英語でスカーレットタマゴ旅9

  • 1◆iAcMw/ccVA25/09/26(金) 23:31:41

    日本語と英語の違いが気になって
    素敵な仲間と雰囲気英語とゆったり進行で行くスカーレットの旅です
    現在:魚だ!竜だ!いや、タイタンだ!

  • 2◆iAcMw/ccVA25/09/26(金) 23:37:28

    ・言語は英語

    ・本編→仮面→円盤ルート

    ・トレーナー戦中アイテム使用禁止

    ・失踪防止に縛りは緩め

    ・図鑑読むからポケモン捕獲はそれなりに、準伝特殊個体は捕獲する

    ・英語の理解は雰囲気です!鵜呑みにせず間違えてたら指摘をご遠慮なく!


    現在の進行度

    チャンピオンロード:現在ラスト

    レジェンドルート:のこり偽竜のみ

    スターダストストリート:のこりかくとう組


    ※前回のライティングのパスを忘れたため新しいまとめを作成しました。おバカー!

    英語タマゴ旅 | Writening英語の雰囲気理解と日本語との違いを見ながら進む蝸牛の歩み https://bbs.animanch.com/board/5385187/ https://bbs.animanch.com/board/5406674/ https://bbs.animanch.com/board/5438107/ https://bbs.anim…writening.net
  • 3◆iAcMw/ccVA25/09/26(金) 23:50:46

    メンバー紹介
    セゴール/ねつこうかん

    ドラゴンクロー/つららばり/かわらわり/つるぎのまい
    みわくのむちむちお腹の頼れるアタッカー
    大きく育つまでもう少し

  • 4◆iAcMw/ccVA25/09/26(金) 23:56:16

    ドラミドロ/てきおうりょく
    ヘドロばくだん/アシッドボム/なみのり/ひやみず(りゅうのはどう)
    コンボ火力1位、優雅な姿で相手を焼け野原にする高火力
    フェアリー泣き所のパーティに貴重などく火力

  • 5◆iAcMw/ccVA25/09/26(金) 23:57:34

    カミッチュ/かんろなみつ
    みずあめボム/ふいうち/ギガドレイン/りゅうのいぶき
    きんいろゴールデンデリシャス色違いりんご飴
    パーティの危機を幾度となく救った不意打ち魔神

  • 6◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:01:22

    ズルズキン/じしんかじょう
    ドレインパンチ/どくづき/かみくだく/ビルドアップ

    積んだら止まらないイケイケオシャレ女子
    器用な技範囲も頼れるできる女

  • 7◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:03:47

    ロトム/ふゆう
    でんじは/(変更枠)/10万ボルト/ナイトヘッド
    フォルムチェンジで七色の戦法を持つ
    捕獲に補助に特殊火力のまだまだ過労死枠

  • 8◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:05:22

    ハカドッグ/もふもふ
    ゴーストダイブ/かみなりのキバ/あくび/あまえる

    物理なら止めますもふもふ要塞
    技範囲もなかなか多彩

  • 9◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:07:04

    以上6匹と雰囲気理解な英語でやっていきます
    前スレうっかり埋めるわライティングパス忘れるわで色々とうっかりですが本編もラストに近づいてきました

    現在は偽竜のヌシ2回戦目の直前です

  • 10◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:11:26

    なあ、あれドラゴンってよりむしろ魚じゃないか?

    鱗があるのは同じだよペパー…あっでもなまずは鱗のない魚だからだめか
    うん魚だね!

  • 11◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:54:20

    ここでオレモヌシーことシャリタツが戻ってきました

    おっ……おい、スシっぽいチビがタイタンに食われちまったぞ!?

    little sushi guyをどう訳せと言うんだ
    難しい言葉はないんですがこのせいかジェミニちゃんも
    Arven (ボタン)※アルセウス
    っていう矛盾塊を生み出してくるし

  • 12◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 00:59:08

    the food chainで食物連鎖
    in actionは今まさに行われていることを指します

    ちくしょう!食物連鎖を目の当たりにするとは思わなかったぜ!

    自分から食べられに行く食物連鎖はないと思うよペパー!
    あったとして多分それもっとえげつない何かが関わってるやつだよ!

  • 13◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 01:09:26

    fascinatedは魅了された、興味を持っているみたいな意味で
    dig inは食いつく、遠慮なく食べるで
    make a meal of ~は~を一食にする。イディオム的には手こずるとか大げさに扱うみたいな意味もあるらしい?
    てことで割と意訳バリバリに行きますが

    この食物連鎖……面白えじゃねえか!
    バトルで丸ごといただきだぜ!

    多分日本語のやつとだいたい文脈は同じですね、というわけでいざバトルで今日はここまでです

  • 14◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 08:38:35

    おはよう図鑑です
    英語のイーブイ系は〜eonで統一されてるっぽい?
    でEsperをあわせてespeonのエーフィですね

    forkedはフォークのように二股に分かれた、という意味なのでforked tailは二股の尻尾
    tipは先端です
    quiversは小さく揺れるとか震えるでそれがいつかというと敵の動きをpredicting予知する時……なので

    次の相手の動きを予知する時、二股の尻尾の先がかすかに震える

    となります

  • 15◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 14:59:21

    今日は色違いキャンペーンのため3箇所ほど回りましたが全滅してました
    数の少ない田舎はつらいのう

  • 16◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 18:42:35

    まあ機会のなかったものは仕方ない
    住んでいる場所も含めて持ってるもので勝負するしかありません!
    てわけでさあ行くぞヘイラッシャ戦!
    第1戦でほぼダメージが出てなかったせいかここも危なげなく
    みずあめボムとホシガリスののしかかりでこれくらい削れました

  • 17◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 18:46:36

    いっちょうあがりを使われたら怖かったですがその後はギガドレインで体力を補填しつつ危なげなく勝利!
    調べてみたらレベルでは氷技を覚えないんですね……

    名前のドン・ドーゾがへいらっしゃい!のニュアンスをよく出してる気がします英語のヘイラッシャ

  • 18◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 18:51:03

    taken care ofは片付けられたとか対処されたみたいな意味で
    on the menuはお品書き、あるいはそれに載ってるメニューのこと

    よし、ヌシはこれでいっちょう上がり、次のメニューは神秘のハーブと行くか……

    て感じにシェフ・ペパーが腕まくりをした瞬間、後ろから声が

  • 19◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 18:54:40

    おわっ?あのスシっぽいちびすけ、あいつの昼メシになる前に逃げ出せたのか?

    そういえば食物連鎖の認識でした
    あいやそうじゃなくてね……

  • 20◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 18:58:54

    たいたーん!!

    おわーっ!?お前も戦いたいのかよ!?

    ほらヌシって喋ってくれたよ!シャリタツにありがとうと言って

  • 21◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:00:09

    とかふざけてる場合じゃありません
    10中8、9りゅうのはどうだのいぶきだの持ってるでしょうし素早さでは負けていてドラゴンタイプによりギガドレインは半減です!よしここはくさテラスでドラゴンを等倍に

    ぎゃああああああこごえるかぜえええええ
    テラスしなかったら次のターンで死ぬところでした

  • 22◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:02:41

    まあ半減というか等倍なんですが
    次のターンは何を思ったかだくりゅうを使って外してくれたのでなんとかギガドレインで体力を補充
    横のヨクバリスは逆に不一致を1ターンめに食らうことになったのでなんとか生き残っています
    あれ?このまま押し切れるんじゃない?

  • 23◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:04:15

    そして1ターン目のみずあめボムで下がりつづけた素早さにここで攻撃順が逆転
    テラスで威力をゴリ押したギガドレインで削り……

  • 24◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:06:20

    ラストはヨクバリスがのしかかりでぺっちゃんこの押し寿司に!
    なかなかいいコンビネーションで戦えた気がします
    ……変え忘れたロトムに順番回らないでよかった〜

  • 25◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:10:15

    なんか水深が丁度いい感じのお風呂くらいな気がするカミッチュ
    上の角?をぷいんぷいん揺らすのがかわいいです

  • 26◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:15:17

    combo mealはレストランとかでよく見るお得なセットメニューというやつです

    多分……あいつら2匹ともでタイタンだったのかもな?ほら、セットメニューみたいな感じでさ

    という感じ
    ラーメンチャーハンセットみたいな?

  • 27◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:17:15

    改めてヌシの洞窟へ突撃

    最後の神秘のハーブだ!!

  • 28◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:24:14

    metabolismは代謝、
    circulationは血の巡りでflush outは洗い流すとか排出する

    どうやら辛い神秘のハーブは代謝を高める!
    血の巡りを良くして大量の汗とともに毒素を排出するらしい!

    となります
    汗かいてデトックスと

  • 29◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:30:18

    てわけでラストのほわちゃーです
    日本語のずりゃおりゃーもそうだけど勢いがすごい

  • 30◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:36:01

    こちらは今までの表現でだいたいニュアンスがわかりますね
    栄養満点がチョックフルでそこにブロック(塊)が入り込んでとんでもなく超栄養満点みたいな

    安心安全、ペパー特製、超スゴい栄養満点元気が出る究極ハーブのスーパーサンドイッチ!!

    って感じ

  • 31◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:37:03

    バッジを握りしめて、美しい友情に涙しながらたべてくれよな!

    辛いと別方向で涙出そう

  • 32◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:41:54

    さていつものこと、コライドンはついに崖をワシワシ登れるようになりました
    これで迷子になっても直線で進める!(だめ主人公)
    それを見てペパーはマフィティフの番だ……とサンドイッチを差し出します

  • 33◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:50:41

    これできっと元気になるよ、保証する
    俺とhazelはこのためにすごく頑張ったんだぜ?

    リアルでペット飼ってるからもうここから涙腺がやばいです
    動けなくなった子を切なる願いで見つめたことを思い出しちゃう

  • 34◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:52:40

    お前の大好きなボール遊びを好きなだけやろうな…
    ほら、前やったみたいにさ

    マフィティフに語りかけている分英語は簡単でわかりやすい喋り方です
    現実でも大体の人がそうなりますよね

  • 35◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 19:55:36

    たのむ……良くなってくれ……
    それが俺の願いの全てなんだ……

    プレイしたときと書き込んでる時で2度泣く涙もろい中身である
    アギャスも心配そうに見つめています

  • 36◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 20:02:02

    お前はよくやったよとマフィティフを撫で、涙を見せじと背中を向けるペパー

    そこに…………ワン!

  • 37◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 20:03:34

    振り返ればそこには立ち上がり、落ちたボールをくわえてあそぼあそぼと見つめる見違えるほどに元気になったマフィティフの姿が!

    わかってたさ…!と頷いて喜ぶペパー。

  • 38◆iAcMw/ccVA25/09/27(土) 20:05:40

    そしてただ抱きしめるペパーをそっと見守るhazelとコライドンなのでした







    この先に行くとこの空気がぶち壊れるのでいったん今日はここまでです!

  • 39◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 00:55:15

    そして朝まで保守図鑑
    ルガルガンです
    名前はライカンスロープと岩でライカンロック
    maneはたてがみで
    obeyは従うとか敬うでdisがついてて従わない

    このポケモンは岩のたてがみで近づくものを切り裂く。嫌いな命令を下されたならトレーナーであっても従わない

    となります
    イワンコには大切にされた記憶をわすれないとあったのに……!
    なんか猫みたいな気質になってる気がしなくもない

  • 40◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 07:57:24

    おはようございます
    おはよう図鑑はアルクジラ

    このポケモンははるか昔に海を去り陸で暮らし始めた。ホエルコと近い種だと考えられている

    とのことです
    この地方にはいませんが名前は登場するホエルコ。SVにいたら……レッツゴーはかなり賑やかだったかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:07:35

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:11:17

    保守〜

  • 43◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 22:53:44

    さて遅くなったけど始めていきます
    感動の場面に急に入電が!
    あ、いつもの過ぎるし名乗ってるだけなので訳は飛ばします

  • 44◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 22:55:10

    反応する一匹と一人
    この時既にペパーの目つきがものすごく鋭いのが悲しい
    親を求める子どもの目ではないです

    あぎゃすはまあ……かわいいだけんなので

  • 45◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:01:45

    regainは取り戻す
    except forは〜を除いてで
    to entrust it toで任せることにでそれがright正しいなので

    コライドンが戦う力をを除いて全ての力を取り戻したようだ
    やはり君に任せたことは正しかった、hazel

    て感じの台詞になります
    コライドンと不仲であったとは言えペパーどういう気持ちでこれ聞いてるんだ……

  • 46◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:08:30

    Listen to youは直訳お前のいうことを聞け、ですがここだとよく言うよ、とか勝手なことを言いやがってみたいな感じになるらしいです。ただ検索してもでなかったので定型文ではない?もっぺん言ってみろや的なやつでしょうか

    ふん、よく言うぜ
    なにかしたわけでもないくせに

    と思わず毒づくペパーの声に

  • 47◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:11:15

    ここでようやく博士が息子に意識を向けました

    その声……ペパー?そこにいるのか?

  • 48◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:13:17

    私はずっと……お前に連絡を取る方法を探していたんだ
    なぜなら……

  • 49◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:15:28

    なぜなら君以外誰も私の研究所に入れないからだ

    英語のここbecauseで一旦置く分落差が強烈です
    記憶だと日本語では次の台詞で即すぱんと目的を告げるドライさがあった気がする

  • 50◆iAcMw/ccVA25/09/28(日) 23:18:20

    これには思わずペパーも

    なんだって????

    と返します
    一気に空気が氷点下だよー!

  • 51◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:00:23

    hazelといっしょに灯台まで行ってくれ
    コサジの小道にある研究室までな

    ダメだスルーだ!いたたまれないこの空間!
    もうちょっと息子さんになんとか!!

  • 52◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:02:11

    向こうに着いたらまた連絡するよ

    言いたいだけ言って通話を切りましたね
    この辺の必要最低限ムーヴあとになれば納得はいくものの……

  • 53◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:04:06

    知ってるかもしれないけどさ……
    あれが俺の母ちゃんなんだよね

    とこちらを振り向きもしないペパー
    空間が気まずいアッハイコセイテキナオカアサンですね


    ここまでの下りはずっと複雑さのない率直な会話がなされています

  • 54◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:37:18

    buried underは〜に埋もれているで対象がworkなので仕事に頭までどっぷりって感じですね
    off pursuingは追いかけているでoffがつくことで追求のために出かけている、そこにいない的なニュアンスがあるようです
    そして一度もないみたいな強い否定のneverがあるので

    いつも仕事に頭までどっぷりで、自分の研究を追いかけて一度だって家に一緒にいてくれなかった

    となります

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:41:06

    このレスは削除されています

  • 56◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:42:07

    さっきなんてここ何年かで初めて声を聞いたんだぜ?わかる?

    ぎゃあ生々しい
    英語版はbecauseで希望を持たせて落とすところとかネグレクトの表現が日本語よりも明確でペパーの心中が心配になります
    日本語だと久々に〜くらいで微妙に実感がなかったような

  • 57◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:46:44

    errand boyはお使いの子どもとかパシリみたいな意味

    それでなんだって?最初に言われたこときたら俺をパシリ扱いか!?

    えーとうーんごめんね
    いやhazelくんの認識は行き倒れたコライドンの世話を頼んできたなんだか偉そうな人でしかないんでどんな顔していいか

  • 58◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:51:09

    blood boilingで煮えくり返る怒りでしたね

    正直な話――腹ン中煮えくり返ってるけどさ、でも……

    はあ、仕方ねえ。研究所まで連れて行ってやるよ
    他にどうしようもねえだろ?

    ペパー…君の境遇を考えたらギャンなきしてやなこったって言っても許されると思うよ
    なんていい子だ……

  • 59◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:52:11

    おらいそげ!俺の気が変わる前にさっさといくぞ!

    と気合を入れてhazelくんはコライドンと共にすたすた出ていきます

  • 60◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:57:07

    日本語では本当にあんたなのか……?という場面
    英語だと

    母ちゃん……あんた今まで一体何をしてたんだ?

    と危ない研究に手を出していたことに気づいたような台詞になっています
    なんだろうこの違い

  • 61◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 00:58:53

    というわけでレジェンドルート最後のヌシを突破!
    次は最後のスター団・かくとう組
    その後ラスト3連はダイスでどこから行くか決めます

  • 62◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 07:54:42

    おはようございます
    出し忘れましたが終わったあとはこんな感じ
    思い切りロトムのフォルムチェンジを忘れていました。カミッチュがやってくれなかったら危なかったじゃないか!

    かくとう組には54前後に揃えてから挑戦です

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:37:09

    ほしゅー

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:21

    保守

  • 65◆iAcMw/ccVA25/09/29(月) 22:47:57

    保守ありがとうございます!
    職場でコの字が出たため多忙により力尽きております
    今週いっぱいはちょっと余裕のあるときしかできなさそうです

    これはその間にすっかり育ってたセグレイブ
    進化を55だと思っててびっくりしました

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:15:53

    月末月初はどこも忙しいですね…おつです

スレッドは9/30 16:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。