ほぼエタってた小説の続きを書きたい反面…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:46:21

    久しぶりに見返したら序盤も書き直したいという衝動に駆られる!

    いやっ違うんだ長い時間が経つ中で文章力が変化していてね…
    今ならもっといい感じに書けるハズなんだ クオリティが深まるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:47:17

    ならやればええやん…誰がやめろなんて言ったんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:49:29

    普通に更新するにとどめておけ…鬼龍のように
    リメイク作品のエタ率…すげえ マジでほとんど完結しないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:50:01

    そしてリメイク版は前エタッた部分にすら行きつかずに絶命した

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:50:44

    久々の執筆の定石だ…そうやって1から書き直してる内にやる気が尽きてまたエタったりする
    大人しく続きを書くか1から別物を書くことをオススメしますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:51:52

    リメイクして完結まで行った作品ってそもそも1個でも存在するのん…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:53:42

    リメイクするんなら完結まで描き切ってから毎日か毎週投稿しろ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:53:52

    わかるぜケンゴ
    にじふぁんから移籍したやつ2部制だったのに1部までで止まってるのん
    働くともう一瞬なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:55:30

    >>6

    今年ゼロの使い魔二次創作のリメイクが完結したのん

    同窓会みたいで面白かったよパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:57:17

    オレなんて矛盾があることを危惧してパラレルワールドみたいな体裁でなんとか完結してやるのよ

    特にエタった作品なんて先が長すぎてやる気も削がれたいくから悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:57:22

    >>7の言う通りじゃ

    完結は無理でも最低でも以前エタッたとこを超えるとこまでは書いてみせんかい

    ホンマ元のエタッたとこにすら到達する前にまたエタるとか舐めとるヤンケシバクヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:57:28

    振り返らないこと=第一の原則
    不出来が気になってもやり直さないことは最も″完結″に近い創作姿勢なんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:58:30

    >>10

    完結してる時点でホンマエラいは尊敬するでっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:04:19

    特に二次創作って原作に飽きちゃうんスよね
    次の作品で別の設定が出て矛盾ぐらいならいいんだけど追っかけてた時より歳食ってるから合わなくて白けちゃったりするももう最悪っスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています