もしtypeRedline版ZEROがあったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:23:36

    前回の帝都の聖杯戦争に参加したサーヴァントが誰なのか予想したい
    fgo未実装や新規のサーヴァントが来るかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:30:30

    いや帝都もレッドラインもメンツ同じだから昭和戦国絵巻zeroも変わらんでしょ
    ノッブサルヤッス景虎晴信新九郎宗滴で確定してる
    太閤伝のセイバーとアーチャーの話ならそう言ってくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:40:17

    誰が主役になるんやろうな
    やはりコハエース版と同じサルか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:45:33

    マスターも登場して欲しいところ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:08:02

    月姫のヴローヴみたちにサーヴァントが変わる可能性もあるやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:13:51

    いや普通に
    アーチャー ノッブ
    セイバー サル
    ランサー 景虎さん
    ライダー 晴信さん
    クラス不明 タヌキ

    じゃろ……不明鯖二騎しかおらんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:36:25

    >>2

    >>6

    全騎確定してるのか確定してないのかどっちなんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:44:59

    >>2

    ヤッスのクラスって何?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:54:21

    >>7

    作ってきたぞ


    >>8

    おそらくアサシンorキャスター

    太閤伝用語解説とぐだぐだエース描写からバーサーカーは高確率で朝倉宗滴(確定ではない)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:07:39

    >>9

    サンクス

    正史の第三次聖杯戦争だとアンリマユやら天草やらいたけど、今回もエクストラクラス混じってるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:09:53

    >>10

    まず型月世界とぐだぐだ世界は世界観が別っていうのと、ぐだぐだ世界では普通に第三次聖杯戦争も帝都で起こってるんで根本からして別もんじゃぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:15:50

    >>11

    帝都の聖杯戦争の聖杯って冬木と同一じゃないの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:41:33

    >>12

    遠坂間桐アインツベルンが関わってるけど別時空だから中身は別物

    そもそも本来の冬木聖杯は和鯖呼べない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:51:08

    結局第3次メンバー決まってるの知らずにスレ立てたのか太閤伝貼ってるからスターシステム枠のセイバーアーチャー話したいのか3次からノッブマスター継続かなめちゃん以外のマスター話したいのかどれなんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:29:37

    >>14

    一応太閤殿は今川義元もクラス不明謎サーヴァントになってるな

    アーチャー枠が社長(実際は社長じゃない)だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:57:55

    >>14

    レッドライン世界線の昭和戦国絵巻のサーヴァントとまだ見ぬマスターに関することなら何でも良いよ

    予想でも妄想でも

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:02:14

    本来の参戦鯖
    剣:サル
    弓:ノッブ
    槍:景虎(脱落)
    騎:晴信(脱落)
    暗:ヤッス?
    術:新九郎?
    狂:宗滴?(脱落)

    サルの宝具発動後
    剣:沖田(サルによる改竄)
    弓:高杉(サルによる改竄)
    槍:景虎
    騎:晴信→勝頼→晴信召喚
    暗:ヤッス?(宝具回避)
    術:新九郎?
    狂:宗滴?
    それ以外:今川(サルの宝具による召喚、生身)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:05:47

    コハエース版のマスターってスターシステム使ってるけど
    レッドラインの世界線だとマスターはアポのダーニックやエーデルフェルト姉妹になるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:13:31

    分かってるのは御三家もちゃんと参加してるのとサルの宝具発動はあったぽいから第三次の鯖は太閤伝と面子は同じだろう
    景虎のマスターとかが変わってるぐらいじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:17:55

    >>17

    今川義元よくわからんけど生身じゃないよ巻末解説にサーヴァントって書かれてる

    なんで首持って帰れたのかは知らん

    あと宗滴ジジイバーサーカー確定でいいと思う、バーサーカーなのに普通に喋るのどうなん?→戦国武将みんなバーサーカーみたいなもんって枠外にあるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:24:26

    彦斎が太閤殿セイバーの可能性若干あるんだよね
    名乗りがセイバー、織田が呼んだのは人斬りサーヴァントってことで

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:33:39

    ステイナイトの第三次聖杯戦争のマスターは下記の通りだが
    レッドラインの世界だとどう変わるんやろうな

    エーデルフェルト姉妹 セイバーのマスター
    ファルデウスの縁者  アサシンのマスター
    ダーニック(ナチス側) ランサー(アポ限定?)のマスター
    アインツベルン    アベンジャーのマスター
    遠坂家
    間桐家
    帝国陸軍のマスター?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:38:00

    >>22

    遠坂&間桐:サルのマスター

    アインツベルン:ヤッスのマスター

    陸軍将校→かなめ:ノッブのマスター

    さっちん:景虎枠どうなるんだろ…死徒なのかどうなのか

    後は完全に描写0

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:41:33

    >>20

    本来は鯖だけど景虎さんが生身で大火傷負って回復に一年掛かってるのと同じ理屈だろう多分

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:45:04

    >>23

    やはり家康はエクストラクラスじゃないかな

    マスター的に変化球狙って来るだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:46:21

    ノッブも義元様も生身に英霊の力を宿してるとかよくわからんやつ
    経験値!これは一体…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:52:24

    >>22

    >>23

    レッドラインではサルのマスターがリンサクラからエーデルフェルト姉妹に変わるのかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:57:07

    >>27

    そこは変えないと思うなー

    逆にエーデルフェルト姉妹がそれぞれサーヴァント呼ぶってことになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:02:06

    >>28

    遠坂はともかく蟲爺がどんな風に了承したのか謎なんだよな

    そもそも第三次の間桐からのマスターはゾウケンで良いんだよな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:06:12

    この人の引用はちょとアレだが

    まったくリンクしないなら既存の作品の前提の考慮も成り立たないんやな


  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:08:12

    そもそも原作の帝都はマスターがスターシステムでやってるし時点で他作品ではこうだから…の考察が成立しない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:09:22

    >>21

    EXTRAで使われてなかった老書文の設定使ったりしてるからエクステラで書文と対峙してた河上ちゃん疑惑がある謎の剣士の設定持ってきても経験値ならおかしくないんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:09:51

    >>19

    その御三家とやらはSNの御三家と明言されたの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:11:41
  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:12:17

    >>30

    レッドラインもぐだぐだと同じなのか公式から名言されていたっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:16:18

    >>35

    経験値は最初からそういう設定だったとは言ってる

    てかそこを言い始めたらもう何も話せん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:18:46

    >>34

    キャラと時代があわなそうなふしぎ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:21:44

    >>37

    スターシステム採用してるから帝都からそうなんですがそれは

    帝都では森くんマスターだったワカメもレッドラインではマガツ少佐ってのになってたりノッブマスターのマストリアもかなめちゃんになってたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています