このゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:38:24

    面白かったよね、絵の世界だけあって背景やBGMも他のシリーズとは一風変わってて良かった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:40:09

    ここのエリアはライン引かせてあげませーんww
    ダッシュで頑張ってね笑

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:42:30

    背景が美しい

    油絵、水彩画、ポップアートなどステージごとに異なる画風になっててカービィシリーズとしては異質でユニークな雰囲気になってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:46:17

    ド🇷🇺倒して本編終わってもクリア率ぜんっぜん少なかったのを覚えてるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:47:45

    ワシのカービィの入口
    隠し通路とか沢山あってカービィってこういう感じなのかぁってなった

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:48:13

    チャレンジは一通りクリアできたけどペイントとトロッコは無理だった

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:48:30

    >>4

    全クリにおまけステージ(激ムズ)含めて4周とクソ激ヤバミニゲームクリアしなきゃいけないゲームだからな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:48:39

    >>4

    名前が最悪な風評被害食らっとる…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:49:45

    ペイント100問
    50問目超えたあたりの一筆書きヤバすぎ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:49:56

    ひたすらに難しかった記憶
    ステージギミックもボスも

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:58:06

    攻略本引っ張り出してきた

    本編の21ステージをカービィ含めて5周して
    タイムアタックも21ステージ全部最高記録抜かないといけなくて
    スペシャルステージやんないといけなくて……

    なんか面倒って面もでかいなタッチの100%クリア

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:59:06

    ペイントローラーレベル3はマジでやばい
    初期dsのガバガバタッチ操作でやるやつじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:05:29

    >>8

    ドロ、シアが打ち込めないからね

    国旗絵文字にすることで回避はできるけど余計アレな感じになっとる・・・

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:07:07

    >>8

    ディスカバリーのコ🇷🇺ムも書きにくくなってるよな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:07:59

    外伝とはいえソウル初出作品だし、Wiiとは別の意味でカービィシリーズの転機となる作品だったと感じる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:08:26

    メタナイト使えたの楽しかったな
    シャキンシャキンと斬りまくってた

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:09:42

    >>12

    当時はDSiでやってたけど「今ちゃんとなぞってたよ!?」が頻発してた記憶がある…(DSiからやり始めたから素のDSとDLsiteとDSiとでどう違うのかは知らないけど)

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:09:46

    ドロ/シア戦のBGMが好きなんだけど正規かつBGM単体で聴ける方法を探してる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:09:50

    >>14

    そういう時はコロッセオだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:27:10

    ミニゲームがクリアできなかった思い出
    今なら出来るだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:28:04

    >>18

    サ、サウンドテスト…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:28:40

    >>18

    ド口シアソウルの方ならスタアラで聴けるよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:29:54

    なんだかんだ2~3回くらい100%のファイル作ったな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:30:25

    みんなはどのコピーが好きだった?
    俺はホイール

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:32:22

    ファミ通DSの攻略情報がめちゃめちゃ詳細だったおかげで100%達成できた

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:52:13

    まともに扱えなかったけどニードルの挙動がなんか好きだった

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:54:44

    >>24

    俺はミサイル!

    なお、鏡の存在を後から知ったからバルーンみたいにタッチ限定のコピーかと思ってた…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:55:41

    狂ったようにペイントパニックのスコアアタックしてたな…70問目あたりからハイになるの好きだった

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:56:05

    >>27

    タッチにミサイルってあったっけ...?

    (超うろ覚え)

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:08:22

    100%クリアの条件がきつすぎる
    ミニゲームよりも本編四周の方がきつい

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:42:02

    100%スゲー大変だったけど達成感はひとしお…
    のはずがいきなりスタート画面真っ暗になったことにビビってデータ消してしまった…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:44:18

    ワドルディモードきつくてクリアできなかった小学生時代よ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:34:02

    BGMが殆ど電子音バリバリのアレンジだったのも斬新
    好きなアレンジ教えてほしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:37:05

    >>33

    ラスボス戦BGMがステージBGMになるという意外性のスペクタクルスペース!

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:38:40

    マッドメカニズムのBGM最高に好き
    アレンジ元の工場見学が良いのはもちろん良アレンジすぎる
    その次の宇宙ステージのBGMも好き

    尚難しさには発狂しかけた(当時小学生)

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:40:07

    今でも実家行ってソフト探して来ようかなってたまに考える程には好きだけど100%取れる気がしないゲーム
    僕のプレイヤースキルじゃ永遠に無理そう

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:41:17

    メタナイト使うの好きだったわ
    動き早いし敵倒した時に斬撃が出るエフェクトが最高すぎ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:42:24

    ワドルディでの周回虚無感が凄かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています