(一応閲注)ここだけ新撰組新入隊士の藤丸立香

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:21:50

    ※なお途中で尊王派諸藩との内通疑惑(坂本龍馬や岡田以蔵とも親しい)がかけられるものとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:25:21

    沖田さん辺りが無表情で斬っちゃうやつじゃん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:27:07

    マジでそこら辺の蕎麦屋で会ったとか賭博で素寒貧になってたから助けてあげたとかそんな感じなんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:28:12

    奥の手として懐に短銃(ガンド)を仕込んでいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:29:21

    なんやかんや途中離脱しそう感……
    離脱しなくても土方さんと一緒に北海道には行かない気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:29:47

    仲間だった者達への情とイゾーと坂本さん(こっちは逆恨み)を殺された事への怨みに天秤が揺れ動く奴

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:29:49

    局中法度にも橋の下の人斬りにおにぎりをあげちゃ駄目だって書いてあるのにあげちゃったんですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:30:52

    >>7

    あっ沖田さんが走り出した!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:33:57

    >>5

    実戦経験が足らずに鳥羽伏見の戦いでいつの間にか銃弾喰らってて既に事切れてる所を一ちゃんとかに見つけられて敗走中に全員曇ってて欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:38:18

    油小路でぐだ男とぐだ子が敵味方別れちゃって相討ちになってしまったのを永倉さんあたりに見つかって欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:44:18

    人が良さそうだし甲子太郎に御陵衛士へ引き抜かれそうになったりしそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:49:04

    逆に劇的な事件とかもなく尊王も佐幕もどうでもいいチンピラ人斬りに不意打ちされてある日あっさり理由も明らかにならず亡骸になってるみたいなのも全方位曇ると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:55:19

    >>11

    尊王派っぽいのなら余計に声かけられるだろうなって…

    藤堂君とも年近そうだし「仲いいし性格や主義もこっちのが向いてそうだし色よい返事が聞けるかは置いといて声だけでもかけときたい」で一度はお誘いされてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:11:16

    >>5

    限界になった沖田さんの最後の看病と付き添いで江戸に残って合流の機を逃してそのまま歴史からフェードアウトみたいな顛末だといいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:17:32

    某所で見た沖田さんと彦斎さんがWヒロインの幕末概念がすごい刺さってる
    どっちも死ぬことがあるしなんだったら二人の前でぐだが死ぬ時もある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:19:30

    油小路の所業とかで、すり減っていって新選組についていけなくなりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:20:35

    >>16

    それで一番慕われてた筈の一ちゃんが内部粛清担当として藤丸を斬るんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:48

    >>15

    その概念何処で見たん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:57:23

    >>15

    貴様どこでみたか吐けっ!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:08:58

    >>15

    非番の時に街を散策していたら年若い物乞いの少女に出逢うんだ

    沖田さんに持たされた握り飯を二人で分け合った事を切っ掛けに、

    互いの素性を知らぬまま絆を深めていくんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:32:22

    すごいただなんとなくなんだけど
    ぐだ子より先にぐだ男の方が亡くなってそうな雰囲気する
    兄妹で入隊したんだけど妹を残して……って感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:35:32

    確実に2人を可愛がる永倉さん曇らせ確定演出やめなさい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:36:08

    >>21

    腕前もぐだ男の方が上だったんだけど突出した妹庇って複数人からめった切りにされて本来なら楽勝だったはずの現場で落命してて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:39:09

    明治になって生き残った一ちゃんや永倉さんが面影がある男女二人を見かけてまさか…って慌てて声かけようとしたら忽然と姿が消えてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:50:44

    >>20

    眩い満月の夜

    彼女と出会う──

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:53:20

    >>20

    困った 真面目に見たい概念だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:04:17

    もし内部粛清からの鯖化なら、本人はセイバーかアサシンで来たいのに後世で知った人々が悲劇の題材として使った影響で新撰組を憎みきれないのに憎んでしまうアヴェンジャー化とかどうかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:15:27

    >>23

    盾になる感じではなく抱きしめて守っている感じだと個人的によき

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:36:36

    >>17

    一ちゃんの前だと、爺の姿しか見せない新八

    老いた姿なら時間による区切りが付けられるが、若い方だと怒りの抑えが効かないのを理解している

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:30:38

    >>20

    沖田さんぶち切れ不可避

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:35:18

    なんか新撰組の起こした池田屋や油小屋事件に並ぶ大事件が一個増えそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:35:57

    >>21

    >>23

    >>28

    ぐだ子の心がぶっ壊れちゃって不逞浪士&攘夷志士絶対殺すウーマンになってしまう(好き)

    イドの時の自問自答パートみたいになってしまう(大好き)

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:35:57

    ぐだ男で粛清されるギリギリを歩いた果てに沖田さんが心配でずっと残っててほしい感
    まあ最終的には死ぬだろうけど…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:08:22

    >>20

    >>25

    隊士服でいる時に彦斎にバッサリいかれちゃうんだけど、自分が斬った相手が誰なのかわかった瞬間に滅茶苦茶絶望しそう

    一撃で死に損ねて顔が見えてる状態でとどめ刺さないといけない展開になるのも可

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:44:38

    >>27

    ◯無辜の怪物(讐):D++

    新選組内部で吹き荒れた粛清の嵐、あるいは新選組への応報に巻き込まれ、儚く散った一隊士に対する、後世の流言・創作により付与されたスキル。

    本来であれば幻霊にすら成れない筈の彼/彼女がサーヴァントとして現界出来るのは、ひとえにこのスキルによる恩恵である。


    生前は「穏やかな善人だった」と、複数の文献に記録されている筈の彼/彼女は、

    生前には露ほども考えなかった『新選組に対する報復の感情』に苛まれ、悶え、苦しみ続けているが、

    彼/彼女は、このスキルによってアヴェンジャーとして召喚される以外では、現界を許されないのだ。


    ……みたいな説明文を思いついた。

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:47:52

    本来の彼彼女は死ぬ直前でも「皆と出会えて嬉しかったんだ」って言えるタイプでもあるし「死にたくないなぁ……」って言ってしまうタイプでもあるんだよね……
    そんな奴が勝手に復讐者にされたら関係者みんな内心穏やかじゃねーわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:21:18

    >>32

    以前と以後で人が変わったように冷静で冷酷な隊士になるんだけど一人の時はずっと兄の事で泣いてそう(好き)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:25:25

    >>32

    逆に冤罪でお兄ちゃんが粛清されちゃって新撰組の情報もって長州へ亡命しちゃう新撰組絶殺ルートも良いよねルート

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:21:01

    ぐだ男の方のなんとなく伊東先生たちについて行って油小路で服部藤堂と一緒に死にそう感よ……

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:31:46

    剣の腕は素人同然
    刀を抜いた事はあれどそれに血が付いたことはない
    殺そうとしてもなぜか邪魔が入って殺せない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:44:59

    油小路事件って調べたら彦斎はちょうど熊本藩で投獄されててその次の年に上京してるんだよね……
    つまり藤丸(兄)が新撰組に討ち取られたことを知るのは早くて翌年なんだね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:07:21

    油小路で物言わぬ死体になった兄を見る藤丸良いよねよくない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:12:47

    >>42

    妹が兄を斬ってるといいよね

    (尚兄の方は妹が襲い掛かって来てる事に気づいていたが斬る決心がつかなかった)

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:53:12

    >>40

    そういう人が想い人の為に勇気出して突撃して斬られるの良いよねよくない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:51:08

    >>41

    牢から出たら想い人の死を知るの壮絶

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:35:50

    >>45

    ある程度変装してこっそりと新撰組屯所に行ってみてたまたま遭遇した沖田にバレないよう「こちらに藤丸という隊士がいるだろう。友人が会いに来たと伝えてほしいんだけど…」って言ったら「彼はもう死にましたよ。」って無表情で返される彦斎はちょっとくるものがある

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:49:33

    >>46

    「……妹がいたはずだが」

    「今は外周りしてていないっすね」

    「…………彼の墓は」

    「うーん、確かあの時の死体は全部光縁寺に入れたと思うんですが、俺よくわかんないっす。確か沖田さんが詳しいはずなんですけど、呼びますか?」

    「いや……いい。すまなかった……」


    みたいな感じで死後のぞんざいな扱いに衝撃と憤り受けてほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:51:01

    とんだ雑魚隊士じゃねえか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:57:07

    藤丸立香の命軽い概念すこすこのすこ
    姉ないし妹をなくした弟ないし兄でも美味しい
    ピスメの山崎姉弟的な

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:01:02

    そんな雑魚隊士だからこそ素朴に優しい奴らが効くこともあるし組織の垣根を越えて信じられることだってあったんだ……片割れが死んで修羅になってるけど…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:57

    >>50

    底抜けた善人がいる事で場が明るくなるのいいよね

    その人が消えて取り返しがつかない事になっちゃった

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:57

    >>51

    円卓みを感じる……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:03:56

    >>49

    片方と死に別れするのが容易に想像できてしまうこの二人…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:47:12

    悪意もないんだけどこの時代それだけじゃだめなんだよね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:54:09

    ぐだ男の方は次第にやり方に疑問を感じてきて
    伊東先生の勧誘に乗るんだよね
    ぐだ子の方は慣れてきて次第に擦れて行くんだよね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:07:31

    >>55

    油小路で泣きそうな顔をしながら刀を振るいそうなぐだ男

    歯をかみしめながら抜いてそうなぐだ子

    多分ぐだ子が堕ちていく決定的な分岐点

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:17:49

    兄妹で歳がちょこっと離れてるけど享年が一緒だと何か運命的なものを感じる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:19:56

    >>47

    墓に行くと真新しい花とつけたばかりっぽい線香が供えられて誰かが欠かさず来ていることが察せられるとよき

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:22:12

    >>58

    明治3年(1870年)辺りで花が萎れたままになってそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:26:02

    >>59

    線香も灰が残ったままだし墓も手入れされてなくて来る人がいなくなったってのを察せられる雰囲気だといいよね良くない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:33:51

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:43:00

    >>35

    本来な歴史の端役な彼/彼女を主役にした新選組ものの小説orドラマが大ヒットして──みたいなヴラド公ルートかも

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:20:28

    たぶんアヴェンジャーで兄妹揃って召喚されるやつ(ディオスクロイ的な)
    兄の方はアヴェンジャーというには穏やかで新撰組メンバーや攘夷メンバーにもきさくに接してるけど妹の方は兄にずっとくっついて両方を一瞬睨んじゃうやつ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:28:46

    >>63

    第一再臨:入隊直後

    第二再臨:過渡期

    第三再臨:享年の姿

    になってそう

    バレイベは妹の方がからっとしてて兄の方がじっとりしてる

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:37:30

    >>35

    ・平和な世で召喚される

    ・敵対者に新選組関係者

    ・その人物が悪逆を働いている

    の条件がクリアされるとスキルと自身の認知が合致してアヴェ霊基が正しく機能し始めるとかありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:02:51

    >>64

    …書いて思ったけどバレイベはどっちもじっとりしててもいいな!

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:08:12

    >>64

    第三再臨の時のセリフが

    「……あー。やっぱこうなっちゃうか……まあ俺の全盛期って言ったらそうなるよね……」

    「兄さん…!!」

    「大丈夫。これはこれで悪い気はしない……俺はお前を殺さなかった。殺せなかった……それでいい。いいんだよ。」

    「……ごめん……ごめんね……私が……私が絶対………!!」

    こんな感じ…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:15:18

    >>67

    第二までは「お兄ちゃん」呼びなのに第三だけ「兄さん」呼びだといいよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:35:30

    路を違える直前で誰かと約束事していてほしい
    兄妹の場合だったら最終再臨絵で約束事の再現ができそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:44:09

    >>69

    新八か沖田さんかなぁ……

    新八には「新八さん、俺いろんなことが終わったらまた皆と飯でも食いたいです。知ってますか?あっちの方で新しく寿司の屋台ができたそうで……みんなでってのは難しいかもですけどいきましょうよ、奢りますから」ってしてほしいし

    沖田さんとは「もうすぐ春ですね……花見もなかなか行けませんでしたし今度行きませんか?沖田さん見てるとなんだか無性に桜を見たくなっちゃって……はい、俺が弁当作ってきますよ。団子も大量に持ってくるから楽しみにしててください」みたいなのしてほしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:50:27

    >>70

    油小路で妹が兄を討ったって聞いた時の反応がすごいことに!

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:07:31

    >>67

    本来言えなかった言葉が言えるようになってるといいよね…

    最期の時に「斬らなくてよかった」って言いたかったんだけどダメだったとか

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:01:48
  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:12:39

    普通すぎて芹沢鴨粛清あたりで不穏な感じは感じ取っても気の所為だとごまかす
    山南あたりで心が軋んで油小路で脱退とか

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:21:29

    >>73

    この立香(妹)「なんで私だけ生きてるんだろう。なんでみんな兄さんの墓に来てくれないんだろう。なんで私はここにいるんだろう」が渦巻いてそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:21:03

    >>73

    あっこういうの好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:39:44
  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:13:19

    実はこれで妹のほうがなんなら現代まで生きてて特異点を起こすのもありかなとかちょっと思っちゃった。
    それで新撰組への復讐と愚かな自分と兄の立場を入れ替えようとするんだけどその時召喚された兄がアヴェンジャーに無辜られてて対象が人理自体に変わってそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:08:50

    >>78

    兄の方は妹を止めたいからカルデア側につくんだけど最後の最期で妹側につくんだよね

    「妹を守るのが、お兄ちゃんの役目だから」って言いながら

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:12:14

    >>79

    新撰組のみんなや彦斎に「ごめん……もうこの戦いはただの無駄だけど……それでも、妹を守るのが兄貴の役目だからさ……」って困ったように笑いながら構えて

    「新撰組〇〇隊隊士藤丸立香………推して参る!!」ってしてほしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:20:09

    >>80

    (仲間だった時はそこまで強くない)

    (開幕謎の鬼バフ)

    (1ゲージ破壊で並んでくる妹)

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:29:29

    >>81

    今まで封じられてたスキル3とかも使ってきてそれがなんかずっこい効果してるとかありそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:39:52

    >>82

    (妹の方は削り切ると撤退する)

    (兄の方は削り切ると妹を案じながら消滅する演出が入る)

    (戦闘後に兄を抱きかかえる妹のスチル)

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:45:28

    >>83

    兄の方は笑顔で抱きかかえられてるやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:05:52

    >>84

    「兄さん…!兄さん…!ごめんなさいっ…!お兄ちゃん…!」

    「いいんだ、これで。また、お前を守れたんだから…」

    って感じで〆てほしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:13:12

    >>85

    エピローグで

    「……って感じにかっこよく死ぬつもりだったんだけど……」

    「……カルデアに縁ができて召喚されちゃいました」

    「うわー……俺たちにこうしてみるとほんとそっくりだよな……」

    【ま、ま、まって!!】 

    【あの最期で!?】

    みたいな感じにギャグ混じりながら無事新撰組の元へ戻ってくることができたやつ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:25:39

    >>86

    イベント後の妹の態度はある程度柔らかくなってそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:11:39

    配属される隊を巡ってどこの隊長も欲しいって言ったせいで折衷案で生まれた11番隊とかあって欲しい

    新設された上に戦いから遠ざけるために交渉をメインに行う隊にしたせいでフットワークが軽くなってホイホイ幕府の偉い人とか尊王派諸藩とか橋の下にいた某人斬りと仲良くなって内通疑惑が生まれたとかならねぇかなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:12:16

    >>77

    この後に沖田さんが墓参りにやってきたという沖田さん視点のものを書きました…。拙い文ですが…


    藤丸はボロボロになりながらも戦いそうだからこんな解釈となりました


    桜散る頃に | Writening 彼が油小路で死んでからしばらく経った。私は、彼とよく来た茶屋でいつも頼んでいた量の団子を頼んでいた。心のどこかで彼が死んだことを受け入れないらしい。  彼の初見は、ここ(新撰組)に合わない人だと…writening.net
  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:21:17

    たぶん妹が自分の前で刀を構えているのは見えなくてもわかったんだよね。
    妹が躊躇しないように自分は強く唇を噛んで唸るように戦ったけどどうしても妹は切れなかったんだ……

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:21:29

    >>89

    藤丸の羽織を着ている妹ってのは新発見だった

    ありがとうございます

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:23:45

    多分カルデアきてからはなにかと彦斎さんと沖田さんが過保護になってくるのを相談する藤丸兄。
    新撰組に話したら?と言われたら「なんかみんなすごい微妙な顔で「悪いけどそれは俺たち話聞けない」って言われちゃって……」って感じにマスターのところに相談しにきたやつ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:31:47

    >>92

    偶に見える身体の傷で二人(+妹)が曇る

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:36:08

    >>93

    第三再臨だと腕とか目とかすごいことになってそう。

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:56:59

    >>94

    腕は切り傷まみれ

    脚も片側に大きなものがある

    眼は両側にそれぞれ別々の傷がついてる

    極めつけは胴体のデカい傷(妹の致命傷)

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:09:46

    >>95

    少なからず思ってた女の子たちや妹からしたら見るだけでもうまずすぎる…

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:24:06

    >>96

    本人は割と軽率に見せてきそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:43:24

    >>95

    >>97

    「ああ全身の傷?まあ戦いにおける名誉の傷…ってところかな?胴体のデカいやつは……いやなんでもない……」とか言いそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:08:08

    >>98

    「妹には、ナイショな?」ってちょっとばつのわるそうな顔で言いそう

    聞いても特には怒られないけどちょっと悲しそうな眼をする

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:18:48

    なんなら他の新選組も割とバツの悪い顔しそう
    新八とか山南さんとか特に。

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:56:39

    おまけエピソードで生前の約束を果たそうといろいろ振り回される藤丸兄が見える見える

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:11:15

    永倉さん「おい藤丸!!飯行くぞ飯!!」
    藤丸兄「あ、はい!いきましょう永倉さん!」
    沖田さん「……いやいや、先は私ですよ。私と花見が先の約束でしたよね?」
    藤丸兄「え?いやでも今桜…」
    彦斎「私と色巡りの約束は、覚えてる?」
    藤丸兄「ちょっまっ」
    山南さん「あぁ、そういえば今度私が奢る約束もしてたね」
    土方さん「藤丸ぅ!!遊郭いくぞ!!」
    近藤さん「たまごふわふわ作り……」
    藤丸兄「俺こんなに約束してたっけ!??!」
    藤丸妹「………(愚かな兄を見る目)」

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:26:40

    ぎゃあ 天然人誑し!

    それはそうとして妹ちゃんに何か願いないの?って聞くと「わたしの願いはもう叶ってるから」って言いそう
    兄の方はまた妹の手を引いて連れ出しそうだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:29:45

    でも俺お互いの身分を知らないまま彦斎ちゃんと仲良くなって特に約束するわけでもない週に1回同じ場所で一緒におにぎりを食べる中になるけど
    戦場で偶然出会い彦斎ちゃんがぐだだと気付かず斬り殺して
    いつもの時間いつもの場所で彼を待つけど現れず
    (来ないな。今日はご用事があったのかな)
    (…今日も来てくれないな。もう私と会うのは嫌になっちゃったのかな…)
    (今日もいない。…でももしかした来週は…)
    ってずっと待ち続ける彦斎ちゃんもいいと思うんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:32:30

    >>104

    いつかどっかで気づいてしまって欲しい

    いや、もしくは斬った後の死体か、死にかけの姿を見るのでもいいぞ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:00:51

    >>105

    いいよね

    彼が殺されたということだけ知って仇討ちのために情報を追い求めたら答えは自分でしたと知って絶望する彦斎ちゃん

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:26:02

    ぐだ男が油小路で奇跡的に生き残って沖田と彦斎の死に際に最期を看取るために現れるとかもよさそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:47:03

    >>106

    沖田さんにそれを突き付けられてほしい

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:57:24

    >>108

    普段のあっけらかんとした感じじゃなくて「何今更ほざいてんですか……」みたいな心の底からイラッてきた雰囲気で言ってほしい

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:23:24

    >>109

    河上さんが狼狽えて、沖田さんが殺意マシマシになってほしい

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:51:40
  • 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:34:13

    ぐだ子が姉の場合はまた違う味の地獄になりそうね…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:46:29

    >>111

    やべえ今脳内でぐだ男視点のやつのインスピレーションが浮かんだわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:50:13

    >>113

    カイテカイテ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:51:58
  • 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:37:54

    >>115

    良い…

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:17
  • 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:21

    RONINで見た

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:24

    >>115

    最初に妹を置いて離反した時点で「たぶん死ぬんだろうなぁ…殺されるなら沖田さんのほうが一発で死ぬことできるかなぁ……永倉さんは吹っ飛ばしてくるからなぁ……」とか考えてそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:26

    >>119

    妹思い浮かべて「勝手に出てった事、怒るかなぁ。泣いてるかなぁ」って考えるのもヨシ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:35:34

    伊東さんの攻撃力高くなりそう。
    「かわいい女の子に実の兄を斬らせるなんて趣味のいいことしますよね。」ってかんじの

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:59

    >>121

    普段浮かべてる笑みが引いてそうな本気度

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:42:01

    >>115

    沖田さんがこれ見てたらもっと曇ってたな…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:11:06

    兄妹/姉弟概念、個人的には双子だとさらに捗る
    忌み子と疎まれて故郷から逃げ出し、2人で生きていこうと誓ったのにね
    なぜその手は片割れの血で汚れてるんだろうね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:29

    >>124

    お兄ちゃん/弟が手を引っ張りながら「さあ、どこいこっか!どこにでも行けるぞぉ!」って笑ってたらいいよね。から元気だとはわかってても頼もしいんだ。

    まあその引っ張ってくれた手は指ももげちゃったんだけどね

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:26:10

    >>125

    綺麗な蒼い瞳はもう開かないんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:29:57

    沖田さんと茶屋にいったとき妹自慢する藤丸兄とかいいですよね。げんなりするほど聞かされる沖田さんだけどすごい優しい顔で話すから「まあ、いいでしょう……ただし団子はおごってもらいますからね!」するんだ。
    まあその口も動かなくなりましたが

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:35:41

    油小路で兄/弟を討ってから『感覚』がわからなくなっちゃったぐだ子概念、ええなぁ
    何食べても砂を噛んだようだし、目に映るもの全てがモノクロだし、ずっと血の匂いがしてるし、暑いも寒いも感じないし、兄/弟の声がずっと耳元で何かを囁き続けている

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:00

    多分ぐだ男とぐだ子で霊基が分かれてると思う
    ぐだ男の方はアヴェンジャーだけどぐだ子の方はバーサーカー

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:03

    >>129

    兄がダメージ受ける度に狂化ランクアップしてそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:05:48

    >>128

    日常の風景の中に兄/弟の姿をついつい探してしまうんだ

    こんなとこにいるはずもないのにね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:46

    >>131

    いつまでも彼と一緒に行った茶屋で同じ量の団子を食べる沖田

    彼といつも集合していた場所に一週間おきにきてる彦斎

    ふとした瞬間に兄を探してしまったり帰ってきたと思ってしまう藤丸妹/姉

    全体的に重い幕末女性陣

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:57:55

    >>132

    カルデアに来てから全員べっとりしてそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:59:11

    >>133

    逆にこれで済んでいいほうかもしれない

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:21:12

    >>134

    多分三人だけになったら藤丸兄/弟の好きなとこ談義してる

    …途中から空気が悪くなりそうだけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:36:22

    >>127

    団子屋の軒先でついついもういない藤丸兄に話しかけてしまっている沖田概念…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:42:17

    >>135

    流石に妹に突っかかりはしないつもりだったけどあんまりにもその妹からのマウントがすごいのでだんだんマウント合戦になりそう(剣は抜かないぎりぎりの理性)

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:47:39

    >>137

    沖田「あー! 沖田さんは藤丸くんのことが好きですから!この気持ちは誰にも負けませんから!」

    河上「立香の事が好きな気持ちはそこの壬生狼には負けない」

    妹/姉「わ、私だって、彼のことが好っ……」

    沖田「…一応確認ですけど、それは家族として好きと言うことですよね?」


    ちょっと微妙になる空気

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:01:36

    (部屋の外)
    【…モテモテですね】
    【これが幕末やさ男…】
    兄/弟「変なこと言わないでくれマスター…いやほんと、なんでそこまで思ってくれるか微妙に納得いかないけど…とりあえずこのことは秘密にしようね。」
    【もちろんです】
    【…これもまたフラグ?】
    兄/弟「やめよういまそういうこと言うの!?」

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:54:17

    >>138

    小さい頃から唯一の一緒(ワンアウト)自分の手を常に引っ張っくれて(ツーアウト)一番彼の優しさに救われた(スリーアウト)

    うーんこれはただの兄妹愛(節穴)

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:29:08

    互いの第三再臨で年齢差ついてると良き
    妹/姉の方は負い目を感じてるんだけど、兄/弟が見た時「綺麗な女性になったね」って笑顔で褒めてくれてドキリとしながら「あ、ありがとう…」って照れるんだ
    部屋に帰って(この気持ちはなんだろう…?)って一人悶々とする妹/姉であった

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:35:05

    アンメアとかディオスクロイの召喚方法を聞いてどうにか自分も同じようにできないか逸話をこじつけてニコイチ霊基になろうとするぐだ子、沖田、河上

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:14:48

    兄が死んで曇るみんなもいいと思うんですが
    明治まで生き残って
    目の前で彦斎さんが処刑されるのを見てしまうぐだ男も居ると思うんです

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:31:30

    >>143

    そっちを辿ると妹/姉を斬って、沖田さんを看取って、さらに処刑まで見届けてそう

    それ以降の足跡は一切不明

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:04:30

    >>140

    自分の想いに気づいてしまったら「私は彼のことが…」って赤面するし、「に、肉親なのにこんなこと…!」って悩んでもいい

    それ以降藤丸に対する接し方が露骨に変わってて欲しいし、沖田さんに相談したらちょっと引いてそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:07:08

    ヨスガってしまった特異点があったり…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:20:22

    >>146

    ヨスガったら二人して新撰組脱走か、無理だったら心中してそうだなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:44:21

    >>117

    涙目で怒りと哀しみで顔がぐしゃぐしゃになってそうな妹

    好き…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:43:06

    スレが改めてみるとぐだおの腕のたくましさというか片肌脱ぎも似合いそう感。
    この腕に妹ちゃん抱かれてたんすか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:48:07

    >>147

    なんとなくだけど函館戦争が終わって明治になったら流れ流れて北海道あたりで新生活してそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:48:57

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:52:03

    >>151

    ※享年と生誕年が合わなかったので修正

    油小路事件で死んだ場合の兄の歴史を考えてみた



    嘉永2年(1849年)、京都近くの農家の家に誕生。青い瞳であったために家族からは気味が悪く思われる。妹は橙色髪だったため、次第に忌み子として扱われていく。

    文久元年(1861年)、妹を連れて村を出奔。

    文久3年(1863年)6月、芹沢と力士の乱闘に遭遇、個人的に壬生浪士組に接触。同年10月、岩城升屋事件の後に妹と共に新撰組へ入隊。新撰組では一番隊に所属し、隊長である沖田総司と懇意にしていたという。

    元治元年(1864年)6月5日、池田屋事件に土方隊として参加。最後まで刀を抜かなかったことを沖田、土方両名から叱咤される。

    元治2年(1865年)2月、山南敬助の切腹を目撃。新撰組に対しての疑問が確固たるものになる。

    慶応3年(1867年)3月、伊東甲子太郎ら御陵衛士について行き新撰組を脱退。同年11月、油小路事件で伊東・服部・藤堂・毛内と共に死亡。享年18歳

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:54:15

    >>141

    これ妹/姉のほうは髪が腰にかかるくらい長いといいなって。

    >>151とあわせて兄が「お前の髪はとっても綺麗な夕陽の色なんだ。隠そうとしないで、誇りに思ってくれ」って言ってたのを思い出して隊士時代は伸ばせなかった分伸ばして欲しい。

    >>152

    十二歳で妹連れて旅に出るのあの時代だとすごいよね……よっぽど肝が座ってるかこのままだとだめだわって判断したのか…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:17:56

    >>143

    >>144

    なんとなく出家して

    戊辰戦争の古戦場やら油小路やら函館やらかつての仲間が倒れた場所を巡って念仏唱えてると良いな…

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:24:56

    >>149

    昼は竹刀を握る!

    夜は妹(ifだと沖田or彦斎)を抱く!

  • 156なんとなく思いついたマイルーム25/09/30(火) 19:41:05

    沖田所持:
    藤丸「沖田さん…!まさか沖田さんとこうして再び会えるなんて…!しかも顔色もあの時よりもいい!
    ……へ?花見いきますよ?弁当作る約束忘れたとは言わせない…?え、構いませんけどそんな急に……たたたた!?ひ、引っ張らないでください!?」
    立香「沖田隊長…!!まさか沖田隊長までここに……兄さんには、お会いになられたんですか?……お会いになられましたか……そうですか……さぞ、喜んでいたでしょうね……」

    彦斎所持:
    藤丸「……まさか……まさかあの時の女の子が河上彦斎だったとは……想像もしなかった……いや、引いてない引いてない!!人斬りはぶっちゃけ俺たちも同じだし!!
    ……え?それはさておきおにぎり作って?いや、俺のじゃなくても……作る約束だったろ?まあ、そうなんだけど……律儀な人だなぁ……」
    立香「……彦斎さん……あの時は兄さんのお墓参り、ありがとうございます。
    ……えぇ、あの墓は今も誰の墓とは知られずとも受け継がれていってます。そこに誰が埋まってるか最近は判明したそうですが……本当に……腹が立つ……失礼。なんでもありません。兄共々よろしくお願いします」

    土方所持:
    藤丸「俺は1回新撰組を裏切り妹すら置いて伊東先生に着きました。そこを後悔したことは一度もありません。
    ……ありません……と、思ってたんですが……だめですね……土方さんをみてたら……なんだか、泣きたくなってきました。
    こんな俺なのに……まだ、新撰組でいたい。そう思ってしまう……すみませ……お前は何時でも新撰組だ…?…………そうか……そうですね……新撰組一番隊隊士藤丸。これからもよろしくお願いします。」
    立香「……副長……あの時は、ついていかずすみません……もしもあの時私もあなたについていけば……いえ、なんでもないです……
    ……副長は、まだ私たちのことを新撰組と認めてくださってるんですね……ありがとうございます。その言葉で少し、報われた気がします……」

  • 157なんとなく思いついたマイルーム25/09/30(火) 19:42:18

    藤堂所持:
    藤丸「あっ!藤堂くん!お久しぶりです!あの時以来ですね!!
    ……あー、すみません、明るく話す話題じゃなかったですよね……うん……あっ、お互い新撰組では2人だけなアヴェンジャーだね!!いやー、俺以外みんなセイバーやバーサーカーで不安だったけど頼もしいよ!!
    ………え?その経緯で、なんで新撰組を許せるか?
    ………許せてないよ。許せてないけど……みんな大事な仲間なんだ。
    だから俺は、この憎悪を飲み込める。大丈夫だよ。」
    立香「……藤堂隊長……なんで……なんで兄さんを誘ったんですか?あなたが連れて行かなければ兄さんは………せめてあなたが私も連れて行ってくれたならどれだけ………
    ………ごめんなさい藤堂隊長……八つ当たりを……
    ……本当に……ごめんなさい……」

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:53:10

    >>156

    >>157

    兄の方が基本からっとしてて妹の方がじっとりしてるの好き

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:50:04

    >>158

    しかし兄には無辜の怪物で埋め込まれた恨みつらみが満載である

    それを頑張って飲み込んでるやつ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:28:59

    >>156

    >>157

    最高ダァ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:34:58

    油小路で死ぬルート辿る場合、離別前とかにヨスガったり沖田さんとか河上さんと会ってなし崩し的になってるとより死んだ時のダメージが増幅されるのではないか?
    わしは訝しんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:45:39

    >>161

    なんか沖田さんや妹/姉がどうにか繋ぎ止めようとやった感が……

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:49:54

    >>162

    狂おしい程の愛情と離別への恐怖が混じり合ってもうどっちかどっちか自分にもわからないんだ

    怖くなって兄/弟へそういう手段しか取れないくらい追い詰められてしまったんだ

    それがいいんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:30:45

    是非とも藤丸♂には日記を書いていて欲しい
    あれは美味しかったやあの人のあれはかっこよくて尊敬するみたいな、仲間との他愛のない日常が書いてある日記
    でもだんだんと日記内容が「これは正しいのか?」みたいな内容なっていくんだ、そして日記の最後に皆に対してのお別れがかいてあるんだ
    それを是非ともみんなに見られて欲しい

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:39:24

    >>164

    一人一人にメッセージ書いてそうだよね。心配ですとかありがとうとか

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:40:19

    >>164

    妹/姉相手にだけ日記じゃなくてわざわざ手紙遺してるとよき

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:27:01

    >>166

    あえて何度も書こうとして消してるあとがあって最後の最後に「幸せに生きて」って綴ってほしくもある

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:39:41

    妹を本当の意味で救うために藁にも縋る思いで誠の旗を立てる藤丸兄
    「俺みたいな裏切り者できてくれるかと言ったら難しいけど……それでも俺はここに……旗を立てる!!」ってしたあとに「……ったく……どういうことですか……1人2人人のいい人が来てくれたらなって思ってたのに……なんで、みんな来てるんですか……」ってなるのを幻視しました

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:01:27
  • 170二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:05:26

    >>169

    最高

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:31:17

    今思ったんだけど、こんな面白い鯖リンボが見逃すかな
    リンボによって改造されたアルターエゴorそのままアヴェンジャーの藤丸♂が出てきそう
    中身は新撰組によって殺されたもの達による怨念に満たされてそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:41:41

    >>171

    英霊剣豪七番勝負や平安京とは別にさらに新撰組イベを起こしてたリンボか……或いは種は仕込んどいてあとはどうなるかみたいな感じで放流した時限爆弾か。

    >>169

    多分山南先生は脱走の直前に「皆を…沖田くんを支えてあげてください」って話ししてたんだろうなって…

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:43:40

    なんで龍馬さんたちと親しいのかな?と思ったけど山南さんみたいに他の道場から来てるなら同門の可能性大なのか…

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:45:08

    >>169

    妹宛てだけ黒塗りなの、書いてる途中で塗りつぶした感あっていいな…多分その後「さすがにダメか」と思って手紙を別途用意するんだろうが、涙で滲みまくってそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:00:27

    >>173

    土佐出身の藤丸兄妹でふとした瞬間に方言が出てくるタイプの2人?

    >>174

    言いたいことや言わなきゃいけないこと、自分が悪いだけでみんなを憎んではいけないこといろんなことを書いてその度に消して伝えたいことを絞ったのがこれだったんだろうなって……

    >>172

    自レスなんだけどどっちかというと妹/姉のほうが黒幕として抜擢されやすそうか?いやこの子が召喚した結果復讐に取り憑かれて人格がもはや復讐者メンタルな兄/弟もいいけど。

    あとなんか時限爆弾仕込むのはどちらかというと伯爵か?

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:15:11

    ヨスガっちゃった日の事もちょっと頭に浮かんだ
    どっちかっていうとHF寄りの愛情あるけどおいたわしい感

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:45:23

    濁りきった目で「俺にはあるんじゃないかな?お前たち新撰組に復讐する……その資格がさ」っていわれたら新撰組メンバー思わず剣が止まらない?
    まあ結局他の人を巻き込んで邪悪な儀式をする場合「彼がこんなことをするわけがない」ってなりそうだけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:56:07

    召喚時ボイス:
    藤丸「サーヴァント、アヴェンジャー。新撰組一番隊隊員藤丸だよ。
    ……いやー、まさか俺みたいなのを呼ぶなんて思いもしなかったよ……うん、でも……なんだ……三流剣士で悪いけど、しばらく厄介になるね。ところで……なんか俺に似てる?」
    立香「……サーヴァント、バーサーカー……新撰組三番隊隊員立香です。
    ……まさか、私と縁ができるなんて……それとも最初からあなたとはあるのかな…?
    とにかく。努力はするけど期待はしないでね。」 

    第一再臨
    藤丸「御陵衛士にも一応隊服はあってね。伊東先生が考案したんだよ。似合ってる?」
    立香「羽織が大きい、ですか?気にしないでください。これはあの時兄が残した羽織です。
    ……私のもとに残ったのはこれだけだったんですよ。」

    第二再臨
    藤丸「あー……これは先に言わせてもらうんだけど……多分次の俺はなかなかショッキングな見た目をしてるから……ここで止めるのをお勧めするよ」
    立香「霊基再臨……不思議な儀式ですよね。ですがこれ以上、私みたいな三流にリソースを注いでいいの…?」

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:57:23

    第三再臨
    藤丸「……あー、やっぱこれが俺の全盛期、だよね……ごめんね見苦しい姿を見せて。
    この姿の俺は新撰組への憎悪が強まる、アヴェンジャーとしてはまさに最高の全盛期さ。
    ……けど……少し安心した。俺はまだ、新撰組のみんなが大好きでもあるんだ」
    立香「この姿の私は、兄を殺してから生きながらえた姿です。
    後悔を抱えて、誰の声も聞く気もせず……そして彷徨い暴走した馬鹿な女……それが私……
    ……へ?髪が綺麗…?……あ、ありがとう……兄のようなことを言うのね………」

    最終再臨
    藤丸「妹を巻き込んで新撰組に入り、妹を置いて御陵衛士に入りそして果てた。藤丸立香とはそういう最低な男なんだ。 
    後悔はある……やり直したいこともいっぱいだ……でも俺はみんなと誠のために戦った。そこに一切の後悔はない。
    マスター。ここまで俺を導いてくれてありがとう。これからも、俺達と君達の誠のために、戦わせてくれ。」
    立香「死ぬ時に死ぬことができず、死ぬべき場所で死なず。後悔だらけの人生だったよ。 
    私はお兄ちゃんがいればそれでよかった。そんなことに気がつくのに一体どれだけかかったんだろうね……
    ……ううん……でも。もういいんだ。やり直したところできっと私も兄さんもこうなる。だって……私も兄さんも新撰組も。どこまでいってもこういう人間なんだ。
    それに気づいたの……ありがとう、マスター。
    ここからはあなたに尽くします。でも……今度は兄さんと、新撰組の皆と……どこまでも。」

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:00:11

    思いついたのでボイス妄想書き連ねてみました

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:56:07
  • 182二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:03:41

    >>181

    多分このルートだと

    「リツカ、副長や局長に頼んで抜けられないか打診してみるんだ。あの2人だってきっと……」ってするんだけど

    「嫌だよ……お兄ちゃんと一緒にいたい……」って離れることができずそのまま兄の方は去っていきそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:01:15

    >>182

    そのまま油小路で斬られてるって流れだと「あんなに愛し合っていたのに」って文脈も乗っておいたわしさ倍増

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:06:41

    なんとなく思ったのが

    沖田さんとのあれこれ→看病中や倒れた沖田を運搬中色々いい雰囲気になって。
    彦斎さんとのあれこれ→遊郭に連れられたとき酒もあって逃げるように外出たら遭遇して色々と話してるうちに…

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:23:05

    マスターがぐだ子の場合兄が軽卒に「マスターだって可愛い女の子なんだ。もう少し我儘言ってもいいんだよ?」って発言して3人からやばめの視線向けられてほしい

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:49:21

    >>185

    兄/弟「マスター、君も女の子なんだ。もっと我が儘言ってもいいんだよ?」

    【あ、ありがとうございます…】

    【心意気だけでも受け取っておきます】

    ゾァッ

    兄/弟「ッ!?…なんだろ、今の寒気…」


    藤丸の背後にいる沖田・河上・姉/妹「………………(澱んだ目でじっと見てる)」


    【……】

    【…あの…】


    兄/弟「ん?」


    【……無自覚女誑し】

    【不用意に女性に気を持たせるような言葉発しない方がいいですよ】


    兄/弟「えっ!?どういう事!?なんで俺睨まれてるの!?」

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:55:07

    マスターに(多分同じようなこと言ってたんだろうな………)って感じの目線向けられてそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:02:24

    そういえばこの藤丸は何派なんだろうか

    dice1d3=1 (1)

    1 胸

    2 尻

    3 性欲は怨讐の火に焼かれた

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:11

    >>188

    江戸時代なのに!?!?!?(なお土方さん)


    ……ぐだ彦かなあ……いやでも沖田さんも……

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:42

    >>189

    怒った沖田さんがお尻を植え付ける可能性が

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:13:28

    ところでこれ次スレある?

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:21:23

    何カップが好きなんだい?

    dice1d3=3 (3)

    1.A 2.B 3.C 4.D 5.E6.F7.G

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:22

    >>191

    私は欲しいな。立たなそうなら立てようかな…

    >>192

    なんなら三人ともデカすぎか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:37:14
  • 195二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:38:31

    >>189

    いやでも妹ちゃんも年の割にはデカいし…第3再臨だともっとデカくなってるかも…

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:41:01

    土方さんとおっぱい大好き同盟組むけどサイズの違い手間同盟破綻するギャグ展開が?
    (三人娘の視線が冷めきって「マスターとりあえずこの人たち張り倒しますよ」「張り倒したら彼だけちょっと連れてくね」「誰の乳に包まれてたかおしえてあげる」と攻撃バフがかかる)

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:49:24

    >>196

    誤字ってたわ。サイズ好みの違いで同盟破綻するギャグ展開が?

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:05:40

    >>197

    土方「藤丸ァ! テメェ小ぶりの乳がいいとか舐めた事言ってるんじゃねえぞ! デカいのがいいだろ!」

    藤丸「いやデカいのはデカいのでも限度がありますって! 土方さんが好きなのはデカすぎますよ!」


    三人娘「……………」


    【ナニコレ?】

    【すごい低次元の争いをしている…】

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:10:35

    >>198

    「ちょうど手のひらに収まるくらいが綺麗だしエロい!!」VS「胸はでかいほどいいに決まってんだろ!!火力は高いほうがいいにきまってはぁ!!」

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:14:40

    200ならドキドキデート大作戦in新選組

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています