(クロス)仮面ライダーCCさくら Part2

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:29:50
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:35:53

    >>1

    たて乙です🎴

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:40:30

    とりあえず軽くライダー/変身者のまとめ

    〜〜さくら陣営〜〜
    ・木之本桜/仮面ライダーセレッサ
    ・李小狼/仮面ライダー刃狼(レンラン)
    ・月城雪兎/仮面ライダーユエ
    ・李苺鈴/紅蓮(ホンリェン)(擬似ライダー)
    〜〜エリオル陣営〜〜
    ・柊沢エリオル/(仮面ライダー、名前未定)

    〜〜その他〜〜
    ・観月歌帆/(擬似ライダー、名前未定)

    ・『無』のカード/仮面ライダーキルシュ(セレッサのネガライダー)

  • 4スレ主25/09/26(金) 22:42:40

    とりあえず10まで保守をお願いします

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:43:41

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:44:43

    保守で設定類
    さくらのベルト「セレッサドライバー」
    クロウカードが入ってた本がそのまま変化した本型のベルト
    変身シークエンス
    変身アイテムの「シールキー」を栞のように本に差し込む
    →巨大な本のオーラが出現しさくらを覆う
    →シールキーを捻ってベルトの本が展開される
    →オーラ内部でアーマーが装着される
    →変身が完了するとオーラの本が開き変身完了したさくらが出てくる
    ※開いた状態でシールキーをもう一度捻るとキック技発動
    ※一部のクロウカードはスラッシュして読み込むとフォームチェンジに使える

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:45:45

    「シールキー」

    本編における封印の鍵にあたる存在

    普段は封印の杖そのままの形のペンダントをしているが変身時には何らかの動作(柄の部分を押し込むor引き出すor捻る、ここは任せます)によって鍵部分を展開する

    イメージは大体ゴープリのドレスアップキー

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:46:51

    「封解杖クロウステッキ」

    本編における封印の杖にあたる存在、ただし封印の鍵が変化したものではなく変身時に出現する
    機能
    ・クロウカードを読み込んで技を発動する
    ・一部クロウカードを読み込んで変形したりガジェットと合体、別の武器になる
    ※イメージはガンガンセイバー
    ・クロウカードを封印する
    シークエンス
    怪人を倒した後にブランクカードをクロウステッキにセットする
    →「汝のあるべき姿に戻れ、クロウカード!」
    と唱え杖のトリガーを引く
    →怪人からクロウカードの精霊が分離しカードに吸い込まれる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:52:40

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:53:24

    「刃狼ドライバー」
    原作で使用していた羅針盤がモチーフのベルト
    通常時の「ピクシスモード」ではクロウカード(怪人化前含む)や人の探知ができる
    変身シークエンス
    変身アイテムの「ハントキー」を羅針盤の上面にセット
    →小狼の足元に羅針盤模様の魔法陣が出現し結界がはられる
    →キーを捻るとベルトの羅針盤の針が勢いよく回転する
    →アーマーが装着され変身が完了すると結界が崩壊する
    ※セレッサドライバーと違いクロウカードとの連動はしない
    ※変身後にハントキーをもう一度捻るとキック技発動

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:54:28

    「ハントキー」
    ドライバーの起動キーで通常時は玉に紐がついたペンダントの形状をしているが変身時には剣先型の鍵部分を展開する
    こちらも原作における小狼の剣に相当するが剣は変身時に任意で出現する

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:55:28

    「解霊剣クロウブレード」
    本編における小狼の剣に該当し変身時に出現する
    機能
    ・クロウカードを読み込んで技を発動する
    ・一部クロウカードを読み込んで変形したりガジェットと合体、別の武器になる
    ※イメージはガンガンセイバー
    ※クロウステッキと違い封印機能は一時的なもの

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:58:27

    「ミスティックコンファイン」
    仮面ライダーセレッサの必殺キック
    シークエンス
    キーを捻ると桜の花びらみたいなエフェクトが出て相手を拘束→飛び上がる(フライを読み込んだ際は翼が生えてさらに高く上がる)→その勢いで急降下してキック→魔法陣が出現して封印が可能になる
    また、各派生形態での使用時はフォーム名が先頭につく

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:00:31

    『クロウズド』
    主を失いし『クロウカード』が相性の良い人間を取り込むことで変貌する怪人。
    取り込んだ人間の意思は封じ込められ、暴走し続ける。(ただし、完全に意思が封印されているわけではなく、意思に働きかけることで動きを止めることもある)
    撃破した後、クロウステッキなどのアイテムで封印を行うことで人間と精霊が分離し、封印される。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:39:12

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:47:27

    スッピーと奈久留はどう言う扱いになるだろう
    単純に通常状態→怪人体みたいな感じかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:15:04

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:21:26

    >>16

    まあ、その2人はそれくらいでいいのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:22:04

    さくらちゃんはいくつだったんだっけ?
    20代のさくらちゃんでも面白いような気がするんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:24:39

    >>19

    一応前スレは原点と同じ小学生設定で進んでたので小学生設定でいいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:39:03

    前スレでも言ったけど、観月先生の疑似ライダーは和風な感じでもいいかも?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:40:35

    >>21

    確かに

    モチーフに巫女衣装が組み込まれてそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:20:27

    あげ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:21:43

    スッピーもケロちゃんみたいにエリオル(場合によってはルビー)のバイクになったりしそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:32:19

    ああ、こっちのケロちゃんバイクに変身するんだったな笑

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:05:50

    エリオルのライダー名は闇の魔力からのイメージで『仮面ライダーシェイド(シェイドは陰や光を遮るという意味)』はどうだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:13

    疑似ライダー勢の変身時の掛け声は何がいいだろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:39:54

    >>27

    歌帆先生の擬似ライダーは鈴を鳴らすみたいなイメージで『鳴奏(めいそう)』はどうだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:53:36

    主役ライダーで唯一ガルリミに参戦して、先輩女性ライダーのお姉さん達と交流するさくらちゃんも気になるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:46:15

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:33:43

    いやーそれにしてもこれだけみんな上手いこと、CCさくらと仮面ライダーっていう2つの要素を上手く組み合わせて作り込んでるところを見ると
    どこかの絵師さんとか夢小説とか書いてる方にこの設定を元にして、支部とかTwitterとか或いはハーメルン的なところでもいいから、イラストや漫画とか小説とかを制作して物語として何らかの形にしてアップしてるのを見たいなーw
    それやってくれる人はもはや、クロウ・リードだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:40:46

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:30:03

    あげ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:46:33

    >>27

    苺鈴の掛け声は確実に中国語になりそうだな...何かいいのないだろか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:18:00

    >>29

    個人的にはりんねとの絡みが見てみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:42:49

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:55:03

    >>35

    あー、確かに相性良さそうで見て見たいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:00:20

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:53:43

    >>28

    なんか綺麗で観月先生っぽさもあっていいね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:58:32

    ユエやエリオルのベルトでいいモチーフないかな?
    個人的にはベルトの共通点として鍵状のアイテムを入れて変身するってのは入れたいが

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:08:38

    >>40

    雪兎さん/ユエさんのベルトは武器兼用な感じで弓モチーフはどうだろう

    矢に当たる部分にキーを差し込む感じで

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:18:04

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:16:45

    やっぱアイテムに統一感あると同じ系統のライダーっぽくえいいね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:37:15

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:00:28

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:00:46

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:15:43

    クロウステッキ/クロウブレードが変形する&ガジェットと合体させるカードはソード、ショット、アローあたりかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:22:55

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:45:56

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:51:44

    >>47

    そういう武器系のカードとライダー特有の可変武器を組み合わせるのはかなりクールだね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:02:36

    支援

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:27:48

    観月先生の擬似ライダーの初登場もメイズの回でいいのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:42:54

    >>52

    それでいいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:58:56

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:26:17

    >>47

    それぞれどのフォームと相性がいいのかも気になるね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:34:20

    >>55

    ショットはウォーティと相性が良さそうだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:06:32

    このスレって別バージョンの世界の話をしてもいいの?
    大学生のさくらちゃんが戦うのもみたいと思ってしまったので・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:13

    もしディケイドのセレッサ編があったら、セレッサの世界はすこしツバサ・クロニクルみたいな感じになりそうだな
    知世ちゃんと苺鈴ちゃんはファイ・黒鋼とミックスする感じで

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:09:20

    >>57

    そこら辺は自由に語っていいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:02:54

    あげ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:15:56

    ほしゅ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:51:29

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:02:29

    >>57

    大学生のさくらちゃんなら、やれることが増えると思うよ

    小学生のさくらちゃんとは違って、「なんで自分はこんなことをさせられているんだろう」ってかなりつよく疑問に思うだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:59:11

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:04:00

    ほしゅ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:01:08

    支援

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:16:01

    ユエ/雪兎さんのベルトの設定を考えてみた

    >>41で出てた弓モチーフを採用

    「クロウシュートライザー」

    弓をモチーフとしたベルトでU字型に装着されている。取り外すことで武器として使用できる。

    変身前は弦に当たる部分が曲がった状態になっている

    変身シークエンス

    変身アイテムの「ジャッジメントキー(矢型の鍵、ジャッジメントの由来はユエが”審判”者であることから)」をセットする

    →雪兎の足元に三日月が出現する

    →バックル部分を180度回転(イメージ:リボルブオン)させる

    →空が満月の闇夜に変化(イメージ;ダークネスムーンブレイク)

    →ジャッジメントキーを捻ると弦が伸びて光の矢が上に向かって発射される

    →光の矢が雪兎の背後につき矢羽が大きく展開して雪兎を包み込む

    →変身完了


    ※武器として使用している際にはクロウカードの封印や能力の仕様が可能

    ※発射された光の矢は剣の畳やゼロワンのバッタよろしく変身者を守る役割も果たす

    ※初期は雪兎の身体をユエが乗っ取る形で変身するベイル方式を想定

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:14:54

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:41:13

    ソードのカード使ってクロウステッキをソードモードに変形させようと思ったけど
    下の部分をそのまま剣にするカイザブレイガン方式と
    下の部分を押し込んで上から剣が出てくるイクサカリバー方式
    どっちがいいだろうか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:56:35

    >>69

    イクサカリバー形式なら杖の羽/星の飾りの部分を鍔に見立てられそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:45:49

    >>69

    うーん、後者かなぁ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:02:39

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:40:56

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:08:27

    あげ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:25:37

    >>67

    いいねぇ。

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:29:53

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:35:34

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:20:59

    ほしゅ

  • 79サブタイまとめてる人25/10/04(土) 12:21:46
  • 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:15:36

    大学生のさくらはやっぱりCLAMP学園に通っているのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:37:53

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:42

    あげ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:50:01

    >>35

    りんねちゃんって本編だと歳上が多いこともあって、妹みたいになりがちだった気がするけどさくらちゃんと絡むとお姉さんみたいになるんかな?

    観てみたいなー

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:42:25

    あげ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:48:18

    大体のライダーにとってさくらちゃんは歳下の女の子なわけだし、歴代ライダーはさくらちゃんにとってはだいぶお兄さんだよな
    本来弟なライダーでもさくらちゃんの前ではお兄さんになっちゃうかも
    それこそ映画でカードライダーズとの共演では存分に妹力を発揮しそうだね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:40:10

    >>85

    確かにさくらちゃん相手にお兄さんムーブする宝太郎とか想像してみると微笑ましい

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:29:11

    全ライダーの妹的なさくらちゃんかーいいね☺

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:49:46

    冬映画、原典は魔導士がボス枠だったけどこっちの場合は真の黒幕に利用させられてる感じでも良さそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:48:31

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:25:38

    あげ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:08:43

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:17:24

    保守

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:35:01

    中間武器とかどんなかね
    最終フォーム専用武器は出さなくてもいいかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:09:09

    >>93

    やっぱり星の杖ベースかなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:22:59

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:53:22

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:02:08

    紅蓮のデザインモチーフは何にしようか?変身アイテムのデザインとかもそこ起点になるけどあまりいいのが浮かばない…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:20:51

    >>97

    デザインモチーフはクロウカード集めの時に着てる式服でいいと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:37:58

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:27:22

    あげ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:28:38

    >>98

    あーいいね


    カードキャプターさくら コスチューム大図鑑 第3期シリーズmarumu.cute.coocan.jp

    それとやっぱプラチナの服も使えたらいいなー

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:02:20

    >>101

    前スレだと強化フォームがプラチナの衣装モチーフって案が出てたから、それでいいかもね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:02:52

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:29

    あげ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:53:05

    強化フォームのパターンも色々考えられるよなー

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:54:38

    今のところ出てるセレッサのフォームは案含めて
    ・キャプターフォーム(基本フォーム)
    ・ウインディフォーム
    ・ウォーティフォーム
    ・ファイアリーフォーム
    ・アーシーフォーム
    ・ライトフォーム?(前スレで案だけ出ていた)

    ・最強フォーム(星の鍵で変身、全スレでは『仮面ライダーマスターセレッサ』という案が出ていた)
    ・レジェンダリーフォーム(冬映画フォーム)
    ・夏映画フォーム(名前未定)(希望のカードで変身、刃狼との同時強化)

    こんな感じかな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:57:53

    >>106

    なるほど…

    これらを更に膨らませたり、増やしたりできるか否か…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:31:19

    保守

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:21:43

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:35:47

    あげ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:41:48

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:40

    同じようにCLAMPが脚本とか監修とかを担当してるならそれだけで客引きになりそうだな

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:02:12

    >>112

    もしくは原作に石ノ森正太郎とCLAMPが並ぶのもありそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:07

    冬映画の流れは原点の映画をベースに
    香港で士かカグヤと出会う→魔術師がクロウの死を悟って消滅後に真の黒幕が登場→士/カグヤが連れてきたカードライダー(本人客演)が登場して共闘みたいな流れが組み込まれる感じかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:59:59

    >>114

    想像するだけでワクワクするな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:30:58

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:51:22

    強化フォームの能力は純粋な身体能力の強化+クロウカード/さくらカードの力を組み合わせての使用(プラチナガッチャードみたいな感じ)+クロウカード→さくらカードへの変換って感じかな

    なんか能力がもう一つあった方がいいかな?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:03:48

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています