- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:30:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:54:00
愛人や妾は嫁に含まれますか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:56:00
嫁って定義なら名無しモブでもなんでもいいなら探せばすげぇのがいそう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:08:12
国民全員俺の嫁ってタイプかな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:16:10
村長はエルフ50人以上とメイド20人とかいなかったか…?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:24:29
村長は本人は全く望んでないのに女性陣が増やしていくからな
ぶっちゃけハーレムというよりは種馬だよね - 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:25:47
なろう系のノクターンだと普通に3桁4桁は当たり前になってくるよな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:26:52
なろう系の定義にノクターンも入るなら
国丸々全部嫁も普通にいるな - 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:28:01
主人公以外ならレグルス…?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:34:48
具体的な数を出してくれ
国とか村じゃわからん - 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:59:27
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:01:35
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:17:11
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:21:43
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:43:31
エグゾドライブで世界救うために人類全員と結婚したからそれかな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:00:43
その中でちゃんと嫁の内面描写あるのどれぐらいなんだろうね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:27:13
八男とか5人で暫く安定してたのに急に増やしだしたんだよな
一応理屈はついてても流石にって感じだった - 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:37:36
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:40:55
王国へ続く道のエイギルかな…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:51:30
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:55:35
血統がそのまま強さに直結する世界だと種馬はそりゃやって当然ってなりやすいよな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:11:19
小説家になろうってくくりだとノクターンに50億とかもっといたのがあった気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:13:05
世界を支配してる神タイプの主人公だと際限がないよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:16:41
ノクターンでコミカライズ作品出してる作者さんの作品に子供を生むヒロイン数千億人のがあったな
たださらに増えるから無限に近いかも - 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:19:02
人の欲望に限りなしってのがよく分かるスレだw
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:58:19
ダン活の(実は)前作である「終わらないスタンピード」だったか・・・で生き残った人類の為に主人公が種馬やったんだったか
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:22:51
途中で読むのやめちゃったけど必勝ダンジョンが嫁多かった記憶
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:23:57
スコアならエグゾドライブの全人類かな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:33:35
名前すら設定されてない数字だけの存在をカウントするのはどうなんだ、と思ったけどスレタイはヒロインの数じゃなくて嫁の数だからこれでいいのか……
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:50
戦国宇宙要塞が最初に120人ぐらいのハーレム持ち込んで後から出番が出て来る珍しいタイプだった
とにかくなろうでも珍しいぐらいの大長編だから描写も多いっちゃ多い - 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:06:21
種馬とかじゃなくちゃんと夫婦してるのだとどんな感じになるんだろ
にしても三桁四桁も嫁いても毎晩ローテしてるにしても非現実過ぎて困惑しちゃうしあんま羨ましくもないな