- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:16:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:18:59
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:21:32
正論だが恵まれた立場にいる故の発言と思わなくもない
大概はお金が足りなくなって未完成だと知りつつも泣く泣くリリースするってのが実情 - 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:23:16
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:26:31
まあ泣く泣くリリースしたから許してくれなんて開発陣は言えないし、言えたとしてそれを聞いたユーザーはどんな顔したらええの?って感じではある
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:26:47
というかゲームを作るにはで語ってるのはあくまで理想論でしょ
諸々の事情で妥協しなきゃいけないこともあるだろうけど出来るならやるべきってだけで - 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:27:45
虎の威を借る狐が大量発生したのも含めてワードセンスだなとは思う
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:28:17
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:28:38
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:29:09
「予算の都合もあるでしょうが」とか「実際にはここまで理想的には行かないでしょうが」って再三言ってるもんな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:29:39
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:29:58
社長がるんるんと送ってくれた放送前番組のマスターテープ見て「ああ適当こいたなコイツ、せや放送前に置き論破したろ」となるのはすごく怖い
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:30:53
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:31:14
そもそも予算不足で泣く泣くリリースしたようなゲームにもしっかり敬意を払う桜井さんだからこそ意味のある言葉なのであってそれを責める人間は彼にとって顧客ではなく、あにまん民なのだ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:31:26
開発の事情なんてプレイヤーからしたら関係ないってだけだな
別に擁護してもいいけど
批判する人に開発は頑張ってるからとかいうのは違うよね - 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:31:43
客は神だから何言ってもいいんだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:31:50
いうて不満はあれど面白いと感じたゲームなら、諦めずにアプデしてくれたら感謝しかないし
やらないよりはやったほうが次の作品への期待値も上がるんじゃないかとは思う - 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:14
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:32
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:45
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:33:23
サンドイッチのどこが拘ったグラだって言うんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:34:27
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:34:50
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:35:11
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:35:42
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:36:15
桜井さんは顧客に俺たちが努力してるから言い訳にならないと自責し
同時に自分たちを神格化されても別に嬉しくないと言いながらPS5でニンテンドーダイレクトのナレーションのおにいさんとARK遊んでるような人だから俺は好きよ - 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:36:15
後進の為に正論を言っているのにマウント取りの叩き棒に使われる可哀想なおじさん
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:36:22
クリエイターの意見としては正しいけど面白いゲームを作ってもお金が入らなかったら会社として立ちいかないんだよ……
だからうまく商売になる妥協点を見つけるしかない。その役職がクリエイターかと言ったらそれは会社によるとしか言えない - 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:36:31
正論ではあるけど実際そういかないことも多々あるのが現実だとは自分でも思うから個人的にはアプデで改善も含めて誠実に対応してくれたらそれでいいよとは思う
まあ人によってはそれで改善しても糞なもんは糞って叩くんだろうしそれもスタンスの一つだから否定はできない
その時点で贔屓目に見てるだけと言われたらそうなっちゃうし - 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:36:57
ゲームを身の回りのあらゆるものに置き換えればどんだけ愚かな事を言ってるのかわかるはずなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:37:19
- 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:38:05
開発も苦労したんだからって擁護するのはなんか違うけどそれとは別に良くできた部分とか面白かった部分はちゃんと評価したい気持ちはある
- 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:38:22
アーリーアクセスならアプデで面白くなるんだろうって期待をもって気長に待つけど
フルプライスだと購入時のコンテンツでの評価になるわな - 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:38:26
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:38:37
そんな連中を大量に迎え入れちゃったせいで家庭用ゲーム機市場そのものがPCに完全に食われた国がありましたね…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:39:07
これ、どういうこと?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:39:16
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:40:22
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:40:31
再三前置きしているだろうし理想論だよね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:41:12
ようするにこれがんばれるだけがんばりましょうって言ってるだけだから理想論でもなんでもない。まさかクリエイターみんながみんな気が乗らないと全く働かない社不気質じゃあるまい
- 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:41:15
- 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:42:19
そもそもスレ画の時点でクリエイターとして目指すべき理想を言ってるだけで現実はまあそう上手くはいかんけどって言ってるようにしか見えんし
現場の現実無視して理想だけ語るようなタイプじゃないだろ - 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:42:34
ブーメランというのもまた少し違くて、そもそもこの動画群自体桜井さん自身の体験や失敗、長年業界を見てきた知識を元にゲームを作る人に向けたお役立ち情報紹介として公開してるんだよね
特定のゲームや開発、企業に喝を入れるつもりもなければ、何かを叩く意図もないんだよ - 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:42:45
作るにはでもそれプレイヤーに言えんの?って話してなかったか?
本人も構想とかからすれば妥協しまくってるけどこれで行けると言える物は出してるみたいな事も言ってたような - 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:43:06
- 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:43:52
ゲーム業界で頑張ったけどダメでした、ごめんなさい
はインディーズ、個人制作ゲーム、同人ゲーム、アーリーアクセスぐらいでしか許されんわな
会社が潰れました、とか主要スタッフに不幸があったとかならどうしようもないけど - 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:45:14
- 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:45:43
別に許す許さないの話でもないんだよな
「頑張ったけどダメでした」に対する現実的な返事は無言の「売れない」だけ - 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:45:50
同人でも価格によっちゃ燃えるぞ、ふし幻ロータスラビリンスとか。どこ発だろうと値段相応かどうかってところを主に見る人が多いからね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:47:42
記憶が正しければオンラインアップデートがあるから、つまり後から修正できるからと言って甘えすぎるなって話だったしまぁプレイヤー目線に立って面白いかそれっての考えろとしか終始言ってないんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:49:31
結局これを叩き棒にする人間が邪悪なだけの話
- 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:49:45
プレイヤーの件しか話に出てない時点で話の対象は多分ゲームクリエイターを目指そうとする人レベルだからあまり重箱の隅を突いても仕方がない気がする
- 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:51:29
てかゲームに限らず仕事全般に対して言えるよね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:52:17
- 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:52:20
そうだよ、だからゲーム業界だけやたら甘ったれてるなって話でもある
- 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:54:05
今はもう発売してしばらく経ってアプデ後に買ったほうが得まである
- 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:55:40
- 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:56:24
- 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:56:35
叩き棒とかにする人だろうしちゃんと動画見てないと思うよ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:57:33
それをお客さんに伝えて言い訳するの?とも言うてるんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:58:17
このスレで強い言葉使う人は桜井さんの動画見てないよ
一番ちゃんと見てるのは桜井さんをブルアカMAD素材にしようとするニコ厨だよ - 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:58:30
後継のために理想を伝えてるのに実際は馬鹿が嫌いな物を叩くために使われるの可哀想
- 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:59:47
なにもかもが複雑化して要求される基準やコストが上がってるのはどの業界も一緒なのでゲーム業界だけそんな理屈が通用しちゃいけんよ。競馬村のように完全に身内のみで回せてるわけじゃないし
- 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:00:47
- 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:01:57
- 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:03:03
- 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:03:07
- 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:03:21
最初の品質はイマイチでアプデで改善なんて横行してたら最初は様子見でアプデ来てから中古屋やセールで買えばええやんってなるさな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:04:15
- 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:04:51
完全版商法が横行しているから、余程お気に入りのゲームじゃないと発売日に買わなくなった
- 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:04:56
より良い物にしていこうという姿勢は良い姿勢だよねって話の最後にまぁでもプレイヤーが最初にそっぽ向いたら終わりだよねって話を持ってきてるからプレイヤー側には事情を説明しつつ業界側にはそこに依存し過ぎないようにしようねって言ってるように聞こえるんだよな
- 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:05:45
- 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:06:46
まあ俺もアプデで完成させればいいやを全員でやり恥じたら収集つかなくなると思うけどさ
同時に任天堂ですら発売後にアプデアプデで完成させる事ある時代なんだよね - 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:08:26
アプデ商法に関してはぶっちゃけ長く遊べていいって人もいるしやり方自体は否定せんわ
やり過ぎたらいけないってだけの話で - 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:09:13
- 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:09:40
- 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:09:57
- 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:10:47
- 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:10:49
いや謝らんでいいよ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:10:50
- 81二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:11:46
- 82二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:11:47
俺は詳しくないがそっとしといてやるのも優しさだぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:11:56
- 84二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:13:08
なんで家建てる話になってんねん
揚げ足取りした過ぎて会話で来てなさすぎやろがい - 85二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:13:40
完成してねえって言って10回くらい延期してるどっかのゲームもあるしプレイヤーの気分で言うなら見切り発車でアナウンスだけしないでもう完成しそうになってから発表してくれって思うわ
別に裏でアホほど揉めてるとか開発難航してるとか言われても知らないんなら気にせず遊べるし - 86二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:14:10
- 87二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:14:37
- 88二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:15:14
ま、家の方がしっかりして欲しくはあるよね
ゲームなんてたかが娯楽のカスみたいな分野だ - 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:15:15
- 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:16:00
- 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:17:12
- 92二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:19:26
任天堂巻き込むのが怖いから理屈をこねると余計にあやふやになる
叩くなら任天堂の2割程度の損害はコラテラルダメージとして甘んじて受け入れるくらいの覚悟でやればいい
肉を切って骨を断とう - 93二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:19:51
GPTCADってなんや?そんなソフトあった?まさかchatGPTにautocad使わせる的なのじゃないよね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:22:13
そもそもコストも時間も見合わない商品なんか最初から作るなと
- 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:24:35
スターフォックスの悪口は俺に効くからやめて
- 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:25:45
それができれば苦労はしねぇってなる話って裏返せばそれができるから強えんだって話でもあるよね
- 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:27:06
- 98二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:38:37
それはそうだけど「理想系ではないけど予算や納期の都合で造り込みが甘い」と「理想がユーザーの期待と離れすぎている」では天と地ほどの差があるでしょ
んで叩かれているゲームは後者の方が圧倒的に多いと思う
遊んでいるとなんとなく分かるからね、無駄な所がハイクオリティだったり
- 99二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:42:04
この言葉を桜井さんが語るのと他人が叩き棒にして使うのは全く違うけどね
- 100二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:43:17
とにかくゲハ基準で自分の言いたい事言ってるだけだから会話になってない
- 101二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:44:19
結局叩き棒なら純金だろうが鉄くずだろうが同じだわ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:45:14
いいやスマブラで生き延びてFZERO99を出したからまだ死んではいない
- 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:45:41
ヴァニラウェアは飯もそれ以外も全部拘ってるだろいい加減にしろ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:08:47
- 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:28:10
それだって蓄積した不満が爆発したら反転アンチ大量発生よ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:29:51
- 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:35:46
- 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:22:22
超人が語るゲームクリエイトの理想だからなあ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:24:02
- 110二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:30:45
わりかし会社自体の問題だからな。社長とか上の立場のニンゲンが変われば変わると思うが……
- 111二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:31:18
- 112二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:32:16
ソイツはカガチだから放置で良いよ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:33:01
9000万円かけた結果がこれか…
- 114二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:36:33
大体無理な擁護ってフレンドリーファイアに等しいからな、真っ当な文句すら禁じようとしたりしてるなら尚更
- 115二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:43:23
- 116二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:45:05
- 117二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:45:51
アンチというかわけわからん事言ってるならスルーで良いけどスルーしちゃダメだろって文句とか問題に噛み付く事すら許さない擁護をする人は正直めちゃくちゃ邪魔だよ
- 118二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:47:54
- 119二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:48:19
- 120二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:52:55
ソシャゲユーザーも馬鹿じゃないんで本当にヤバイときの多数派はちゃんとヤバイぞって方に傾くイメージあるけどな
天井がなかった時代の70万使ってもキャラが当たらないみたいなのはちゃんと燃えてるし
儲が庇うのって大抵キャラの解釈みたいな、言ってしまえば個人の捉え方次第のどうでもいい部分のイメージ - 121二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:57:05
こいつら頑張ってるけどどうしようもない無能だから許してくれやって
ガチで馬鹿にしてるよな - 122二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:02:29
- 123二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:08:10
とりあえず俗称というか蔑称的なのひたすら振り回すやつに碌なのは居ないと言うのは確か、半ライス半ライスって定食屋か?
- 124二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:10:09
ぶっちゃけスマブラのUIは酷いし
オンラインシステムも酷いし
最近叩き棒として持ち上げられすぎてるけど話半分に聞いといた方がいいよ - 125二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:10:12
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:10:24
- 127二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:12:39
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:15:40
- 129二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:16:08
- 130二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:16:18
桜井儲キッショ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:18:08
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:19:47
UI関連の不満は知らんが、スマブラに関しては動画見る感じわかりやすさ重視のUIなんじゃないか?想像するにその弊害としてとっくにわかってる上級者には使いにくいものになってるとか?
万人にウケるものは作れない以上誰かが評価するものも誰かにとっては不満やろ。その不満の人口を限りなく少なくする必要はあると思うが
- 133二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:22:27
結局は程度の問題だろうね、許容量に個人差があるのはいったん置いといて
- 134二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:23:03
半ライスみたいにな
- 135二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:23:12
- 136二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:24:26
あれは邪魔って感想しか出んな…
- 137二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:24:26
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:25:00
過去を改ざんすんな半ライスファン
- 139二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:28:06
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:28:40
- 141二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:30:37
- 142二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:31:23
- 143二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:32:18
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:32:31
- 145二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:33:32
事実じゃん
- 146二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:33:38
まーた壊れたスピーカー湧いてきてるな
幼児向けおもちゃでももうちょっと言葉のバリエーションあるぞ - 147二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:34:32
最初から良いものを作ろうとしてるイナイレの勝ちってことでおk?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:35:50
あらら、5からアプデ商法に移行したシリーズの亡霊来ちゃったよ
ここも消えるやろなぁ - 149二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:35:51
ちゃんと出せて評価される出来のものならな
- 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:36:35
桜井が言ってるなら説得力出るけどいまだに粘着アンチしてる層が語気強く言ったらこうも受け取れ方変わるんだねぇ
言う人と言い方って大事だわ - 151二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:36:37
「私はこうやりました」という動画もあれば「本当はこうしておけば良かった〜」という動画もあるので、桜井さんにも出来てない部分があったり桜井さんのゲームが完全無欠でないのは当たり前なのではと思ってしまうが、なんか「こういう動画を出すからにはお前には欠点がないんだろうな?」みたいな論調のコメントがちょくちょくある気がする
- 152二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:37:16
- 153二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:37:22
ワイルズから目を逸らすなニワカガチ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:37:59
- 155二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:38:42
まあこの人が言うからこその説得力ある言葉だよなあ。
今までの実績、発言で桜井氏が信用培ってきたのもあるし。
何よりも勘違いして出しゃばらないのも好感持てる。
テイルズ馬場、バサラ小林みたいに自分のサイン会やったり、ゲーム私物化してないし。
というか、この2人ゲーム業界から消えてんな。 - 156二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:39:25
- 157二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:39:33
- 158二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:40:37
- 159二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:40:43
忖度とは違うかな
他にあるのかって問題だった - 160二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:40:58
コロナ禍プラスして元々は本来のモンハンとは違うゲーム性で製作してたが元のゲーム性に戻った経緯があるから擁護は出来る
コレで開発者の都合とか言い出したらワールドからじゃねぇか!!で個人的にワールドから叩けやって感想が湧いてくる
- 161二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:41:33
- 162二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:41:47
- 163二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:41:54
「ユーザーの要望は底なし」
「子供には分からないかもしれないですが」
って過去言ってた頃に比べればいいんじゃない - 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:42:22
- 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:42:53
- 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:42:56
ガノンで散々イジって遊んでたのは忘れてないからな
- 167二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:43:12
また歴史改変やってみてくれよ
何も知らない人に「カガチってバカにされてるのはライズ擁護してるやつだぞ」って嘘吹き込もうとしたアレ - 168二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:43:58
ワールドの話は都合が悪いから無視ですか???
- 169二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:44:03
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:44:21
- 171二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:45:24
忖度パワーを使っても大賞取れずこんな賞と失言までかましたワイルズへの何というアクロバティック擁護
- 172二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:45:37
せめて些細な根拠でも用意して来い
- 173二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:46:05
なんか昔のゲーム神聖視してる人がいてびっくりする
- 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:46:20
実はサンブレが1000万本を突破したペースはアイボーより早いんですよね
もちろんSteam同発だから単純な比較はできないけど - 175二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:46:47
他がリメイクとソシャゲだもんなぁ
ソシャゲに渡さんとなると選択肢は限られる - 176二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:46:55
結果が伴ってないから擁護しようにもどこかしらで矛盾が生じてるの草
まだアイボ擁護だったら相手があつ森だからである程度納得する味方もいるだろうに - 177二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:47:08
- 178二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:47:10
でもサンブレイクって販売期間的にはアイスボーンより早く1000万到達したんじゃなかったかしら
- 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:47:43
- 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:48:22
無関係なスレでモンハン界の癌が暴れ回るのを恥じる
- 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:48:22
むしろwebアプデして当たり前みたいな風潮になったから、作ったらハイおしまい!みたいな形にできなくなったのは厳しいとこではあると思う
- 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:48:51
サークライの発言がワイルズに刺さり過ぎてカガチが必死になってる
- 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:49:27
- 184二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:49:29
というかアプデ追加で完成された後のゲームとそれが2つある中で出したアプデ追加し始めたゲームって比較しにくいよね
前の完成された方がそりゃ面白いし前作2つと同じ商法なら完了してからでいいやって層も増えるしで - 185二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:49:38
- 186二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:50:08
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:50:19
ワイルドアームズ4。スタッフインタビューみたいなので納期と予算都合でシナリオ削ったみたいな話してた……
- 188二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:50:57
- 189二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:51:05
モンハンはXXまでアプデだのは無かったんだっけ
面白ければ根強いファンが今でも遊ぶ証明になってるわけだし次回作で追加モンスター無くして欲しいもんだ
アプデでちょくちょく戻るの面倒だけど戻らないと溜まってやる気なくなるんだよね - 190二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:53:45
- 191二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:55:05
モンハンの話はモンハンスレ立ててやって
- 192二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:59:44
まあファンが多いのはわかるけど相応にアンチも多いのは納得する
- 193二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:02:42
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:03:34
ポケモンでも発売までそんな待ちたくないでしょみんな一年情報発表ないだけで騒ぐ人いたし
- 195二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:06:01
なんでもいいけど他人を叩き棒にする奴は全員キショいのよ
- 196二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:08:03
スプラ3とかあるじゃん あれも初期は中々酷かったぞ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:09:32
アレな言動も多いし持ちあげられてる発言は自戒の意味もあるんだろうなとは思う
タイマンモード入れたりユーザーに寄り添ってきてくれてたけど俺が作ったステージやアイテム使わん奴はガチ(笑)みたいな思想強いところもあったし
- 198二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:12:40
桜井さんのあれはできる限りそういう努力をしたほうがユーザー残りやすいという話であってだね
過去モンス復活で許せる古参達とユーザー気にしてない運営が合致してるワイルズには当てはまらないんだよ - 199二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:13:40
このスレは突然半ライス連呼オタクが乱入しただけで別に1を発展させた結果モンハンの話にはなってなかったと思うがな
- 200二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:14:04
モンハン厨はクソ