- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:21:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:23:58
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:25:34
連邦版ゲルググ好き(小声)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:25:48
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:25:59
ゲルググのビームライフルとバックパックが俺を狂わせる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:26:20
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:27:08
パオングとサンダーボルトガンダムのプラモ化はよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:27:31
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:31:16
アトラスとかいう外連味カラメマシマシなMS
大好き - 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:31:21
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:32:18
自分はサンダーボルト・ガンダム
ぶっちゃけ活躍しとらんのだがイオが伸び伸びと信頼できる家族と乗るのを見てここが終着点のように感じた
特にリニアカタパルトで打ち出されるのがレールガンみたいで稲妻のようなエフェクトも相まってああこのためのサンダーボルトでアトラスか…と感慨に - 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:37:19
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:45:15
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:45:39
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:02:01
主人公が代替機に乗る展開に弱い
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:24:36
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:27:24
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:28:10
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:30:49
背中にビームキャノン 肩のシールドにビームガンとiフィールド・ジェネレーター リニアガン二丁持ち
リリーのお仕事無くなっちゃうんでオールレンジ端末はどっかにあるんじゃないかな
ジオングの例だと防御・カリスト 操縦・イオ 火器管制・リリー なのよね