広島にいきます

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:52:11

    明日明後日と広島に行くから観光地を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:53:22

    とりあえず宮島
    極限まで宮島

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:55:39

    なんか駅前に大ハズレのお好み焼き屋があるらしいから気を付けろ…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:56:56

    あと二週間後だったら西条酒祭りと呉カレーフェスでワシと握手できたのに残念を超えた残念
    まっ尾道とかうさぎ島とかあるけどガンバってくださいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:57:03

    平和資料館… 過去に行ったマネモブもいるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:57:22

    >>2

    宮島って厳島神社以外になんかあるんスか?


    >>3

    お好み焼きは別で食べる店決めてるから問題ないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:57:22

    犬は大和ミュージアムに行けよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:58:24

    >>7

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:59:31

    平和記念資料館は無理です あれは観光地ではなくフルコンタクト平和学習施設ですから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:59:41

    >>4

    うさぎ島はメチャクチャ興味ありますね。

    調べたら大久野島って出てきたのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:00:10

    >>8

    あうっそうだったのかあ

    今調べたらガチでリニューアル工事閉館中でびっくりしたそれがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:01:15

    >>7

    >>8

    えっ…閉館マジじゃねーかよ えーっ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:01:51

    うさぎ島に行くときは気をつけろよっ 広島市と尾道の間あたりという辺鄙な場所にあってアクセス性が悪いからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:02:06

    いくなら平和記念公園や宮島で良いんじゃないスかね 広島県民からの忌憚のない意見ってやつっす

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:02:11

    >>6

    宮島水族館…

  • 16タフエステート25/09/26(金) 23:02:58

    ホテルから近いんで平和記念資料館あたりは絶対行くつもりっス。初めてだけど絶対ここと原爆ドームは行くって決めてたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:04:17

    城や歴史のマニアなら広島城の中に入ってみるのもいいかもしれないね 耐震性の問題から来年以降は閉城して眺めるだけになるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:04:37

    最近駅ビルのミナモアに行ったらなかなか活気もあって良かったっスね
    そこから路面電車で色々巡るのもウマイで!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:04:44
  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:04:47

    >>3

    駅前というか原爆ドーム横のホビステの上のうずしおっすね。

    作り置きでべちゃべちゃなお好み焼きなんだよね、ひどくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:06:26

    日本酒が好きなら西条に行け…鬼龍のように
    蔵元が沢山あって楽しいぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:06:46

    >>19

    ああドラえもん声優推薦とか大ボラ吹いているクソ店だぜ

    というか広島風お好み焼きの個人店は当たり外れ大きいから誰もが知ってる有名店に行くのが安牌なのんな…ちょっと冒険したい場合もお好み村とかの競争率高いテナント入ってる奴を漁ればいいのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:06:53

    >>19

    >>20

    3秒経過!

    禁断のうずしお二度打ち

    地雷兄弟うずしおツインズ

  • 24タフエステート25/09/26(金) 23:07:44

    >>19

    >>20

    >>22

    >>23

    興味湧いたから明日食ってくるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:09:01
  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:09:29

    >>24

    MANEMOBU外伝見えている地雷を踏みに行く男

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:09:44

    >>24

    悪いこと言わないからネタ系行きたいならすぐ近くの萌え系お好み焼き店もみじ亭にしておけ…鬼龍のように

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:10:12

    >>24

    まあ話の種くらいにはなるんじゃないっすか?

    必要ならすぐ近くに美味いお好み焼き屋があるので口直しをしろ、鬼龍のように・・・

    お好み焼 長田屋 · 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目7−19 重石ビル 1F★★★★☆ · お好み焼き店maps.app.goo.gl
  • 29タフエステート25/09/26(金) 23:10:37

    >>25

    ありがたいんスけど家にオトンっていう名の珍獣がいるから動物はもう見飽きてるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:11:40

    興味本位でも旅先の貴重な一食を無駄にするのはやめた方がいいですよ…ガチでね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:11:50

    えっ あの悪い意味で有名なうずしおに自ら行くんですか

    ワシなら全力で止めるけど行きたいなら骨は拾ってやるのん

    >>11

    一応徒歩圏内にサテライト展示があるから全くの無駄足にはならないんだけどね

  • 32タフエステート25/09/26(金) 23:12:20

    >>26

    >>27

    >>30

    >>31

    そ、そんなにマズいのか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:14:19

    マズさを売りにしてる店ならネタで行ってもいいと思うけどねっ!店本人は真面目かあるいは商売に不真面目で不味い店だから絶対いい経験はできないのさっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:14:49

    広島って横に広いから東か西かでも変わるっスよ
    新幹線なら広島駅だから西側、飛行機なら広島空港だと東側到着になるっスね

  • 35タフエステート25/09/26(金) 23:16:28

    >>34

    今大阪だから電車で広島駅に行く感じっス

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:18:57

    陽気のラーメンは麻薬ですね 醤油豚骨だけどあっさり食べれる味がくせになって…ここんとこ毎日です

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:20:28

    日本で唯一の2階乗り入れ式路面電車はぜひ乗ってほしいですね。
    平和記念館&繁華街&宮島へもアクセスできるしな ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:20:47

    >>36

    美味そうを超えた美味そう



    後おすすめの居酒屋があれば教えてくれよ

    ワシメッチャ飲む食い大好きだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:21:15

    広島市からは離れてるけど尾道は結構おすすめっスね 歩き回ることになるけど最近涼しくなってきてるしちょうどいいんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:24:05

    てことは広島駅に行く感じなんスね
    今年の春にオープンしたての駅ビルが結構賑わってて楽しいぞケンゴ!
    ビル2階に突っ込むような形で停車場がある路面電車もキレてるぜ
    駅で買える広島名物でワシが勧めるんはこれ!「メロンパン」のメロンパンじゃい!
    甘い系のクリームが入ってて結構腹が膨れるんだよね
    2Fに入ってるアバンセってスーパーで定休日の日曜日以外なら買えるはずなのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:24:44

    広島市内のラーメンなら陽気の他は呼白か一麺天に通ずがウマいで!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:24:45

    >>35

    んー、ならマネモブ達が言う通り広島市内の城やお好み焼き

    遠出で宮島まで行くならある程度余裕見た方が良いっスね、路面電車でそのまま行けるけどその先はフェリーなのん(潮の満ち引きで鳥居まで近寄れるか厳島の欄干が海で満たされているかでも印章変わるんだ)

    広島は交通の便とかアクセス面は結構悪いから時間がかかるんですねマジでね


    ああ、あともみじ饅頭は出来立てが上手いっス、お土産で貰う冷めた物と全然違う

    マジでこうなったのん

  • 43タフエステート25/09/26(金) 23:27:06

    >>39

    >>40

    >>42

    ありがとうマネモブ達!明日は宮島で1日、明後日は平和記念公園周辺と広島駅周辺を観光することにしたのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:27:15

    >>32

    ネタにならない微妙な不味さッス

    知らん奴が食ったら「ふうんこれが広島のお好み焼きということか 思ったよりハジケないっスね忌憚のない意見って奴っス そんな地元B級として推すほどのモンっスかねえ」ってなる程度の代物

    まあグルメで食べ歩き馴れてる奴なら外国人店員・ラッシュ食らった時点で地雷踏んだって気付くけどねっ

    でも一等地、老舗、店内の有名人サインN度打ち、観光客向け、そして俺だの虚飾VS虚飾マッチに押されて騙されたまま帰る観光客もいていたたまれないの

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:28:02

    基本的に宮島行くときは電車で宮島口駅まで行ってからフェリー乗るんやけど
    広島市の平和公園から川を下って一気に宮島まで行くひろしま世界遺産航路っていうのもあるのんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:30:06

    >>38

    広島市中心部の居酒屋でワシが勧めるんはココ!

    「菓酒MARU」と「スタンドローキー」じゃい!

    あとビールが好きなら「ビールスタンド重富」のビールは是非飲んでみてほしいスね

    重富は広島駅にも支店があるんだよね


    菓酒MARU · 広島市, 広島県maps.app.goo.gl
    スタンド ローキー広島店 · 広島市, 広島県maps.app.goo.gl
    ビールスタンド重富 · 広島市, 広島県maps.app.goo.gl
  • 47タフエステート25/09/26(金) 23:32:47

    >>46

    ありがとうマネモブ!明日の観光後に行って大復活だ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:34:21

    ひろしま美術館とかもだけど妙に洋風なとこあるんスよね
    タコ、牡蠣、ホタテに太刀魚をカリカリに焼いてやねえとかの海鮮ものとか
    旬の味覚と言えば…なんなん?西条柿?

    女性に土産贈るなら熊野筆なんかオススメっスね
    自分の洗顔用でも良いけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:35:25

    宮島に1日使うなら弥山登るのもありっスね山頂から瀬戸内望めるし
    ロープウェイで途中まで登って山歩くけど寺とかあるから退屈はしないと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:37:23

    広島に遊びに行くマネモブは呉に行けよ
    広島駅からJR一本で行けて大和ミュージアムをはじめ1日じゃ到底回りきれない観光地まみれな場所だからな
    まっ宮島とは真逆だからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:37:51

    >>43

    広島駅周りはな……あんまり見るところがないんだよ……

    新しくなった駅ビル屋上のギャラドスとマツダスタジアムくらいっすね、忌憚のない意見ってやつっス

    路面電車でちょっと行くと広島城と平和記念館と原爆ドームとサッカースタジアムと繁華街が固まってるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:38:16

    かんらん車のお好み焼き…桃丘のカレー…蓬莱の天津丼とチャーハン…すし辰のしめ鯖…長崎堂のバターケーキの代行…それ以上は言えない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:38:16

    宮島に行くなら揚げ紅葉饅頭は食べておけよ
    揚げたてサクサクで最高だからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:38:31

    尾道(レトロ街)の有名なラーメン屋が閉業してショックを受けたのは 俺なんだ!
    ポニョの舞台モデルとなった鞆の浦もある
    ただ宮島もだけどアクセス悪くて時間がかかるからグーグルマップでも良いから時間は測った方が良いっスね
    広島は車での移動も微妙にやり辛いのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:38:47

    ところで広島ックさん ジモティーは爆ドって略してるってガチなの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:40:10

    飲むのが好きなら府中焼きで飲むのもいいんじゃないスか?あれはメシより酒の方が合うでしょう?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:40:46

    >>21

    西条の酒祭り…聞いています あちこちの酒蔵の酒が飲みまくれて道には大勢の酔っ払いが転がっていると

    酒まつり公式サイト – 広島県東広島市西条町で行われる「お酒」がテーマの祭り広島県東広島市西条町で行われる「お酒」がテーマの祭りsakematsuri.com
  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:40:54

    >>55

    それって原爆ドームのことか?ゲン! …少なくともワシは使ったり聞いたりはしてないスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:41:25

    >>50

    待てよ大和ミュージアムは屋外展示を除いて改装中なんだぜ

    行くならインパクトの強いてつのくじら館と軍港巡りの方がいいと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:41:26

    >>55

    ネタだよ そんな呼び方聞いたことないよ

    ついでに言うと広島人は広島風お好み焼きの事を広島焼きと呼ぶとキレるってよく言われるけどね

    ぶっちゃけそこまで気にしてる人はいないの

    それよりカーブやサンフレッチェを馬鹿にされる方がキレるの 少なくともワシはそうなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:43:15

    >>54

    そのつらさ…分かるぜケンゴ

    立町のポーラーベアが閉店してたのを知ったんだよね。

    なんでじゃー、ジアウレットも府中のイオンも微妙に行きにくいんじゃ-

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:43:48

    >>59

    たしかに鉄のくじら館や泊まってる護衛艦見るのも楽しいけどね 大和ミュージアムと違って歴史じゃなく現行の海軍をメチャクチャ推してきてるから相手が異常J隊嫌悪者じゃないかを毎度気にしないといけないと思ってるの

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:44:35

    住む分には良い街だが観光地としては然程でもないと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:44:57

    ちょうどこないだ妹と行ってきたのが俺なんだよね
    揚げもみじとグリーンティーは絶対食え…鬼龍のように
    これは宮島で撮ったシカ とってもかわいかったのん…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:46:09

    >>57

    ああ、コイン制で飲み放題だと色々な酒飲み歩いて升呑みもカキも食うからマジでカーニヴァルだぜ


    あとあそこは塩胡椒で味を調えた肉と野菜モリモリに専用のお酒注いで煮え立つ美酒鍋がある

    家庭料理風に説明しているけど、お店と全然違ったのん(多分お酒も素材もなんか違うんスね)

    美酒鍋 広島県 | うちの郷土料理:農林水産省www.maff.go.jp
  • 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:46:30

    >>63

    待てよ住む街としても若者流出率ナンバーワンだから子育てOR余生を過ごす街って感じなんだぜ…

    あと広島市内以外の県内の観光地はかなりキレてるほうだと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:50:19

    >>62

    旧軍好きでJ隊嫌悪者って珍しいし気にしてなかったんだよね 申し訳ありませんでした

    でも俺…てつのくじら館の掃海機材と歴史の展示については嫌いでも見て知って欲しいと思う人間なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:52:07

    ところでスターバックさんLECT行きのバスって復活しないの?
    LECTのチチヤスのソフトクリームめちゃくちゃうまいのにバスがないと観光客は行きづらくてつれーよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:58:10

    >>68

    うーん調べたけど直レクトはないっぽいスね

    バスか市電でアルパークに行ってそこのバスターミナルからシャトルバスって感じになるみたいなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:59:06

    >>64

    あとにしき堂の生もみじもお土産に最適だったっス

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:00:37

    >>6

    弥山に登ったら弘法大師の灯明がありますよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:01:50

    >>69

    あざーす(ガシッ

    頼むからチチヤスは駅チカにも店作れって思ったね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:04:46

    推してる地元果物使いのケーキ屋があるんだけどね 山奥でバスもなんもないんだよね
    観光客にぜんぜん勧めらんねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:04:58

    ワシの故郷の呉に来て欲しいんダァ
    大和ミュージアムは閉館中だけどね、他でも艦これとコラボしたりして頑張ってるらしいのん
    まっ就職してから帰れてないんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:12:47

    いちおう大和ミュージアムサテライトっていう小規模展示はやってて今なら姉妹館のアメップのミズーリ記念館からきた戦艦ミズーリの模型と展示パネルが特別に出されてるみたいスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:07:04

    >>41

    確かに一麺は美味いが…ルーツが大阪の店なのは大丈夫か?

    確か「世界が麺で満ちるとき」だったと記憶している伝タフ 個人的には「太閤らーめん」をお勧めする男

    広島駅にも店がある「太閤うどん」ってうどん屋が洒落でラーメンを出したら大人気になってとうとうラーメン屋として独立しちゃったんだよね

    味は保証するでっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:16:57

    >>54

    も、もしかして鞆の浦を尾道市だと思ってるわけじゃないよね?

    鞆の浦は福山市だし尾道からだと電車で福山に行ってバス使うしかないんや

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:20:40

    >>41

    広島市内のラーメンなら和田党や三公もいいのんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:43:59

    ビールなら宮島ブルワリーの飲み比べもお手軽でキレてたぜ

  • 80タフエステート25/09/27(土) 11:51:13

    今起きて電車とか予定とか全部狂ったんだよね。怖くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:54:52

    >>80

    もうそこらでサクッと朝飯兼昼飯を喰いながら予定を立て直すべきと思われるが…

  • 82タフエステート25/09/27(土) 11:56:04

    >>81

    今日意地でも宮島には行ってやるよっ ゴアっ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:15:40

    おおっ…うん…

    なにはともあれ>>1モブが楽しめることを祈るでっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:38:21

    宮島かぁ
    宮島水族館とか行ってみてほしいけど最終入場が16時だから今から行くのは至難の業だ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:07:38

    >>1は落ち着いたら観光日記伝タフを貼れよ

    割と心配してるんだからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:23:16

    >>1よく見たらタフ・エステートで笑ってしまう

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:55:08

    >>74

    グルメ系も、いがもちとかアイスもなかとかメロンパン(メロンパンじゃない)とか

    ナナパンとか冷麺とか色々あるから食べていってほしイと申します。


    あっカイマンくんは荼毘に付したよ。

  • 88タフエステート25/09/28(日) 00:56:00

    >>85

    ヌーッ

  • 89タフエステート25/09/28(日) 01:02:19

    なんとかギリギリで宮島に辿り着いたんだよね。というか辿り着いた時点で達成感ハンパなかったんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:09:03

    >>36

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ

    江波にある本店は遠いから駅前近くにある2号店で食うのが良いぞ!

    人多いから待つかもしれないが味は保証するのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:10:05

    なんかコイツが異様にアピールすえから撮ってやったんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:12:40

    >>91

    オメ・コみせとるんやで

  • 93タフエステート25/09/28(日) 01:14:04

    カワイイを超えたカワイイ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:14:56

    見事やな…(ニコッ)
    ひとまずは安心したでっ

  • 95タフエステート25/09/28(日) 01:21:00

    可愛過ぎてぬいぐるみを買ったのは…初めてなんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています