英語でスカーレットタマゴ旅9

  • 1◆iAcMw/ccVA25/09/26(金) 23:31:41

    日本語と英語の違いが気になって
    素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です
    現在:魚だ!竜だ!いや、タイタンだ!

  • 2◆iAcMw/ccVA25/09/26(金) 23:37:28

    ・言語は英語

    ・本編→仮面→円盤ルート

    ・トレーナー戦中アイテム使用禁止

    ・失踪防止に縛りは緩め

    ・図鑑読むからポケモン捕獲はそれなりに、準伝特殊個体は捕獲する

    ・英語の理解は雰囲気です!鵜呑みにせず間違えてたら指摘をご遠慮なく!


    現在の進行度

    チャンピオンロード:現在ラスト

    レジェンドルート:のこり偽竜のみ

    スターダストストリート:のこりかくとう組


    ※前回のライティングのパスを忘れたため新しいまとめを作成しました。おバカー!

    英語タマゴ旅 | Writening英語の雰囲気理解と日本語との違いを見ながら進む蝸牛の歩み https://bbs.animanch.com/board/5385187/ https://bbs.animanch.com/board/5406674/ https://bbs.animanch.com/board/5438107/ https://bbs.anim…writening.net
  • 3◆iAcMw/ccVA25/09/26(金) 23:50:46

    メンバー紹介
    セゴール/ねつこうかん

    ドラゴンクロー/つららばり/かわらわり/つるぎのまい
    みわくのむちむちお腹の頼れるアタッカー
    大きく育つまでもう少し

  • 4◆iAcMw/ccVA25/09/26(金) 23:56:16

    ドラミドロ/てきおうりょく
    ヘドロばくだん/アシッドボム/なみのり/ひやみず(りゅうのはどう)
    コンボ火力1位、優雅な姿で相手を焼け野原にする高火力
    フェアリー泣き所のパーティに貴重などく火力

  • 5◆iAcMw/ccVA25/09/26(金) 23:57:34

    カミッチュ/かんろなみつ
    みずあめボム/ふいうち/ギガドレイン/りゅうのいぶき
    きんいろゴールデンデリシャス色違いりんご飴
    パーティの危機を幾度となく救った不意打ち魔神

  • 6◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:01:22

    ズルズキン/じしんかじょう
    ドレインパンチ/どくづき/かみくだく/ビルドアップ

    積んだら止まらないイケイケオシャレ女子
    器用な技範囲も頼れるできる女

  • 7◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:03:47

    ロトム/ふゆう
    でんじは/(変更枠)/10万ボルト/ナイトヘッド
    フォルムチェンジで七色の戦法を持つ
    捕獲に補助に特殊火力のまだまだ過労死枠

  • 8◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:05:22

    ハカドッグ/もふもふ
    ゴーストダイブ/かみなりのキバ/あくび/あまえる

    物理なら止めますもふもふ要塞
    技範囲もなかなか多彩

  • 9◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:07:04

    以上6匹と雰囲気理解な英語でやっていきます
    前スレうっかり埋めるわライティングパス忘れるわで色々とうっかりですが本編もラストに近づいてきました

    現在は偽竜のヌシ2回戦目の直前です

  • 10◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:11:26

    なあ、あれドラゴンってよりむしろ魚じゃないか?

    鱗があるのは同じだよペパー…あっでもなまずは鱗のない魚だからだめか
    うん魚だね!

  • 11◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:54:20

    ここでオレモヌシーことシャリタツが戻ってきました

    おっ……おい、スシっぽいチビがタイタンに食われちまったぞ!?

    little sushi guyをどう訳せと言うんだ
    難しい言葉はないんですがこのせいかジェミニちゃんも
    Arven (ボタン)※アルセウス
    っていう矛盾塊を生み出してくるし

  • 12◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:59:08

    the food chainで食物連鎖
    in actionは今まさに行われていることを指します

    ちくしょう!食物連鎖を目の当たりにするとは思わなかったぜ!

    自分から食べられに行く食物連鎖はないと思うよペパー!
    あったとして多分それもっとえげつない何かが関わってるやつだよ!

  • 13◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 01:09:26

    fascinatedは魅了された、興味を持っているみたいな意味で
    dig inは食いつく、遠慮なく食べるで
    make a meal of ~は~を一食にする。イディオム的には手こずるとか大げさに扱うみたいな意味もあるらしい?
    てことで割と意訳バリバリに行きますが

    この食物連鎖……面白えじゃねえか!
    バトルで丸ごといただきだぜ!

    多分日本語のやつとだいたい文脈は同じですね、というわけでいざバトルで今日はここまでです

  • 14◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 08:38:35

    おはよう図鑑です
    英語のイーブイ系は〜eonで統一されてるっぽい?
    でEsperをあわせてespeonのエーフィですね

    forkedはフォークのように二股に分かれた、という意味なのでforked tailは二股の尻尾
    tipは先端です
    quiversは小さく揺れるとか震えるでそれがいつかというと敵の動きをpredicting予知する時……なので

    次の相手の動きを予知する時、二股の尻尾の先がかすかに震える

    となります

  • 15◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 14:59:21

    今日は色違いキャンペーンのため3箇所ほど回りましたが全滅してました
    数の少ない田舎はつらいのう

  • 16◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 18:42:35

    まあ機会のなかったものは仕方ない
    住んでいる場所も含めて持ってるもので勝負するしかありません!
    てわけでさあ行くぞヘイラッシャ戦!
    第1戦でほぼダメージが出てなかったせいかここも危なげなく
    みずあめボムとホシガリスののしかかりでこれくらい削れました

  • 17◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 18:46:36

    いっちょうあがりを使われたら怖かったですがその後はギガドレインで体力を補填しつつ危なげなく勝利!
    調べてみたらレベルでは氷技を覚えないんですね……

    名前のドン・ドーゾがへいらっしゃい!のニュアンスをよく出してる気がします英語のヘイラッシャ

  • 18◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 18:51:03

    taken care ofは片付けられたとか対処されたみたいな意味で
    on the menuはお品書き、あるいはそれに載ってるメニューのこと

    よし、ヌシはこれでいっちょう上がり、次のメニューは神秘のハーブと行くか……

    て感じにシェフ・ペパーが腕まくりをした瞬間、後ろから声が

  • 19◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 18:54:40

    おわっ?あのスシっぽいちびすけ、あいつの昼メシになる前に逃げ出せたのか?

    そういえば食物連鎖の認識でした
    あいやそうじゃなくてね……

  • 20◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 18:58:54

    たいたーん!!

    おわーっ!?お前も戦いたいのかよ!?

    ほらヌシって喋ってくれたよ!シャリタツにありがとうと言って

  • 21◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:00:09

    とかふざけてる場合じゃありません
    10中8、9りゅうのはどうだのいぶきだの持ってるでしょうし素早さでは負けていてドラゴンタイプによりギガドレインは半減です!よしここはくさテラスでドラゴンを等倍に

    ぎゃああああああこごえるかぜえええええ
    テラスしなかったら次のターンで死ぬところでした

  • 22◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:02:41

    まあ半減というか等倍なんですが
    次のターンは何を思ったかだくりゅうを使って外してくれたのでなんとかギガドレインで体力を補充
    横のヨクバリスは逆に不一致を1ターンめに食らうことになったのでなんとか生き残っています
    あれ?このまま押し切れるんじゃない?

  • 23◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:04:15

    そして1ターン目のみずあめボムで下がりつづけた素早さにここで攻撃順が逆転
    テラスで威力をゴリ押したギガドレインで削り……

  • 24◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:06:20

    ラストはヨクバリスがのしかかりでぺっちゃんこの押し寿司に!
    なかなかいいコンビネーションで戦えた気がします
    ……変え忘れたロトムに順番回らないでよかった〜

  • 25◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:10:15

    なんか水深が丁度いい感じのお風呂くらいな気がするカミッチュ
    上の角?をぷいんぷいん揺らすのがかわいいです

  • 26◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:15:17

    combo mealはレストランとかでよく見るお得なセットメニューというやつです

    多分……あいつら2匹ともでタイタンだったのかもな?ほら、セットメニューみたいな感じでさ

    という感じ
    ラーメンチャーハンセットみたいな?

  • 27◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:17:15

    改めてヌシの洞窟へ突撃

    最後の神秘のハーブだ!!

  • 28◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:24:14

    metabolismは代謝、
    circulationは血の巡りでflush outは洗い流すとか排出する

    どうやら辛い神秘のハーブは代謝を高める!
    血の巡りを良くして大量の汗とともに毒素を排出するらしい!

    となります
    汗かいてデトックスと

  • 29◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:30:18

    てわけでラストのほわちゃーです
    日本語のずりゃおりゃーもそうだけど勢いがすごい

  • 30◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:36:01

    こちらは今までの表現でだいたいニュアンスがわかりますね
    栄養満点がチョックフルでそこにブロック(塊)が入り込んでとんでもなく超栄養満点みたいな

    安心安全、ペパー特製、超スゴい栄養満点元気が出る究極ハーブのスーパーサンドイッチ!!

    って感じ

  • 31◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:37:03

    バッジを握りしめて、美しい友情に涙しながらたべてくれよな!

    辛いと別方向で涙出そう

  • 32◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:41:54

    さていつものこと、コライドンはついに崖をワシワシ登れるようになりました
    これで迷子になっても直線で進める!(だめ主人公)
    それを見てペパーはマフィティフの番だ……とサンドイッチを差し出します

  • 33◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:50:41

    これできっと元気になるよ、保証する
    俺とhazelはこのためにすごく頑張ったんだぜ?

    リアルでペット飼ってるからもうここから涙腺がやばいです
    動けなくなった子を切なる願いで見つめたことを思い出しちゃう

  • 34◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:52:40

    お前の大好きなボール遊びを好きなだけやろうな…
    ほら、前やったみたいにさ

    マフィティフに語りかけている分英語は簡単でわかりやすい喋り方です
    現実でも大体の人がそうなりますよね

  • 35◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:55:36

    たのむ……良くなってくれ……
    それが俺の願いの全てなんだ……

    プレイしたときと書き込んでる時で2度泣く涙もろい中身である
    アギャスも心配そうに見つめています

  • 36◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 20:02:02

    お前はよくやったよとマフィティフを撫で、涙を見せじと背中を向けるペパー

    そこに…………ワン!

  • 37◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 20:03:34

    振り返ればそこには立ち上がり、落ちたボールをくわえてあそぼあそぼと見つめる見違えるほどに元気になったマフィティフの姿が!

    わかってたさ…!と頷いて喜ぶペパー。

  • 38◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 20:05:40

    そしてただ抱きしめるペパーをそっと見守るhazelとコライドンなのでした







    この先に行くとこの空気がぶち壊れるのでいったん今日はここまでです!

  • 39◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 00:55:15

    そして朝まで保守図鑑
    ルガルガンです
    名前はライカンスロープと岩でライカンロック
    maneはたてがみで
    obeyは従うとか敬うでdisがついてて従わない

    このポケモンは岩のたてがみで近づくものを切り裂く。嫌いな命令を下されたならトレーナーであっても従わない

    となります
    イワンコには大切にされた記憶をわすれないとあったのに……!
    なんか猫みたいな気質になってる気がしなくもない

  • 40◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 07:57:24

    おはようございます
    おはよう図鑑はアルクジラ

    このポケモンははるか昔に海を去り陸で暮らし始めた。ホエルコと近い種だと考えられている

    とのことです
    この地方にはいませんが名前は登場するホエルコ。SVにいたら……レッツゴーはかなり賑やかだったかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:07:35

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:11:17

    保守〜

  • 43◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 22:53:44

    さて遅くなったけど始めていきます
    感動の場面に急に入電が!
    あ、いつもの過ぎるし名乗ってるだけなので訳は飛ばします

  • 44◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 22:55:10

    反応する一匹と一人
    この時既にペパーの目つきがものすごく鋭いのが悲しい
    親を求める子どもの目ではないです

    あぎゃすはまあ……かわいいだけんなので

  • 45◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:01:45

    regainは取り戻す
    except forは〜を除いてで
    to entrust it toで任せることにでそれがright正しいなので

    コライドンが戦う力をを除いて全ての力を取り戻したようだ
    やはり君に任せたことは正しかった、hazel

    て感じの台詞になります
    コライドンと不仲であったとは言えペパーどういう気持ちでこれ聞いてるんだ……

  • 46◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:08:30

    Listen to youは直訳お前のいうことを聞け、ですがここだとよく言うよ、とか勝手なことを言いやがってみたいな感じになるらしいです。ただ検索してもでなかったので定型文ではない?もっぺん言ってみろや的なやつでしょうか

    ふん、よく言うぜ
    なにかしたわけでもないくせに

    と思わず毒づくペパーの声に

  • 47◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:11:15

    ここでようやく博士が息子に意識を向けました

    その声……ペパー?そこにいるのか?

  • 48◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:13:17

    私はずっと……お前に連絡を取る方法を探していたんだ
    なぜなら……

  • 49◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:15:28

    なぜなら君以外誰も私の研究所に入れないからだ

    英語のここbecauseで一旦置く分落差が強烈です
    記憶だと日本語では次の台詞で即すぱんと目的を告げるドライさがあった気がする

  • 50◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:18:20

    これには思わずペパーも

    なんだって????

    と返します
    一気に空気が氷点下だよー!

  • 51◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:00:23

    hazelといっしょに灯台まで行ってくれ
    コサジの小道にある研究室までな

    ダメだスルーだ!いたたまれないこの空間!
    もうちょっと息子さんになんとか!!

  • 52◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:02:11

    向こうに着いたらまた連絡するよ

    言いたいだけ言って通話を切りましたね
    この辺の必要最低限ムーヴあとになれば納得はいくものの……

  • 53◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:04:06

    知ってるかもしれないけどさ……
    あれが俺の母ちゃんなんだよね

    とこちらを振り向きもしないペパー
    空間が気まずいアッハイコセイテキナオカアサンですね


    ここまでの下りはずっと複雑さのない率直な会話がなされています

  • 54◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:37:18

    buried underは〜に埋もれているで対象がworkなので仕事に頭までどっぷりって感じですね
    off pursuingは追いかけているでoffがつくことで追求のために出かけている、そこにいない的なニュアンスがあるようです
    そして一度もないみたいな強い否定のneverがあるので

    いつも仕事に頭までどっぷりで、自分の研究を追いかけて一度だって家に一緒にいてくれなかった

    となります

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:41:06

    このレスは削除されています

  • 56◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:42:07

    さっきなんてここ何年かで初めて声を聞いたんだぜ?わかる?

    ぎゃあ生々しい
    英語版はbecauseで希望を持たせて落とすところとかネグレクトの表現が日本語よりも明確でペパーの心中が心配になります
    日本語だと久々に〜くらいで微妙に実感がなかったような

  • 57◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:46:44

    errand boyはお使いの子どもとかパシリみたいな意味

    それでなんだって?最初に言われたこときたら俺をパシリ扱いか!?

    えーとうーんごめんね
    いやhazelくんの認識は行き倒れたコライドンの世話を頼んできたなんだか偉そうな人でしかないんでどんな顔していいか

  • 58◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:51:09

    blood boilingで煮えくり返る怒りでしたね

    正直な話――腹ン中煮えくり返ってるけどさ、でも……

    はあ、仕方ねえ。研究所まで連れて行ってやるよ
    他にどうしようもねえだろ?

    ペパー…君の境遇を考えたらギャンなきしてやなこったって言っても許されると思うよ
    なんていい子だ……

  • 59◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:52:11

    おらいそげ!俺の気が変わる前にさっさといくぞ!

    と気合を入れてhazelくんはコライドンと共にすたすた出ていきます

  • 60◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:57:07

    日本語では本当にあんたなのか……?という場面
    英語だと

    母ちゃん……あんた今まで一体何をしてたんだ?

    と危ない研究に手を出していたことに気づいたような台詞になっています
    なんだろうこの違い

  • 61◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:58:53

    というわけでレジェンドルート最後のヌシを突破!
    次は最後のスター団・かくとう組
    その後ラスト3連はダイスでどこから行くか決めます

  • 62◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 07:54:42

    おはようございます
    出し忘れましたが終わったあとはこんな感じ
    思い切りロトムのフォルムチェンジを忘れていました。カミッチュがやってくれなかったら危なかったじゃないか!

    かくとう組には54前後に揃えてから挑戦です

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:37:09

    ほしゅー

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:21

    保守

  • 65◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 22:47:57

    保守ありがとうございます!
    職場でコの字が出たため多忙により力尽きております
    今週いっぱいはちょっと余裕のあるときしかできなさそうです

    これはその間にすっかり育ってたセグレイブ
    進化を55だと思っててびっくりしました

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:15:53

    月末月初はどこも忙しいですね…おつです

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:55:42

    保守

  • 68◆iAcMw/ccVA25/09/30(火) 16:38:16

    保守ありがとうございます
    そういえばえげつない毒を持ってるポケモンは多くてもえげつない病気を持ってるポケモンはあまり思い当たりませんね
    責任がトレーナーで済まないからかな

    セグレイブに進化したためカミッチュもメインロムの方でカミツオロチに進化です!
    中国語の過密大蛇がまんますぎて好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:06:38

    ほしゅ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:27:33

    保守

  • 71◆iAcMw/ccVA25/10/01(水) 14:08:54

    保守ありがとうございます…!
    セグレイブの英名バックスカリバー、なかなかすごい名前ですよね
    背中にエクスカリバーですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 15:27:19

    ロトム過労死回避おめでとう!()
    600族の最終進化レベルって案外バラバラな気がする サザンドラが有名すぎるけどw

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:38:43

    保守

  • 74◆iAcMw/ccVA25/10/01(水) 23:16:38

    保守ありがとうございます
    なんとかまだコロナはもらってませんが疲労で死んでおります……
    セグレイブになるとみねうちが使えるのはやはり背中に剣があるからなんでしょうか

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:15:59

    季節の変わり目は体調崩しやすいですからね…ご自愛ください

  • 76◆iAcMw/ccVA25/10/02(木) 12:24:19

    保守ありがとうございます
    データ自体はかくとう組が終わっております!

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:28:44

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:19:10

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:08:45

    ほしゅ

  • 80◆iAcMw/ccVA25/10/03(金) 08:24:39

    お早うございます
    今日を乗り切れば週末だからなんとか……!
    てことでおはよう図鑑はスコヴィラン
    convertで〜に変える
    最近ではそのままコンバートで通じそう

    赤い頭は辛い成分を炎エネルギーに変換し、超激辛な炎の嵐で辺り一帯を焼き払う

    となります
    ……みどりの頭は?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:23:36

    >>80

    それはこのソフトがスカーレットだからです

    バイオレットだと緑の頭の説明しか無いのだ(グリーンヘッドは 辛み成分に 脳が 刺激されて 凶暴化。 暴れだすと 手がつけられない)

  • 82◆iAcMw/ccVA25/10/03(金) 15:59:16

    >>81

    そうだったのか……!貴重な情報をありがとうございます!

    2つで完成する図鑑みたいな感じですね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:42:59

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:13:23

    シュッ

  • 85◆iAcMw/ccVA25/10/04(土) 08:53:02

    おはようございます
    おはよう図鑑の時間です
    ブーピッグはグランピッグ。豚を強調するためにグランがついてるのかな?英語で豚はブーブーじゃなくてオインクって鳴くし
    Influenceは感化するとか影響を与えるって意味ですので

    奇妙なダンスのステップで敵に影響を与えることができる。そのダンススタイルは外国でとても人気になった

    って感じですね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:27:25

    保守〜

  • 87◆iAcMw/ccVA25/10/04(土) 21:27:51

    若干まだくたばってますがのろのろと始めます
    かくとう組の近くに来たと思ったら目の前を横切るカイリュー
    この辺にアジトを構えられるだけでもはや只者ではありません。このレベルの生徒が不登校はアカデミーの損失かも

  • 88◆iAcMw/ccVA25/10/04(土) 21:33:13

    クライヴ君も駆けつけてきました
    in actionで目の前でまさに行われることは偽竜のヌシで出てきましたね

    最後のアジトだろ?せっかくならこの目で見たいからな!

    逃したくないのニュアンス入れて多分こう

  • 89◆iAcMw/ccVA25/10/04(土) 21:56:23

    owe A BでAにBを負っている、的な言い回しでowe you my thanksだと「感謝を負っている」という意味になるみたいなんですけど、これは感謝してもしきれない的な決まり文句なんだそうです
    invaluableは価値が付けられないから計り知れないほど価値があるとかとても貴重なって意味。思い出はプライスレス的なあれ

    てことで

    クライヴ、あなたには感謝してもしきれない……あなたの助力は作戦において計り知れないほど重要なものだった
    最初に疑っていたことを申し訳なく思う

    という感じになります
    ははーんさては実働隊hazelくんと合わせて2人しかおらんな??

  • 90◆iAcMw/ccVA25/10/04(土) 21:58:57

    エラーで画像とんだ??

  • 91◆iAcMw/ccVA25/10/04(土) 22:07:22

    water under the bridgeは英語の慣用句。
    もうすんだこと、過去のこと、過去は変えられない
    そんな意味合いがあるそうです

    まあ…それはもう済んだことさ
    このアジトを倒せばスターフォール大作戦は終わるのか?

    ってなります
    いやまあ現時点で割と欺いちゃってますからねうん
    なんか心が痛いぞ

  • 92◆iAcMw/ccVA25/10/04(土) 22:15:56

    Not quiteはいやまだだとかそれは違う、とか直前の誰かの発言に対して否定する文脈で使われるそうです
    handleが扱う、処理する、片付ける
    mastermindが首謀者なので

    いや、まだそうではない。最後にスター団の謎の首謀者を片付けなければならない

    となります
    散々話題に出てましたからねビッグボス

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:05:15

    規制かな
    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:53:38

    保守

  • 95◆iAcMw/ccVA25/10/05(日) 20:17:29

    はいがっつり規制されておりました!!

    leadsは手がかりや情報
    come out into the openは隠れるところのない場所に出てくる=姿を現すということ
    なので

    それで、やつを見つける手がかりはあるのか?
    ボス全てが引退したら、奴が姿を現すのではないかと期待しているのだが……

    みたいな感じになります
    あとを知ってると確率100%とわかるんですけども

  • 96◆iAcMw/ccVA25/10/05(日) 20:22:35

    なんとか今日中にタナカちゃんとバトルまでは行きたい
    come so farはとても遠くまで来た=よくここまで来たみたいな意味
    let downはがっかりさせるの意味で
    either of youはあなた達のどちらも……という感じで二人に対して使われる表現とのこと

    私たちはようやくここまできた。残りは少しだ…
    ふたりとも、私を失望させないでくれよ

    となります
    持って回った言い方が相変わらず多いカシオペアです

  • 97◆iAcMw/ccVA25/10/05(日) 20:25:32

    hang upは掛ける、吊るすって意味ですが電話を切るって意味もあります

    カシオペアからの通話は切れましたか?よし。

  • 98◆iAcMw/ccVA25/10/05(日) 21:00:05

    ありがとうhazel
    ゆっくりとですが…確実にスター団のことがわかってきました

    ここまで体当たりな先生が当時いたらスター団も違ったかもしれません

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:05:17

    保守〜

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:22:51

    保守

  • 101◆iAcMw/ccVA25/10/06(月) 16:38:30

    保守ありがとうございます
    なければスレが終わっていた


    てことで保守図鑑にウソッキー

    pretendで〜のフリをするはもう出てたはず
    compositionが組成とか構成、何でできているか
    vegetationは木や草などの植物一般を指します

    木のふりをするにもかかわらず、その身体は植物より岩に似ているようだ

    となります
    金銀民なので水をかけたら嫌がるがレジェアルのサブ任務で出てきたときはちょっと嬉しかった

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:34:43

    レジェアルで水ぶっかけられたウソッキーかわいそかわいかったなあwww

  • 103◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 02:23:18

    寝落ちてました!

    >>102

    金銀ではゼニガメジョウロでしたがレジェアルは思い切り水技をぶつけられてますからね

    こうかは ばつぐんだ!


    decisionで決定とか決断って意味があります


    わたしには何をしなければならないかわかっています……決断しなければならないことも……


    となんだか思い詰めた感じの出てきたクライヴくん

    なんにしろ最後のアジト頑張ってねと別れたら

  • 104◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 02:33:55

    ってコラ何やってますかー!担当が違うでしょ!

    shrug offは(取るに足らないものとして)無視する、振り捨てる的な感じですがここではいなす、防ぐ、やり過ごすみたいな意味ではないかとのこと

    少しはやるじゃない
    私のポケモンの攻撃をそんなふうに凌げるトレーナーは多くないわ

    となんかボスっぽいことを言われてます

  • 105◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 02:40:20

    honingは磨く、つめとぎの英語番hone clawsのhoneです

    同じことを言うよ……エリだったか?
    あんたのポケモンは本当に長い時間をかけて技を磨いてきたようだな

    どうやらこの人はめちゃくちゃ強いようです
    何主人公を置いてライバル感ある雰囲気出してるんですか

  • 106◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 02:42:52

    しかしボス自らこのゲートを守っているとは驚いたよ
    門番を任せられるほどしたっぱを信頼できないのか?

    ボスでした。
    にしてもここが煽りとしてキレすぎてて……

  • 107◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 02:46:07

    watch your 〇〇で〇〇に気をつけろ。観光地なんかではwatch your steps足元注意なんか書かれてるのをよく見ます
    てことで

    口の利き方に気をつけなさい
    私がここにいるのは誰も傷つく危険に晒したくないだけよ

    ほら怒った!
    後で回想を見るとここクライヴくんが結構な地雷を踏んでる気がします

  • 108◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 02:50:11

    benevolentは慈悲深い、親切な、寛大なという形容詞で

    なんて慈悲深いボスなんだ
    さて…、戦いたいなら準備はできているぞ!

    ちょちょちょちょいまち
    主人公不在でいつの間にか終わらせようとしないで!?

    👉声をかける
    近寄る

  • 109◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 02:53:59

    彼女がスター団とみてまずは話を聞こうとしたんだが……
    彼女とポケモンが警告なしに襲ってきたんだ!それでバトルをしていたんだ


    ラス1で追い詰められてZAロワイヤルを先取りしたビワちゃんことエリちゃん
    冷静に考えればこの状況は部外者に対してハリネズミみたいに警戒してても仕方ないところではあります

  • 110◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 02:56:23

    リリ!やっぱりここにいたのね!
    大丈夫!?怪我してない!?

    と一人のスター団が駆けつけてきました
    英語のタナカちゃんはエリちゃんのことを愛称でリリって呼ぶんですね

  • 111◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:00:08

    誓って私は大丈夫!だからゲートの内側に下がってて――ここは危ないわ!

    かちこんでる側だから仕方ないけどここどう見てもhazelくんが悪役です
    しかしこの会話からするとポケモンバトルって結構トレーナーも怪我するくらい危ないのかな
    レジェアルだと破壊光線の射線に立ったら主人公も撃たれますけども

  • 112◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:01:48

    私がここを守るわ、リリ!あなたはゲートの中に戻って!

    ここは俺に任せて先にいけ的な会話がなされています
    英語でやってみたい方はぜひ

  • 113◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:04:27

    私は戻らない…もどれない
    ビッグボスがもどるまであなたたちカーフ軍を守らなくちゃ!

    と悲壮な使命感を滲ませるエリちゃんですが

  • 114◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:05:58

    そしてスター団のみんなも!
    と啖呵を切るエリちやんに

    だからこそ

  • 115◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:08:05

    >>114

    途中送信

    だからこそアジトの中に戻って休まなきゃいけないのよ―たとえちょっとでも!


    とタナカちゃんことカーメンちゃんに一本取られました

    やられたら終わりだからどう考えてもそれはそう

  • 116◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:10:09

    私はボスだから…そんな事できないよ

    とエリちゃん
    ボスだからこそ危険度が低いとこにいてくれませんかね!?

  • 117◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:12:40

    リリ!お願い!私はあなたの友達でしょ!?私の話を聞いて!

    一連のやりとりがすごく読みやすいのは多分お互い必死で言葉がストレートだからでしょうか
    黙って立ってる間にhazelくんの悪役ゲージが上がりっぱなしですが

  • 118◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:15:54

    流石にこれには折れて分かった……行くねと肩を落とすエリちゃんに

    ちょっと、挨拶はそうじゃないでしょ?ほら大きな声で「お疲れ様でスター!」
    お……お疲れ様でスター!!

    と、なんかスポ根まで見せつけられました
    どうやらあちらもナイスコンビみたいです

  • 119◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:19:21

    私の持てる全てをかけてエリを守るわ
    準備はいい?

    👉準備万端!
    ちょい待ち!

    というわけでカーメンちゃん戦です

  • 120◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:22:20

    とりあえずかくとうなら物理だろと先発はもふもふ要塞ハカドッグです
    あまえるで攻撃を下げて……

  • 121◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:23:26

    じゃれつくを放つも等倍相手に不一致サブウェポンはダメージがイマイチ
    ならばとゴーストダイブを繰り出したところ……

  • 122◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:25:16

    えっ待ってどくタイプのどくどく必中って影潜り貫通するの!?
    普段どくタイプをゴースト相手に出さないので全然知らなくて度肝を抜かれました
    ランクマとかやってたらそこそこ見るんでしょうか

  • 123◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:27:00

    戦闘中アイテム禁止ゆえちょっと猛毒が怖いのでドラミドロに交代
    嫌な音で防御を下げられたものの

  • 124◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:28:38

    返す刀のヘドロ爆弾で一撃必殺。
    てきおうりょくの突破力の強さよ……

  • 125◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 03:30:18

    私がしたことでリリのために少しでも時間を稼げればそれでいいの

    と負けてもかっこいいカーメンちゃんで今回はここまでです

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:13:43

    おつおつ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:30:12

    昼保守

  • 128◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 16:20:08

    保守ありがとうございます!
    今見返すと相手ポケモンを通りすがりのエクスレッグとストライクがガン見してますね……
    参観日とか面接みたい

  • 129◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:05:25

    さてカシオペアから入電です

    ボスのエリは熟達したレスラーであり、全てのスター団のポケモンバトルのコーチをしている

    行列のできるエリちゃん道場

  • 130◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:14:10

    hostilityは敵対心とか敵意でそれが複数形で敵対行為を指しているそうです

    全てのボスの中で、彼女がもっとも私たちの敵対行為を警戒しているだろう

    となります
    道理で周りのレベル的に危険地帯にアジトが……

  • 131◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:18:18

    in its tracksで、その場でとかすぐにでもって感じ


    彼女はこの襲撃をすぐにでもやめさせるために誰よりも早くバトルを挑んでくることすら考えられる

    ああ実行班差し置いて何やってるんだと思ったらそこに捕まったのねクライヴくんは……

    👉大当たり!
    うん、もう会った

  • 132◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:25:44

    I knew itで知ってだだけどここのニュアンスだとやっぱりって感じかな
    retreatは撤退する、退却するなので

    やっぱりか!何が起こったんだ!?
    彼女が…撤退した!?私たちは同じエリについて話しているんだよな?

    て感じになります
    他にエリちゃんがいるのかはともかくめちゃめちゃ粘って喝入れられてたから多分同じエリちゃんだよ!

  • 133◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:27:52

    てわけでかちこむしかなくなりました
    今回の構成はこんな感じ
    一致抜群取れるのはスピンロトムだけなので残り2匹は耐性での選出です
    かくとうなら初手はハカドッグでしょ!であとはあんまり考えてない並び

  • 134◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:30:24

    私たちが最後のアジト!敗北は選択肢にない!

    ラストだけあってまだまだあがるhazelくんの悪役ゲージ

  • 135◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:33:19

    団ラッシュはエルレイドチャーレムにドラミドロをぶつけないよう気をつける以外は問題なく。
    細長いせいか毎回ここだけボス前までたどり着いちゃう気がします

  • 136◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:35:32

    ボス……もう私たちでは彼を抑えられません!

    ということでボス戦です

  • 137◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:43:08

    buryは埋めるとか埋葬する
    つまり埋めたろかあってことでぶっ潰す的な強い敵意を表す言葉遣いです。プロレスの煽り的な感じもあるかもしれない

    あなたが誰であろうと構わない。スター団を潰そうとする者は誰であれ私が叩き潰す!

    となります
    そのまま埋めてやるわでもいいかもしれん

  • 138◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:48:51

    I give as good as I getは与えられたものと同等を返すのでつまりやられたらやり返すってこと

    やられた分だけやり返す―そう約束するわ!
    最後に立っているのは私たちの果たしてどちらだと思う!?

    ポケモンのカウンターはやられたら倍返しじゃないですかやだー!
    テラレイドで泣きを見た人も多いのでは

  • 139◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:50:50

    さてバトル開始でしまった相手の戦闘がドクロッグだ!!!
    で門番戦のアレヤコレヤを思い出して即座に引っ込めて行けっドラミドロ
    相手が乾燥肌の可能性も考えりゅうのはどうで撃破

  • 140◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:53:01

    次のルカリオは相手の一致を両方半減できるスピンロトム!
    ひこうタイプでふゆうが完全に犠牲ですが唯一格闘に抜群が取れます
    なおルカリオは鋼複合で抜群が取れません

  • 141◆iAcMw/ccVA25/10/07(火) 23:55:14

    とりあえずマヒをいれたらあとは10万ボルトで等倍で吹っ飛ばします
    一発シャドクロをもらいましたが何とか倒し切ります

  • 142◆iAcMw/ccVA25/10/08(水) 00:48:40

    次はアニヒレーターなエイプことコノヨザル
    annihilateは敵を全滅させる的な意味なので日本語だとこの世を自分が去ってるのに対してこちらは連れて行く気が満々ですね……

    よし一致抜群でいざエアスラッシュ!

  • 143◆iAcMw/ccVA25/10/08(水) 00:50:14

    でゴースト消したから憤怒の拳も等倍だぞと思ったところに
    うわあれいとうパンチ!?効果は抜群だあ!!
    スター団もラスト、そりゃ飛行対策してないわけがない

  • 144◆iAcMw/ccVA25/10/08(水) 00:53:39

    唯一一致抜群つけるロトムがぼろぼろのピンチです
    スターモービルどうすんべ

  • 145◆iAcMw/ccVA25/10/08(水) 00:54:41

    ひとまず上は取れてるから10万ボルトで相手にとどめ
    エアスラはたまに外すからこういう時の安定技

  • 146◆iAcMw/ccVA25/10/08(水) 00:56:13

    そして行けっ耐性フラットのカミツオロチ!!
    スターモービルはなんとしてもハカドッグに停止させてもらわないとでセグレイブとズルズキンは格闘が苦手さんなので……

  • 147◆iAcMw/ccVA25/10/08(水) 00:59:44

    インファイトで身を削ってこちらを砕こうとするナゲツケサルに

    カミツオロチはお返しとばかりのギガドレインで体力を取り戻します

    お互い等倍の削り合いですが収入確保しているカミツオロチは安定性で上を行きます!



    >>141

    ところでこの時もらってたの見直したらりゅうのはどうでした

    色だけでうろ覚えるから……

  • 148◆iAcMw/ccVA25/10/08(水) 01:00:56

    あ。(ミリ残り)

  • 149◆iAcMw/ccVA25/10/08(水) 01:02:15

    喰らえふいうちサッカーパンチ!
    最後のアジトでも頼りになります

  • 150◆iAcMw/ccVA25/10/08(水) 01:04:10

    さあ若干のぐだぐだもありつつなんとかかんとかスターモービルを引っ張り出したぞ!

    私……負けたくない、私に力を貸して……!

    とやっぱ主人公なセリフのエリちゃんで続きはまた今度です!

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:09:38

    >>132

    ここ日本語版だと「ビワ姐が」って驚きのあまりあだ名漏れてるんだよね

  • 152◆iAcMw/ccVA25/10/08(水) 10:06:42

    おはようございます

    メンバーも最終進化が揃いましたので図鑑見ていきましょう

    セビエは冷蔵庫なフリッジと背中のバックが鞄語でしょうか?

    dorsal finが背びれで他は今まで出てきた単語や表現ですね


    セビエは背びれを通して熱を冷気エネルギーに変換する。気温が高いほどより多くのエネルギーを蓄える


    となります。夏場においておいたら部屋を冷やしてくれるかもしれない…


    >>151

    日本語のポロッと感と比べるとしんじらんねえ……って雰囲気が強めですよね

    しかしそんな前から無理しがちでいうことを聞かなかったのかビワちゃん

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:04:16

    セビエは以前実況で見た奥歯みたいなポケモンてのがわすれられない
    進化後見るとミニラのイメージなんだろうけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:24:49

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:14:03

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:29:54

    保守

  • 157◆iAcMw/ccVA25/10/09(木) 17:04:11

    最近規制の波が激しいです
    保守ありがとうございます!
    今回はセゴール、英語の名前はアクティバックス
    Arcticで北極の、極寒のなのでセビエのfrigidより強化されて……るのかな

    セゴールは周囲の空気を凍らせ、氷のマスクで顔を守り背びれを氷の刃に変える

    となります
    でもむちむちのお腹は隠れてないぞ

  • 158◆iAcMw/ccVA25/10/09(木) 23:33:11

    どうにか続きじゃーい
    セビエの奥歯はなんか自分も見た覚えがあります
    さあスターモービル戦!相手の火力がシャレにならないので引っ込めてゆけなんかここまでぐだぐだで活躍どころのなかったハカドッグ!
    すると相手はギアチェンジで攻撃力を上げてきます

  • 159◆iAcMw/ccVA25/10/09(木) 23:35:52

    ぐおーっホイールスピン!

    あっあんまり痛くない
    なんて素晴らしいもふもふ要塞!硬さが半端じゃねえ!

  • 160◆iAcMw/ccVA25/10/09(木) 23:57:07

    なにせギアチェンジは攻撃一段階しか上がらないのでこっちのもんです
    さあ機能停止させよう甘えたおせ!
    あっという間に10万馬力がこの有様に

  • 161◆iAcMw/ccVA25/10/10(金) 00:10:26

    完全に機能停止した相手に今度は攻撃だ!
    じゃれつくで様子を見ましたが……うーん不一致ではあまり減りません
    相手の特性は持久力なのでこのまま粘っても下手すればPP切れになりかねない

  • 162◆iAcMw/ccVA25/10/10(金) 00:13:59

    ならばこちらの最高特殊火力をぶつけましょう!
    ということでお出ましドラミドロ!

  • 163◆iAcMw/ccVA25/10/10(金) 00:26:22

    ファイトアクセルを食らってダメージは10前後。よし、いけます!
    雨も降ってて場は整った!

  • 164◆iAcMw/ccVA25/10/10(金) 00:30:43

    さあ水テラスタルからの

  • 165◆iAcMw/ccVA25/10/10(金) 00:31:48

    波乗り2発でざっぱーーん!
    無事カーフスターモービル撃破です!
    やはりハカドッグは物理ポケモンの天敵……!

  • 166◆iAcMw/ccVA25/10/10(金) 00:42:02

    よっしゃあ勝ったぞー
    のガッツポーズで疲労が大きいので今日はここまでです

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:22:57

    乙保守

  • 168◆iAcMw/ccVA25/10/10(金) 15:49:49

    保守ありがとうございます!
    余裕ないので保守繋ぎ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:02:53

    このスレずっと続いてたんだな感激 保守

  • 170◆iAcMw/ccVA25/10/10(金) 23:45:08

    >>169

    ありがとうございます!

    ゆっくりですが進んでいます


    天を仰いでみんなごめんね……というところから過去回想です

  • 171◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 01:50:36

    規制はここで来なくていいんだって
    go too farは英語の決まり文句でやりすぎたとか行き過ぎたって表現だそうで、littleがついているので

    ごめんなさい……ちょっとやりすぎたみたい

    となります

  • 172◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 01:57:14

    the onesは人々を強調してまさにその被張本人だみたいな表現で
    put (someone) through (something)で(人)に(困難なこと)を経験させるって感じになりますので

    成長出来るようにみっちり鍛えてくれって頼んだのは俺たちなんだぜ!

    となります
    気にすんなよ!ってことですね

  • 173◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 02:05:20

    my ladyは別にエリちゃんのことを私のものだとか言ってるわけではなくお嬢様みたいな丁寧に女性に話しかける言い方で
    sageは賢明なとか思慮深い、なにかといえばinstruction指導で
    make stridesで進歩するという意味に素早いのSwiftがくっついて目覚ましい進歩みたいな意味になります

    ええ全く、謝る必要などありませんよお嬢様
    あなたの聡明な指導によって私は戦闘術のマスターに向け目覚ましい進歩を遂げているのですから

    ……みたいな。英語のシュウメイが日本語よりシュウメイしてると言うかなんというか

  • 174◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 02:12:05

    >>173

    はい画像!

  • 175◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 02:16:06

    その後も口々にエリちゃんを褒め称え……
    Nothin' but gratitudeは感謝以外はない、つまり感謝しかないとか感謝の気持で一杯とかそんな意味。

    な?感謝しかないだろ?君は俺たちのチームで一番まぶしく輝くスターなんだぜ!

    とジャコモくんが言い放ちます
    少女漫画なら何かが始まりそうなセリフだ

  • 176◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 02:18:51

    ちょっと、からかうのはよしてよ!

    と、照れるエリちゃん

    being silly は直訳だと馬鹿であることだけど
    まつまりお馬鹿なことはやめてよから多分こんな意味かなと

  • 177◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 06:36:45

    wholeは丸々全体な意味で
    poopedはスラングで凄く疲れた、くたびれたみたいな意味。tiredよりももっと疲労感が強い表現らしいです

    もう丸4時間も訓練しっぱなしだよ。僕はすっかりクタクタだ

    とオルティガくんが訴えます
    立ってみてるだけでもそろそろ膝が限界な時間

  • 178◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 06:43:45

    ごめん!みんなは休憩を取らないと!
    私はみんなが休んでる間、走り込みしてくるね!

    と返すエリちゃん
    ちょ、4時間もやってたなら休憩しましょうよ!そういえの紺屋の白袴っていうんですよ!

  • 179◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 06:55:56

    steadfastは揺るぎないとか断固とした、忠実なみたいな意味で
    mentorは師、指導者、助言者といった指導する立場の人を指します
    I cannot help but〇〇で〇〇せずにはいられないという英語の慣用句だそうなので

    我が師よ……我々四人は順番に訓練を積んできましたが、揺るぎなき指導者たるあなたは一度もおやすみになられておりませぬ
    私はあなたの体調を心配せずにはいられません

    となります
    若さってやつなんだろうけど加減!!

  • 180◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 07:02:49

    got togetherは集まる
    riffed onはどちらかといえばスラングに近いらしく〇〇を元に即興でいじる、アイディアを出し合うみたいな意味だそうです

    みんなで集まって、ジムバッジを元にアイディアを出し合って私たちのスターバッジを作ったこと覚えてる?

    となりまして

  • 181◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 07:05:47

    なぜかはわからないけど、私のスターバッジをみているだけで強くなれる気がするんだ

    ペパーの友情バッジと言いポケモン世界の人にとってバッジそのものに特別な意味があったりするかもしれません

  • 182◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 07:08:42

    give it my allで私の全てを出し切る的な感じなので

    なんていうか、全力を尽くしたいの!

    あたりが自然でしょうか
    てかこんな無理する人はそりゃ「えっ逃げた?私たちが話してるのは同じエリだよな?」とか言われますって……

  • 183◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 07:12:35

    require A to BでAがBするのを要求する、義務付けるという言い回し
    なので

    私は全力を尽くしたけどだめだった……私じゃだめだった
    もし掟で決まっていなくても、私はこれをあなたに持っていてほしい

    とエリちゃんはそのみているだけで元気をくれるバッジを渡してきました

  • 184◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 07:18:45

    でも戦ったからこそ言える…あなた悪い人じゃない
    あなたのポケモンがあなたを見る眼差しに強い信頼が見て取れるもの

    こうわけも話さず解散しろとカチコミに来たのにこういってくれるの
    ビワちゃんがすごく優しいのがわかりますよね

  • 185◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 07:24:02

    Do me a favorは頼みを聞いてくれるかという英語の慣用句
    look awayは目をそらすで
    This is a bit muchはちょっと〇〇すぎる的な負荷が大きいことを指します

    でもお願いしていいかな?少しの間目を逸らしていてほしいの
    わたしにはちょっと受け入れがたくて……

    いっそhazelくんがマジの悪人なら良かったのかもしれませんが守るべきスター団を守れずしかも相手を憎めないのはちょっと思春期にはジェットコースターすぎますよね

  • 186◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 07:25:03

    ああ泣いちゃった……

    ということで続きはまた夜に!

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:24

    保守

  • 188◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 16:26:50

    保守ありがとうございます

    つなぎがてらラストをどこから行くかダイスで決めましょう

    dice1d3=3 (3)

    1victory road

    2path of legends

    3starfall street

  • 189◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 16:29:26

    ビワちゃん片付き次第BIGBOSSに乗りこめーするようです

  • 190◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 19:42:17

    さてエリちゃんが泣いてしまったところから

    終わったみたいだな

    とクライヴくんが誰か連れてきました
    あら貴方は門前で主人公陣営的なやり取りをエリちゃんとしてたカーメンさん

  • 191◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 19:52:00

    君がさっきゲートの前でバトルしたスター団のメンバーだ。ちょっと話がしたいから来てもらったんだ

    とのこと
    思えば門番が門番だったのほのお組までじゃないか?
    あとはマブダチとじいやとなにやら親密なカーメンさんだし

  • 192◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 20:18:17

    それで私に何を聞きたいの、というカーメンさん
    compareは比較すると意味です。コンペはこのコンペアからですな
    on terms withは〜と関係があるみたいな意味で

    君は他のしたっぱと比べると随分とエリと親しい間柄みたいだな
    何故だ?

    となります
    お友達はシュウメイのときにも出てきたキーパーソンですからね!

  • 193◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 20:20:19

    わかったわ……あなたになら教えてもいい

    これはエリちゃんがhazelくんを悪い人ではないと言ってくれたからかな?
    つまりあまり口に出したくない情報ってわけですし

  • 194◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 20:26:40

    ほんとのことを言うと、私は昔はリリが嫌いだったの

    真実を端的に、ズバッと告白です

  • 195◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 20:29:24

    彼女は素晴らしいトレーナーでアスリートで……そのうえ本当に美人なんだもの
    彼女がアカデミーで人気ものになるのに時間はかからなかったわ

    この時点ではレスラーメイクはいかついですがスタイルも抜群ですもんね
    その上性格もいいときた

  • 196◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 20:32:43

    ここでクイーンと言ってますがひょっとすると英語のスクールカーストのQueen beeのことかもしれません
    それだとするとニュアンス的には

    あの子が来る前は私がクラスで一番イケてる女の子だったのに、みんな私より彼女を好きになったの

    的な意味になります
    頂点からの転落だったわけですね

  • 197◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 20:40:08

    pick onでいじめるは出てきた表現ですね
    pretty muchはだいたい、ほとんどという程度を表す言葉で

    それで…彼女をいじめ始めたのか?
    たいたいそんなとこ。クラスメイトも味方につけてね……私たちみんな馬鹿だったのよ

    って感じになります
    まあそりゃこれスター団内部にぶっちゃけたら大変なことになりそうな
    話せるというのは部外者ってこともあったのかも

  • 198◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 20:47:18

    fickleは移り気とかかわりやすいという意味で
    thrillは日本語でもそこそこ使われるスリルでそれがwears off薄れる、効果がなくなるの結果が現れるのがbefore long長くなる前なので

    でも結局、子供は何時だって移り気よ
    一つのスリルが薄れてきたら、新しいものを探し始める……
    クラスが私を新しいターゲットに選んで、かわりにいじめ始めるまでに長くは掛からなかったわ

    とインガオホー状態に。

  • 199◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 20:56:38

    deserveで〜を受ける価値がある、ふさわしいということで

    私は相応の報いを受けたんだと思ったわ。でもリリは……あんなに私がひどいことをしたというのに私を助けることを選んだの

    すげえビワちゃんの懐の深さがマリアナ海溝を突破している

  • 200◆iAcMw/ccVA25/10/11(土) 21:08:51

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています