には、ルオとの関係性が一番好きな理由。幸運の女神と疫病神という王道的関係なのもツボだし、何より最初から最後まで互いの救いになったのが推せる。個人的にこの二人がコンビじゃないのが少し納得できないくらい。ラッキーシアン編は、バッドエンドばかりの当作品において一番ハッピーエンドなだけに好き。2期ではせめて現在の関係性を掘り下げて欲しい。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:08:00

    >>20

    二人の関係性はいわゆる「てぇてぇ」ってやつ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:55

    シアンはクイーンやジョニーと仲良しトリオな感じになったからルオは空気化しちゃったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:06:01

    中国公式アカウントの年表で判明したXに2回なったヒーローは
    旧魂電
    ディビジョン(フォビアクローンの元の人)
    ボルテックス
    ボワールの4人っすね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:23:09

    ボルテックスとアーションについてもう少し知りたかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:18:11

    Xのヒーロー化もシアンにコインを投げたことから始まるなら色んなヒーローのターニングポイントに存在してる子なんだよな
    やはりあの墜落事故に何かあるのだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:33:42

    Xの能力がシアンの影響によるものならシアンがすごすぎるんだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:52:54

    今後ディビジョンの生前の描写もされるのだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:32:24

    OPのボワールの後に左端に出てくるのは誰なんだろ?
    能力が足場の板が分裂してるとも取れるからこいつがディビジョンかとも思ったけど新OPに出てたXの仲間の方が能力似ててそれっぽいな
    てか歴代Xの流れにいるならあいつも判明してないいつだかのXだったのかな
    判明してないのって連合初期の方しかない気がするが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:30:24

    >>28

    カラフルな板の上に立ってるやつならDJシンディグじゃない?

    あの板は音楽関係でよくある音量ゲージ的なやつだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:35:10

    中国の公式年表をGoogle翻訳を使ってある程度判明した歴代X達
    連合2年 旧魂電
    連合4年 不明
    連合6年 不明
    連合8年 不明
    連合10年 旧魂電
    連合12年 不明
    連合14年 アーション
    連合16年 ボルテックス
    連合18年 ディビジョン
    連合20年 ボルテックス
    連合22年 ディビジョン
    連合24年 DJシンディグ
    連合26年 マッチスティック&ブレイジング
    連合28年 不明
    連合30年 スマイル
    連合32年 ボワール
    連合34年 ボワール
    連合36年 X
    連合38年 X
    連合40年 X

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:01:42

    アーションってXになったことがあるくらいなら回復能力だけじゃなく戦闘能力も高いのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:55:17

    能力が戦闘系じゃない分体術を鍛えないといけないからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:27:51

    参加者に対して相性が良いからなんかXなれたとか
    策謀入り乱れまくった結果有力候補全員つぶれて大穴がXになったとか
    普通にあるだろうしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:03:19

    トーナメント覇者が信頼値集めやすくて1位になりがちなだけでトーナメントで勝ってるとは限らずアーションは別方向で信頼値集めた結果のXみたいなことどっかのインタビューになかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:13:35

    アーションの場合珍しいヒーラーの能力だし一般市民はもちろんサポートとしてヒーローからの信頼も厚そう
    あとイケメンだから純粋に女性人気高いだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:17:08

    アーションはトーナメントに負けても関係ないくらい信頼値がぶっちぎりでトップだったかもしれないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:10

    強いけど正体不明のXって信頼値システムに矛盾してるけど、次元操作や干渉出来るなら第4の壁突破して俺たち現実世界で信頼値を稼いでる説ってどうかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:29:55

    >>37

    平行世界や多次元に存在するであろう全てのXの信頼値をあの世界のX1人に集めてるのかも知れないぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:58:45

    現実世界で投票してるしXは俺ら世界の信頼値も取り込めてる説は確かにありそうだ

スレッドは9/30 10:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。