- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:48:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:50:25
力士軍団か。前哨戦で自分より弱き者を駄目押しで大怪我させてるのが印象悪いぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:51:49
実際コイツの戦いは最トーみたいな互いの強みを押し付けようとするターン戦じゃないいい感じの攻防でリラックスできましたね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:55:00
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:55:46
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:56:19
鯱鉾はよかったスよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:56:25
あれって…ま…まさか…タフ…?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:57:44
空中に浮いてるやつなら重さ関係ないってなんだよ!?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:59:19
ウム…魅力のないお相撲さん達の中では例外的に巨鯨だけは魅力的なキャラだったと思うんだなァ
まあ相撲編で魅力的なキャラってそれ以外には混沌くんくらいなんやけどなブヘヘヘヘ - 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:59:21
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:59:30
宿禰が何故か味方にいるし原始人と武蔵の次に表世界の力士出されても面白くないのん
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:08:19
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:45:11
コンドーム鯨くんやん 元気しとん?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:55:47
例のコラ…?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:59:20
相撲編すげえ…相撲編の後に武蔵編読み直すとめっちゃ面白く感じるし
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:01:07
渋川の合気を跳ね返すほどの常人離れした肉体と剛力の割に精神性は俗っぽい所が個人的に好感が持てるんだよね
義眼が壊れた渋川を止めようとしてるところもスキなんだ - 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:20:50
巨鯨が渋川に善戦できたのは相撲は普段から空中に放り出される投げ技多いから合気に対処しやすかったのもあると思ってんだ 流石に渋川に邪魔ゴミされたオリバよりパワーがあるとは思えないでしょう?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:23:18
せめてもう対戦相手本人へのインタビューはやめてくれって思ったね
ギャラリーが持ち上げるならまだしも戦った本人に言葉で持ち上げさせるのは本当に安っぽいでしょう - 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:14:21
ラストのちゃんこにコイツらも呼んでやればって思ったね
まぁ板ガキッ先生に沢山のキャラ描くモチベすらなかったんやろうけどなブヘヘヘヘ - 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:19:19
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:19:52
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:22:00
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:22:36
表力士軍団…神
素直に負けを認めたり対戦相手をリスペクトする精神を持ち合わせてるスポーツマンシップに溢れた好漢たちなんや
古代相撲、お前らはなんだ? - 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:24:32
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:24:41
色々言われてるけど最後に背中に土つかないと帰れないって言って転がったのを見て独歩が敬意持つとこは好きなんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:25:35
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:28:57
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:34:16
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:53:19
スレ画だけ現役(連載時)力士がモデルじゃなくて江戸時代にいた伝説の力士がモチーフじゃなったスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:55:52
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:57:36
自分たちの得意なフィールドと得意なルールでチャレンジャーの力士を潰すグラップラー達を埃に思う
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:58:10
アメップは表の力士達を衛星で監視しろよ って言われてて笑ったのは俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:58:31
やっぱ一流の格闘漫画家は田代さん時空が使えるんやな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:58:59
表の力士が強くて精神も高潔だから宿禰や金竜山が相撲界に喧嘩売る大義がないんだよね
初代宿禰の墓が放置されてるとかいうのも教えたら普通に掃除くらいしてくれそうなんだ - 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:02:09
巨鯨聞いています
渋川を力でねじ伏せるオリバ以上のパワーの持ち主だと - 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:03:27
渋川聞いています 花山と並ぶ作者に守られてるキャラだと
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:05:09
バチバチの作者である佐藤先生の追悼と相撲協会での貴親方の騒動ネタが合わさってできたのが相撲編なんだよね なんじゃあ...この...
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:23:54
というか墨田区にある野見宿禰神社で横綱が必ず土俵入りするから相撲の祖を無下にするわけ無いだろと思うのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:26:32
こんなに怪我人出してこの後の秋場所と春場所どうなるのか教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:29:13
まぁ全員紅葉に治してもらえばええやろ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:19:25
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:00:09
てか現代に蘇ったムサシとなんか受け継いできたっぽい古代相撲の使い手じゃ
出す順番逆なんとちゃうか?としかならないんや - 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:35:27
- 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:18:13
一応主人公のはずなのにこれに並べられるジャックに悲しき今…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:51:20
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:52:37
ジャックと克巳は守られなさすぎだと思っていルと申します
- 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:02:10
ウム…刃牙らへんはジャック上げをするシリーズかと思いきや早々に扱いが微妙になっているんだなァ
なんならすっくんにぶ、無様…な失神KOされたけどリベンジ出来た分だけ前章のオリバの方がまだマシな扱いまでありそうなんだ