- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:08:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:12:00
あれーっそんなのは負け犬の言い訳なんじゃないの?
実在するのしないのどっちなのよ? - 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:12:41
オバケェ!オバケがいるゥ!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:12:58
ニンジャスレイヤー←うおっw
サンシタの言い訳よね - 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:15:19
へっ負け犬どもの戯言真に受けてるよあのバカ
よしっそんな戯言気にせず今日もモータル殺戮開始だGOー! - 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:17:09
ニンジャスレイヤーかぁ
モータルをほとんど殺さず前後&サヨナラしかしてない善良な俺には関係のない話だ - 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:17:45
ドーモ、マネモブ=サン
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:11:32
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:14:24
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:39:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:41:29
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:56:11
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:06:28
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:09:17
◇このヘルタツマキは…?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:18:57
マサイのヘッズ騙されない この後バキッバキッしてニンジャスレイヤーになってエントリーするのはアトモスフィアで分かる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:20:45
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:20:57
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:49:14
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:33:13
フロストバイト=サンの氷スリケンか
通常のスリケンよりもギザギザが多いので通常のスリケン以上の切断力を誇るうえに、受け流そうとして指で挟むと温度差で張り付いて手を破壊してくるし、時間が経てば氷だからやがて解けて消滅するから証拠の隠滅と残存ニンジャ・ソウル追跡の妨害も行えるスグレモノだぞ ワザマエ!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:09:25
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:13:02
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:19:15
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:20:56
狂人なのは間違い無いんだよね
1人で巨大権力に立ち向かってソウカイヤもザイバツもアマクダリもぶち壊すなんてゾッとします - 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:25:23
ニンジャと言えどもその全てが奥ゆかしさ・克己心・向上心に富んだ存在ばかりとは限らないんだ
モータルだけじゃなく、ニンジャだって“易きに流れる”気楽さに毒されてしまったら堕ちるのは一瞬だと覚悟した方がいい
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:29:40
怖気づくあまりソウカイヤ壊滅→ザイバツのせい
ザイバツ崩壊→なんやかんや身内のゴタゴタでカバーストーリー作ってるの面白すぎルと申します - 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:02:36
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:40:41
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:42:52
俺は何も凄くないみたいな事言ってるバンドがあらゆる作中バンドの中で一番好きなのは俺なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:20:21
- 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:28:10
お前のくだらん人生の味などおれの知ったことか
ドーモ、ニンジャスレイヤーです - 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:37:19
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:30:50
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:22:40
- 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:33:42
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:45:49
マネモブ・ニンジャ=クランか ニンポを使うぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:13:42
◇猿◇ ニンジャ名鑑#036 【モンキービヨンド】 ◇糧◇
モンキー・ニンジャ・クランの開祖として知られる奥ゆかしくも油断ならないリアル・ニンジャ。精緻さと力強さに溢れたヴィジュアル・カラテを得意にしていたと表向きは伝わるが実際には多くのユニーク・ジツを使いこなす恐るべきニンジャであった。時空間を自在に操り対象の存在をほしいままにするモンキー・ディメンション・ジツや、バトウ・ジツ(ドクゼツ・ジツ)のひな型になったとも言われるサル・コトダマ・ジツの開発者。
別名のマスター・モンキーやサル・センセイも有名。
あっ ちなみに漫画家の猿渡哲也先生とモンキービヨンド=サンは一切関係がないから…
マネ・モブたちは安易な関連付けとかは奥ゆかしく控えるでやんス 分かりましたかお前たち?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:12:55
- 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:14:03
- 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:17:13
- 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:19:27
- 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:26:11
イカれたニンジャスレイヤーを一握りの感傷が引き留める…
あなたもまだ人間だったのね