【HD-2D版DQ2】えっ?????

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:52:07

    プレシオドンが出てくるんですか!!?
    あの4にしか出たことがないマイナー中のマイナーモンスターが!!!???

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:53:43

    天空シリーズのHD-2D版も出るってことなんだろうなぁ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:56:41

    2/3天空シリーズじゃねえか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:59:10

    エビルタートルも出てるし海にいるイメージがあるモンスター総動員なのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:00:13

    プレシオドンとアクアハンターとマンイーター系の新種?とかいう
    今まであったほうがおかしな組み合わせ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:02:54

    え?天空シリーズのリメイクは7みたいな美麗3Dじゃないんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:04:01

    プレシオドン!メダル王の城のついでにと軽い気持ちで近くの洞窟に入ったプレイヤーたちを380という膨大なHPで絶望させてきたプレシオドンさんじゃないか!
    下位種の首長竜がHP48しかないのにどうなってやがる!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:05:38

    >>4

    多分海底で戦ってるしルビスの祠がエンカウントありのダンジョンに変更されてそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:06:57

    マップ含めてボリューム凄そうよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:07:16

    プレシオドン系としんかいりゅう系とギャオース系はキャラ被ってるから結構熾烈な出演争いしてた記憶がある
    ギャオースとヘルダイバーが強いからギャオース系優勢な印象あったけどまさかの一番シンプルな君たちか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:07:17

    >>6

    やめてくれマジで

    8くらいの等身ならいいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:07:29

    >>4

    オクトセントリー(ヘルパイレーツ)も出て来るのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:09:33

    俺は普通にHD2D派だな
    なぜならSFC版の時なんざ俺は生まれてもいねえからだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:10:30

    再登場じゃなくても、既存のモンスターも亜種が結構追加されてるっぽいね

    個人的に気になるのは、はかいのつるぎを持ってるガーゴイル系列かな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:12:03

    バニー風メイデンドール系!?
    なんかこう、大真面目なリメイクだと思ってたら思ったより攻めたデザインで来たな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:13:55

    >>14

    何か「僕新規ですよ!」みたいな面してるけどベホイミスライム混じってない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:15:09

    >>15

    なんかドラクエ2リメイクやビルダーズ2での幻のローレシアで出たキャラらしい

    …まあその時の正体はデビルロードだったけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:15:10

    >>16

    ベホイミスライムは足が紫だから違うと思われる

    しびれくらげの上位かな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:16:45

    >>13

    自分はそもそもどっちでも良い派


    11とリメ3しかプレイしてないから現行機でリメイクしてくれるだけで嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:22:34

    なんか…3に比べて大分気合い入ってる…入ってない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:26:37

    たこつぼこぞうってモンスターズ以外だとクッソ出番少なかったようなイメージある

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:27:30

    >>20

    オリジナルからの追加っぷりなら3超えてそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:33:10

    まあどうやったって忠実に再現すると話は薄くなるからな……盛れるだけ盛ろうって感じじゃない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:34:07

    >>21

    とりあえず調べたけどスラもり1とライバルズくらいにしか出てないらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:37:03

    >>24

    6にも出てるんですよ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:38:12

    1はどうなんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:39:10

    むしろプレシオドンが4にしかいないってのを初めて知った…
    かなり生息域は狭いけどインパクトのある相手だったんだけど確かに他で見たことなかったなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:40:55

    >>27

    まあほぼ同じ見た目なヤツがモンスターズに出たから…

    やっぱりトサカがあるのが分かれ目だったか?()

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:42:55

    くびながりゅう←マイナー
    しんかいりゅう←登場作品的に上よりはメジャー
    まぎらわしい
    ちなみにどちらも人気はヘルダイバー系統に喰われた

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:42:58

    >>28

    君の系列はそもそも5出身だけどね

    なお後輩にまた席を取られた模様

    職業あるし色違いはトラウマを刻みつける場違いぶりを発揮するしで今一番勢いがあるのは彼らかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:44:43

    小説でも出番をもらったのもあってプレシオドンは結構覚えてるな
    敵としても場違いなHPで存在感あったし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:04:01

    >>14

    後、友好的なNPC枠にモーモンとかいるっぽいし、コイツらが正当に進化してなっちゃう9のマイナー代表の1体であるアーゴンデビル系列も出るんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:47:44

    >>32

    アーゴンデビル系も出るぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:57:34

    >>20

    3はSFC版ベースに変え過ぎない事を重視してて今回は明確に変えるべきとこは変えようってコンセプトだからだと思うよ

    あと元々1(一人旅)→2(世界が広がって初PT)→3(PTに加えて職業システムとストーリー上の仕掛け。当時の集大成)だったのを

    今回は最初に3からやっちゃってるんだから必然的に1と2は追加要素マシマシにしないと見劣りしちゃうからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:58:29

    ネコノマンサーがザキ ザラキ連打してくんのクソ怖い

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:01:23

    ガタッ
    水棲マイナーモンスターの出番だって!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:11:19

    もしかしてドラクエ4HD2D出た時に没になったGBC版を回収してくれるのか?
    最近モンスターズ3でデスペクテルが拾われたけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:35:11

    小説でアリーナが手懐けてたなプレシオドン

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:01:55

    >>33

    幼体のモーモン系は各所に引っ張りだこなのにこいつらは9以降一切登場したこと無かったのがじわじわくる

    まさにルッキズムの象徴のような奴

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:15:41

    >>39


    一応、「みにくい姿に成長するはずのモーモンに 奇跡が起こって かわいいまま 成長した姿。負け組モーモンの視線が痛い」みたいな豆知識や解説で匂わせはしてたんだけど姿自体は影も形もなかったと言う…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:33:08

    ドラクエ4ならリメイクするならモンスターズから持って来れるから3Dになるんじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:14:28

    リメイクDQ5これでやってほしい
    もちろん仲間モンスターマシマシマシで

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:49:10

    >>14

    左上の画像のサンゴ生えてるミイラ男のデザイン結構好きかも

    なんか壁画の有角人とか有翼人ぽいシルエット

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:20:48

    >>43

    隣の3出身のまほうつかいがネコ耳生えてるしシカの角とかでない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:49:41

    そこらじゅうから参戦しててもう次のリメイクがどの作品かサッパリ分かんねえな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:16:04

    バリクナジャおらん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:46:32

    プレシオドンはあのHPで確かザキも効かなかった記憶がある
    マジめんどくさい敵だったのよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:41:28

    >>39

    10で滅びたのかと思ったら、シャディンの園で「あやうく化物になるところでした、いや~良かった」みたいな台詞を言うモーモン族がいたから、設定としてはあるんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:47:38

    FFのピクセルリマスターのポジションのドラクエ版として1〜6を2DHDで遊べるようにするって計画はマジでありそうだよね
    とりあえずSteamで出しとけばハード変わるたびなんていう頻度では移植版出さなくて良くなりそうだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:26:18

    >>47

    いや効くはず

    問題は

    ・嫌がらせの達人フェイスボール

    ・画面を埋め尽くすほどに大量発生するガオン

    ・集団でマヒャドを打ってくるマヒャドフライ

    ・攻撃と炎の2回行動ドラゴンライダー

    ・睡眠からの高火力攻撃で永眠させにくるしにがみ

    と船で行ける範囲での最強モンスターたちがずらりと顔を揃えてるところなんだよな

    こいつらを前にしてクリフトはザラキしてる余裕がないし、タフだけど変な行動してこないプレシオドンは放置でいいんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:35:31

    技のデパートうみうしさんはどうなるんだろ

    リメイクで面影すら残ってないレベルに弱体化されてたが今回は如何に


    >>8

    それかやまびこ引換券の船の財宝を拾う沈没船ステージか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:42:05

    バリクナジャっぽいモンスターは色合い的にアトラスと関係がありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:53:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:04:16

    >>1

    昨日の特番だとそいつらは深海限定だと思ったが浅層でも出てくるんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:15:45

    ソシャゲの雑魚敵くらいにはなってるだろと思ってたらそれすらなくて驚いてる
    かのグロンデプスくんですら一応星ドラには出てたというのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:35:17

    >>34

    これで新作1本出せるくらいにモンスターのグラフィックも揃ってきたよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:26:26

    >>1

    プレシオドン以上にアクアハンターの名前がマジで思い出せんかった

    こういうカラーリングのたこつぼこぞうの色違いが居たのは覚えてたけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:47:08

    >>12

    その系統にとんでもない爆弾が追加されてる…

    これは適正レベルを大きく下回る状態でぶつけたらしいけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:49:42

    >>52

    1.アトラスから力を貰った配下

    2.アトラスの分身体

    3.進化前アトラス


    とりあえずこの辺が思い浮かんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:18:03

    >>49

    3の開発会社が変わったのってその辺視野にいれてってこともあるのかもしれんな

    アートディンクってあんまりRPGのイメージないけど息の長い会社だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:46:34

    >>4

    何この変な色のドロル

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:51:18

    水中の背景きれいだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:52:02

    >>18

    たぶん>>16が言いたかったのはベホマスライムじゃないかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:19:55

    4リメイクされたらアリーナが弱くなってるか

    アリーナ以外の物理がめっちゃ強くなってるか

    どっちかなぁ


    >>60

    最初のとこにあのまま任せてたらいつ完成すんだよ!って感じでもあったしなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:18:29

    >>18

    英名がこんな感じなのでやっぱりスライムではなさそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:34:13

    >>65

    自レス

    DQMSLに出てた「しびれくらげひめ」の英名がそれだった

    カラーは全く違うが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:39:28

    >>61

    ディープドロルとかいうらしい

    とりあえずボミオス使うのは分かってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:11:32

    >>50

    ドラクエ4は船を手に入れると気球エリアを除けばほぼ無制限で行きたいところに行けるようになるけどその中でも難敵ぞろいのエリアだからな・・・

    なまじ天空装備とかのアイテムのありかを知ってるとつい先走って返り討ちにあったりする

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:15:21

    階層がない分敵のパワーでゴリ押すしかないという事情もあるんだろうな海鳴りのほこら

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:56

    マップ自体は短いからつい無茶をしやすくなる塩梅

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:17:57

    >>68

    思い出すと船即スタンシアラ行くだけでも大変だったなぁ

    2でもとりあえず金の鍵取りに行こうと思うとあの島近くの敵が強いんだっけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:18:09

    >>65

    >>66

    どうでもいい感想だけど英名のセンス良すぎない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:20:26

    4は船入手直後にリバーサイドでドラゴン装備購入っていう無法が当たり前のように成り立つゲームだからな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:23:36

    >>73

    まあ流石に金銭面でキツいところはあるけどね……なおトルネコ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:30:50

    リメイクや移植でふくろが登場して完全に金の心配がなくなったけどたとえトルネコが持ち越せる8本~12本だけでも
    1セットは揃えられるし勇者が装備できる→天空装備が手にい入ったらライアンに受け渡すで無駄にならんから船入手後の戦力強化度合いはすごいよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:36:06

    >>20

    3が大コケしたから気合い入れないとな

    俺はバランス良ければHD-2Dだろうと3dだろうと気にせんけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:40:06

    >>73

    FCだと割と早い段階で奇跡2本揃うんだっけか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:18:25

    >>76

    300万売り上げたのを大コケ扱いは無理があるって

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:21:01

    >>14

    地味に悪魔の目玉の色違いはJ2みたいに上下反転してるんだな

    洞窟に出る個体は従来通り天井に張り付くんだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:40:54

    >>78

    ドラクエ3のブランドで売れただけだからな

    出来の悪いゲームで被害を被るのは次作なので…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:46:16

    >>80

    ブランドだけでイケると思ってんのかよ?

    めでたいアタマだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています